-
芸能 2022年05月25日 21時00分
『オモウマい店』、スタッフの食事シーンが長時間放送され物議「バカにしている」の声も
5月24日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』でのスタッフの「謎演出」が話題になっている。 この日の『オモウマい店』は、青森県内で営業している大盛りのマグロ丼が名物のお店を紹介。この店主はサービス精神旺盛で、店を訪れる人に過剰なほどにお土産を渡す癖があり、それは取材に来た『オモウマい店』のスタッフ陣も同様で、青森の名産品の缶詰のほか、軽食用のおにぎりや弁当、団子、まんじゅうに野菜など、スタッフ全員が食べきれないほどのお土産を渡してくれていた。 >>『オモウマい店』ゲスト小倉優子に「もう呼ばないでほしい」厳しい声 山形県民を敵に回す?<< さらに、翌朝には「朝ごはん」として、中型のダンボール箱一箱分の大量の鳥の手羽先を持たせてくれたのだ。 青森の滞在先へ戻ったスタッフは、さっそく店主のくれた手羽先を朝食代わりに食べ始めたのだが、ここで番組は「まさか」の展開となる。 なんと、無言で手羽先を食べ続ける男性スタッフのVTRが、およそ4分間に渡りノーカットで放送されたのだ。 男性スタッフは、手羽先を口に入れ器用に骨を外すなどの小技を見せていたが、所詮は男性の食事風景であり、これにはスタジオでVTRを見ていたヒロミやバイきんぐ・小峠英二も「誰に向けて流してんだよ」「なんだよコレ!」と延々と流れる手羽先の咀嚼シーンへツッコミを行っていた。 このような「謎演出」は、『オモウマい店』ではよく放送されており、ネットでは「ツッコミしかなくて笑う」「手羽先に尺取りすぎろ」「何故、手羽先を食べるだけの映像を見させられているんだ?」といった番組ファンの声が多く上がった。 だが、その一方、男性が手羽先の骨をしゃぶるVTRを4分近くも見させられた事に嫌悪感を示す視聴者もいて、「気持ちが悪い」「思わずチャンネルを変えてしまった」「単に面白くない」「バカにしている」「放送事故だろ」といった怒りの声が上がり、この「手羽先」の演出には賛否あったようだ。 番組としては、手羽先の本場・愛知県の中京テレビスタッフの手際の良い「手羽先の食べ方」をプッシュしたのかもしれないが、残念ながら万人には伝わる演出ではなかったようだ。
-
スポーツ 2022年05月25日 20時30分
ロッテ、国吉の大炎上に心配の声「故障抱えてるのでは」 昨季とは一変、背信投球相次ぐ真相は
25日に行われ、ロッテが「1-11」で敗れた二軍・西武戦。登板したロッテのプロ13年目・30歳の国吉佑樹が見せた投球がネット上で物議を醸している。 国吉はこの日「1-4」とロッテ3点ビハインドの8回裏に3番手として登板。しかし、先頭・長谷川信哉への四球から無死一、三塁といきなりピンチを招くと、ここで打席の若林楽人にタイムリーを打たれ早々に1点を失った。 さらに、国吉は続くコドラドに四球を与え無死満塁とすると、齊藤誠人(2点タイムリー)、中山誠吾(2点タイムリー三塁打)、ジョセフ(タイムリー三塁打)に3連打を浴び降板。無死三塁で後を受けた4番手・中村稔弥が直後に三塁走者の生還を許したため、国吉は「0.0回7失点・被安打5・四球2」と散々な投球成績となった。 >>プロ野球、ロッテ対広島戦で誤審?「到底納得できない」二塁アウト判定が物議、止まらないゴタゴタにため息も<< 国吉の大炎上を受け、ネット上には「国吉が二軍で大爆発してる…」、「1死もとれずに7失点って、あまりにも酷すぎる投球で言葉が出ない」、「元々劣勢だったとはいえ、ここまで試合をぶち壊すとは首脳陣も思わなかっただろうな」と驚きの声が相次いだ。 同時に、「先々週の巨人戦もそうだったけど、どっか痛めてるとしか思えないような投球なんだよなあ」、「1イニング6四死球からほとんど復調してない、やっぱり何か故障を抱えてるのでは」、「つい先日もイレギュラーな炎上してたし、何か異常がないか1回検査とかしてもらうべきでは」と、直近の投球を引き合いに出し故障を疑うコメントも多数みられた。 