-
芸能 2022年12月13日 18時00分
『エルピス』主人公がひどい裏切りで視聴者ブチギレ?「こんなに嫌われていいの?」“伏線”指摘も
月10ドラマ『エルピス —希望、あるいは災い—』(フジテレビ系)の第8話が12日に放送され、平均視聴率が5.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の6.6%からは0.9ポイントのダウンとなった。 第8話は、かつて迷い込んだ商店街で、えたいの知れなさで恵那(長澤まさみ)を惑わせた男こそが、大門副総理(山路和弘)の有力な支援者「本城建託」社長の長男・本城彰だと発覚。あの男には何かあると直感した恵那に頼まれ、拓朗(眞栄田郷敦)が調べると、彰はあまり地元で知られておらず――というストーリーが描かれた。 >>『エルピス』、真犯人候補・瑛太への指摘が話題「引っ掛けが本当だったら面白い」考察広がる<<※以下、ネタバレあり。 第8話では、恵那の言動を巡り、ネット上から苦言が集まっている。 「直感」を理由に、彰を調べるよう指示した恵那。しかし、拓朗が調べを進めると、八頭尾山で遺体で発見された中学生・中村優香(増井湖々)が彰と親しくしていたことが判明。さらに中村の遺品の中から、彰がプレゼントしたというストールを発見するという展開に。 拓朗はストールから検出されたDNAと、第一の被害者・井川晴美(葉山さら)のスカートから採取されたDNAが一致するところまで辿り着くことに成功。つまり、中村と井川の加害者は同じで、松本良夫(片岡正二郎)が犯人である可能性は限りなくゼロに。 しかし、拓朗が『ニュース8』にこの事実を持ち込んだところ、報道部は「責任の重さを考えたらできない」という理由で扱うことを拒否。村井(岡部たかし)のツテを辿って週刊誌にネタをスクープしてもらおうとしたところ、その直前に『ニュース8』で恵那が中村が風俗で働いていたことを報道。結局、週刊誌記事も流れてしまうという展開になった。 恵那のこの裏切りに、ネット上からは「ひどすぎて腹立った」「モヤモヤする」「意図があるんだろうけど、主人公なのにこんなに嫌われていいの?」「自分で指示したくせになんで裏切る!?」「恵那が最低すぎる」という声が集まっていた。 一方、ネットからは「最低だけで終わらないと思うけど…」「これが今後の伏線になってくると思う」「主人公なんだから拓朗見捨てたりしないでしょ」という指摘もある。果たして、どのタイミングでどんでん返しがあるのだろうか――。
-
スポーツ 2022年12月13日 17時30分
スターダム刀羅ナツコの復帰で大江戸隊の勢い止まらず!DDM舞ひめを一蹴「何回ゴッデスに挑戦してるの?」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが『YEAREND TOUR 2022』12.11静岡・アクトシティ浜松大会を開催。メインイベントでは、ジュリア&舞華&ひめか&テクラ&桜井まいのドンナ・デル・モンド(DDM)と、刀羅ナツコ&鹿島沙希&スターライト・キッド&渡辺桃&琉悪夏の大江戸隊が10人タッグマッチで全面対決。 舞華&ひめかとナツコ&琉悪夏は12.29東京・両国国技館大会で、ゴッデス・オブ・スターダム王座次期挑戦者組決定3WAYマッチでの対戦が決まっている。舞華&ひめかは前日のエディオンアリーナ大阪第二競技場大会で、同じく3WAYマッチに出場するMIRAI&壮麗亜美を含むゴッズアイにDDMとして勝利を収めているだけに、連勝したいところだったが、最後は乱戦を鹿島の起死回生が桜井に決まりカウント3。前哨戦は大江戸隊に軍配が上がった。 試合後、ナツコは「一言言うんだったら、舞ひめ、両国でゴッデスの次期挑戦懸けて一緒にやるけども、私はね、別にオマエらを弱いとか思ってないよ。でもね、何回ゴッデスに挑戦してるの?いい加減にさ、諦めて他のベルト行った方がいいんじゃねえ?いつまでも進化しない舞華ちゃん、ひめかちゃん」と挑発すると、ひめかは「確かにな、確かに、今日来てる人でも思ってる人いるんじゃない?ナツコと同じこと。何回何回挑戦しても取れない舞ひめ。タッグリーグに初出場しても優勝できない舞ひめ。そんなことは自分たちが一番思ってるんだよ。