-
スポーツ 2023年02月08日 11時45分
阪神・岡田監督、シート打撃の結果にご立腹? コーチ陣のメニューにもダメ出しか
「やらなきゃ良かった」--。シート打撃の練習を終えた時、阪神コーチ陣はそんな心境だったのではないだろうか。 2月7日、阪神がシート打撃練習を“強行”した。岡田彰布監督は捕手の後ろのケージ越しにそれを見守っていたが、開口一番に出たのは、 「この時期にやる必要性があるんか?」 のセリフ。取材エリアは少し離れた箇所にあったので、聞き取れなかった部分もあるが、岡田監督が怒っていたのは確かだ。 >>阪神・岡田監督、内野陣の凡ミス連発に激怒? 連係プレーの練習不足を露呈か<< 「細かな練習メニューの作成は各担当コーチに任せていました。岡田監督は方向性を伝え、各担当コーチはそれに向かって選手がレベルアップできるよう、日々の練習メニューを作っています」(チーム関係者) これまで、コーチ作成の練習メニューに「ダメ出し」をしたことはなかったという。 しかし、同日の岡田監督は違った。「練習メニューの作成」を一任した手前、シート打撃練習はやらせたが、岡田監督は2月11日の紅白戦まで「実戦形式の練習はやらない」と言ってきた。 「1月のスタッフ会議で、一部コーチから紅白戦前にシート打撃練習をやらせてほしいとの意見も出ていました。その時点では、キャンプ前半は基本的プレーの反復練習を優先させる岡田監督の意見に従いましたが」(前出・同) シート打撃は、投手と打者の「1対1」の勝負になる。 複数の関係者、スタッフなどの話を総合すると、打撃、投手双方の担当者から「やってみたい」の声が出たという。選手たちは投打ともに充実したオフを過ごし、仕上がりも早い。投手たちは「バッターの立った状態で投げたい」と思い、打者陣も「マシンではなく、実際にピッチャーの投げたボールを打ちたい」と希望したそうだ。 「投打ともに内容が良くなかったんです。ノイジー、ミエセスの両外国人選手がホームランをかっ飛ばしただけ。そう言っても過言ではありません」(現地記者) 「時期尚早」とする指揮官の考えが正しかったことが“証明”されたわけだ。 岡田監督はシート打撃終了後、投手担当の安藤優也コーチらに苦言を呈していた。しかし、こんな意見も聞かれた。 「今年の阪神キャンプは起伏がないと言うか、見ていて盛り上がる箇所が少ないんです。打撃練習で柵越えが連発すれば、スタンドで見ているファンも喜ぶし、雰囲気も盛り上がっていくじゃないですか。基礎、基本動作の反復練習が多く、守備練習にしても選手がドロだらけになるのではなく、グローブの動かし方などに時間を割いています」(プロ野球解説者) チーム再建、守備力アップのためのキャンプとは、“地味な練習”が続くものなのだろう。 「ネット裏のライバル球団のスコアラーですが、昨年よりも人数が増えました。倍になったとは言いませんが、選手、監督の両方で優勝経験のある岡田監督が復帰したことで、セ・リーグ各球団は警戒を強めています」(前出・関係者) “初の実戦”となる紅白戦の後、一、二軍の選手の入れ替えも行われるという。指揮官が練習メニューに“起伏”を加えて来るとすれば、その時だろう。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2023年02月08日 11時30分
グレート・ムタ引退試合で異変?武藤敬司が引退試合への不安を吐露「大腿部を肉離れを起こしちゃって…」
立ち技の格闘技団体K-1が2月1日に『K-1 AWARDS 2022』を開催した。『K-1 AWARDS 2022』は、K-1 JAPAN GROUPが2022年に開催したプロイベント(K-1・Krush)とK-1アマチュアの全ての大会と出場選手を対象にした年間表彰式で今年が6度目の開催となり、会場にはK-1 GROUP所属の選手が多数駆けつけた。今年も全18部門での表彰が行われ、各賞では各界から様々な人々がプレゼンターを務めた。軍司泰斗が獲得したMVPのプレゼンターは、K-1解説でもおなじみでOBの魔裟斗。軍司の昨年の戦績5戦5勝の戦績を高く評価した魔裟斗は「MVPを獲ったというプライドを持ってK-1を引っ張ってもらいたい」と軍司の今年の更なる活躍に期待を寄せていた。 敢闘賞を受賞したKANAと黒田斗真には、プロレスリング・ノアの武藤敬司と清宮海斗がプレゼンターで登場。武藤は「2月21日、東京ドームで39年間やっていたプロレスを引退します。