-
芸能 2023年02月08日 18時00分
『夕暮れに、手をつなぐ』第4話、「なんでもありじゃん」視聴者失笑? ヒロインが突然ファッションに目覚めるトンデモ展開に
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の第4話が7日に放送され、平均視聴率が6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の5.9%からは0.3ポイントのアップとなった。 第4話は空豆(広瀬すず)は、東京で心が沸き立つ「夢」と出会い、ファッションに興味を持つ。一方、音(永瀬廉)は、空豆と暮らしてから新たに作曲した曲で、ついにメジャーデビューが決まり――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』松雪泰子出演シーンに「ぞっとした」脚本・北川悦吏子が“私物化”と話題に<<※以下、ネタバレあり。 第4話では、ヒロイン・空豆が突然ファッションに目覚めるという展開が描かれ、視聴者から困惑の声が聞かれているという。 これまでにも店先に飾ってあるドレスに惹かれたり、実母が実はファッションデザイナーという伏線はあったが――。 「しかし、空豆自身は全くファッションに興味はなく、髪はいつもボサボサ、東京で選んで買ったものも『大東京』と書かれたパーカーという始末。それが突然、第4話になって急にファッションに目覚めて人の服を無断で分解したり、突然デザインの才能を発揮し、見てきた服をデザイン画にしたりと『突然』が多発することに。たった1話で夢を見つけ、その才能を発揮した形になりました」(ドラマライター) この突然の展開に、ネット上からは「いきなり過ぎてびっくり」「無駄に3話も使ったのはなんなん?」「突拍子もなさすぎる」「せめておしゃれ好きっていう設定があればよかったのに」「急に服に興味持って急に上手いデザイン描くってなんでもありじゃん」という困惑の声が集まっている。 それぞれの夢を追いかける男女の物語とは言え、あまりに突拍子のないこの展開。中盤に入って“突然”ストーリーのメインの設定が始まったことに、多くの視聴者が戸惑っていた。
-
芸能 2023年02月08日 17時45分
佐野ひなこ、純白ランジェリーなど“旅先”の秘蔵ショット公開!『別冊ヤンチャン』表紙登場、乙陽葵×『落日のパトス』コラボも
女優でモデルの佐野ひなこが、2月7日発売の『別冊ヤングチャンピオン』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 佐野は、2012年開催の『第37回ホリプロタレントスカウトキャラバン』でファイナリストに選出され芸能界デビュー。2013年7月には、グラビアデビューも果たした。2018年に放送された初主演ドラマ『深夜のダメ恋図鑑』(ABCテレビ・テレビ朝日系)では、ダメ男に振り回される“モグラ女子”を熱演し話題を集めるなど、女優、モデル、グラビアと幅広く活躍している。 そんな佐野の“旅”をテーマにした最新写真集『(タイトル未定)』(秋田書店)が、4月7日に発売決定。同号では、沖縄と京都2カ所で撮り下ろされた同写真集の秘蔵カットを公開。美バスト覗くベッドの上の純白ランジェリー姿や旅先でのアンニュイな視線を向けるカットなど、同写真集を期待させるカットに注目だ。 >>噂のラウンドガール雪平莉左、レース水着で魅了! ツイテ×エプロンも披露『月チャン』表紙登場、ミスヤンチャン理依奈グラビアも<< 巻中グラビアには、グラビアアイドルの乙陽葵が登場し、同号で連載100回記念を迎える艶々氏原作の人気漫画『落日のパトス』とのコラボグラビアを披露。同作に登場する魅惑の人妻・仲井間に扮した乙の、“乙パイ”こと自慢のIカップバストが映えるグラビアに仕上がっている。 同号には、佐野の水着ショットの特製クリアファイル付録も。他にも、乙の限定QUOカードがもらえるサービス企画や、佐野の直筆サイン入りチェキプレゼント企画も実施中。
-
スポーツ 2023年02月08日 17時30分
まなせゆうな長期欠場もガンジョの選手が決起! ガンジョ興行復活へ大家健代表「やりたいという気持ちがあればそれでいいよ!」