「国吉は5月10日の二軍戦で『0.2回3失点・被安打0・四死球6』と無安打で3点を失う投球を見せ物議を醸していますが、同戦では1イニング6四死球と制球を大きく乱したこと、最速161キロを誇るストレートがほぼ140キロ台だったことなどから、故障を疑う声が一部から挙がっていました。翌11日から25日までの間に国吉の故障情報は特に伝えられてはいないのですが、この期間では15日(1回1失点・被安打3・死球1)、22日(1回無失点・被安打0・四球1)、25日と3試合にしか登板しておらず、22日を除く2試合で打ち込まれていることから、ファンの間で故障説はますます強まっています」(野球ライター) 昨季は一軍で勝ちパターンの一角として、「25登板・2勝0敗17ホールド2セーブ・防御率1.44」と好成績をマークしている国吉。本来の調子からはほど遠い投球が続いている真相は果たしてどこにあるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年05月25日 20時00分
47歳兵庫県在住の男、島根県60代女性に卑猥電話をかけ逮捕「ビデオで裸を撮った」と脅す
島根県に住む複数の女性に複数回電話をして卑猥な言葉をかけたとして、兵庫県西宮市に住む47歳会社員の男が逮捕された。 男は2021年10月から11月にかけ、島根県内に住む60代の女性に「胸のサイズを教えてくれませんか」などと3回にわたり電話をかけた。さらに今年2月にも、島根県に住む20代女性に「ビデオで裸を撮った。胸も映っている。今日の下着は何色?」という内容の電話を3回かけていた。いずれも、固定電話だったという。 >>50歳男性教頭「僕はストーカーだから」女性教員4人にセクハラ発言を繰り返し停職1か月<< 24日になり、西宮市の47歳会社員の男が島根県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された。警察の取り調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めている。現在、警察が動機と電話番号の入手経路を調べている状況だ。男の真意は不明だが、かなり気持ちの悪い犯罪であることは間違いない。 なんとも気持ちの悪い事件に、ネット上では「なぜ兵庫から島根にかけたのか。謎が多いし気持ちが悪い」「昭和みたいな事件。反応を聞いて楽しかったんだろうか。47歳にもなって、哀れだなと」「どこかの落語がみたいな行動。どうしようもないね」「何が楽しいのかさっぱりわからない。サイズや下着の色を聞いてなんになるのか。意味がわからない」と呆れの声が相次ぐ。 また、「昭和かよと。かなり古典的な事件だなという感じがする」「手口がクラシカル」という指摘や、「余罪がかなりあるような気がするし、今後同じことを繰り返す可能性は極めて高い。お灸を据えるべきだ」「犯罪の多い兵庫の人間が島根を荒らしているのではないか。許せない」という怒りも出ていた。
-
-
芸能 2022年05月25日 19時10分
乃木坂46賀喜遥香1st写真集、出版社史上最高の18万部スタート! 初ランジェリー披露の話題作、再重版となったワケ
乃木坂46の賀喜遥香が、6月7日に1st写真集『まっさら』(新潮社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 乃木坂46に4期生として加入し、「かっきー」の愛称で人気を集めている賀喜。28thシングル『君に叱られた』ではセンターを務めるなど、グループの中心メンバーとして活躍中だ。 今回、4期生では初となるソロ写真集の発売が決定。同写真集では、「透明な海を見てみたい」という賀喜のリクエストをもとに、宮古島・与那覇前浜ビーチで撮影された人生初ビキニ姿を収録。他にも、Tシャツにショートパンツなどのラフな格好で、跳んだり走ったり自転車に乗ったりと伸びやかな等身大の姿を披露している。東京で撮影されたカットでは、166センチという長身を生かした背中が大きく開いた真紅のロングドレスや、初挑戦したランジェリー姿、ラグジュアリーなお部屋で思わず「カワイイ!」と言いたくなるような写真も。大人でもない子どもでもない20歳という年齢ならではの“振れ幅”が印象的な1冊に仕上がっている。 