12月29日両国、挑戦権絶対に舞ひめが勝ち取って、お客さんが、そしてオマエらが見たことのない新しい舞ひめの世界を見せてやるよ。楽しみにしとけ」と言い放ち、控室へ。 キッドは「ウチらはアーティスト、ハードコアルールであるよねえ。今日、プロミネンスのヤツらがいねえから、おいジュリア、オマエがプロミネンスと特に鈴季すずによく伝えとけ。伝えてもらっていいですか?まあいいよ。どちらが生きて年を越すことができるか。そして、鈴季すずの首は私が取ってやるよ」とプロミネンスとのアーティスト・オブ・スターダム王座防衛戦をかなり意識していた。 バックステージでナツコは「取りあえずゴッデスのことから言っちゃおうかな。アイツらはね、負けた次のこといつも考えてねえんだよ。ずっと甘やかされてた。これで終わっちゃうかもしれないなんて危機が一回もないから、何年も何年もふがいない成績なんじゃないの?まあそんな感じ。ウチらがアイツらに勝っちゃったらアイツらになんも残んねえよ、ホントに。これだけ言っといて。ホントに見飽きた、マジで」と舞ひめを痛烈批判。 キッドは「取ってきてもらって。ウチらはアーティストのベルトがハードコアルールになるから、ここ5冠になるってところかな」と笑うと、ナツコは「全員じゃん」とニヤリ。琉悪夏は「私2冠になるから。(16日新宿で)フューチャーあるから」と大江戸隊のタイトル総ナメに意欲を見せていた。ナツコの復帰により大江戸隊の勢いが止まらない。◆スターダム◆『YEAREND TOUR 2022』2022年12月11日静岡・アクトシティ浜松観衆 511人▼10人タッグマッチ(30分1本勝負)ジュリア&舞華&ひめか&テクラ&●桜井まい(14分12秒 起死回生)刀羅ナツコ&鹿島沙希○&スターライト・キッド&渡辺桃&琉悪夏(どら増田)
-
芸能 2022年12月13日 17時15分
『silent』にも出演の女優・石川恋、卒業発表!「必要な存在になりたかった」念願の『CanCam』ソロ表紙に、『&TEAM』表紙の特別版も
女優でモデルの石川恋が、21日発売の『CanCam 2月号』(小学館)表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< 石川は、2017年7月から同誌の専属モデルに就任。19歳で芸能界入り、“ファッション誌の専属モデルになる”という当時からの夢を実現させた。モデル以外にも女優として活躍し、現在放送中のドラマ『silent』(フジテレビ系)など話題作にも出演している。 そんな石川が今回、5年5カ月務めてきた同誌からの卒業を発表。同号では大切な卒業号として、念願のソロ表紙を飾った。表紙を飾ることが専属モデル加入からの目標だったという石川。撮影当日は、肌もスタイルも磨き上げ抜群のコンディションで撮影に挑んでいた。 表紙では、大特集の「この冬のデート何着て、どこ行く?」絡め、カップル感満載の一枚を起用。彼氏役を務めたモデルにつられ、いつもより大人っぽい表情を披露したショットに注目だ。 誌面では、“卒業旅行”をテーマに千葉県の小湊鉄道を舞台に撮影を実施。「誰よりも『CanCam』をいちばん愛そうと思ったし、『CanCam』に必要な存在になりたかった」という言葉の通り、いつも同誌に全力の愛を注いでいた石川。卒業にふさわしい特大ブーケと一緒に撮影したショットなど、見どころ満載だ。多くの人に惜しまれながら卒業する石川の、“恋らしさ”がたっぷり詰まったグラビアとなっている。 インタビューでは、「モデルは夢や憧れも一緒に届けなきゃいけない。だから『CanCam』が描く“ファッションを楽しむおしゃれでHAPPYな女のコ像”に近づこうと思った」と、葛藤しながら成長してきた軌跡を振り返っている。 また、同日発売の特別版の表紙には7日にデビューをしたばかりの9人組男性アイドルグループ『&TEAM』が登場。同版には、『&TEAM』の可愛すぎるソロカットが楽しめるスペシャルフォトカードの特典も。
-
-
社会 2022年12月13日 17時00分
防衛費増額に「現状維持にお金掛かるの?」バービーの疑問に呆れ声 『ひるおび』出演者からフォローも
