-
芸能 2022年06月21日 20時00分
水川あさみ、夫・窪田正孝に自ら主演をオファー 短編映画祭、話題の河瀬直美監督も登壇
女優の水川あさみが20日、都内で行われた「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2022」アワードセレモニーに出席。初監督ショートフィルム作品の撮影秘話を明かした。 >>全ての画像を見る<< 山田孝之がプロデュースする短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」に参加した水川は「シーズン4」となる同プロジェクトで初監督に挑戦。「すごく貴重な経験でした」と振り返り、「今まで撮影の現場で監督さんを一番身近な場所で見ていたのに、いざ、自分がすると知らないことがたくさんありました」と撮影をしみじみと回顧。作品の主演を夫の窪田正孝に自分からオファーを出して、出てもらったことも明かし、「自分の夫に出てもらいました。一番気を使わずに演出できるかなって。快く引き受けてくれました」と照れ臭そうに紹介。「楽しく、面白くさせてもらいました」と撮影を総括していた。 山田も「『シーズン1』から始まって、一年かけてやってきて、取りあえずひと段落です」と述べ、「『シーズン1』から『シーズン4』までいろんな方が参加してくれて、ショートフィルムの可能性を表現できた。僕らも改めてそれを実感できた。これからもどんどん作って、新しい挑戦をして新しい挑戦を見るというのをやっていきたい」と感想を述べた。壇上にはGAZEBO監督、伊藤主税プロデューサーも登壇した。 同映画祭は日本最大級のショートフィルムの映画祭。今年は「Meta Cinema(メタ シネマ)~超える・見付ける・始まる」をテーマに、世界約126の国と地域から集まった5720本以上の中から、約200作品を上映。会場には東京2020オリンピックの公式映画『東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』が話題の河瀬直美監督も登壇し、チャイナドレスで会場を魅了。同作をカンヌで公開したところ、「これはドキュメンタリーではなくて映画だ。人間がきちんと描かれているね」とIOC関係者から評価されたことなどを話した。 同映画祭の最高賞である「ジョージ・ルーカスアワード」は、ダニア・ブデール監督の『天空の孤高』が受賞した。日本の作品からは、ジャパン部門の優秀賞として『THE LIMIT タクシーの女』(監督:吉田真也)が、「ホッピーハッピーアワード」で『じいのけ』(監督:道上寿人)がそれぞれ評価され受賞。会場には映画祭代表の別所哲也ほか、小池百合子東京都知事、MCの青木源太、望月理恵、フェスティバルアンバサダーのLiLiCo、「ノンフィクション部門&オフィシャルコンペティション」の審査員を務める樋口真嗣監督、渡辺真起子、奥田瑛二、杉野希妃、奈良橋陽子、玄理も登壇。 また、「TOKYO プロジェクト」では俳優の飯島寛騎、川原渓青、ミュージシャンのマーティ・フリードマン、洞内広樹監督が登壇。「ホッピーハッピーアワード」ではプレゼンターとして小川紗良が、「アニメーション部門」では審査員の筧昌也監督、真瀬樹里が、また、「日本博主催・共済型プロジェクト」では『おかあの羽衣』出演の服部樹咲、川島鈴遥、池田航、平一絋監督が、「新プロジェクト『ザ・レトリックスター』」で太一監督がそれぞれ出席。映画祭に華を添えていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年06月21日 19時00分
マツコ「日本の教育って逃げ道がないじゃない」新しい発想が出て来ない古い体質をバッサリ