また、オーディション合格時の心境やセンターになった時の思い、乃木坂46に加入していなかったらなど、4年間の頑張りを振り返ったインタビューも収録。今だからこそ出てくる言葉は、ファン必見だ。 18日には、SHOWROOM配信にて発売前重版を発表。初版であった16万部という数字は、坂道グループのソロ1st写真集としては史上最多となっており、新潮社の歴史においても刊行記録上、写真集としては最大の初版部数を記録していた。 重版分を合わせ、合計で17万部でのスタートを予定していたが、増え続ける予約数の勢いに応えてさらに1万部の再重版が決定し、合計18万部でのスタートに。限定カバーや、ポストカードの絵柄が公開された直後から「全部当たり」「可愛い」と話題になり、書店特典をつけた販売店の予約数を大幅に伸ばしていたのが重版の決め手になったという。 購入者特典のポストカードは、ランダムで全6種。また、楽天、セブンネットショッピング、紀伊國屋書店ではそれぞれ絵柄が異なる限定カバー版の発売も決定している。 発売まで2週間を切った同写真集の公式ツイッターアカウントでは、スペシャルカットや賀喜のコメント動画を随時更新中。乃木坂46賀喜遥香 1st写真集 『まっさら』本体価格:2,200円(税込)https://www.shinchosha.co.jp/special/kakiharuka1st/公式ツイッター:https://twitter.com/kakiharuka_1st/media
-
芸能 2022年05月25日 19時00分
爆問太田、みちょぱとフワちゃんの返答にショック「俺らは時代遅れと思うこともある」と嘆き
5月24日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、緊急リリースされた桑田佳祐 feat. 佐野元春、世良公則、 Char、 野口五郎名義による「時代遅れのRock’n’Roll Band」の話題となった。爆笑問題(太田光、田中裕二)の二人にとって、桑田や佐野は学生時代からの大ファンである存在であり、そのコラボに勇気づけられたようだ。 太田は「俺らはやっぱり十歳年下ですけど、さんまさんとかも同じ歳で」と桑田の世代を語り、田中も「江川(卓)とかね」と重ねる。太田は「あの時代の人たちを見て、自分たちは『全然かなわねえな』と思うことあるわけじゃない」としみじみ語った。 >>爆問太田、お笑い賞レース審査員のオファー断る「俺は審査員やらない主義」おぼんに頼まれ司会に<< 一方で、太田は自分の世代や年齢を意識することもあるようで、「若いのが勢いはいいし、俺らはもう時代遅れ。それこそ思うこともあるわけじゃない。テレビもだんだんこう、何かこう中心でやることでもなっていう。それもいつまで経っても(中心でいることは)図々しいかなと言うのがあるんだけど」と思いの丈を吐露。 さらに、太田は「『そのギャグ昭和』とかって、俺なんかよく言われるわけよ」と話し、若い世代から受けた強烈なツッコミを紹介。 太田は「みちょぱ(池田美優)とかにさ、誤送金にフロッピーディスク使っていた。(フロッピーは)ドクター中松の発明(と伝えたら)、『知らないらないその人』『誰それ』って言われてさ。そういう感じじゃない」と話した。また、別の場所でフワちゃんに会った太田は「(フワちゃんのYouTubeは)『エド山口より面白いんだろうな?』と言ったらさ、『誰それ』『知らない』」とツッコまれたようだ。太田は「モト冬樹の兄貴だぞ」と言ったが、フワちゃんからは「知らない。どっちも」とあっさり返されたようだ。これには、田中も「モトさんは知っといてやれ」と嘆き気味だった。 それでも、太田は「『時代遅れのロックンロール』それでいいじゃないの。勇気づけられるよね」と生きる希望を得たようだ。これには、ネット上で「二人にとっては奇跡のコラボなんだろうな」「太田さんも色々と悩んでいるのか」といった声が聞かれた。
-
-
スポーツ 2022年05月25日 18時30分
ソフトB、藤本監督の甲斐批判に「怒るのはそっちじゃない」の声 敗戦招いた守備ミス以上に問題視される選手は