13日放送の『ひるおび』(TBS系)で、防衛費の増額について報道。スタジオに出演していたお笑いタレントのバービーの発言に、ネット上から疑問の声が集まっている。 岸田文雄首相は8日、防衛費を今後5年間でGDPの2%まで引き上げる方針を表明。2027年から4兆円の追加財源が必要になり、そのうち1兆円余りを増税で賄うと言い、増税について世間からは賛否両論が集まっている。 一方、自民、公明両党は12日、政府の外交・安全保障政策の指針「国家安全保障戦略」など安保3文書の改定内容に合意。近く閣議決定することにしている。 >>『ひるおび』、長友選手の恩師のLINEを公開し物議「許可取ってるのか」視聴者から不快感も<< また、このうち従来の「中期防衛力整備計画」に代わる「防衛力整備計画」に関しては、来年度から5年間の防衛費およそ43兆円の内訳はすでに明らかに。敵の射程圏外から攻撃できる「スタンド・オフ防衛能力」の分野に約5兆円、航空機や艦船などの装備品の維持・整備に約9兆円、自衛隊の隊舎や宿舎の老朽化対策などに約4兆円などとなっている。 そんな中、この話題について話を振られたバービーは「内訳聞いてても、現状維持のために増税しなきゃいけないっていう論調に聞こえるんですけど」と持論を展開。「そもそも現状維持にそんなにお金掛かるのか? っていうか。老朽化ということを含めても、どのくらい老朽化しててどのくらい新設しなきゃいけないかっていう具体的なところが分からないので」と納得しにくいと明かした。 また、「増税することで防衛費をもうちょっと増やすことで、攻撃的な能力を持とうとしているのかどうか。本当に今まで通りのことをやろうとしてるのかあまり見えて来ないなっていうところが心配ですね」と話していた。 この発言に、MCの恵俊彰は「国家安全保障戦略」の中で安全保障上課題となる国として、中国、北朝鮮、ロシアが明記されていることに触れ、「この3つの国、怖いですよね。ここはなんとなく分かりますか?」とフォロー。バービーは「……はい。分かります」と答えていた。 このバービーの発言に、ネット上からは「現状維持ではなく、防衛力の安定的な維持では?」「設備がどのくらい老朽化しているってニュースにもなってるし調べれば分かること」「全部の内訳なんてそれこそ安全保障上公開できるわけないでしょ」「もうちょっと調べてからテレビ出たら?」といった呆れ声が多く集まっていた。
-
スポーツ 2022年12月13日 15時30分
ソフトB・松本の更改後コメントに「相当怒ってる」指摘も 表に出ない“酷使”に不満? 同僚も気苦労を吐露
2015年のプロ入りからソフトバンクでプレーし、今季までに「131登板・12勝12敗25ホールド・防御率3.77」といった通算成績を残しているプロ8年目・26歳の松本裕樹。12日の契約更改後会見で球団への不満を口にし話題となっている。 報道によると、松本はこの日契約更改交渉に臨み1200万円増の年俸4000万円(推定)でサインしたが、更改後会見では「(希望額には)全然いってないです」、「もう上がらないと思ったので(サインした)」と不満を吐露。不満の理由については「ロング(リリーフ)で(中継ぎ投手が)待機しているからこそ、いろんな人を先発で使ったり、早いイニングで降ろしたりできる。(試合に)投げていなくてもそういう部分は評価してほしい」と口にしたという。 >>ソフトB・千賀、TV出演で甲斐の映像に爆笑!「悪意がにじみ出てる」ワイプの表情が話題、過去にSNSでも煽っていた?<< 松本は2016~2019年までは主に先発、翌2020年からリリーフとして起用されている右腕。今季は先発調整を続け開幕ローテ入りを決定的にしていたが、開幕直前の3月下旬にプライベートで針治療を受けた際、針が折れ一部が体内に残るというアクシデントに見舞われ離脱。治療・再調整を経て、4月下旬にリリーフとして一軍に復帰した。 復帰後は主にビハインド要員、ロングリリーフとして起用されていたが、6月4日・中日戦から7月22日・オリックス戦にかけ10試合連続無失点を記録したこともあり、翌8月からは勝ちパターンの一角に。様々な局面で起用されながら、「44登板・5勝1敗15ホールド・防御率2.66」とキャリアハイの数字をマークした。 松本の更改後コメントを受け、ネット上には「一応サインはしたとはいえまだ相当怒ってるな」、「いつ投げるか分からない役割はそんなに辛かったのか」、「球団は登板前のブルペン投球に関してはそんなに評価してないのか?」