6月20日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、日本の旧態依然の教育システムをバッサリと切り捨てた。 この日は中国が少子化対策として、学校で原則禁止されている恋愛を「科目」として教えるトピックが取り上げられた。マツコはそこから「高校までの日本の勉強というか、授業って暗記させてテストで似たような問題出してという、それが癖になっちゃってる人がいっぱいいる」と指摘。中国だけでなく、日本の教育制度にも問題があるのではと話し始めた。 >>マツコ「経済的にも成長が終わった国」今後日本では失敗を“優しさ”で済まされない? 将来を悲観<< マツコは「今の日本の教育システムが全部ダメって言ってるわけじゃない」と前置きしつつ、「いろんな可能性、何か発見した時とか感じた時とかに、逃げ道がないじゃない、日本の教育って。逆に言うと、その可能性がある人を気付かせてあげることもできないじゃん」とバッサリ。続けて、「通り一辺倒の平均的な勉強しかないから。でもそれが何か今、弊害で出ている気がする」と語っていた。 これには、ネット上で「画一的っていうのは確かにあると思う」「道に外れた奴は許されない雰囲気はあるな」といった声が聞かれた。 マツコは、この日本の制度が社会全体に悪影響を及ぼしているのではないかと感じているようで、政策などにクリエイティブな感性が生かされていないのではと指摘。「それって全部元を正すと、若いうちにいろんなことを考えたりする時間を与えなかった癖がついていないというか」と背景を推察した。 さらに、若い世代であっても「そういう生き方しかして来なかった人たちが(権力のある)爺さんたちの周りにいて。爺さんだけが悪いわけじゃない、爺さん囲っている人も同じ。爺さん予備軍みたいな人たちが権力者の周りにいてって構図が変わらないと、モノは動かないんだなって言っても、もう30年経ったから手遅れよね」とバッサリと切り捨てていた。 これには、ネット上で「マツコ身も蓋もないけど正論だわ」「年齢と感性は必ずしも連動しないってことか」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2022年06月21日 18時30分
プロ野球公式戦再開、オリックス山本由伸がノーノー達成も西武に負け越し首位と8ゲーム差の5位!
【オリックス・バファローズ戦績 6.17-6.19】対 埼玉西武ライオンズ埼玉・ベルーナドーム6月17日●オリックス(山岡)2-4(高橋光成)埼玉西武●6月18日○オリックス(山本)2-0(平井)埼玉西武●6月19日●オリックス(山崎福)2-3(與座)埼玉西武○※カッコ内は先発投手。※67試合、31勝36敗0分けの5位。首位の福岡ソフトバンクホークスとは8ゲーム差。 6連勝からの5連敗で、交流戦を8勝10敗の9位で終えたオリックス。17日からベルーナドームに乗り込んで西武との3連戦に臨んだが、打線が振るわず初戦を落として6連敗。しかし、2戦目ではエース山本由伸が今シーズン4人目、自身初のノーヒット・ノーランを達成した。 山本は「9回まですごく集中して、ドキドキしながら投げたので、喜びがすごく大きいですね。チームは連敗してたんですけど、とにかく自分のできる仕事を全力でやろうと思ってました。立ち上がりすっといい感じに入れたのでそれが最後までいい流れになった。今日はすごく打たれる気がしてたので、最後まですごく緊張しました。久しぶりに若月(健矢)さんとバッテリー組むことになったので、そこは若月さんに任せて、信じて投げられました」と振り返った。 5回、唯一の出塁となった四球を与えた場面については「フォアボールを出してしまったので最悪だなと思って、なんとかギリギリ切り替えられました。粘り強く投げてたら、点を取ってくれると思ってたので、先制点取ってもらえて、すごく投げやすかったです」という。「応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。皆さんの応援で、こういった自分の実力以上の成績が出せました。本当に感謝してます。また頑張りますので、ぜひ見に来てください。ありがとうございました!」と笑顔を見せた。 試合後の会見では「今はまだあまり実感があるわけではないですけど、徐々に湧いてきていますね。率直な感想はほっとした感じですかね。9回を投げていた時もドキドキしていましたし、こんなに最後まで緊張するものなんだなと投げながら思っていました。ブルペンではばらついていたんですが、試合に入ってから力みが取れましたし、どんどん打たせていこうと思っていたので、それがいい結果につながったんじゃないかなと思います。今日もチームが連敗をしていたので絶対に勝ちたかったですし、今日みたいに悪い流れを止めたり、チームをいい流れに乗せられたり、そういう選手になっていけるように頑張っていきたい」と語っていた。 