東京ドーム、チケットはそこそこフルハウスであまり余っていないんですが、去年の天心と武尊の試合がPPVっていうあれで50万人以上の人が見たということで、ちょっとそれにあやかって2月21日もPPVで放送しますので、是非みなさん興味のある方は見てください。本当はすごくいい試合をするつもりなんですけど、10日前、横浜アリーナで試合をして大腿部を肉離れを起こしちゃってですね、ピンチで(苦笑)。今日2人(KANAと黒田)にエネルギーもらったので、俺頑張りますのでみなさまよろしくお願いします」とコメント。ノア1.22神奈川・横浜アリーナ大会で行われた武藤の化身であるグレート・ムタの引退試合で足を気にする場面があり、インタビュールームでは車椅子に乗っていたことからコンディションが心配されていた。引退試合では新日本プロレスの内藤哲也とのシングルマッチを控えているが、回復に期待したい。 GHCヘビー級王者の清宮は「ルールは違いますが、同じリングの上で戦うK-1の選手を心から尊敬しています。これからKANA選手、黒田選手のご活躍を心から願っております。今日はおめでとうございます。私自身、東京ドームで2月21日に試合が決定しました、ありがとうございます。相手もチャンピオンで自分もベルトを持ってすごく貴重なカードなので、一気にここからプロレス業界盛り上げていけるように頑張りますのでプロレスリング・ノアよろしくお願いします!」とこちらは新日本プロレスのオカダ・カズチカとの一戦に向けて燃えていた。(どら増田)
-
スポーツ 2023年02月08日 11時10分
全日本との対抗戦に出陣するノア中嶋勝彦「どの対戦カードよりも一番“最高”な戦いになるのは俺たちでしょ」
武藤敬司引退試合『KEIJI MUTO GRAND FINAL PRO-WRESTLING “LAST” LOVE~HOLD OUT~』プロレスリング・ノア2.21東京ドーム大会で、全日本プロレスの宮原健斗、諏訪魔、青柳優馬と6人タッグで対戦が決定した金剛・中嶋勝彦が改めて口を開いた。勝彦は拳王、征矢学とのトリオで出陣するが、「このカードはお客さんと同じ発表のタイミングで、(1.22横浜アリーナ大会の)ビジョンで知りましたよ。だから“まさか”ですよ。ビックリしましたよ。最近ね、選手もお客さんと同じタイミングで知ることが多いので。もう少しちょっと前もって教えてもらいたいかなとは思っているけどね」と発表のタイミングには不服な様子。 カードに関しては「そうねぇ…ノア対全日本、まぁ諏訪魔とは実はデビューが同じ年、同じ2004年で。俺も若手の時全日本に上がらせてもらっていたことがあった。だから諏訪魔の前、諏訪間幸平でやっている時から知っている同年の選手なので。ただ彼はずっとヘビー級で僕はジュニアでやっていたので、階級が違う状況だったのであまり試合をすることはなかったかな。タッグとかであるかぐらいで。でもずっと諏訪魔選手は全日本を引っ張っていて、ずっと変わらず全日本で試合をして。全日本の顔だよね。そういう風に思っているよ、俺は。他は…これ青柳?青柳選手はちょっと俺分かんないかな。名前はでも聞いたことはあるっすね。あの健斗(宮原健斗選手)は、久し振りだね。10年振りぐらいじゃないかな?」と健介オフィス、ダイヤモンド・リングでの後輩、宮原について触れた。 2人には不仲説もあるが、「俺はね?ないけど。練習厳しかったかな?別にそんな風に俺は思っていないし。てか後輩だから。健介オフィスの時に一緒に練習して、ちゃんこ食ってっていう仲だからね。まぁそれは健斗自身はどう思っているかわからないけど。まぁ今回武藤さんのファイナルという事で。こうやって武藤さんが引き寄せたと言ってもいいぐらいのこのカード。何かあるかもしれないし、何もないかもしれない。どうなるかわからないけど、とても楽しみなカードになったんじゃないかと思うよ。久し振りと初めて。だからどうなるかなって感じ。俺たち金剛とどういう絡みがあるのか。何が生まれるのか。純粋にそれは楽しみですよ。2.21東京ドーム、武藤さんの最後の試合だけど、どの対戦カードよりも一番“最高”な戦いになるのは俺たちでしょ」と確執に関しては否定していたが、この2人の絡みがカードの肝になるのは間違いない。(どら増田)
-
-
芸能 2023年02月08日 07時00分
2作連続でプレッシャーを背負うキムタク 現・月9は回復も見込めない事態に?