、「数日前に泉も言ってたが、何度も準備させられて結局投げないとかが多いんだろうな」といった驚きの声が寄せられた。 ソフトバンクでは7日に現状維持の2700万円(推定)で契約更改したプロ4年目・25歳の泉圭輔も、更改後会見で「後半戦だけで120回くらいブルペンで肩をつくった。そこはチームで一番多かった。基本毎日作っていたし、5、6回つくる日もあった」などと表に出ない部分で酷使されている面はあると口にしたことが伝えられている。泉は球団の評価・説明に納得したというが、松本はブルペンでの働きをもう少し金額に反映してほしかったようだ。 更改後会見の中では「50試合をまずクリアして、そこから上積みしていきたい」と来季の目標を立てたという松本。自身に課したノルマをクリアし、来オフ納得のいく昇給を勝ち取ることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
レジャー 2022年12月13日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/14)「第73回全日本2歳優駿(JpnI)」(川崎)
8番人気の低評価をあざ笑う完勝!先週大井競馬場でおこなわれた「第14回勝島王冠(SII)」。本命に推したライトウォーリアは、スタートで出遅れたもののすぐに盛り返し3番手の位置を取る。勝負どころを抜群の手応えで迎えると、直線早々で先頭に立ち、勢いそのままで後続を突き放すと2着に0秒4差をつけての優勝。近年最高レベルとも言われたメンバーを相手にこれだけの競馬をするのだから、ポテンシャルは相当なもの。これで重賞2連勝と、どこまで連勝を伸ばすのか楽しみだ。 さて、今週は2歳ダート王を決める「第73回全日本2歳優駿(JpnI)」が川崎競馬場でおこなわれる。 2歳ダート王に最も近いのは◎ぺリエール。デビュー戦は小回りの札幌競馬。まずまずのスタートを切ると4番手の位置を取り、向正面からじわじわとポジションを上げていき4コーナーでは早くも先頭に立つ競馬。直線でもしっかりと脚を伸ばして2着に0秒6差を付ける圧勝。それも2着~4着までの馬がすでに勝利を挙げており、決してメンバーレベルが低かったわけではない。次走のオキザリス賞では、道中他馬と接触するアクシデントがありながら、直線では長く良い脚を使って2着に0秒6差を付ける圧勝だった。2戦を総括すると、折り合いがしっかりと付くタイプで、初戦は平均ラップ、2戦目はハイペースと異なるペースでも結果を出しており、どんな流れになっても対応できる優等生タイプ。まだ全力を出し切っている印象はなく、ポテンシャルの高さが窺える。今回はさらにメンバーレベルが上がるが、本馬のポテンシャルの高さからすれば、十分勝ち負けになるだろう。 相手筆頭はオマツリオトコ。2戦目の函館2歳Sでこそ3着に敗れたが芝でのもので、ダートでは3戦3勝と負け知らず。特に前走の兵庫ジュニアグランプリでは、まずまずのスタートから押してポジションを取りに行き、1コーナーあたりではやや行きたがる面を見せるなど、前半は消耗のある競馬をしていたが、3コーナー手前から上がっていくと、3,4コーナー中間で早くも先頭に立ち、そのままグングンと後続を引き離す強い競馬。2着に0秒6差を付けており、ここでは力が違った。兵庫の深い馬場でこれだけの競馬ができるパワーがあり、2戦目の函館2歳Sでは芝の重賞で3着に入るスピードも持ち合わせており、どんな条件でもこなせる強みがある。こちらも崩れることは考えにくく、ここも上位争いは必至だ。 ▲はヒーローコール。以下、スペシャルエックス、コパノハンプトンまで。◎(13)ペリエール〇(12)オマツリオトコ▲(2)ヒーローコール△(10)スペシャルエックス△(11)コパノハンプトン買い目【馬単】3点(13)→(2)(12)(12)→(2)【3連複2頭軸流し】3点(12)(13)-(2)(10)(11)【3連単フォーメーション】8点(12)(13)→(12)(13)→(2)(10)(11)(12)(13)→(2)→(12)(13)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2022年12月13日 14時25分
『世界まる見え』、謎の円盤“正体に迫る”VTRが物議「ひどい終わり方」所ジョージからも不満?