ガンバレ☆プロレスが6日、都内で記者会見を行い、まなせゆうなが変形性膝関節症、左前十字じん帯断裂及び左半月板損傷に伴う手術のため長期欠場に入ることを発表した。 まなせは約2年前に両膝を傷め、左のじん帯断裂、骨挫傷のケガを負っており、当時、病院で診断の結果、手術を勧められたが、「ガンジョが始まったばかりで、そこで長期欠場、手術というのはないなと思い、どうやったらこの膝と一緒に闘っていけるかというのを先生と相談しながらやってきました。その時に欠場しなくて良かったと本当に思っていて。もしそこで欠場していたら、赤井沙希を追いかけ回すこともできなかったし、ZERO1の風林火山タッグトーナメントにも出られなかった。そして何よりガンジョで闘うことができなかったから、私はあの時のあの選択が正しかったと思っています。闘っていくうちにガンプロのみんなの中で、“2022年はガンプロ勝負の年だ”という言葉が湧いてきたんです。ガンプロ勝負の年、まなせゆうな勝負の年だと思って、私も一緒に勝負したいと思って、なんでもやってみようと思って、走り切ろうと決意して挑みました。その中で去年の秋ぐらいから膝の痛みが2、3段階ぐらい上がってきてしまって、どうしようと。ガンプロのみんなに相談させてもらいました。それこそ大家(健)代表からは“限界が来る前に手術しなさい”“君の老後が心配だから”と言ってくださって。私の老後まで心配してくれる、このやさしい仲間たちともっといたいし、自分で決めた勝負の年の途中で投げ出すわけにはいかないと思い、そこからも挑んでいきました。スピリット・オブ・ガンバレ(世界無差別級)のベルトにも挑戦したし、マーベラスのAAAWシングルのトーナメントにも出たし、アイスリボンのタッグのベルトにも12月31日、最後の最後まで挑み続けました。もしあそこで勝っていたら?と思うこともなくはないのですが、自分で決めた目標はしっかりと達成できたと思ってます」と涙でコメント。 今年1月に入り、膝の専門医を受診したところ、担当医がまなせの膝を触りながら、「頑張ったね」と言われたそうで、「頑張れたんだな。悩んだ2年間はムダじゃなかったな」と思い、このタイミングでの手術を決断したという。担当医によると、手術から10か月程度で動けるようになり、復帰はその先になるため時期的には未定とのこと。このため、三島通義相談役は「まなせ選手、HARUKAZE選手という中心人物が出場できないという事態になり、大家代表とも時間を掛けて話し合った結果、ガンジョの再始動は一旦白紙に戻させていただくことになりました。再開時期はおそらく、まなせ選手が戻るタイミングになるんじゃないかと思います。来たるべき時に備えたい」とアナウンスした。 しかし、ここでガンジョのYuuRIと長谷川美子が現れ、YuuRIが「まなせさんの欠場の会見ということで、2人で来てしまいました。欠場の話を以前から聞いていて、今後のガンジョについて2人でたくさん話し合って。私たちが中心となって、これからのガンジョを引っ張っていく立場として、これからガンジョ興行を私たちでやっていけないかなというので、今回ここに来させていただきました」と決意表明。長谷川も「私たちキャリアはまだまだ短いですが、ガンプロだけじゃなくて、ガンジョも守っていきたい。この炎を絶やさずいきたいと思ってます。まなせさんの帰る場所を作って待っていたいというのがあります。どんな場所からでもいいので、やらせていただけないでしょうか」と涙で直訴。 これを聞いた大家代表は「大会をやるっていうのはそんなに甘いもんじゃねぇんだよ。でも、オマエらなんかより全然俺は名前がない頃に、たった1万5000円で“オマエならプロレスをメジャースポーツにできるから”と団体を1人で立ち上げたのがガンバレ☆プロレスだ。オマエたちが全然できないのは分かっている。でもな、今日ここに来てくれた。そしてオマエたちが考えてやりたいと言ってくれた気持ちはメチャクチャうれしい!だから、やろう!まなせがいなくても2人がやりたいという気持ちがあればそれでいいよ!」と2人の意向を受け入れることを決断。三島相談役は3月大会は全て準備に入っているため、4月1日にガンプロで押さえていた神奈川・横浜ラジアントホール大会をガンジョ興行として開催し、「白紙を白紙にさせていただく」と発表した。同大会が「ガンバレ☆女子プロレス再スタート第1弾」となり、2021年12月19日の東京・新木場1stRING以来、1年4か月ぶりのガンジョ興行再開となる。(どら増田)
