-
スポーツ 2022年08月06日 11時00分
広島・秋山、かつての打棒がいよいよ本格復活? 積極性を増すスイングに膨らむ期待
背番号9が頼もしさを増している。 広島カープの秋山翔吾が好調だ。8月最初のゲームとなった2日のDeNA戦で2安打を放ち、NPBに復帰して常時出場を果たして以降、初めて打率を3割に乗せた。まだ打席数が少ないとは言え、スタメンに名を連ねてきている中での大台到達は、ファンにとっても待ち望んでいた結果と言えるだろう。 先月8日の中日ドラゴンズ戦、カープでの初めての一軍公式戦で2安打デビューを飾るも、その後は4試合ノーヒット。同12日、本拠地でのDeNA戦では自身初の1試合4三振を喫し、打率は1割台前半にまで沈むなど、苦しい状況が続いた。 しかし、その後は15日の巨人戦での初本塁打を含む、4試合連続で安打を記録、さらに球宴直前のヤクルトとのゲームでは、2試合で2本塁打など計7安打と打棒を発揮、ようやく「らしさ」が戻ってきている。 カープでは初戦より3番で起用されてきており、広角に打ち分ける高い技術も披露、現在では中軸としての存在感は十分だ。 特に、復帰直後、ノーヒットが続いた時期から一転、好調の波に乗っている現在、打席での積極性が目立っている。早いカウントからスイングする場面や、追い込まれる前での安打も増えてきている。 球宴直前のヤクルト戦から、今月3日のDeNA戦まで、計13本のヒットのうち、10本が1ストライク以内での安打となっている。8月最初のカードとなったDeNA戦でも、初戦ではエース今永昇太から2安打、翌日は初回に濱口遥大が投じた一球目を打ち返し出塁している。相手チームが誇る両先発サウスポーに対しても、それぞれ追い込まれる前に攻略してみせた。 また、ここまで5割を超える得点圏打率で勝負強さも発揮するなど、秋山自身が復調している一方で、チーム成績は低迷、球宴後も連敗を重ね、現在も借金を抱えたままだ。当然、34歳のベテランも「1日1本打てるように、しっかり準備して、勝ちにつながる打席が増えるといい」と語るなど、チームの勝利を第一に日々、試合に挑んでいる。 夢の2000本安打や、チームの先頭に立つリーダーシップなど、周囲からの期待は膨らみ続けていく中で、その声に応えるだけのポテンシャルも備えていることは明らか。新たな環境に飛び込んだ、日本球界屈指のバットマンの本領発揮はここからだ。(佐藤文孝)
-
芸能 2022年08月06日 10時00分
新たな交際報道で年下好きがバレた? 高橋一生が年齢差のある女優を選ぶワケは
俳優の高橋一生が、17歳年下の女優の飯豊まりえと交際していることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じた。 2人は20年末と21年末に放送されたNHKのスペシャルドラマ「岸辺露伴は動かない」で共演。 同誌によると、昨年秋のドラマ第2弾の撮影中、腹痛で元気がない飯豊に、高橋が『一緒に踊りますか?』と誘ったことがきっかけで距離を縮めたのだとか。 >>山崎賢人、熱愛発覚のタイミングが悪過ぎた? 広瀬すずサイドが否定しなかったワケは<< その後、ドラマがクランクアップしたタイミングで飯豊が高橋の住むマンションに引っ越したという。 作中では、正反対な性格のキャラクターとして描かれたが、実際の高橋と飯豊は、波長が合う部分も多いという。 また、高橋も飯豊も料理が得意。双方あまり外食はせず、仕事が終わると家に直帰して自炊することが多いようで、また、どちらもインドア派。家で過ごすのが好きだというから、見事に性格が一致したようだ。 「高橋さんから目を見て話されると、ハマってしまう女性は多いはず。特に年下の女優たちはいろいろ悩んでいるので、芸能界での経験が豊富な高橋さんに口説かれたらイチコロでしょう」(テレビ局関係者) 高橋といえば、以前は14歳年下で女優の森川葵との交際が報じられていた。 「高橋といえば、以前は尾野真千子との交際が報じられた。ところが、結婚を迫られてしまったこともあって破局。それ以来、結婚についてあれこれ言わない年下の女子としか交際したくなくなったようだが、世間からはロリコンと疑われてしまう可能性もあるが、それでイメージダウンすることはなさそうだ」(芸能記者) このところ、コロナ禍ということもあって、あまり芸能人同士の熱愛が報じられることが以前に比べて少なくなっている。 今回の報道によって、ほかの芸能人カップルも警戒を強めることになりそうだ。
