-
レジャー 2009年07月18日 15時00分
アイビスSD(GIII、新潟芝1000メートル、19日) アベコーの気になる本命は!?
夏の新潟競馬のオープニングを飾るのは「第9回アイビスSD」(GIII、芝1000メートル、19日)。直線1000メートルを舞台に、東西の名うての快速馬たちが鎬(しのぎ)を削り合う。アベコーこと阿部幸太郎は、遅ればせながら本格化の兆しを見せるコスモベルに熱視線。今春の高松宮記念では、小差5着に善戦。GIでも戦える力をつけてきた西のキレ者が混戦に断を下す。 みなさん、お元気ですか。アベコーこと阿部幸太郎です。 あすのメーンは「アイビスSD」。日本で唯一の直線芝1000メートルの重賞。コーナーがなく、直線を全力疾走。新潟にこのコースができる前、JRAの元副理事長の佐藤武良さんと食事をしながら、直線競馬の話題で盛り上がったのが、つい最近のよう。今年でもう9回目。時の流れとは速いものです。 そのアイビスSD。2年目でカルストンライトオが53秒7をマーク。一応、基準レコードかなと思っていたら、なんと現在までこのレコードが生きているのですから、わからないものです。しかも、以前は8月の3回新潟での施行。ひょっとしてレベルダウンしている印象さえ感じられます。 今年も昨年の優勝馬カノヤザクラに、3年前の覇者サチノスイーティーが出走してきているものの、短距離部門のGIクラスの馬の姿は見られません。現在のGIIIからGIIに昇格するためにも、今後のレベルアップが期待されるところです。 さて、日曜は傘マークで天気が心配されます。ただ、水はけのいい開幕週の新潟競馬場。福島のような心配はしなくてもよさそうです。昨年の優勝馬カノヤザクラは、直前のCBC賞で5着したときの時計が芝1200メートル1分8秒4。今年、CBC賞2着のエイシンタイガーは1分8秒0。が然、有力候補となりましたが、実はもっと楽しみな馬がいます。コスモベルです。 というのも、GI・高松宮記念で5着。少し時計のかかった馬場で、芝1200メートル1分8秒4をマーク。中団のインコースを進み、直線で前が壁になったとき、隣りの馬を跳ねのけて一瞬、ゴール前3番手という見せ場十分の内容。牝馬とは思えない勝負強さを感じました。優勝したローレルゲレイロとは0秒4差。今年、安田記念3着のファリダットや、GI2着があるキンシャサノキセキに先着。これだけの内容でも今回の顔ぶれでは胸を張れます。芝1000メートルは未知数ですが、芝1200メートルを1分7秒2で走れる傑出したスピード、前半3Fを33秒台で行けるダッシュ力。迷わず狙い撃ちです。
-
レジャー 2009年07月18日 15時00分
夏の特別企画 グラドルデビューを懸け、素人娘が大胆勝負!?
しおりちゃんは、ファミリーレストランで働く20歳のフリーター。グラビアアイドルになるのが夢という今どきのフツーの女の子。 そこで、業界にパイプのある本紙が、ひと役買おうと始まった夏のちょっぴりHな特別企画。もちろん、その狭き門を叩くにあたって、タダでというわけにはいきません。競馬予想で勝負してもらいます。ルールは1日3レースを転がしで的中させ、元金1万円を100万円に到達させれば成功。報酬として馬券で得た大金を副賞に、夢をかなえます。失敗の場合は「野球拳」のように1枚ずつ服を…。読者サービスとして“ひと肌”脱いでもらっちゃいます。チャンスは3回。果たして結末は!? ◆糸魚川特別◆いつかグラビア界の“女王”になるのがワタシの夢。ラミアクイーンから、名前がゴージャスなタニオブゴールド、リッカロイヤルへの馬単(3)(6) (3)(16)の2点に5000円ずつを流します。 ◆火打山特別◆今回の馬券チャレンジはかなり難しい…。そんなワタシに奇跡を! という願いを込めて、(18)エムオーミラクルの単勝。 ◆アイビスSD◆名前がカワイイ3頭の3連複で勝負します。ウエスタンビーナス、カノヤザクラ、サチノスイーティーのBOX(6)(16)(17)で!