この流れにチームは乗って行きたいところだったが、3戦目は吉田正尚にタイムリーが飛び出すも先発の山崎福也が4回を投げ、被安打3、奪三振5、失点3と不調。2点のリードを守りきれなかった。「チームが先制、中押しといい形で得点を重ねていただけに、あの回で勝ち越しまで許してしまったことが悔しいですし、2アウトからフォアボールを出してしまったところや、慎重になり過ぎて自ら苦しいピッチングにしてしまったことを反省しないといけません」とコメントした。 チームは21日から京セラドーム大阪に戻り、首位のソフトバンクと2連戦を戦う。(どら増田 / 写真・Rinco)
-
-
芸能 2022年06月21日 18時00分
月10『恋マジ』最終回、唐突な告白に「簡単に扱っちゃだめ」と批判 セクシャリティの解釈に間違い指摘も
月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)の最終回が20日に放送され、平均視聴率が5.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の5.9%からは0.1ポイントのダウンとなり、全話平均視聴率は6.0%となった。 最終回は、柊磨(松村北斗)との“本気の恋”を諦め、彼と出会う前の自分に戻ろうとする純(広瀬アリス)。一方、そんな純に対する自分の思いに気づいた柊磨は、込み上げる感情を抑えきれず、純の元へと駆け出した。しかし、すでに純の隣には大津(戸塚純貴)の姿があり――というストーリーが描かれた。 >>『恋マジ』、不倫相手の妻に謝罪で「好きだったのは私の体だけ」めちゃくちゃな修羅場に呆れ声「火に油」<<※以下、ネタバレあり。 最終回では、ストーリーのラストで、純の元上司で現在はネイルサロンを開いている岬希(香椎由宇)のあるカミングアウトが物議を醸している。 問題となっているのは、結局純に振られてしまった大津がバーで飲み明かしているところに、岬希がたまたま遭遇するシーン。岬希は「恋して泣けるなんて幸せじゃん」と言い、大津から「恋してないんすか?」と聞かれると、「アセクシャルって知ってるか?」と、自身が他者に恋愛感情や性的欲求を抱かないセクシャリティだと告白するというものだったが――。 「しかし、大津から『ほんとに人を好きになったことがないんですか?』と聞かれた岬希は、なぜか『一度あるのかな』と言い出し、実は純に想いを寄せていたことを回想。しかし、アセクシャルだと告白した直後に、実は純を好きだったことを明かすという展開に視聴者は混乱することに。ネットからは『セクシャリティの扱い適当すぎない?』『デリケートなテーマ入れればいいってもんじゃない』『ひどすぎる…』『アセクシャルとか簡単に扱っちゃだめ』『言葉だけを安易に世間に垂れ流さないで』というブーイングが殺到しています」(ドラマライター) また、そもそもの岬希のキャラクターのブレを指摘する声もあるという。 「第2話では、ネイルサロンで『経験がない』と明かした純に対し、岬希は『あんなん相手なんて誰だっていいんだよ。1回やっとけば』と発言。さらに、その後も純に『めでたく卒業できたか?』と未経験イジリなどをしていました。アセクシャルというセクシャリティを持つ人の発言としてはあまりに相応しくないこともあり、ネットからは『この人なんだったの…?』『今まで純のこと処女イジリしてたの謎すぎる』『絶対アセクシャルではないでしょ』という指摘も集まっていました」(同) あまりに適当すぎた今回の設定。簡単に扱いすぎたことに多くの視聴者が苦言を呈していた。
-
芸能 2022年06月21日 17時15分
初の手ブラなど、過去最大露出に挑戦! 花咲ひより、ド迫力バストカット公開の2nd写真集、重版決定で限定デザイン帯も