-
社会 2022年08月06日 07時00分
「何が問題かわからない」で炎上の福田達夫氏、総理辞任時の父の失言も話題に
自民党の福田達夫総務会長の発言が波紋を呼んでいる。旧統一教会と自民党の関係について「何が問題なのかよくわからない」といった発言を行い、批判が殺到。釈明文書を発表したが、こちらも要領を得ないものとなっている。 福田氏はもともと失言を連発するようなタイプではなかったため、“迷言”が目立ってしまったと言えるだろう。今回の一件で思い起こさせるのが、実父である福田康夫元総理大臣の辞任会見時の一言だ。 >>小沢一郎氏「『悪いのは騙される方』という宣言」自民議員の統一教会巡る発言を猛批判<< 2008年9月1日に在職期間1年ほどで辞任を発表した際、新聞記者から「総理の会見は他人事のように聞こえる」といった質問が出ると、福田元総理は逆ギレ気味に「私は自分自身を客観的に見ることができるんです。あなたと違うんです」と発言。これが大きな話題となった。 実際の発言は「あなたと違うんです」であったが、「あなたとは違うんです」として広まった。このフレーズは、ブログや匿名掲示板の2ちゃんねるなどで取り上げられた。アスキーアートを用いたTシャツも作られた。未来検索ブラジルによる2008年のネット流行語大賞の年間大賞金賞を獲得している。 さらに、本家の「流行語大賞」であるユーキャン新語・流行語大賞でもトップ10に入った。しかし、福田元総理自身は授賞式を辞退したと伝えられる。その際に残したコメント「花深く咲く処行跡なし」も注目を集めた。このフレーズは、大自然の中では人の足跡などすぐ消えてしまうといった意味を持つようだ。福田元総理の謙虚な人柄が窺えるエピソードだろう。 もともと福田元総理は、失言のオンパレードとも言える森喜朗氏が総理大臣時代に官房長官を務めていた人物。森氏の失言の弁明を常に行い、フォローする立場にあった。そういうポジションの人物であったからこそ、珍しく感情を露わにした「あなたと違うんです」が注目を集めたのだろう。
-
-
社会 2022年08月06日 06時00分
アダルトショップで強盗と性的暴行 かぼちゃのフェイスマスクが逮捕のきっかけに
盗みを働くだけでも重大な犯罪だが、とある国では強盗に加え性犯罪まで犯した男がいる。 アメリカ・ワシントン州で、54歳の男が2軒のアダルトショップで強盗を働き、うち1つの店で従業員に性的暴行を加えた事件の裁判が行われたと海外ニュースサイト『The Daily Chronicle』と『Law & Crime』などが8月1日までに報じた。 >>妻の浮気現場を目撃した男、浮気相手の尻にカーテンポールを突っ込むなど制裁を加える<< 報道によると2019年3月8日、男は同州にあるアダルトショップに強盗に入ったという。男は閉店間際に店内に入ると、そこにいた女性従業員の首元をつかみ「かばんの中に現金とペニス増大サプリを入れろ」と言った。女性は現金や商品を渡し、男は最終的に1450ドル(約19万円)の現金と2種類のペニス増大サプリのほか、2種類のバイブレーターを盗んだそうだ。商品は合計464.5ドル(約6万円)相当。男は犯行時、かぼちゃのフェイスマスクを着用し、自身の顔が見えないようにしていた。 フェイスマスクは金属でできていて、ハロウィーンのジャック・オー・ランタンのような見た目で特徴的なものだった。 男は犯行後、現場から逃げた。犯行時、店内に別の従業員が何人いたかは不明だが、男は逃げる際に女性従業員を連れ去ろうとした。