2月3日~5日の「国内映画ランキング」(興行通信社提供)が発表され、4日の上映までで興行収入10億円突破が発表されていた、前週1位で初登場した木村拓哉主演「レジェンド&バタフライ」が、週末(金・土・日)3日間で動員24万人、興収3億2000万円を挙げ、2位にランクイン。公開10日間の累計では、動員92万人、興収12億円を突破した。 しかし、1位の座を人気アニメ「鬼滅の刃」のTVシリーズ第3期「刀鍛冶の里編」の4月放送を前に、その第1話と第2期「遊郭編」の第10話・第11話を特別上映する「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」に譲ってしまった。 >>キムタク主演映画、想定外に好調? それでも“過去の栄光”のハードル越えは厳しいか<< 「キムタクの作品は〝三日天下〟ならぬ〝七日天下〟に終わってしまった。キムタクの映画は大人しか見ないが、『鬼滅』は子どもから大人まで集客できるので、新作でないにも関わらず大ヒットを記録しそう」(映画業界関係者) 木村といえば、現在、主演映画のPR活動をこなしながらも、4月にスタートする主演するフジテレビ系の月9ドラマドラマ「風間公親―教場0―」の撮影中。 同作は警察学校を舞台に、冷徹な教官・風間公親(木村)が生徒たちのよこしまな思惑を暴いていくミステリー作品。2020年と21年にスペシャルドラマが放送され、いずれも反響を呼び、今回初の連続ドラマ化となり、木村が数々の作品に主演した月9枠には2014年7月期の「HERO(第2シリーズ)」以来9年ぶりの〝凱旋〟となるのだが……。 「月9枠で、現在放送中の北川景子主演の『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』の視聴率が6%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区)までダウンし、もはやV字回復が厳しい状況。なので、キムタクの作品には今作の不調を吹き飛ばすぐらいの高視聴率獲得が期待され始めている。主演映画に続いてまたまた大きなプレッシャーを背負うことになってしまった」(芸能記者) ここに来て、木村は正念場を迎えたようだ。
-
社会 2023年02月08日 06時00分
40歳男、70歳男性を殺害し体の一部を食べる 脳を治せると思い込む
世の中には普通では考えられないような悲惨なことをする殺人鬼がいるが、とある国では殺害後、遺体の一部を食べた男がいる。 アメリカ・アイダホ州で、40歳の男が70歳の男性を殺害し、男性の体の一部を電子レンジに入れて温めて食べた事件の判決が言い渡された。海外ニュースサイト『The Daily Star』と『Law & Crime』などが2月1日までに報じた。 >>医者と患者が不倫、男性器にコカインを仕込んで女性が死亡 傷害致死で有罪<< 報道によると、男は2021年9月に男性の頭や首を鈍器のようなもので殴って殺害したという。殺害後、男は遺体を男性所有のトラックに放置。警察が遺体を発見し、証拠が見つかり男はすぐに逮捕に至った。男の動機は不明だが、男性は男の祖父の財産の管理人であったことが分かっている。 警察は遺体の一部が取り除かれていることを同時に発見。男のアパートを捜査したところ、アパートから血まみれの手袋や新聞、血まみれのダクトテープの破片や刃物が見つかった。さらに明らかに人間の体の一部と血液が入ったボウルと電子レンジも見つかっている。警察は男が遺体の一部を食べたとみており、警察によると男は人体を食べれば「脳を治すことができると考えていた」と供述したそうだ。また男は事件前に叔父と口論になり、事件後、叔父のスマートフォンに「ごめんなさい、私は少しセンシティブになっている、私はあるものを食べたんだ」というボイスメッセージを残している。 男は殺人と遺体の一部を食べた罪で起訴されたが、遺体の一部を食べた罪は証拠不足のために2022年の夏に取り下げられている。しかし2023年1月の裁判では、殺人罪と遺体の一部を食べた罪で有罪となり、仮釈放なしの終身刑が言い渡された。男側の弁護士は、男が約1年間精神疾患に関する薬を服用しており事件が精神的な要因によるものと主張したが、事件の重要性を考慮して認められなかった。 