-
レジャー 2009年07月18日 15時00分
アイビスSD(GIII、新潟芝1000メートル、19日) 関西本紙・谷口はカノヤザクラ中心
ディフェンディングチャピオンが、今年は盤石の態勢で挑んでくる。あす19日、新潟競馬場で行われる「第9回アイビスSD」(GIII、芝1000メートル)。昨年はここを皮切りに、サマースプリントシリーズを制したカノヤザクラがV2に虎視たんたんだ。関係者の裏情報によれば、昨年は最悪の状態だったというが、今年は自信を持っての越後入り。関西本紙の谷口記者も確信の◎を打った。 夏は牝馬の格言通り、アイビスSDは2001年に創設以来、8回の歴史の中で6頭の牝馬が優勝している。今年は、勢いのある3歳馬エイシンタイガーや、晩成の血を開花させたシャウトラインなど手強い男馬がそろったが、そのセオリーに逆らっては馬券は取れない。 もっとも、牝馬に照準を絞るといっても、セレクトするのに頭を悩ます好メンバー。そんななか、「ここだけの話だけど、正直、去年の夏は歩様がゴトゴトしていて最低の状態。キミら見ていて分からなかったのかい?」と、ある関係者から今だからこそいえる裏話を入手した。 その馬こそ昨年の覇者で、サマースプリントシリーズの頂点を極めたカノヤザクラだ。 「ここは当初から狙っていたレース」と以前から橋口調教師が公言していたように、同シリーズの対象外である復帰初戦のCBC賞(11着)は、あくまでも叩き台。その思惑通りに、「1回使って馬に落ち着きが出てきた。休み明けで放牧帰りだった前走は一時、かなりテンションが上がっていたからね」と中間の気配は着実に上昇カーブを描いている。 「乗り役も一番要領をつかんでいる小牧に戻るし、何よりデキが最低だった昨年と違い、歩様が滑らかで毛ヅヤもピカピカ。文句なしの態勢で臨める」 前述の裏話を打ち明けてくれた関係者が、凛(りん)と胸を張って送り出すここは、昨年をはるかに凌駕(りょうが)する豪快なパフォーマンスを見せてくれるに違いない。
-
-
レジャー 2009年07月18日 15時00分
アイビスSD(GIII、新潟芝1000メートル、19日) 藤川京子 エイシンタイガーが古馬を一蹴よ!
アイビスSDは、◎エイシンタイガーが短距離王に輝きます。 前走のCBC賞は初の古馬相手。さらに、中京の電撃戦では厳しい17番枠からの発馬だったにもかかわらず、2着に頑張りました。しかも、好位追走から早めに抜け出す正攻法の競馬。最後の最後でプレミアムボックスの急襲に遭ってしまいましたが、限りなく勝利に近い内容だったといっていいでしょう。課題だった詰めの甘さも徐々に解消してきましたし、心身ともに随分とパワーアップしたなぁという印象を受けました。 直千競馬は初めてになりますが、発馬センスが抜群で二の脚も速い。将来的には、この条件がベストとなっていてもおかしくはありません。新潟の芝も、未勝利戦勝ちに、新潟2歳S4着と脚に合っていますしね。 また、直千競馬は枠順がかなり重要となりますが、絶好の外枠を引きましたから運にも恵まれた感じです。3走前の橘S(2着)では重馬場もクリア。日曜は傘のマークが出ていますが、下が悪くなっても無難にこなしてくれるでしょう。
-
レジャー 2009年07月18日 15時00分
アイビスSD(GIII、新潟芝1000メートル、19日) 本紙・橋本はアルティマトゥーレ本命
ポテンシャルはGIレベルのアルティマトゥーレに期待する。 その真髄を見せつけたのが、前走のテレビユー福島賞。休み明けでまだ七分のデキにもかかわらず、0秒4差突き放す圧逃劇だから恐れ入る。 ご存じ、半弟のキャプテントゥーレは昨年の皐月賞馬。弟に先を越されたのは股関節不安で1年5カ月にも及ぶ長期休養を余儀なくされたため。無事にきていればとっくの昔に重賞を勝っていておかしくない逸材だ。 休み明けを1度使って、状態はパーフェクトに近い。スタート+競馬センスが備わっており、初の直千も心配無用だ。
-
-
その他 2009年07月18日 15時00分
川崎サマーナイトフェスティバル24、25日開催 キャンぺーンガールがナイガイ来訪