4月29日に発売されたグラビアアイドル花咲ひよりの2nd写真集『Metamorphose 2.0』(光文社)の重版が決定した。 >>全ての画像を見る<< 花咲は、アイドルグループ『ワッツ◎さーくる』と『ネコプラ pixx.』2つのグループで活躍。様々な漫画誌や週刊誌のグラビアにも登場し、“1000年に1度のロリ巨乳”として人気を集めている。 自身2冊目となった同写真集では、沖縄県を舞台に撮影を実施、Gカップボディの手ブラショットを初披露した。さらに、一糸まとわぬ姿など過去最大露出に挑戦するなど、“変身”をテーマに、王道の水着姿から動物コスプレ、美尻が楽しめるランジェリー姿などが収録されている。 発売後も好調な売れ行きを見せ、重版が決定。重版分は限定生産として帯を新装し、手書きのメッセージを込めたデザインに。さらに、写真集のアザーカットとして、花咲自慢の迫力バストが印象的なショットが公開されている。 重版について花咲は、「皆さんの応援や支えによりこの度2nd写真集が重版する事が決定しました!! 本当に嬉しい気持ちと共に、沢山の方が手に取って下さったと思うと本当に感謝の気持ちでいっぱいです! 本当に有難う! 重版分の写真集は帯が手書きになったりと、限定仕様となっています」と喜びのコメントを寄せている。 6月28日には、重版を記念したオンラインイベントの開催も決定。重版バージョンの写真集にサインする様子を楽しめるサイン会と、アプリを使用した1対1のトーク会が楽しめる2部開催を予定している。花咲ひより『2nd写真集 Metamorphose 2.0』定価:3000円+税ページ数:128Pオンラインイベント詳細第1部 花咲ひよりオンラインサイン会6月28日(火)18:00〜(予定)※視聴は無料https://muvus.jp/muvus/cmdtyList.php?cat=WX1RnNoqIov0第2部 花咲ひよりオンライントーク会6月28日(火)20:00〜(予定)https://talkport.com/ja/2e767602
-
-
社会 2022年06月21日 17時00分
『モーニングショー』玉川徹氏「うるせえよ」と挑発? 政府の節電要請方針でアンチ批判先読み、羽鳥アナも苦笑い
21日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、番組のアンチファンからの声に「うるせえよ」と反論する場面があった。 この日、番組では、夏の電力需要のひっ迫に備え、政府が7年ぶりに全国的に節電要請を行う方針であることを放送。その中で、家庭でできる節電術をクイズ形式などで紹介していた。 しかしその中で、玉川氏は唐突に、「なんか嫌味なやつはね、こういうのやると『放送やめればいいじゃないか』とかって言うやつがいるんですよ」と指摘。そうした声に対し、玉川氏は「うるせえよ」と吐き捨て。 >>『モーニングショー』玉川徹氏に「こんな発言していいの?」批判も ゴミ屋敷家主に「不法投棄を呼び込まないように」発言が物議<< 突然怒りを露わにした玉川氏に、スタジオは一瞬静まり返ることに。MCの羽鳥慎一アナウンサーも戸惑い気味に、「……はい」と苦笑いしていた。 しかし、この発言にネット上からは「テレビが電力使ってるのは事実だろ」「視聴者にケンカ売ってる」「正論にはキレるしかないのか?」「合理的な反論はできないのか?」「はあ?テレビ局停波が節電に対する効果は絶大だろ」と反論する声が相次いで寄せられている。 確かに、節電に関するニュースのたびに、一部ネット上からは「放送をやめろ」といった声が少なからず聞かれていた。今回の玉川氏の発言を“挑発”と捉えてしまったネットユーザーは少なくなかったようだ。
-
スポーツ 2022年06月21日 15時30分
阪神・マルテの回復遅れ、「やる気失った?」原因の指摘も 退団説も浮上した昨季の悪夢再来か
右足コンディション不良で5月26日から登録を抹消されている阪神・マルテ。21日に伝えられた平田勝男二軍監督のコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、平田二軍監督は20日に応じた取材の中で、マルテの現状について「この前、矢野(燿大一軍)監督が来た時も70%くらいという話だった。まだスパイク履いてないもん」とコメント。プロ野球選手は練習前、トレーニングシューズでウォーミングアップをし、その後強度の高い練習に移る際はスパイクに履き替えることが一般的だが、マルテはまだスパイクを履いて練習できるような状態ではないことを示唆したという。 今季のマルテは右足コンディション不良で4月3日に戦線を離脱し、5月6日の二軍・中日戦で実戦復帰するまで約1か月試合には出ずに調整。そのマルテを首脳陣は一軍打線が低調なことを理由に同月10日に一軍に再招集したが、早期昇格の影響からか同月25日・楽天戦で同じ箇所を痛め再抹消となっている。