-
-
芸能 2023年02月08日 17時15分
宮田愛萌、日向坂46同期メンバーに和歌でメッセージ! 「思いが伝わると嬉しい」万葉集モチーフの初小説集、撮り下ろし写真も収録
元日向坂46の宮田愛萌が、2月28日に初小説集『きらきらし』(新潮社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 宮田は、2017年に開催された『けやき坂46追加メンバー募集オーディション』に合格し、けやき坂46の2期生としてアイドルデビュー。2019年2月のグループ改名後も精力的に活動を続け“ぶりっ子キャラ”を確立するなど、人気メンバーとして活躍。2022年9月にグループから卒業することを発表し、2023年1月いっぱいで活動を終了した。 今回、そんな宮田が大好きだという『万葉集』をモチーフとした、卒業制作ともいえる初の連続短編小説集の発売が決定。同作では、宮田が万葉集から好きな和歌を5首選び、歌から自由に妄想を膨らませた短編小説全5篇が収録されている。 小説作品の他にも、万葉集の舞台・奈良県でロケを実施。収録された小説を元に、万葉集の資料がたくさん揃った万葉文化館など、宮田の希望が詰め込まれている。他にも、花畑で無邪気にはしゃぐ姿やネイルを塗る大人びた表情、ケーキをほおばる様子など、グループの中でも姉的立ち位置で“綺麗なお姉さん”という才色兼備の印象から“プロ”と呼ばれるほどのあざといポーズまで、見どころ満載だ。また、2年前に大学の卒業式でも着用した、両親に買ってもらったという思い出の振袖で、レアな袴姿も再現。アイドルとしての卒業も記念した1冊に仕上がっている。 発売に先駆け、同作を購入すると3種の内からランダムで1枚付いてくるポストカードの特典に加え、もう一つの封入特典である和歌リーフレットが公開。リーフレットには、万葉集にちなみ、日向坂46で苦楽をともにした同期の2期生メンバーそれぞれに贈る想いを込めて詠んだ和歌8首が掲載されている他、ファンへの手書きメッセージも綴られている。 掲載されている和歌について宮田は、「同期について詠むのはとっても難しかったです。それぞれのメンバーに伝えたいことや私が持つイメージをノートに箇条書きにして、歌を詠んでみました。和歌を通じて私がみんなに抱く思いが伝わると嬉しいです」と振り返った。 1月20日発売の月刊小説誌『小説新潮 2月号』(新潮社)に、先行して収録作品の一篇が掲載され話題に。同作の公式ツイッターでは、宮田本人からのコメントや万葉集にちなんで宮田が短歌の付け句を呼びかけお気に入りを発表するなど、小説と連動した試みも反響を呼んでいる。『きらきらし』本体価格:1,800円https://www.shinchosha.co.jp/book/354941/公式ツイッター:https://twitter.com/manamo_manyo
-
社会 2023年02月08日 17時00分
玉川徹氏、少子化問題に「防衛予算とどっちの優先度が高い?」発言で疑問の声「なんで二択に」
8日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)にテレビ朝日局員の玉川徹氏が出演。非正規雇用者が結婚しにくい問題について語ったものの、最終的に防衛費の増額に言及し、ネット上から呆れ声が集まっている。 この日番組では、少子化の背景には非正規雇用率の高さがあると紹介。これまで番組では同様の企画を放送しており、視聴者から「夫婦ともに非正規雇用で、子どもは欲しいけど生活に四苦八苦している」「20代非正規で、恋愛どころではない」といった声が寄せられたという。 >>玉川徹氏、同性婚発言に「本当は高度経済成長期の家族が理想」政府批判展開も呆れ声<< この問題について玉川氏は「少子化の問題は、子どもが欲しいのに収入の問題で持てないっていうことが問題」と指摘。