男は裁判で何度も殺人について謝罪し、被害者を生き返らせる技があればいいのにとも述べていた。また男性の家族の宛てた声明で何度も「申し訳ありません」と述べていたそうだ。 このニュースが世界に広がると海外のネットユーザーからは「体の一部を食べるなんて明らかに精神病だ」「どうしたら、こんなひどいことができるんだ」「遺体の一部を食べた罪が一度却下されたのは男が証拠を食べたからでしょ」「精神的な問題を理由に執行猶予が与えられることもある。今回は考慮されず判決は適切だった」といった声が上がっていた。 男の行動に理解できない人も多いようだが、男のしたことはそれほど残酷なことだ。男は刑務所で一生反省すべきだろう。記事内の引用について「Sick killer microwaved and ate his victim's flesh to 'cure his brain'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/us-news/sick-killer-microwaved-ate-victims-29106421「Idaho Man Charged with Murder, Cannibalism Thought Eating the Victim Would ‘Cure His Brain’: Reports」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/idaho-man-charged-with-murder-cannibalism-thought-eating-the-victim-would-cure-his-brain-reports/
-
-
社会 2023年02月07日 22時00分
50歳女、空き家に無断侵入し居住 電気料金の請求書が届き管理会社が通報
北海道帯広市で許可なくアパートの空き部屋に無断侵入したとして、自称アルバイト50歳の女が逮捕された。 女は2日午後6時40分頃、帯広市のアパート空き部屋に正当な理由なく侵入した疑いが持たれている。警察によると、空き部屋にも関わらず電気料金の請求書が届いたことを不審に思った管理会社が通報し、事態が発覚した。 >>24回スピード違反で出頭要請も無視、75歳自称看護師女が逮捕 オービスに写った画像を否定<< その後、警察と管理会社の従業員が部屋に入ったところ、生活の痕跡があったことから捜索を開始。浴室に隠れていた女を発見し、邸宅侵入の疑いで現行犯逮捕した。警察は現在、空き部屋に侵入した手口などを調べている状況だ。 この事件に、ネットユーザーからは「女の行動は犯罪だけど、住む場所もなく寒い冬をさまよっていたと思うと、こういう人を救えないのかと思ってしまう」「日本は住居が借りにくいよね。部屋が空いていているなら、少し位ハードルを下げて貸してもいいのではないか」「北海道だし、ホームレスは冬なら死ぬかもしれない。社会的問題という感じがする」などの声が上がる。 また、「基本的に空き部屋は管理会社が鍵を保管してロックしているはず。どうやって部屋に入ったのか。まともな管理をしていなかったと見られる管理会社にも責任がありそう」「管理会社にも落ち度がありそう。普通は厳重に施錠しておくはずなのに」という疑問も出ていた。 空き家は全国で増加傾向にある。総務省統計局が発表した「平成 30 年住宅・土地統計調査 結果の概要」でも、昭和33年から年数を重ねるごとに空き家が増え続けていることがわかっている。 今後も発生する可能性がある空き家への無断侵入と「勝手に住んでしまう」行為。国や自治体の対策が求められているのかもしれない。記事の引用について平成 30 年住宅・土地統計調査 結果の概要https://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2018/pdf/g_gaiyou.pdf
-
芸能 2023年02月07日 21時00分
王林、“憧れの人”ローラへ暴言? トークにもダメ出し「天然というより失礼」ドン引きの声