12日放送の『世界まる見え!』(日本テレビ系)で、バルト海の海底に沈む円盤状の謎の物体の「謎に迫る」VTRを放送したものの、そのオチにネット上から苦言が集まっている。 問題となっているのは、スウェーデンのトレジャーハンターが2011年にバルト海の底に沈んだ円盤状の物体を発見したというVTR。番組では「謎の巨大円盤の正体は!?」と煽り、その正体を突き止めようとするトレジャーハンターたちの様子を描いていた。 >>『まる見え』、ゆきぽよが「ひどい、最低!」と呆れ 小峠ら女性の体型イジリで物議「コンプラ以前の問題」の声も<< 円盤の正体については、世界中の学者から「クレーターでは」「古代遺跡では」といった意見が集まることに。しかし、調査を進めたところ、円盤の破片には火山性物質のほか、多量のチタン・マンガンが含まれていることが判明。 これにより、潜水艦を感知するための金属探知機では? という仮説を唱える学者も出てきたが、実は円盤は少し離れた場所に同じようものがあり、引きずったような跡もあることが判明。跡を辿っていくと、2つの円盤は同じところから出発し、なんらかの力でそれぞれ引きずられたらしいことが明らかになった。 しかし、最終的にはこの近辺で未確認飛行物体が多数目撃されていたことから、「墜落したUFO」説が有力になっているかのように放送。その後、トレジャーハンターたちはスウェーデン海軍に調査協力を依頼したものの断られたと言い、「その真相は今も明らかになっていない」とVTRは締めていた。 「正体は?」と煽り続けた一方、答えが出なかったことにスタジオからは「えー?」と不満の声が上がる事態に。司会の所ジョージは「『明らかになってない』で終わりなの? 調べてよ」と苦言を呈していた。 また、中途半端なオチにネット上からも「なんだそりゃ」「ひどい終わり方」「分かってないなら放送すんな」「投げ捨て」「こんんなことやってるからyoutubeに負けんだよ…」といった批判的な声が殺到していた。
-
芸能 2022年12月13日 12時35分
ヒロミ、5人襲った大型犬に「あの子が悪いわけではない」愛犬家から称賛の声
ヒロミが、13日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)に出演。人を襲った大型犬へのコメントに称賛の声が溢れている。 さる10日、埼玉県の暴力団員の男性が逮捕された。容疑は重過失傷害というもので、飼っている大型犬の管理徹底を怠ったためだという。男性が飼っていたのは体長約115センチ、3歳オスのジャーマン・シェパード。 約30メートル離れた木と木の間にワイヤを張り、そこに長さ5メートルほどのリードをつけ、広い範囲を自由に動ける状態で飼育されていた。 >>ヒロミ、『スッキリ』で更年期障害の症状を告白「テレビに出る時にでも不安に思う」<< 警察や保健所は飼育状況が適切ではないとして、注意や指導を続けてきたものの状況は改善されず、去年1月から逮捕に至るまで、この家を訪問した人や通行人5人が、シェパードに噛みつかれてケガを負う被害があったという。 これを受けて、加藤浩次が「結果一番かわいそうなのは犬ですよね?」と振ると、ヒロミは「犬ですよ、これはもう完全。噛みたくて噛んでいるわけでもないだろうし、そういう飼い方というか管理の仕方が良くなかったから、この人は捕まっても当然だと思う」と私見。 続けて、「なるべく早くシェパードは保護されて、いい形になればいいと思いますよ」と強く望んだ。そして、「あの子が悪いわけではないだろうし、管理の仕方が問題で、どうにかあの子がいい感じになるように(なってほしい)」と締めくくっていた。 現在は被疑者の関係者の元にいるというシェパードだが、ネットではヒロミのコメントに対して「シェパードの事『あの子』って呼ぶヒロミさんに愛情感じるわ〜」「ヒロミさん、よく言ってくれた‼︎シェパードは悪くないよ」「ヒロミさん!ありがとう!まさに!同じことを思います。あの子は悪くない」と称賛が。また、「きちんとしつけたらいい子なのに可哀想」と同情の声も見られた。
-
芸能 2022年12月13日 12時00分
鈴木伸之、サンタにクレーム!? Xmasエピソード明かす 佐野玲於はメンバーと“ろくでもない”パーティ?