24日に行われ、ソフトバンクが「3-4」で敗れたDeNA戦。試合後に伝えられたソフトバンク・藤本博史監督のコメントがネット上で物議を醸している。 ソフトバンクは8回表終了時点で「3-3」と接戦を演じたが、直後の8回裏2死二、三塁、4番手・又吉克樹が嶺井博希に投じた3球目ストレートが内角高めに抜け、この球を捕手・甲斐拓也がグラブに当てながら後逸(記録はパスボール)。この間に三塁走者の生還を許し、勝ち越し点を奪われたソフトバンクはそのまま試合に敗れた。 決勝点につながる痛恨ミスを犯した甲斐について、藤本監督は試合後に応じた取材の中で「(投球が)抜けたか分からないけど、あれくらいはしっかり捕手が捕ってやらないと」とコメント。又吉の投げミスをしっかりカバーしてほしかったと苦言を呈したという。 >>ソフトB・柳町に「懲罰?」の声も 突然の代打交代が憶測を呼ぶ、栗原・柳田に続き故障の可能性も?<< 藤本監督のコメントを受け、ネット上には「グラブには当ててただけに本当にもったいないミスだった」、「ワンバウンドの変化球ならまだしも、抜けたとはいえストレートだったんだからきっちり捕ってほしかった」、「記録がパスボールってことは、捕手側の方が非が大きいって記録員が判断したわけでもあるからね」と同調の声が寄せられた。 一方、「怒るのはそっちじゃない、大ピンチを作った又吉の方だろ」、「パスボールが致命傷になる展開を招いた又吉にはお咎めなしかよ」、「絶対又吉の責任もあるのに、自分だけ怒られたら甲斐としてもやってられんだろ」と、甲斐だけをやり玉に挙げたことに対する批判も多数見られた。 「又吉は24日試合前時点で『20登板・1勝1敗12ホールド1セーブ・防御率0.89』と安定した数字を残していたリリーフですが、この日は甲斐がパスボールを犯す直前までにストライク8球(空振り、ファールなどを含む)、ボール球9球と制球が荒れ気味。その影響もあり安打を2本許して2死二、三塁と大ピンチを招いた直後、甲斐のパスボールを誘発する抜け球を投げてしまいました。その又吉に対して藤本監督は特に苦言などは呈しませんでしたが、ファンの間ではなぜ甲斐だけを責めて又吉は責めないのかと不満を述べる意見も見受けられます。なお、同戦の甲斐は『2打数無安打』と打撃でもいいところがありませんでしたが、藤本監督はこの点については特に言及していません」(野球ライター) 藤本監督は24日終了時点で打率「.179」と不振にあえぐ甲斐をスタメンで使い続ける理由について、同日試合前に「ディフェンスは日本一だからね。千賀(滉大)のフォークをあれだけ止める捕手はいないですよ」と守備能力が高いからと説明したことが伝えられている。このことを踏まえると、今回の苦言は期待の裏返しであるともいえそうだが、理不尽だと感じたファンも少なからずいたようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年05月25日 18時00分
『持続可能な恋ですか?』衝撃展開にドン引き「生々しすぎる」「子供いるのに…」キャンプシーンが物議
火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』(TBS系)の第6話が24日に放送され、平均視聴率が7.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の7.5%からは0.1ポイントのダウンとなった。 第6話は、引き合うようにキスをした杏花(上野樹里)と晴太(田中圭)だったが、結局何事もなかったかのように別れてしまう。そんな中、学童保育では毎年恒例のウィズキッズ・キャンプイベントが開催されることになり――というストーリーが描かれた。 >>新ドラマ『持続可能な恋ですか?』シングルファザー描写に「無責任すぎ」田中圭演じる役が物議<<※以下、ネタバレあり。 キャンプは、仕事で行けない晴太に代わり、杏花が虹朗(鈴木楽)とともに参加することに。しかし、杏花と颯(磯村勇斗)の関係が気になる晴太は、仕事を切り上げてキャンプに駆け付けるという展開に。 また、終盤では焚火を眺めながら改めてキスについて振り返り、お互いの想いを確かめ合った二人。結果、結婚を前提とせず、自由な付き合いをすることに。最後は二人、手を繋いで同じテントで眠るというシーンが描かれたが――。 「虹朗は告白をしてOKをもらった女の子と同じテントで眠っていたため、テントの中は杏花と晴太の二人きり。