その上で、「仮に収入が少なかったとしても、それでも子どもを産める社会になるっていうのが(少子化解消のための)ひとつの方法」と解説し、子育てが経済的な不安にならないようにするべきだとした。 また、玉川氏が調べたところ、日本の子ども関連の支出はGDPの1.79%だったという。一方、イギリスやフランス、ドイツは3%以上あったといい、玉川氏は「1%も違うんですよ。1%って言うと、僕がパッと思っちゃうのは今増やそうとしている防衛予算なんですね」と指摘した。 玉川氏は、「これだけの分があれば少子化は相当変わりますよ」と断言。しかし、「かといって両方1%ずつ増やせってならないとすれば、これは放漫財政になっちゃうんで」と言い、「どっちの優先度が高いんですか? っていうことも含めて、国民は考えなくちゃいけない」と話していた。 この発言にネット上からは、「オチは防衛費増額反対って…」「なんで二択になってるの?」「防衛費反対と言いたいがために番組でこの話題やってたのか」「国が弱ければ子作りどころでない」「どうしても防衛費を増やしたくないんだろうな」という困惑の声が集まっていた。
-
-
スポーツ 2023年02月08日 15時30分
巨人、菅野・坂本にレギュラー落ちの危機?「主力は預けることできない」原監督が示唆、既に一軍外された選手も
元プロ野球選手・岡崎郁氏(元巨人)が7日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、巨人・原辰徳監督が登場。巨人のプロ11年目・33歳の菅野智之、プロ17年目・34歳の坂本勇人にまつわる発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で原監督は自身が気にかけている巨人選手を口にしたほか、来月にWBCに臨む侍ジャパンにエールを送った。その中で、原監督は菅野、坂本については状態、成績を厳しく見定める方針を示した。 >>巨人・原監督「お前もう一生料理するな!」 甥っ子・菅野への激怒に賛否、致命的な怪我を負った選手も?<< 菅野、坂本は共にチームの絶対的主力で、菅野はプロ通算117勝、坂本は通算2205安打といった数字を残している。しかし、菅野は昨季「23登板・10勝7敗・防御率3.12」と2ケタ勝利がやっと。坂本も「83試合・.286・5本・33打点・87安打」で15年ぶりに100安打以下にとどまるなど振るわなかった。 その両名について、原監督は「彼らが主力、主軸ですから。その中心選手が力がないっていうのではチームとしては一番ダメなことですから。そこは見極めますよ」と春季キャンプでは現状の実力、状態をシビアに判断するという。また、「やっぱり昨年のような2人の成績では、とてもじゃないけど主軸、主力っていう(役割)、これは預けることはできない」と、昨季のような不振が続くならレギュラーは任せられないとも口にした。 「新人選手(ドラ4・門脇誠)もショートに入りましたし、先発だって若い選手も、あるいは外国人選手も(いる)」と、先発にも遊撃にも代わりになり得る選手はいるとした原監督。それでも「2人の力がしっかり出てくれたらチームとしては一番ありがたい」と、ライバル選手を退けるような結果を残すことを期待した。 原監督のコメントを受け、ネット上には「原監督が菅野、坂本の控え落ちを匂わせてる」、「期待の裏返しとは思うけどかなり厳しい雰囲気だな」、「今の原監督なら本気でやりかねないな、既に2人ぐらい二軍に叩き落としてるし」といった驚きの声が上がった。 原監督は春季キャンプ第1クール最終日の5日、開幕ローテ候補だった山崎伊織・堀田賢慎のコンディションを問題視し、「全力で投げられないような人は一軍にいる必要はない。そんな甘い世界ではない」として二軍降格にしたことが話題となっている。既に大ナタを振るわれた選手も出ている中、菅野・坂本は主力としての立場を死守することはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について岡崎郁氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@asuaka