しかし別の従業員が女性従業員を引き戻したという情報があり、少なくとも店には従業員が複数いたことが分かっている。店内に客はいなかった。 この事件から3日後の2019年3月11日午前1時30分ごろ、男は強盗を働いた店から16キロほど離れた場所に位置するアダルトショップで再び強盗を働こうとした。閉店後、男は従業員が店から出てくるのを待ち伏せ。店から出てきた男性従業員と女性従業員に向かっていき、店の鍵を渡すように言ったそうだ。なおこのとき、男は1件目の強盗と同じかぼちゃのフェイスマスクを着用していたという。 従業員らが鍵を渡さずにいると、男は男性従業員の顔を殴り、その場で女性従業員をレイプした。女性従業員をレイプしている間、男性従業員は殴られたダメージで助けに入るのが不可能だったとみられている。犯行後、男は現場から逃げたが現金や商品を持ち去ってはいないとみられる。 2件目の事件が起きた後、警察は情報提供を求めるため監視カメラに映った犯行時の様子の動画を公開。すると「男が着用していたかぼちゃのマスクをつけた人物を知っている。過去にハロウィーンの時にそのマスクを被っており、その写真を自分のSNSで載せていた」という情報が提供された。 警察は男を容疑者とみて捜査を開始。捜査の結果、男のDNAがレイプされた女性に残されたDNAと一致したことや、男が犯行時に使用したかぼちゃのマスクと盗まれた商品を自宅に所持していたこと、男のスマートフォンの位置情報から男は強盗や性的暴行の罪で逮捕された。 2022年7月に男の裁判が行われ、男には11年8カ月の刑務所行きが言い渡されたという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「強盗も最低なのにさらにレイプをするなんてどうかしている」「なぜアダルトショップだったのか。変な性的嗜好があり、それが犯行に関係していそう」「2件目の犯行現場が1件目と近い。男は罪悪感がなかったのだろう」「かぼちゃのフェイスマスクなんて、目立つものをなぜ使ったのか」「金属製というだけでも特徴的なのに、さらにそれを自分のSNSにあげていたら自分は犯人だと言っているようなもの」といった声が挙がっていた。 盗んだもの以上に多くの人を傷つけた男の犯行は、許されるものではない。記事内の引用について「Man Who Wore Jack-'o-Lantern Mask During Pierce County Rape, Robbery Sentenced」(The Daily Chronicle)よりhttps://www.chronline.com/stories/man-who-wore-jack-o-lantern-mask-during-pierce-county-rape-robbery-sentenced,297596「Washington Man Sentenced to Prison After Wearing Jack-o’-Lantern Mask and Raping Store Employee During Robbery」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/washington-man-sentenced-to-prison-after-wearing-jack-o-lantern-mask-and-raping-store-employee-during-robbery/
-
芸能 2022年08月05日 23時00分
上戸彩、子どものしつけへのこだわり明かす「挨拶は大きい声で」