夜は手を繋いで眠り、朝になって二人でテントから出てきたところを颯が目撃していました。しかし、大人の男女が二人きりでテントで一晩過ごしたことに、ネット上からは『子どももいるのに何やってんの?』『生々しすぎる』『キュンキュンどころか引いた』『他の保護者もいるだろうに…』『保護者参加型のキャンプでこの展開は周りが引くわ』という困惑の声が集まってしまいました」(ドラマライター) あくまで舞台は、子どものための学童イベント。その場で想いが通じ合った男女が同じテントで眠るという描写に、多くの人が引いてしまったようだ。
-
スポーツ 2022年05月25日 17時30分
プロミネンスが対戦前のコズエン相手に大暴れ!鈴季すず「ウナギ、オマエも袋叩きにしてやるよ」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムの次回ビッグマッチ『STARDOM Flashing Champions 2022』5.28東京・大田区総合体育館大会の第2試合で、白川未奈&ウナギ・サヤカ&月山和香のコズミック・エンジェルスが、鈴季すず&藤田あかね&夏実もちのプロミネンスと激突する。 対戦を前に、両チームが顔を揃えた。 まず、プロミネンスの藤田が「我々プロミネンス、1月にですね、ドンナ・デル・モンドをぶっ潰しに乗り込んだわけですけども、その時にそこにいる月山がわけのわかんないおパンツ絡みをしてきまして、だいぶ困惑させられました、あれには。ただ、そのおパンツのおかげでコズミック・エンジェルス、ちょっと興味が湧いてきたんで、今回試合ができることになってホントに楽しみです。ぶっ潰してやるんで楽しみにしておけよ、ね、おパンツちゃん」と挑発すると、もちは「おい、ウナギ、やっと会えたな。私はオマエに会いたかったぞ。まあ査定、査定、ずっーと言ってて、どんなことやってるのか 見てやったら、リング上で乳揺らしてみたりゴムパッチン使ってみたり、たいしたことやってねえじゃねえかよ!どうせ、査定ってその程度なんでしょ。薄っぺらいものなんだなと思います。なので、中身のない査定とやらを楽しみにしてやろうかと思ってます。月山バカのおパンツは、特に興味ありません」とウナギを意識した発言。最後に、すずが「え~、『NEW BLOOD 2』で勢いよく出てきたのはいいけど、よーく考えたら、オマエらなんか遊び相手にもならないな。月山、勝ちます、勝ちます、言ってるけど、本当に私たちに勝てるつもり?まあ、ナメてたらケガするでしょう」と余裕の表情で語った。 プロミネンスと初顔合わせの白川は「もちさん、オッパイ揺らしてるところも調べてくださってどうもありがとうございます。プロミネンスさん、スターダムに乗り込んできたあの日が盛り上がりのおピークだったんじゃないでしょうか。ねえ、対抗戦何回かされてますけど、どんな試合だったか全然記憶がございません。あの日がおピークでしたね。まあ、私全然、プロミネンスさんに興味なかったんですけど、月山が、ウチの月山が、ねえ、マイク持っていくなんて初めてだよね。月山の中でも何か意識が変わってるんでしょう。だからもうこれは乗るしかないと思ってますので、私も今、とてもワクワクムラムラしております」と対抗戦に名乗り上げた月山のために出て行くと発言。ウナギは「まあね、今年の5★STARにプロミネンスから世羅りさと鈴季すず、出るらしいけどさ。え、藤田あかねともちはさあ、何、プロミネンスのオマケじゃんってことかな?まあ、その辺も含めて、査定してやるよ。楽しみにしとけよ」と改めて査定宣言。 今回のカードが実現するキッカケとなった月山は「おパンツ?ふざけたこと言ってんじゃねえよ。そういう気分じゃねえんだよ。ずっと勝てなくて勝てなくて勝てなくて。プロミネンス、オマエらとの試合で初勝利収めてやるよ。ぶっ潰す?は?コズミック・エンジェルスがオマエら逆にぶっ潰して、スターダムから追放してやるよ、見とけよ」と強気に追放宣言をすると、すずが「いやいや、追放?一度も勝ったことないヤツが寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ」と反応。これを聞いた月山が突っかかり乱闘に発展するが、すずに返り討ちに遭ってしまい顔面を踏みつけられてしまう始末。 すずは「ふざけたことぬかしてんじゃねえよ。テメエ。何出てきてんだよ、オマエ。次はウナギ、オマエも袋叩きにしてやるよ」とSNSも駆使しながら挑発し続けている矛先をウナギにも向けていた。 コズエンとプロミネンスの遭遇は、スターダムマットにおいて新たな化学反応を起こす可能性が高いだけに、刺激のある闘いを期待したい。(どら増田)