-
社会 2023年02月08日 12時45分
『めざまし8』谷原章介、無人販売の窃盗事件に「1件1件は小さくても…」発言で物議「盗んだ数は関係ない」の指摘も
谷原章介が、8日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。無人販売店で相次ぐ窃盗事件についての発言が話題を集めている。 番組で公開されたのが、今月4日、神戸市西区にあるギョーザの無人販売店で撮影された防犯カメラの映像。手提げカバンを持った男が店内をうろうろと歩き回り、冷蔵庫の中の商品をカバンに素早く商品を入れ、会計をすることなく何事もなかったかのように店を後にしたのだ。 >>『めざまし8』谷原章介、卒業式マスク巡り政府に「方針お示しいただきたい」苦言も疑問の声<< この店舗では、3か月足らずで6件の窃盗被害が頻発。警察に被害届を出したが犯人は捕まっていないという。番組では他にも、東京・大田区にあるお肉専門の無人販売店での窃盗被害について紹介。防犯カメラを死角なく設置していたものの、馬刺し肉を4種類、計15点ほど、販売金額で約3万円が盗まれてしまったという。店はやむを得ず窃盗犯の顔を店内に張り出し、「万引きはSNS拡散する」という強い口調の警告文を張り出している。 この強硬姿勢について、運営会社は「賛否の声がある」と認めつつ、「二度と同じ犯人に店に来てほしくない。同じようにマネをして万引きする人が現れないよう予防の意味も込めた」と話していた。 番組では、その顔はモザイクがかけられていたが、店が犯人の顔を晒すことについて、若狭勝弁護士は「犯人検挙につながって被害を少しでも減らすという正当な目的の下でやっている限りであれば、名誉毀損という形にはならない」と言及。 続けて、谷原は「1件1件は小さくても、やっぱり数が大きいと数が積み重なっていきますと、経営を揺るがしかねないような大きな金額になってしまう。この万引の被害、経営資源を抑えるためにも無人販売をしてるのに難しいですよね」と話していた。 ネットでは「谷原さん一つ一つは小さくてもって仰ったけどさっきの犯人一回で3万盗ってるの相当大きいよ」「回数が増えれば被害が大きくではなくて一度でも被害が出てるんだよ。たった1回でもそれは許しちゃいけないんだよ」「窃盗に盗んだ数は関係ないだろ」といったツッコミが。また、若狭弁護士の発言に対しても「犯人に名誉なんてあるんか?」「犯罪者の名誉毀損?」という指摘が寄せられている。
-
芸能 2023年02月08日 12時10分
EXITりんたろー。「これからも猫蹴る」投稿が物議 兼近騒動で飛び火、「ネタとしてもひどすぎる」の声も
お笑いコンビ・EXITの兼近大樹の過去のツイッターの投稿が取り沙汰されている騒動で、相方のりんたろー。も過去に問題ツイートを投稿していたことが判明し、ネット上で物議を醸している。 全国で相次いだ連続強盗事件の指示役と見られる男と共に窃盗で逮捕された過去があることが判明している兼近。その後、ツイッターで「よく女の子の腕の骨へし折ってたなー」などと投稿していたことが発覚。兼近はこれに「過激なこといえばおもしろいと思ってた」と釈明していた。 >>EXIT兼近、「よく女の子の腕の骨へし折ってた」過去の問題ツイート発掘で物議 本人釈明も波紋<< そんな中、7日頃からは相方のりんたろー。も不適切投稿を行っていたことが明らかに。問題となっているのは、りんたろー。が2014年6月26日に同期芸人に対し送っていたリプライで「俺これからも猫蹴るし、風呂入んないし、ファンに手出すし、陰口クソ言うね!」と綴られた投稿だった。 これに対し、同期芸人は「嘘でしょ?」と反応していたが、りんたろー。は「(同期芸人の)あることないこと呟いちゃいそう。今なら信憑性薄れてるし問題ないよね」と冗談であることを明記していなかった。 このツイートが発掘された後、りんたろー。は「俺これからも猫蹴るし~」のツイートを削除している。 一方、21年7月2日にEXITの公式ユーチューブチャンネルに投稿された、2人が猫カフェを訪れるという動画の中では、この日の企画について、りんたろー。が「猫踏みつぶし対決?」と発言する場面も。兼近から「やめてよ」と苦笑いで止められていた。 こうした発言の数々に、ネット上からは「コンビ揃って倫理観ひどい」「この手の冗談言えるのが普通じゃない」「ネタだとしても出て来る言葉がひどすぎる」「怖すぎる」「怖いし全く面白くない」というドン引きの声が集まっていた。記事内の引用についてりんたろー。公式ツイッターより https://twitter.com/rinnxofficial