そこから1か月が経とうとしているが、現状では実戦復帰のめどは全く立っていないようだ。 >>阪神、マルテの故障離脱に「首脳陣に潰された」の声 無茶な起用法には以前から批判も<< 平田二軍監督が明かしたマルテの現状を受け、ネット上には「約1か月経ってまだスパイクも履けてないって前回より重症じゃないか」といった驚きの声と共に、「回復が遅れてるのは、去年みたいにやる気失ったからって説はない?」、「雑な使われ方で腐りかけてた昨季と同じような状態に陥っている可能性もないとはいえない」とメンタル面を心配するコメントも多数見られた。 「マルテは一軍助っ人陣が好調で枠がない事情から二軍生活を強いられていた昨年8月、自身の公式インスタグラムに『もう準備はできている!』(同月20日)、『もうすぐ家に帰る』(同月27日)など、起用法への不満や退団をほのめかすような内容を投稿し物議を醸した過去があります。今回の負傷について21日午後2時時点で特に意味深なSNS投稿はないのですが、形こそ違えど首脳陣の雑な起用法のせいで苦境に陥ったという共通点があることから、ファンの間ではマルテは昨年と同様に著しくモチベーションを下げており、それが回復の遅れにつながっているのではないかという推測は少なからず見受けられます。他にも、再発したけがが1回目のけがと比べて症状が重いことにフラストレーションをため、リハビリ等に身が入っていないのではという見方も散見されます」(野球ライター) マルテの離脱が長引いている影響もあってか、20日にマルテと同じ一塁手の新助っ人・ロドリゲスを獲得している阪神。回復遅れの原因がモチベーションの低下にあるのかは不明だが、いつまでもうかうかしている暇はないことは確かだといえそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用についてマルテの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/jmarte19/
-
レジャー 2022年06月21日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(6/22)「短夜賞(準重賞)3上オープン」(船橋)
やはり逃げればしぶとかった!先週川崎競馬場でおこなわれた「第58回関東オークス(JpnII)」。本命に推したラブパイローは、まずまずのスタートから押してハナを主張し、1周目の3コーナーあたりでようやくハナを奪う。テンの3ハロンは速かったが、そこからグッとペースを落とししっかりと息を入れると、1300mあたりを過ぎてから急激にペースを上げ逃げ込みを図ると、勝負所で早めに手が動き始めたが、そこからしぶとく粘って残り100mあたりまで先頭を守ったが、流石に最後は脚が鈍って2着。それでもハナを奪うまで相当脚を使ってこの結果だから、やはり能力はある。3冠がかかっていたスピーディキックは残念ながら3着に敗れたが、地方馬最先着と2冠馬の意地を見せた。 さて、今週は「短夜賞(準重賞)3上オープン」が船橋競馬場でおこなわれる。 本命に推すのはギガキング。3連勝で挑んだ前走の京成盃グランドマイラーズ(SII)は3着に敗れたが、カジノフォンテンやモジアナフレイバー、グレンツェントなど中央重賞やJpnI勝ち馬、GI好走馬を相手に3着だから価値がある。それも久々のマイル戦だったことや外枠だったこともあり、終始外を回るロスがありながら勝ち馬から0秒4差と力があるところを見せた。船橋競馬場は5戦して4勝3着1回と勝率80%、複勝圏内率100%と大得意の舞台。今回のメンバーは前走に比べると楽になり、距離も5戦して掲示板を外したのは1回のみの1800mと条件は好転。ここは勝ち負け必至だ。 相手本線は中央から移籍して5戦崩れていないキタノオクトパス。勝利こそ移籍初戦のみだが、その後は3戦連続2着、前走の大井記念(SI)は+10kgとやや余裕のある体つきだったにも関わらず、ランリョウオーやノンコノユメ、タイムフライヤーを相手に3着と力を見せた。一度使われた今回は状態が上がっており、先行馬が少ない今回は展開的にも向きそうで、ここも上位争いになるだろう。 ▲は前走メンバーが強く、今回のメンバーなら見直せるギャルダル。