上戸彩が4日、都内で行われた炭酸水ブランド「ソーダストリーム」主催の「ソーダストリーム ART(アート)」新製品発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 夏らしい白のワンピース姿で登場した上戸はワンピースを翻し、「見えにくいかもしれませんが、実は水玉(模様)が入っているんです」とこの日のコーデを紹介。夏の過ごし方について問われると、「週末はプールを洗うところから入って、子どもとプールに入っています。外にいるだけでふわふわしちゃうほど暑いので、子どもたちにも水分補給をさせています」と話す。 2児の母である上戸は「こんな猛暑なので、室内遊びが一番安全」と子どもの熱中症対策にも気を配っているとのこと。「いろんなところで遊ばせたいな、公園に行きたいな、というのもあるんですけど、お家を出れない。何か作ったりするのもいいですね。上の子は料理が好き、下の子は絵を描くのが好き。室内で手作りなものができればいいな」とこだわりを明かす。 環境問題にも親子で取り組んでいると言い、「ビーチクリーンがすごく好き。海のゴミを拾うという。拾いながらこれを『亀さんが食べちゃうね』って子どもに話したりするんです。大きなビニールにゴミを入れて、地球環境のためにやったぞという気分でいます」と家族の取り組みを紹介。子どものしつけに対しても、「挨拶は大きい声で、相手の目を見てしっかりとって子どもにも教えています。小学校になると、照れもあって下向いたりするので、うるさく言います」と話す。 ソーダー水は「強炭酸が好き」という上戸。ソーダストリームを使う際も子どもがボタンを押してくれると紹介。ソーダストリームの機体のデザインも気に入っていると言い、「うちはキッチンが白なので白がいいですね。男性のお家は黒があるとかっこいいかもしれませんね」と話す。熱中症予防対策で炭酸水を頻繁に活用するとも述べ、「ホットヨガに行く時も炭酸水とクエン酸を混ぜて行っています。それでもふわふわフラフラしがち。もっと体は水分を欲しているんだなって。みなさんも気をつけてほしい」と呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2022年08月05日 22時00分
42歳男、猫を理由なく殺して逮捕 補償制度を利用し新しい猫を要求
ペットショップで購入し飼育していた猫を殺したとして、京都府京都市北区に住む42歳無職の男が逮捕されたことが判明。その手口に怒りの声が殺到している。 男は6月19日、生後3か月のスコティッシュ・フォールド・ロングヘアーを購入。その後、同27日までに猫を何らかの方法で理由なく殺し、動物病院に「猫が死んだので診断書を書いてほしい」と要求。さらに、ペットショップに補償制度に基づき、別の猫を引き渡すよう求めた。 >>26歳男、「猫を傷つけるため」牛刀を持って尾道市を訪問し逮捕 実際の動画も見つかる<< 動物病院の獣医が「虐待の可能性がある」と警察に通報し、事態が発覚。3日に、警察が動物愛護法違反の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「身に覚えがありません」と容疑を否認している。現在、警察が捜査を進めているものと見られるが、19日購入した猫が27日の時点で亡くなっているのは異常である。 この事件に、「ふざけるなと言いたい。猫を物のように扱っていて許せない」「悪質なやり口で本当に許しがたい。動物を飼育するための免許制度を導入し、厳正に管理をしてほしい」「猫の命をなんだと思っているのか。怒りしかない」「動物を虐待するために猫を購入し、殺した可能性も否定できない。人間性が歪んでいる。関西に住む40代前半の男は本当に怖い」とネットユーザーから怒りの声が上がる。 また、「ペットショップは売る際に人をきちんと見なかったのか。猫の命をお金としか考えていなかったのではないか」「ブリーダーがいなくならない限り生体販売はなくならない。ペットで商売している人間は本当に許しがたい」など、ペットショップ側の責任を指摘する声も出ていた。
-
芸能 2022年08月05日 21時00分
『ウラ撮れちゃいました』カルガモ密着中に1羽亡くなる「追いかけ回さなかったら死ななかった」批判殺到?