2月6日に放送された日本テレビ系『しゃべくり007』にタレントの王林がゲスト出演。「憧れの人」に対する態度が話題になっている。 番組の後半、王林が「小さい頃から憧れていた」というモデルのローラが登場し初共演を果たした。 王林は子どもの頃にバラエティ番組で活躍するローラの姿を見て「私もバラエティに出たい」と決意したという。ただ、王林がテレビに出演するようになった頃には、ローラは既にアメリカ・ロサンゼルスに移住しており、今まで共演したことがなかった。 >>本田望結「中川大志くんが来ると…」サプライズへの反応に「失礼」の声 『しゃべくり007』のブッキングにも疑問<< 番組では王林に内緒でローラに出演オファー。王林の後ろからローラが話しかけるという展開で、王林はまさかの展開に思わず声を失っていた。 そして、王林とローラのトークが始まった。王林は、現在ロサンゼルスでどのような生活をしているのかローラに尋ねた。だがローラが話した内容は過去にテレビや雑誌などで散々話していた内容だったようで、聞き終わった後、王林は「全部知ってる話でした」と素直な感想を口にした。 また、ローラは「現在勉強している」というマッサージを王林に施したのだが、王林にはいまいちピンとこなかったのか「気持ちいい?」と聞かれると「全然気持ち良くない」とバッサリ。ローラの努力を全否定するかのような発言を繰り出した。 ネットでは「二人とも天然すぎる」「この二人のやり取りが面白い」「爆笑した」といった声が続出した。 一方、一部視聴者は王林のローラに対する発言を「失礼」と受け取ったようだ。「王林、ちょっと失礼すぎじゃない?」「せっかく来日したのにかわいそう」「天然というより失礼」「そんな風に言わなくても」といった声が相次いだ。 もっとも、2人は番組出演中にロサンゼルスで再会する約束を取り付けていた。2人の仲はかなり縮まったようだ。
-
スポーツ 2023年02月07日 20時30分
巨人・小林の年棒「2000万くらいにしないと」大久保コーチが苦言 ファンも苛立つ打撃不振の原因は
野球解説者・高木豊氏(元大洋・横浜他)が6日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、巨人の大久保博元・一軍打撃チーフコーチが登場。巨人のプロ10年目・33歳の小林誠司にまつわる発言が話題となっている。 今回の動画で大久保コーチは打撃指導で重視しているポイントや、気がかりに思っている巨人選手などを語った。その中で、近年は苦戦が続いている小林に苦言を呈した。 >>巨人・松田、外野に意欲も動きがフラフラ? 期待の新助っ人にも不安要素か<< 2013年ドラフト1位で巨人入りした小林は、昨季までに通算で「745試合・.208・15本・142打点」をマークし、ゴールデングラブ賞を1回(2017)、最優秀バッテリー賞を2回(2017,2019)獲得した経験も持つ捕手。ただ、2020年ごろからは大城卓三に正捕手の座を奪われており、2023年も現状では控え捕手という位置づけとなっている。 その小林について、高木氏は「もうちょっと打ったらすぐレギュラーなのになって(思う)」と現状をもどかしく思っていると吐露。ただ、同コーチは高木氏に同調はしつつも「お金持ちの子どもかってくらい、危機感はないですよね」と、小林からはレギュラー取りへ向けた焦りや執念が今ひとつ感じられないと語った。 小林は2020年シーズンに国内FA権を取得予定(実際の取得は2021年シーズン)だったこともあり、2019年オフに4年総額4億円(推定)の契約を結んでいる。今季が契約最終年となるが、大久保コーチは「あれ大間違いですね。2000万くらいにしとかないと」と、尻に火をつけるためにも年俸は下げるべきだったのでは主張した。 「もう直んないのかな…直ってないですもんね今まで」と、長らく打撃不振が続いている状況を憂いた大久保コーチ。「人が本当は良すぎて、例えば解説者の意見も聞いてバッティングやっちゃうんだと思うんです」と周囲の助言を聞きすぎる節があるとした上で、「ホームランバッターをめざすスイングでいいんです」とあれこれ考えずにバットを振り切る、ボールを遠くに飛ばすことの徹底が打力向上には必要と持論を述べた。 大久保コーチの発言を受け、ネット上には「ファンだけじゃなく、現場で指導してるコーチも小林にはため息ついてるのか」、「長期契約にあぐらかいてるって言われても文句言えない数字だしな」、「デーブは小林に期待はしてるらしいが、打力向上はまだまだ道半ばみたいだな」といった同調の声が寄せられている。 