-
芸能 2023年02月08日 12時00分
YouTuberスカイピース、相方に1000万の商品購入させドン引き「パワハラ」「やりすぎ」の声も
2人組ユーチューバーのスカイピースの☆イニ☆(じん)が、動画のドッキリで約1000万円のネックレスを購入させられ、ファンからドン引きの声が集まっている。 問題となっているのは、6日に公開されたゲストにユーチューバーグループ・コムドットのやまとを迎えた動画。その中で、スカイピースのテオが「今回はお金使います」と宣言すると、やまとは無言でイニを指差し。何も聞かされていなかったイニは「僕ですか……?」と困惑したように呟いていた。 >>YouTuberスカイピース、中学時代の“性加害”で炎上「昔のことだし」ファンの擁護にドン引きの声も<< テオによると、このドッキリは1週間ほど前に「企画だったらいくら出せる?」という話になった際、イニが「俺は1000万円出せる」と発言したことに端を発しているとのこと。そこでパーツをカスタマイズしてオリジナルのアクセサリーを作れるブランドのショップに赴き、ネックレスを作ることになった。 ショップで、イニは「1回自分がいいと思うのを作ってみます」と話していたものの、245万円の高額パーツを見ると「揺らいじゃう」と消極的に。その後もあまりノリ気ではない様子だったが、やまとやショップのスタッフから勧められるがままにカスタマイズしていくと、最終的に979万円のネックレスが完成した。 値札がついていないパーツもあったことから、イニは「俺ほんとに価値とか全然わかんなくて、でもこれぐらいかなと思ったのが、250万」と愕然としていたが、最終的に購入を決定。最後には「すがすがしいです。人生最初で最後のネックレス」と話していた。 動画コメント欄には、イニの決断力を絶賛する声が集まることに。一方、ドッキリで約1000万円の購入が半強制的に決められたことに対して、コメント欄には「1000万はやりすぎ」「企画とは言えやり過ぎ」「高額商品買わせて可哀想」「バカ高い店に連れてって相手にだけ買わせる企画どうかと」「1人だけ高いもの買わせる謎のパワハラ」という疑問の声も集まっていた。記事内の引用についてスカイピース公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@Skypeace
-
-
社会 2023年02月08日 11時50分
荒井元秘書官の差別発言、総理は「釈明」させるつもりだった? 金子元議員、オフレコ取材の実態も明かす
2月7日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、性的少数者に対する差別的な発言で更迭された岸田文雄首相の元秘書官・荒井勝喜氏の話題となった。そこで元衆議院議員の金子恵美氏が、荒井氏更迭の裏側を明かした。 金子氏は「この発言は私は一発アウトだと思っているんですけど」とバッサリ。続けて、「総理ご自身は『まず釈明だ』と言っていたらしいんですけど。周りが『いやいや、これは即更迭です』と言ったことですぐに決断した」と裏事情を明かした。 >>玉川徹氏、同性婚発言に「本当は高度経済成長期の家族が理想」政府批判展開も呆れ声<< さらに岸田氏が所属する派閥の宏池会は、自民党内ではリベラル色が強いと指摘。そうでありながら、同性婚に慎重な立場からの発言は「自民党の中でも強く保守色を持つ人たちの考え方に、だいぶ配慮しているような気がして、ちょっと私自身も驚きました」とコメント。 金子氏は、自身も保守的な思想な持ち主であるとしながらも「本当の保守は時代に合わせて変革してきた」とし、同性婚に否定的な立場な人たちに疑問を呈した。 