かまいたち(濱家隆一、山内健司)と白石麻衣がMCを務める『ウラ撮れちゃいました』(テレビ朝日系)が4日に放送。埼玉県さいたま市内のお寺から旅立つ母親カルガモと7羽のヒナによる引っ越しに密着した。 猛暑の中でのお引っ越しということで、修行僧、番組スタッフ、ボランティアの方々などでサポート。車を止めてカルガモ親子の通り道を作ったり、警察を呼んで警備してもらったりと協力体制で、カルガモ親子の移動を見守った。また茂みに隠れた際には、同行していた寺の修行僧がホースを使って水を放出し、誘導した。 >>『ウラ撮れちゃいました』に「打ち切り?」心配の声 総集編よりも萎えさせた番組内容とは<< 「実は、1羽のヒナが暑さのせいで衰弱したのか、亡くなっていたことが判明したんです。同行した人たちの手によって水を与えたり、延命措置をしたりしたようですが、手遅れだったようですね。また、ヒナの1羽が側溝に落ちてしまったシーンも……。助けることはできず、最終的に母親と5羽のヒナが引っ越すことに成功していました」(芸能ライター) Twitterでは、番組への批判が殺到。スタッフが近づきすぎて撮影したのもあってか、「カルガモ親鳥が方向間違えちゃう~とか報道してるけど、カメラクルーが近すぎて親鳥が威嚇してるようにしか見えん」「追っかけてる人達がおかあさんカモをパニックにさせてない?」「アンタらがそんなに追いかけ回さなかったらその子は死ななかったよ! 人間側から見て善意でもカルガモ側から見たら脅威だし恐怖」「自分が車の運転手だったら車に触らないで欲しいし、いきなりダメダメ!とか言われたらモヤっとしそう」との声が。 亡くなったヒナに対しては「感動的な終わり方したけど人間の余計なエゴで1羽死んだ」「編集で感動的にもっていってるけど、その後側溝に落ちた子が気になってしかたなかった。辛い」「感動するわけがない。視聴者をなめないでほしい」とのコメントがあった。
-
スポーツ 2022年08月05日 20時30分
楽天・西川に故障疑惑が浮上?「どこか痛めてたのでは」首脳陣激怒の怠慢プレーが憶測呼んだワケ
4日に行われ、楽天が「10-1」で勝利したロッテ戦。「1番・左翼」で先発した楽天のプロ12年目・30歳の西川遥輝の途中交代がネット上で物議を醸している。 西川はこの日3回表に荻野貴司が放った鋭い当たりをジャンピングキャッチする好プレーを見せると、その裏の第打席ではこの回チーム3本目となるホームラン(7号2ラン)を放つなど攻守に活躍。ところが、「10-1」と9点リードの5回裏無死一塁で迎えた第3打席で代打を送られ交代となった。 報道によると、試合後に取材に応じた真喜志康永監督代行は、西川交代の理由について「あんな追い方されると見てる方も気分悪くなるので代えました」、「(試合に)出ている以上は見ている人が納得するプレーをしてもらわないと」と説明。西川は直前の5回表1死、岡大海が放った左中間を破る打球を小走りで処理した結果三塁打としているが、真喜志監督代行はこの守備を怠慢プレーと問題視し交代を決断したという。 >>楽天・石井監督、伊藤トレードの意図説明も「納得できない」の声 放出選手の人選に不満相次ぐ<< 真喜志監督代行を怒らせた西川に対しては、ネット上にも「首脳陣が問題視するのも当然、中継で見てても明らかに全力で走って無かった」、「せっかくいいプレー続いてたのに、こんな形で懲罰交代食らうのはもったいないよ」、「それまで無失点だった岸(孝之)からしてもいい迷惑、案の定その直後に犠飛で失点してるし」といった苦言が相次いだ。 ただ、ファンの反応は批判ばかりではなく、中には走りたくても走れなかったのではという指摘も上がっている。西川は4回表、中村奨吾が左中間に放った大飛球をフェンスに激突しながら捕球しようとするも捕れずに転倒(結果は二塁打)。その後すぐに立ち上がりプレーを続行したが、ネット上には「フェンスにぶつかった時に実はどこか痛めてて、それで全力疾走ができなかったのでは?」という見方も散見される。 プロ入りから昨年までプレーした日本ハム時代(2011-2021)には、緩慢守備・走塁で物議を醸したことが何度かある西川。球界では怠慢プレーを問題視した首脳陣が懲罰交代を命じること自体は珍しくないが、今回のプレーについては故障が原因で悪気はなかったのではとみているファンも少なからずいるようだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年08月05日 20時00分
24歳男、クリーニング店社員に土下座を強要し逮捕「糸がほつれた」と怒り犯行か