鈴木伸之(劇団EXILE)、佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が12日、都内で開催されたジョーマローンロンドン期間限定ポップアップイベント「Snow Day」プレス発表会に出席し、クリスマスの思い出を語った。 >>全ての画像を見る<< 「思いのほか白で来てしまって」と佐野。白の上下に身を包み、銀世界をイメージした撮影コーナーでは「歯も白いし、ベースが白なので全部白飛びして、スケキヨっぽくなった」と、『犬神家の一族』の登場人物になぞらえて笑わせた。 クリスマスに関するエピソードトークでは、佐野が「GENERATIONSのメンバーで毎年一つの鍋を囲んでクリスマスをするんです。男の子が7人集まると本当にろくでもなくて、ソファーで寝落ちするメンバーもいて、そういうのをここ10年くらいやっています」とメンバーと過ごしていると紹介。「男子校みたい」な集まりは、それぞれ鍋や食材、飲み物を持ち寄るとのことで、「僕は甘いものが好きなのでデザート担当」と明かした。「今年もやりたい。恒例行事みたいな感じ」と笑顔を見せた。 鈴木は小学生時代、サンタクロースに発売されたばかりのポケットモンスターのカセットをおねだり。しかし、「翌朝起きて枕元を見たら、スーパーで売ってるサンタさんのブーツのお菓子セットがあったんですよ。全然頼んだものと違うので、親になんでって聞いたら、『サンタさん、間違えちゃったみたい』って言われたんですよ。それから23年経ちましたが、ポケットモンスターのカセットが間違えて届いた人がいたら連絡くれないですか?」とメディアを通じて呼びかけた。 発表会では、英国発のライフスタイルブランド「ジョーマローンロンドン」がプロデュースするコロンを実際に嗅ぐコーナーも。コロンをプレゼントするシチュエーションについて、佐野が「匂いは記憶に残りやすくて、自分の好きな匂いをプレゼントするのは意図がある」と話せば、鈴木も「理想だけ語ると、クリスマスに一緒にご飯に出かけて、その後にもう一軒違う店に行った時、香りをちょっとつけて匂わせてから、それをプレゼントすると2つ匂わせられていいかな」と匂いでくすぐるアイデアを披露。今年のクリスマスは「仕事ですね。スケジュールが朝から晩までしっかり入っていて、来年以降頑張りたいと思います」と実現は持ち越しの様子だった。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2022年12月13日 11時55分
淋病の青汁王子、YouTuber春木開に「病気だと思います」本人怒りも「自業自得すぎる」呆れ声も
青汁王子こと実業家の三崎優太が淋病にかかったことについて、実業家でユーチューバーの春木開が「風評被害を受けた」と訴え。しかし、その発言にネット上から冷たい声が集まっている。 ツイッターで淋病に感染したことを報告していた三崎。その後、10日に公開した動画の中で、原因となったのはおそらく日本で春木と2人の女性と乱交したからと暴露。三崎は「基本的に(コンドームは)しないんですよね」と明かし、「僕は春木開くんも病気だと思います」と断言していた。 >>青汁王子「本当分かんないんで怖い」トラブル相手の会長から号泣電話でドン引き 救急隊を装う連絡も?<< これを受け、春木は11日に「青汁王子からの風評被害について。」というキャバクラで撮影した動画を公開。左右にキャバクラ嬢を従え、自身のコメント欄に「性病検査行け」という声が多く寄せられたと言い、「風評被害がすごいんですよね」と訴えた。 また、三崎との乱交は本当とのことだが、先月末に性病検査に行った結果、陰性だったとのこと。春木は「風評被害」と繰り返し訴え、「これを機に彼とは縁を切ろうと思います」と明かしていた。 しかし、この動画のコメント欄にも「自分で一緒に遊んだんだから、風評被害じゃないでしょ」「自業自得過ぎる」「乱交をヘラヘラ公言する時点で倫理観おかしい」「完全に自己責任」「自分だけ正当化するな」という批判的な声が多く集まっている。 なお現在、性感染症の梅毒の感染者が統計以来、初めて1万人を超えたことも社会問題となっている。病気を広めるような遊び方をしている両者に苦言が殺到していた。記事内の引用について三崎優太公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@yutamisaki春木開公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@KAITUBEkaiharuki
-
芸能
海老蔵が、このタイミングで小林麻耶夫妻に謝罪したワケ 切実な事情が?