一方、画家の中島健太氏は、今回の報道がオフレコの取材現場の発言から出てきたことに「相当、日本の報道という部分を歪めているんじゃないの」と異議を唱えた。これにも金子氏は「オフレコは議員会館でちょっと議員とメディアの人が話している中で、『(これは)オフレコね』とやってきたところがあって、お互いの信頼関係の元に成り立っていたものなんでしょうけども、今回はオフレコの話が出てしまった」と背景を説明。今回は発言の内容があまりにもひどすぎるため、会社の判断として報道されたともコメントしていた。 これには、ネット上で「保守派は、なぜ日本がここまで少子高齢化になっているのか、その理由を考えたことがあるのだろうか」「やはり金子さんのような考え方をする保守層は少数派なんでは」といった声が聞かれた。
-
スポーツ
初日から2連敗の大関・正代、敗戦後の表情に呆れ声 格下相手に抵抗すらできず、カド番脱出に早くも暗雲か
2022年07月12日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(7/13)「第24回ジャパンダートダービー(JpnI)」(大井)
2022年07月12日 15時00分
-
社会
旧統一教会の会見「100%嘘としか言いようがない」モーニングショー紀藤弁護士の断罪に驚きの声
2022年07月12日 13時50分
-
芸能
『ネプリーグ』のクイズが炎上?「日本のビートルズと言えば」正解も物議
2022年07月12日 12時35分
-
芸能
K-POPキム・ジュンス「日本語の実力もめちゃくちゃ」3年3カ月ぶりの来日コンサートに緊張?
2022年07月12日 12時10分
-
芸能
マツコ「今のディレクターなんかに好かれてたって」元AKB大島麻衣のスタッフに好かれるアドバイスに共感
2022年07月12日 12時00分
-
社会
YouTuber、安倍元総理銃撃事件の銃を解説し批判「模倣犯出たらどうする」の声、擁護も
2022年07月12日 11時55分
-
スポーツ
コロナ禍続くヤクルト、試合中止多発で崩壊? 独走態勢を脅かすグラウンド内外の不安要素とは
2022年07月12日 11時35分
-
スポーツ
スターダム朱里が赤いベルトV6達成! 次期挑戦者は中野たむ「8月の愛知県体育館で白いベルトと二冠戦がやりたい」
2022年07月12日 11時30分
-
社会
“襲われるんじゃないか”圧の強い政治家に比べ、安倍元総理は素直な人柄 辛坊氏が共演エピソードを明かす
2022年07月12日 10時55分
-
スポーツ
SKE48荒井優希が赤井沙希とのタッグでプリンセスタッグ奪取!タイトル初戴冠も「ベルトを獲るところがゴールじゃない」
2022年07月12日 10時50分
-
社会
安倍元首相の銃撃事件で露呈した、テレビ各局の宗教団体への“トラウマ”
2022年07月12日 07時00分
-
社会
入店拒否され激高した女子高生、店員に飲み物を投げつけ友人に射殺されてしまう
2022年07月12日 06時00分
-
芸能
やす子「自衛隊よりキツかった」小島よしお、ワタリ119らとモンスト対決、エアロバイクで爆走
2022年07月11日 23時00分
-
社会
24歳男、交際女性に暴行しガムテープで巻き付け監禁「玄関で待っていて」と言われ激昂
2022年07月11日 22時00分
-
芸能
Snow Man冠番組に疑問「理解できない」「今の時代に…」謎のランキング企画に批判の声も
2022年07月11日 21時00分
-
社会
選挙戦の常識を“ぶっ壊した”? NHK党・ガーシーが当選、党の要職に就任もあるか
2022年07月11日 20時00分
-
スポーツ
中日・京田、電撃トレード説が急浮上か 最有力候補はロッテ? 突然の抹消が憶測を呼ぶ
2022年07月11日 19時30分
-
芸能
えなこ、異例のグラビア掲載に感激!『週刊少年ジャンプ』に「僕とロボコ」コラボで登場「コスプレ人生の誉です」
2022年07月11日 19時15分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分