神奈川県川崎市高津区で3日、土下座を迫ったうえ金銭を要求したとして、東京都世田谷区に住む24歳無職の男が逮捕された。 警察によると、男は7月上旬、東京都世田谷区のクリーニング店に高級スーツを出す。その後、同5日午後7時すぎ、川崎市高津区の会社敷地内で、店のエリアマネージャーを務める39歳の男性会社員に対し、「ジャケットの裏地につけられていた糸がほつれていた」などと因縁をつけたうえ、「殺すぞ。殴るぞ」などと脅迫した。 >>66歳男、市役所で割り込みを注意され激高 アクリル板の台座で職員殴る<< さらに、男は土下座を強要したうえ、スーツの新調代などとして、数十万円を要求した。結局、男は強要未遂などの容疑で逮捕された。取り調べに対し、男は「店の対応に不満があった」と容疑を認めているという。店員が気に入らないという理由で悪事の限りをし尽くした男に、酌量の余地はないと言えよう。 男の犯罪に、ネット上では「とにかくやり方が凶悪でおかしい。本当に無職なのかと思ってしまう」「客というだけでここまで偉そうにできるものなのか。サービス業の人間にとっては、聞くだけで気分が悪くなる話」「そこまで文句を言うなら自分で手洗いするなりすればよかったのでは。糸がほつれたくらいで怒るものなのか」と怒りの声が上がる。 一方で、クリーニング業界関係者と思われるネットユーザーからは「高級スーツは海外のブランドだと縫製が甘い。そういうことを知らなかったのか」「どんな高級品でも洗えば多少摩耗やほつれは出る。むしろ洗っても何も変わらない方がおかしい」「クリーニングは一定の賠償金額の上限が定められている。高級なものはクリーニングせずに捨てることをお勧めする」という指摘も出ていた。
-
-
芸能 2022年08月05日 19時00分
ナイナイ岡村、武田真治に怒られる 『めちゃイケ』メンバー集結のイベントにサプライズ出演
8月4日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史がまさかの「前説」体験を暴露した。 岡村は3日に北海道小樽市で行われた、極楽とんぼの山本圭壱によるイベント「けいちょんフェスティバル2022 けェスin小樽」の前説にサプライズ出演。「けいちょんフェス」は、山本が全国各地で開いている音楽とお笑いのイベント。相方の加藤浩次の出身地である小樽で、満を持しての開催となった。 >>ナイナイ岡村、3年ぶりの海外ロケで驚き「テーブルにQRコードがある」裏側を明かす<< 岡村出演の経緯は、加藤と親交のある人物のジンギスカン店を訪れたところ、ちょうどYouTube撮影を行っており、スタッフは『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)も手がけている知り合いだった。酔っ払った岡村は撮影に乱入し、イベント出演を打診され了承。ただ、酔っ払っていたのではっきりとは覚えていなかったが、後日所属の吉本興業を通じて正式にオファーが来たという。 ジンギスカン店に同席したマネージャからも「(行くって)言ってましたね」となり、岡村は「それはやっぱりいかなあかんなと思って」と出演を決意した。 イベントには、山本のほか武田真治や鈴木紗理奈など「めちゃイケ」メンバーも出演していた。鈴木と山本は音楽ユニット「さりけい」を組んでおり、武田ともコラボしている。だが、岡村の出演は全員に伏せられていた。 10分の時間を与えられた岡村は「名前だけでも覚えて帰って下さい」「岡村隆史知ってる人おりましたら手挙げて下さい」といったベタなネタを連発。岡村は「温かいお客さんだったからワーッ言うてくれて」と反応は上々だったようだ。 前説が終わると、ステージ脇にいた山本、鈴木、武田が驚きの様子で待っていた。特に武田は「何なんですかこんな感じ。もっとないんですか」と怒り気味だったようだ。これには、矢部浩之も「変な感じやな。わかるよ、向こうの気持ちも」と同情を寄せていた。 岡村はイベント上では3名と絡むことなく「前説」だけ行い、帰ってきた。「ドタバタの営業みたいな感じやった。前説であんな緊張すんねんな」と振り返っていた。 これには、ネット上で「これはある意味では岡村さんらしい行動かも」「前説にも手を抜かない岡村さん素敵です」「『めちゃイケ』同窓会実現して欲しかった」といった声が聞かれた。
-
芸能
ゆきぽよ「本当に彼氏といるときの素のテンション」“美ボディ”水着姿を披露!『FLASH』で“彼氏目線”グラビア、自身の恋愛観も明かす
2021年07月28日 19時15分
-
スポーツ
卓球金メダルの水谷「とある国から『くたばれ、消えろ』」誹謗中傷DM明かす 「とある国ってあの国?」発信源への憶測も飛び交う
2021年07月28日 19時05分
-
芸能
爆問太田、たけしが「完全に怒っている」と指摘 五輪開会式、劇団ひとりは落ち込んでいる?