-
芸能 2022年05月25日 17時15分
過去最高の露出度! あまつまりな、圧倒的“フェチ感”の美尻ショット公開 最新写真集タイトル決定、カバー&カット解禁
2.5次元モデルのあまつまりなが、6月21日に3rd写真集『See-through(シースルー)』(秋田書店)を発売する。 >>全ての画像を見る<< あまつは、「ぱんつのお姫様」、「妄想の権化」、「フィクションの存在」など数々の異名を持つ“2.5次元モデル”として活動中。3月には、AMATSUとして歌手デビューを果たし、自身が作詞を手がけるデビューシングル『世界が終わるその瞬間だけは』(W Music Labels)をリリースした。 “あまつ様”時代から数えて3冊目となる同写真集は、シースルーをテーマに撮影されたあまつ史上過去最高傑作。『See-through』というタイトル通り、透けた衣装やランジェリーを身にまとい‟過去最高の露出度”を披露している。『妄想の権化』と称されるほどの美貌と、曲線美でみせる圧倒的“フェチ感”を醸す姿に注目だ。 発売に先駆け、あまつ本人が選んだというカバーカットが公開。裸が透けているようにみえる、思わずドキッとするようなショットに注目だ。また、シースルーの目隠しをしたフェチ心くすぐるカットや、ブルーのキャミソールから覗く美尻が堪能できるカットも先行公開された。 タイトルについてあまつは、「タイトルの意味『シースルー』は日本語では『透けて見える』という意味が一般的ですが、英語では『見透かす』という意味でも使われています。透けて見える幻想的な雰囲気と、見透かすような瞳の鋭さや誘うようなセクシーさが同居しているのが、3rd写真集のテーマにピッタリだと思ったので『see-through』に決めました」と明かしている。 また、「カバーの写真はたくさん候補を出していただいた中から、スタッフの皆さんと相談して決めました。かなり意見が割れて悩んだのですが、可愛らしい雰囲気の中に『見透かす』ような瞳があって、タイトルや帯とのデザインのバランスが良くて気に入っています」とこだわりを語った。 同写真集をヴィレッジヴァンガードSTORES、HMV、三洋堂書店、セブンネットショッピング、とらのあな、ヨドバシカメラ、楽天ブックス、で購入するとそれぞれ異なる生写真が、メロンブックスでは生写真に加え、A2ポスターの特典も。 発売日当日の21日には、リリースを記念して『ドキドキオンラインサイン会&ビンゴ大会』の開催も決定。6月25日には書泉ブックタワー(秋葉原)にて、特典お渡し会の開催が予定されている。あまつまりな写真集『See-through』定価:本体3,000円+税撮影:藤本和典『ドキドキオンラインサイン会&ビンゴ大会』予約詳細https://muvus.jp/muvus/cmdtyList.php?cat=KnyO9yoclS08特典お渡し会詳細https://www.shosen.co.jp/event/183697/
-
-
芸能 2022年05月25日 17時00分
『ラヴィット』、ジャニーズとアルピ―のロケに「迷惑すぎる」の声 一般人利用中のスーパー銭湯で大騒ぎ