2022年04月01日 18時40分
-
スポーツ
中日・京田に「なんで無理したんだ」苦言相次ぐ 復調への執念が空回り? 先制機を潰した暴走に立浪監督もガックリ
2022年04月01日 18時30分
-
芸能
「キャバ嬢ではないのですが」“白ギャル界のカリスマ”伊藤桃々が『小悪魔 ageha』の専属モデル就任、ピン表紙が目標
2022年04月01日 18時15分
-
芸能
『となりのチカラ』、最終回も批判「ハッピーエンドではない」突然の交際0日プロポーズ展開に疑問の声
2022年04月01日 18時00分
-
スポーツ
スターダム主役奪還へジュリア「壊れないティアラと新品の超イケたドレスを着て、また赤いベルトに挑戦表明してやりたい」
2022年04月01日 17時30分
-
芸能
整形アイドル轟ちゃん、大胆なセミヌード披露!『FRIDAY』で20代最後の初グラビア、YouTuberとどろんプロデュースアイテムも着用
2022年04月01日 17時15分
-
芸能
『バイキング』最終回に「鳥肌立った」「何この茶番」出演者の坂上ヨイショにドン引きの声も
2022年04月01日 17時00分
-
レジャー
「世の中の動向に沿って、それはないだろという逆張りを買ってみる」ダービー卿チャレンジトロフィー 藤川京子の今日この頃
2022年04月01日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(6)(4月2日)】
2022年04月01日 15時00分
-
芸能
ホリケンの無計画ぶりに有吉もドン引き、「ムカついてたまらない」「舐めすぎ」無計画な屋久島観光が物議
2022年04月01日 13時35分
-
芸能
人気YouTuberカップルの報告にドン引きの声「こんなことまでネタに」避妊失敗でアフターピル服用動画アップ
2022年04月01日 12時40分
-
芸能
おぎやはぎ矢作、10代との会話で驚き「ウチの中学生の娘もYouTube見ない」有名タレントのギャップも明かす
2022年04月01日 12時10分
-
芸能
人気ユーチューバー動画に「迷惑行為」「犯罪では」の指摘 廃墟系ユーチューバーの逮捕相次ぐ
2022年04月01日 12時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督、淺間の変貌ぶりに仰天? パフォーマンスの裏で抱えた苦悩がチームの士気変えたか
2022年04月01日 11時00分
-
スポーツ
新日本NJC覇者ザック「“オールマイティ”オカダをどうやって倒せばいいのか、今考えている」
2022年04月01日 10時50分
-
芸能
関ジャニ村上、タレント唯一の北京五輪取材の裏側を暴露 帰国後に異変も「中国のどなたかから…」
2022年04月01日 10時35分
-
芸能
小芝風花、1年を通じて新しいヘアスタイルに挑戦! 美容室『TAYA』2022年イメージキャラクターに就任、ライフスタイルも発信
2022年04月01日 10時00分
-
芸能
まだまだ〝余罪〟の告発がありそうな木下ほうか 今後の復帰は難しいか
2022年04月01日 07時00分
-
社会
46歳男、勝手にカレーを食べられ激怒 親友を縛って近所を連れ回し、暴行を加える
2022年04月01日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分