2021年07月28日 19時00分
-
スポーツ
東京五輪予選初戦で劇的サヨナラ勝利の侍ジャパン山本由伸「ホームランだけには気をつけた」
2021年07月28日 18時35分
-
芸能
『プロミス・シンデレラ』、不倫夫のセリフに「クソ男の描写がリアル」「胸糞悪い」と反響
2021年07月28日 18時00分
-
社会
「本来頭が良かったら駄目なのよ、サーファーって」カンニング竹山の発言が物議 「決めつけひどい」の声
2021年07月28日 17時30分
-
芸能
ドラマやYouTubeでも活躍の石田桃花、日常感あふれるビキニグラビア披露!『どこでもヤングチャンピオン』の表紙に登場
2021年07月28日 17時10分
-
スポーツ
侍ジャパン、オリンピック劇勝発進に「サヨナラ勝ちは、ただの1勝じゃない」土壇場からの逆転劇を球界OBも評価
2021年07月28日 17時00分
-
スポーツ
競泳女子・大橋、2つ目の金メダルに「息継ぎ無しは凄まじすぎる」列島興奮 北島氏以来の快挙を本人も激賞「素晴らしい!」
2021年07月28日 13時45分
-
芸能
フワちゃんの投稿が物議、ツイート削除「かわいそう」「叩く意味が解らない」理不尽な“性的搾取”批判に同情の声
2021年07月28日 13時40分
-
スポーツ
金メダルの女子ソフト代表が会見 宇津木監督のコメントに「福島県民として泣けてくる」「復興五輪の思いを体現」感謝の声
2021年07月28日 12時45分
-
社会
谷原章介、ソフト金メダルに「先が見えないトンネルに入ります」発言で批判の声「台無しにする一言」
2021年07月28日 12時40分
-
社会
44歳無職男、そうめんの茹で方を巡って72歳父親と口論し暴行「頭に来て驚かせようと思って」
2021年07月28日 12時10分
-
芸能
ユーチューブで娘に性教育、セクシー女優に批判 反論するも「不本意ながら娘の顔隠しました」
2021年07月28日 12時00分
-
社会
小沢一郎議員、菅総理に「責任を認めない人間に総理の資格はない」コロナ感染者急増受け批判
2021年07月28日 11時55分
-
スポーツ
初戦間近の侍ジャパンにまたしても問題発生? 稲葉監督の意味深コメントで露呈した選手選考のマズさとは
2021年07月28日 11時45分
-
スポーツ
女子ソフトに続け!7.28稲葉ジャパン東京五輪初戦はオリックス山本由伸が先発で開幕ダッシュ狙う!
2021年07月28日 11時15分
-
芸能
前夫とは真逆のタイプ? 再婚発覚の尾野真千子、沖縄のスローライフにあこがれた理由
2021年07月28日 07時00分
-
社会
14歳息子が1歳妹を撃つも母親は無視? その後虐待の罪で逮捕「気がつかなかった」と話す
2021年07月28日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分