以下、ゴールドホイヤーまで。◎(8)ギガキング〇(6)キタノオクトパス▲(1)ギャルダル△(2)ゴールドホイヤー買い目【馬単】2点(8)→(1)(2)【3連複2頭軸流し】2点(6)(8)-(1)(2)【3連単フォーメーション】3点(8)→(6)→(1)(2)(8)→(1)→(6)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。 ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2022年06月21日 13時40分
本田望結「中川大志くんが来ると…」サプライズへの反応に「失礼」の声 『しゃべくり007』のブッキングにも疑問
タレントの本田望結が、20日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演。番組が用意したサプライズゲストに、うっかり本音を漏らす一幕があり、話題を呼んでいる。 この日、姉の真凜、妹の紗来とともに登場した本田。彼女の代表作と言えば、子役として出演した2011年放送の『家政婦のミタ』(同系)だが、6月1日に18歳の誕生日を迎えたということで、くりぃむしちゅー上田晋也から「なんでも(このスタジオに)『ミタ』の共演者がお祝いに来てくれていると……」という振りがあった。 >>「未成年の女の子をあんな場所に…」本田望結の体当たり食レポに心配も、感心の声に変わる?<< これを聞いた彼女は「えっ、えっ、えっ…えっ、えっ、えっ、えっ、えっ」と連呼。続けて、上田の「どなたなんでしょうか?こちらの方です!」の呼び込みとともに現れたのは、『ミタ』で祖父を演じたベテラン俳優・平泉成だった。 平泉の姿を見た本田は顔を両手で覆いながら、いきなり号泣。上田が「ほら、望結ちゃん、わざわざ(平泉さんが)来てくれたよ」と言うも、泣くあまり言葉が出ないのか、黙ったまま。 そこで仕方なく上田が間を埋めようと慌てつつ、「ねぇ、だから……もう、えっ、平泉さん、望結ちゃんとお会いするのは久々ですか?」と平泉に質問。彼も「そうですね、久しぶりですね」と答えた。 だが、本田からリアクションがないため、上田が続けて「どうでしょう?『ミタ』の時から比べると、大きくなったでしょう?」と平泉に再度質問。彼も「こんなでしたからね」と当時の身長を手で示した。 すると、本田は口を開くや、「だって…めっちゃ中川大志くんが来ると思って準備してたので」とポロリ。この“準備”発言に笑いにはなったが、上田は「失礼なことを言うな!わざわざ来てくれたのに!」と一喝。平泉の表情は確認できなかったものの、彼はこの後、自宅の庭に咲いているバラをブーケにしたものを彼女にプレゼントしていた。 同作で兄を演じていた中川。6歳離れた彼を本当の兄と慕うのも無理はないが、思わぬ“ぶっちゃけ”に、ネットでは「めっちゃ失礼やなオイ」「ひどい」「がっかり涙なのか」「悲しみの涙だったんだな」とツッコミが。 わざわざやってきた平泉にも「成かわいそう」と同情の声も聞かれたが、一方、数ある共演者で平泉というブッキングにも「なんでチョイスそこなんだよ」という指摘も見られた。
-
-
芸能 2022年06月21日 12時45分
綾野剛の暴露続く、指原莉乃にとばっちり?「お会いしたことありません」事実誤認情報拡散で警告
暴露系YouTuberのガーシーこと実業家の東谷義和氏が行ったある暴露で、タレントの指原莉乃がとばっちりを受け、ネット上から同情の声を集めている。 事の発端となったのは、ガーシーが19日に行った暴露配信。現在ガーシーとトラブルになっている俳優の綾野剛と事務所に対する警告も兼ねた動画になっていた。 ガーシーはその中で、芸能人がよく利用しているという広島県のリゾートホテルを挙げ、綾野側が謝罪しない限り、そのホテルを無料で利用して遊んでいたという芸能人の名前を暴露すると予告。この「遊び」について、「乱交パーティー含め」と明かしていた。 >>綾野剛が裏工作に失敗したせい? 暴露系ユーチューバーの逆鱗に触れ、信じられない話も飛び出す<< この配信後、SNSの一部ユーザーが「指原莉乃がこのリゾートホテルで撮影した画像をSNSから削除した」と指摘。なお、指原は2020年にバラエティ番組のロケで、タレントの小島瑠璃子とこのリゾートホテルを訪れている。 