真夏の夜の祭典が川崎に戻ってくる。競輪界最高のメンバーを集めた『GII第5回サマーナイトフェスティバル』は今月の24、25日の2日間、ナイターレースで盛り上がる川崎競輪場で開催される。そのPRのため、関係者とキャンぺーンガール(左から久保さおりさん、青野美歩さん)が東京都中央区の本社を訪れた。 第1回大会以来、4年ぶりの川崎開催で、関係者のボルテージも最高潮だ。川崎市経済労働局公営事業部の柏木昇課長補佐は「選手はすごいメンバーが揃っていますし、アントニオ猪木さんが来場(25日)するなど、イベント、ファンサービスも充実させています。この機会にぜひ川崎競輪場にお越しください。わたしたちも本場4億、場外、電話投票を含めて34億円の売り上げをめざして頑張ります」と気合を込める。 なお、この2日間、25の場間場外と53の専用場外で場外発売が実施される。
-
その他 2009年07月18日 15時00分
若松競艇「SG第14回オーシャンカップ」クオカードを10人にプレゼント
21日より、若松競艇でスタートを切る海の日記念「SG第14回オーシャンカップ」。同レース開催記念のオリジナル・クオカード(写真)を10人にプレゼントします。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
スポーツ 2009年07月18日 15時00分
原・落合両監督がオールスター戦で番外マッチ
24日札幌ドーム、25日にマツダスタジアムで行われる今年のオールスター戦の舞台裏の最大の見所は、セ・リーグの監督を務める巨人・原辰徳監督VSコーチ役の中日・落合博満監督の暗闘だ。WBC日本代表に1人も選手を出さず、巨人の3連覇阻止のために全力を傾けている落合監督と、不快感を露わにしてきた原監督が同じベンチ内で繰り広げる内戦から目を離せない。 「巨人を追いかけるのはウチしかいない」。こう豪語している中日・落合監督にとって、球宴はお祭りではない。追撃を現実にするために、巨人・原監督にプレッシャーをかける最高の舞台になる。中日からは選手間投票で新主砲のブランコ、荒木。原監督が選んだ新左右のエース・川井と吉見、さらに巨人・坂本と首位打者争いをしている井端が出場する。アライバコンビや、新主役トリオのブランコ、川井、吉見は晴れ舞台で大活躍して、原監督以下の巨人勢に改めて強敵のイメージを植え付ける格好のチャンスだ。 「今季は圧倒されていた巨人に7月3日からのナゴヤドーム3連戦で初めて2勝1敗と勝ち越し、落合は自信を深めている。対照的に原の方は『相手はやはりヤクルトではなく、中日か』と嫌な思いをしている」。ネット裏の評論家たちはこう口をそろえている。 「ファンのことを考えたら、巨人、ヤクルト、阪神がクライマックスシリーズに出た方がいい。でも、中日は出てくるだろうね。落合は本当にしぶといヤツだからね」とラジオ中継で口を滑らせた中日OBまでいる。 巨人OBの1人はこう明かす。「落合はしたたかだよ。勤続疲労の隠せない抑えの岩瀬と、37歳の和田をしっかり休ませている。本来なら2人とも監督推薦で選ばれておかしくないのにね。原は落合にしてやられているよ」 確かに巨人は登板過多で疲れの見える山口と、ケガにも弱音を吐かず、フル回転している35歳の主砲・小笠原は休ませたいところだが、ファン投票で選出されては、出ないわけにはいかない。すでにオールスターが始まる前から天敵同士の暗闘は口火が切られている。 「去年のオールスターは、同じ落合嫌いの阪神・岡田がいたから、原は心強かった。共闘して、落合無視作戦を展開していたからね。ところが今年は事情が全く違う。阪神の真弓は落合と同じ昭和28年会のメンバーだからね。逆に、昭和28年生まれの落合・真弓連合で原が孤立する恐れがある」。球界OBは一変した楽屋裏を解説する。 ダメ虎に逆戻りと酷評される阪神・真弓監督とすれば、どうせ優勝されるなら、ライバルの巨人でなく、中日の方がダメージが少ないと思うだろう。昨年13ゲーム差をひっくり返され、今年も巨人にリーグ3連覇をされては、阪神としては立つ瀬がない。真弓監督を味方に付けた落合監督が球宴で原イジメに手ぐすねを引く。