25日の情報バラエティ番組『ラヴィット!』(TBS系)で放送された、銭湯ロケ企画に批判が集まっている。 問題となっているのは、コーナーレギュラーのお笑いコンビ・アルコ&ピースの「アルコ&ピースのオフロシュラン」。銭湯やサウナを訪ねる企画だが、この日は関西ジャニーズJr.内グループ・Aぇ! groupの末澤誠也と福本大晴を迎え、4月27日に千葉県・流山市にオープンしたスーパー銭湯に、オープン初日に訪れた。 >>見取り図・盛山、『ラヴィット』に続き2番組目のクビ決定! まさかの展開に「かわいそう」の声も<< 大浴場内には一般客の姿も多く見られたが、風呂内で出演者の4人は大声でおふざけをし通し。浴室内でアルピーの2人に振られた福本が、持ちネタ「どうも!マッスルゴリ太郎です!」というギャグを大声で披露する場面もあった。 また、電気風呂に入った際には、リアクションを競うようにして「痛い!」を絶叫。さらに、サウナや浴槽は4人が占領する形で入っていた。 ロケ中は、明らかに他の客の利用が制限されていた形に。オープン初日ということもあり、このロケにネット上からは「迷惑すぎる」「この日行ってた人可哀想」「うるさすぎ」「お客さん邪魔だったろうな、これ」といった声が集まってしまっていた。 番組に無関係な銭湯利用客にとっては、迷惑極まりないロケだったのかもしれない。
-
芸能
磯山さやか、熊田曜子、手島優らグラビアレジェンドが“成熟した色気”のランジェリー姿に 大人の魅力を見せる1冊が発売決定
2021年03月12日 19時15分
-
芸能
加藤浩次は「もともと辞めるつもりでいた」おぎやはぎが2年前の真実明かす エージェント契約にも疑問
2021年03月12日 19時00分
-
スポーツ
プロ初登板のロッテ・佐々木に「まだまだ課題はある」球界OBが指摘 無失点投球が称賛も問題視された球質とは
2021年03月12日 18時30分
-
芸能
『知ってるワイフ』、空気が読めないお嬢様キャラの評価が一変?「主人公の100倍くらい男前」瀧本美織の株も上昇
2021年03月12日 18時00分
-
芸能
「絶対に無いと思っていた」ファンも衝撃 V6が11月解散発表、トニセンの活動は継続
2021年03月12日 17時45分
-
社会
『スッキリ』のアイヌ文化の番組紹介に「最低限勉強して」抗議の声 差別用語を使い物議に?
2021年03月12日 17時00分
-
芸能
松たか子と東京03・飯塚が夫婦に!「夫として完璧だと思います」初共演CM『麒麟 発酵レモンサワー』放映開始、息ピッタリの場面も
2021年03月12日 15時35分
-
スポーツ
DeNA、前巨人・宮國の獲得はダメ元?「問題の解決になってない」ファンが疑問の緊急補強を敢行したワケは
2021年03月12日 15時30分
-
レジャー
「意外と魅せてくれるかも」 中山牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃
2021年03月12日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(3)(3月13日)】
2021年03月12日 15時00分
-
社会
ユーチューバー、大人数のマスクなし宴会写真で炎上「責められることではない」発言で火に油?
2021年03月12日 13時45分
-
社会
玉川徹氏に「うるさいなぁ」と舌打ち? テレ朝山本アナの攻撃に視聴者からも応援する声
2021年03月12日 13時00分
-
芸能
バイト卒業できた芸人も? レインボー池田、YouTube活動の大切さ語る 吉本坂46では初のプロデュース公演が開催!
2021年03月12日 12時35分
-
社会
ひろゆき「嫌われても、未来のために動いた」小泉進次郎大臣を評価すべきと発言、驚きの声も
2021年03月12日 12時20分
-
芸能
IZ*ONE宮脇咲良、BTS事務所との契約報道で批判?「絶対メンバー狙い」心無いバッシングに呆れ声も
2021年03月12日 12時10分
-
芸能
『キングオブコント』、ピン芸人の“即席ユニット”が出場可能に R-1出場不可となった芸人に期待集まる
2021年03月12日 12時10分
-
社会
36歳リフォーム会社社員、「納期に間に合わない」と住宅に火を付け逮捕 管理体制を問題視する声も
2021年03月12日 12時00分
-
芸能
コワモテ悪役俳優の動画が話題「ちゃんと覚えとけよ」 ヘルプマークを紹介、当事者からも感謝の声
2021年03月12日 11時00分
-
スポーツ
阪神・藤浪、開幕戦で“悪夢再来”の危機? 意味深な取材対応の裏で露呈した不安要素とは
2021年03月12日 11時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分