しかし、実際には指原はこの写真をSNSには公開しておらず。にも関わらず、まとめサイトなどで、あたかもこのユーザーの発言が事実であるかのような記事がアップされる事態となってしまった。 この騒動について、指原は20日深夜にインスタグラムのストーリーズを更新し、「インスタの画像削除したとネットでまとめられているのですがそもそも投稿してません」と反論。ホテルについて、「仕事で行っただけで、暴露してる側もされた側もお会いしたことありません~」と苦言を呈した。 さらに、指原は「今後そういったまとめを見つけた場合、法的措置で対応させていただきます。早急に削除をお願いします!」と苦言。指原の投稿後、いくつかのまとめサイトから記事は削除された。 この一連の騒動に、ネット上からは「とばっちり可哀想すぎる」「めっちゃ面倒くさいことに巻き込まれた感じ」「勘違いでこれは迷惑すぎる」という指原への同情が集まっていた。記事内の引用についてガーシー公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCCHrEGB5l-3uq63F2li4C0w指原莉乃公式インスタグラムより https://www.instagram.com/345insta/
-
芸能
ドラマ『カラフラブル』、原作大改変の不評を覆す? 主役を超えた暴走愛されキャラに注目
2021年04月30日 14時00分
-
芸能
山本舞香の影響も? 伊藤健太郎が復帰の意思を固めるまで時間がかかりそうな理由
2021年04月30日 12時20分
-
芸能
坂上忍のユーチューブが人気?『バイキング』での嫌われイメージ一新、支持されるワケは
2021年04月30日 12時10分
-
レジャー
姑が家に忍び込み証拠隠滅を図る? 我が子の浮気を知り信じられない行動に、妻たちから悲鳴
2021年04月30日 12時00分
-
芸能
『おはよう!時代劇』に非常事態? 中高年ファンも新規視聴者も興味をなくしているワケ
2021年04月30日 10時00分
-
社会
「コロナを軽視していた」選挙を控えた元大統領を揶揄?『サンモニ』関口宏の物議を醸した発言
2021年04月30日 07時00分
-
社会
感染者を装い地下鉄で迷惑行為の動画拡散、コロナ禍で逮捕されたユーチューバーたち
2021年04月30日 06時00分
-
芸能
宮迫がユーチューブで芸人と次々コラボできるワケ 中堅芸人たちの切実な事情も?
2021年04月29日 23時00分
-
芸能
今年で放送開始50年『仮面ライダー』ブームの中起きた衝撃事件 出演中の若手女優が恋人に殺害される
2021年04月29日 22時00分
-
芸能
物議を醸した岡本圭人グループ脱退、次に脱退するのは人気グループのメンバー?
2021年04月29日 21時00分
-
芸能
海老蔵、愛之助、幸四郎も過去に騒動 歌舞伎俳優にはなぜ隠し子が多い?
2021年04月29日 20時00分
-
芸能
賞金なしルールにファンから心配も?『逃走中』シリーズに見るテレビ局の予算の激減問題
2021年04月29日 19時00分
-
レジャー
夫の浮気に姑が介入…近所の住人が通報する事態に 修羅場を体験した妻たち
2021年04月29日 18時00分
-
芸能
はやくも本年度の映画賞候補に浮上した2作品、大きな共通点とは
2021年04月29日 17時00分
-
芸能
問題発言からコンビでの復活まで、ナイナイの一年史 矢部の仕事への復帰意欲と重なっていた?
2021年04月29日 16時00分
-
芸能
コロナ禍の“黒歴史”、オールリモート撮影のドラマは大失敗? 好評だった再編集作品は
2021年04月29日 14時00分
-
芸能
キムタク、米ドラマ主演よりも大事な目標? 草なぎ剛の評価にライバル心か
2021年04月29日 12時20分
-
社会
33歳男、エスカレーターの右側を歩き女性のカバンと衝突 腹いせに顔面蹴り鼻骨骨折
2021年04月29日 12時10分
-
芸能
結婚について意味深なツイートは相手へのプレッシャー? こじるりが内に秘めた野望とは
2021年04月29日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分