その先にあるのは、もちろん巨人のリーグ3連覇阻止、2年ぶりの日本一奪回で公約の完全優勝だ。 一昨年、リーグ2位ながらクライマックスシリーズで意表を突く投手起用を見せて巨人を叩き、球団史上53年ぶりの日本一を達成。「落合君の方が頭が良かったということだろう」と巨人・渡辺恒雄球団会長に言わしめたが、昨年は1位に1勝というアドバンテージの前に不発に終わった落合マジック。今季はペナントレースの大逆転で魔術復活をもくろんでいる。 対する原監督もWBCの優勝で「最初は勝てるとは思わなかった。選手の起用法がうまかった」と渡辺会長にお褒めの言葉をもらっている。世界一監督という勲章を汚さないためにも、落合監督に負けるわけにはいかない。原VS落合の決着をつける第3ラウンドは死闘になる。
-
スポーツ 2009年07月18日 15時00分
K-1 西島洋介 初陣からK-1の看板戦士と激突
立ち技最強を決めるK-1が17日、都内のAEファクトリージムで会見を開き、元ボクシング世界王者・西島洋介のK-1初参戦を発表した。総合格闘技転向後から立ち技向きと評され、K-1待望論がやまなかった逸材。悩める日本人ヘビー級戦士の救世主として、その期待度はすこぶる高い。 日本人K-1ヘビー級ファイター最後の大物とも称される西島に、最高のデビュー戦が用意された。初陣を飾るのは8・11「K-1ワールドGP2009日本大会」(東京・国立代々木第2体育館)のスーパーファイト。いきなりK-1の看板戦士ピーター・アーツとの一戦に臨むことになった。 初戦からアーツ戦とは破格の扱いといっていいが谷川貞治イベントプロデューサー(以下=EP)は「本来なら勝ちグセをつけるために、最初は無名の外国人とかと試合を組むところなんですが、今後の可能性や本人の希望もあっていきなりアーツとやることになりました。K-1創成期に佐竹選手がアーツとやって上がっていったように、西島選手にもそうなってほしい」と日本人エースとして期待を寄せている。 ただ、西島にこれだけの期待がかかるのは、K-1ヘビー級戦線の日本人戦士がなかなか結果を出せず、パッとしないからにほかならない。武蔵や澤屋敷純一など昨年まで日本人2大エースとされていたふたりが今年は戦線離脱。現状では西島頼みといっても過言ではない状況なのだ。 西島自身もその期待を十分に感じている。「ビッグネームに勝てば劇的だし、名前もあがるので絶対勝ちたい」。PRIDEなどのMMAでは5戦5敗と結果は出せなかったが、現在はK-1戦士ニコラス・ペタスのもと、Kのリングへの対応能力も磨いており、万全の態勢だ。
-
-
スポーツ 2009年07月18日 15時00分
DREAM マヌーフがまさかのプロレス技披露
「DREAM.10」(20日、さいたまスーパーアリーナ)に出場する“狂獣”メルヴィン・マヌーフが17日、都内のホテルで練習を公開。7カ月ぶりとなる総合ルール挑戦を前に“新境地”を開拓した。 今回のミドル級ワンマッチで柔術家のパウロ・フィリオと対戦するマヌーフ。今年に入ってから3月にK-1ルールで前田慶次郎、5月にステファン・レコと対戦しているが、総合では昨年大みそか以来となる。 それでも「今回は7、8週間前の早い段階から準備をして時間をかけたので、立ち技も寝技も十分準備が出来た。ベストな試合を見せられると思う」と自信を見せた。 それもそのはず。今回の一戦に向けて狂獣はさらなる進化を遂げていたからにほかならない。 この日の公開練習で、パワーボムの要領で相手を担ぎあげたり、相手の首押さえつけて、スネで蹴り上げるという川田利明のステップキックのような蹴りを披露した。 まさかのプロレス技を見せたマヌーフ。「一撃で倒せる強い技。覚悟はいいかと言いたいね」と発動も辞さない構えを見せた。 現在、空位となっているミドル級のタイトル挑戦に向けて負けられないマヌーフ。「まずはジャカレイとメイヘムの方が先になるだろう。状況を見てチャンスを逃さないようにしたい」 狂獣の眼光は鋭く光っていた。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分