「小林はプロ1年目の2014年から4年契約を結ぶ2019年までは『611試合・.219・14本・134打点』といった打撃成績を残していますが、翌2020年から昨季までは『134試合・.116・1本・8打点』と数字が軒並みガタ落ちしています。低迷の要因としては2020年に左尺骨骨折、右手示指末節骨骨折と相次いで故障に見舞われたことなどが考えられますが、単年1億円という年俸と働きが見合っていないと小林に不満を感じているファンも少なくありません」(野球ライター) 大久保コーチは昨年10月の秋季練習中、小林について「600打席立ったら2割5分は全然いけます」と期待をかけたことが伝えられているが、その目標の実現にはまだまだ時間がかかりそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@takagiyutaka4045
-
社会 2023年02月07日 20時00分
44歳会社員男、まきびしを駐車場に撒き4回目の逮捕「なんでそんなものが手に入る?」驚きの声
沖縄県で3日、駐車場に「まきびし」を撒いて40代男性に怪我をさせたとして、沖縄市に住む44歳会社員の男が傷害などの疑いで逮捕された。 警察によると、男は2022年9月4~5日、沖縄県内の40代男性が住む家の駐車場にまきびしやくぎなどを撒いた。男性はスリッパで歩いていたものの、まきびしが足裏に刺さり、全治2週間の怪我をした。また、親族の車もパンクをしたとのことだ。男は別の窃盗事件で逮捕されており、今回で4回目の逮捕であることが警察によって明らかになっている。 >>65歳男、面識のない男性を鎌で切りつけ逮捕 傘で防御し被害男性は大事に至らず<< 男が犯行に使用したと見られるまきびしは、かつて忍者が使用していた道具で三角錐の形をしている。忍者が敵から逃げる際に地面にばら撒くことで怪我をさせる、あるいは踏まないように速度を落とす狙いがあるもの。現代では使用しない「武器」であるが、ネットで販売されているのが実情だ。 この事件に、ネット上では「まきびしを持っていることが異常。こんな危ないものを撒くなんて信じられないし、子どもが踏むと大怪我をする」「どうしようもないやつ。絶対に5回目があると思う。法律がおかしい」「まきびしを売っていることに驚く。法規制するべきではないか」「売る側もネット販売なので相手の素性がわからない。危険なものを売って良いのか」という声が上がっている状況だ。 まきびしにもいろいろな使い方があるものと見られるが、実際に犯罪に転用されたことは事実である。少なくとも、これまで3回逮捕歴がある人物が簡単に購入できるシステムは、異常と言わざるを得ないだろう。
-
-
芸能 2023年02月07日 19時00分
『あしたの内村』ロケを勝手に中断、身勝手な鳥羽一郎に内村もドン引き? スタジオ静まり返る
演歌歌手の鳥羽一郎が、6日放送の『あしたの内村!!』(フジテレビ系)に出演。その身勝手ぶりが再び物議を醸した。 昨年12月、同番組に登場した鳥羽。U字工事の案内で、その地元・栃木を一緒に回ったのだが、異常なまでの“せっかち”ぶりを発動。1人で勝手に歩き出したり、「もういいんじゃないの?」と飽きたり、さらにはロケ中にも関わらず「ションベン行って来る」と傍若無人な振る舞いをしていた。 >>いとうあさこ、収録中突然の異変? ろれつが回らず若槻千夏もブチ切れ「やめて!」視聴者は心配<< その際、内村光良が大ハマりしたこともあったためか、再出演を果たした鳥羽。今回はU字工事が薦める栃木の3つの「道の駅」を回った。ところが、ここでも空気の読めない“わがまま”を貫き通し、U字工事を困惑させ、振り回した。 その身勝手さが最も出たのが、最後のロケブロック。手軽で豪華なキャンプ「グランピング」を体験したのだが、演歌好きの益子卓郎から「最後に1曲歌っていただけると」とお願いされるも、一日中ロケに付き合わされたことにイラだったのか、「ダメ、ダメ。もういいよ、いいよ、やめよう、行こう」「じゃあな、お疲れさん」とロケを勝手に切り上げて外に出て行ってしまったのだ。 辺りに漂う気まずい雰囲気に、それまで鳥羽の行動に笑っていた内村も笑みが消え、ワイプ越しで無言。他の出演者であるパンサー向井慧らも“大御所”の暴挙に苦笑いを浮かべるなど、スタジオが静まり返った。 だが、スタッフがお願いしたのか、泣く泣くエンディングシーンだけ付き合ってもらうことに。ところが、外に火がくべてある場所で撮影したため煙いのか、カメラに映ろうとせず、1人後ずさりする鳥羽。3ショットで締めくくるはずが、グダグダのまま撮影は終わってしまった。 それから、カメラ隊も撤収する中、宣伝用の3ショットを撮るという段階になって鳥羽がいきなり歌を歌い出したのだ。これには仕方なくテレビカメラは彼を撮り、U字工事もただ黙って見ているしかなかった。 周囲への配慮ゼロの鳥羽が、寛容な内村も呆れさせてしまったわけだが、ネットでは「普通に不快すぎて二度とテレビ出ないで欲しい」「どこまでが台本なのか分からんが鳥羽さん嫌いになった」「鳥羽一郎ってダンディーなイメージだったけど、ただのわがままオヤジだった」「めっちゃ態度デカくて腹立ったな」「こういう人を老害って言うんだろうな〜」とブーイングが続出。また、「鳥羽一郎の横柄な態度を面白がる番組制作陣のセンスが分からない」とスタッフを揶揄する声もあった。
-
芸能
かまいたち山内「秋元さんイジるなよ」コメントに称賛 ABCお笑いグランプリ審査員が好評
2022年07月11日 19時00分
-
スポーツ
大相撲、平幕・佐田の海が審判に抗議?「出てなかったか」際どい判定に本音を漏らし話題
2022年07月11日 18時30分
-
スポーツ
オリックスから中日へトレードの後藤駿太「また僕が元気にプレーしている姿を見てもらえることが恩返し」
2022年07月11日 18時10分
-
芸能
『ちむどんどん』先週の騒動なかったことに?「忘れたのか」成長しない主人公にも疑問の声
2022年07月11日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、“左腕4兄弟”がついにそろい踏み! 盤石のローテーションで借金完済狙う
2022年07月11日 17時30分
-
芸能
人生初ショートカットでビキニ姿披露! 4ドル50セント安倍乙、『ボム』限定版表紙に登場 乃木坂46遠藤さくら、川﨑桜の通常版も
2022年07月11日 17時15分
-
社会
水谷隼、安倍元総理銃撃事件に「みんなが平和ボケしてる」警備体制批判で賛否
2022年07月11日 17時00分
-
スポーツ
大相撲、大関・正代に「最悪の負け方」解説の北の富士氏が酷評 格下相手の“自滅”は苦手意識も影響か
2022年07月11日 15時30分
-
芸能
「立ち直れないと思ったことも」カベポスターが『ABCお笑いグランプリ』優勝! 4年連続決勝進出、令和ロマンら抑え念願の王者に
2022年07月11日 15時00分
-
社会
宮崎美子、れいわ山本太郎代表は「目が怖いのよ!」 選挙特番での発言が物議「ただの悪口」
2022年07月11日 13時20分
-
芸能
歩りえこ、初ヌード写真集「40歳になって朽ちていくだけなので…」 親交のあるやくみつるも太鼓判?
2022年07月11日 12時50分
-
芸能
バイきんぐ小峠、選挙特番で場違い発言「ハゲ芸人が増えるのが不安」疑問の声集まる
2022年07月11日 12時25分
-
芸能
篠崎こころ「お風呂よりセクシー」初の入浴カット、それ以上も? 初写真集発売に感慨
2022年07月11日 12時00分
-
芸能
YouTuberがお手柄? 犬の多頭飼育崩壊事件、通報のきっかけか「法令違反」指摘し逆ギレされていた
2022年07月11日 11時55分
-
スポーツ
『NEW BLOOD 3』天咲美由と対戦のジュリア「けっこう図太い性格してます?」とスーパールーキーを評価!
2022年07月11日 11時30分
-
スポーツ
阪神、ヤクルト中止は再低迷のきっかけに? 目前の大記録も足かせか、前半戦で待ち受ける不安要素は
2022年07月11日 11時10分
-
スポーツ
DDT赤井沙希が秋山準へ七夕のラブコール「大田区で秋山さんの隣に立ってたくさん学ばせてください」
2022年07月11日 10時50分
-
社会
『サンモニ』姜氏、安倍元総理銃撃犯「政治テロではない」と注意喚起 疑問の声も
2022年07月11日 10時20分
-
芸能
ひっそりと副業で失敗していた香川照之 埋め合わせに割のいい仕事を優先?
2022年07月11日 07時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分