鬼滅の刃
-
芸能 2020年10月21日 07時00分
映画館の救世主『鬼滅の刃』、爆発的な興行収入の理由はタイミングだけじゃない?
16日に公開されたアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、18日までの3日間で342万人を動員、興行収入46億2300万円を記録したことを配給元などが発表したことを、各スポーツ紙が報じた。 >>『99人の壁』、小学生が挑戦の『鬼滅の刃』クイズに“やらせ”疑惑 佐藤二朗のフォローに称賛の声<< 各紙によると、16日だけで約91万人を動員して興収12億6800万円を記録。17日と18日で計250万人、興収約33億5300万円を計上。初日、週末(土日)とも日本国内で公開された映画の動員、興収記録を大きく塗り替えたという。 これまでの土日では、約148万人を動員、興収16億2889万円を記録した14年公開の「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」が1位。国内アニメ歴代3位の興収250億3000万円を記録した16年公開の新海誠監督の「君の名は。」でさえ、土日で7億7000万円だった。 「すでに『週刊少年ジャンプ』(集英社)の連載が終了し、ファンが“鬼滅ロス”に陥っているタイミングでの公開。さらには各公開館がスクリーンをフル稼働していることもあり、集客の体制は万全。しかも、子どもだけでは見に行くことができない『PG-12』に区分指定されているので、保護者同伴が必要で、客単価のアップも期待できる」(映画業界関係者) 全国の各劇場は新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、自粛期間中は長期間の休業を余儀なくされ、その後、客席を半分に減らして営業。ここに来て、ようやく全席販売に踏み切った劇場もあるが、いずれにせよ「鬼滅」が“救世主”になりそう。 そこで気になるのが、どこまで“不滅の記録”に迫れるかだという。 「あくまでもロングヒットすることが前提だが、すでに『君の名は。』、国内アニメ2位で255億円を記録した『アナと雪の女王』(14年)は射程圏内なのでは。歴代1位の308億円を記録したジブリアニメ『千と千尋の神隠し』(01年)はコロナ禍でなければ突破できていたのかもしれないが…」(同) 19年ぶりの大記録更新のため、関係者はまだまだプロモーションに奔走しそうだ。
-
芸能 2020年10月19日 21時00分
「小学生と一緒にワンワン泣いた」宮根誠司が『鬼滅の刃』に大ハマり、ガチファンぶりに驚きの声
10月18日放送のフジテレビ系情報番組『Mr.サンデー』で、宮根誠司が人気漫画『鬼滅の刃』への愛を語って話題になっている。 同番組では、上映中の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を紹介しながら社会現象になりつつある「鬼滅ブーム」を取り上げた。 >>『99人の壁』、小学生が挑戦の『鬼滅の刃』クイズに“やらせ”疑惑 佐藤二朗のフォローに称賛の声<< 冒頭、三田友梨佳アナウンサーが「宮根さんも『鬼滅の刃』すごい好きなんですよね」と話を振ると、宮根は満面の笑顔で「実はそうなんです」「奇跡的にチケットがゲットできて(映画を見に行った)」ことを明かした。VTRに移行する際は、宮根が「落ち着け!全集中!」と『鬼滅の刃』のキャラクターをまねしたセリフとポーズを見せた。 さらに番組では、『鬼滅の刃』ブームの大きさを紹介。宮根が同映画を見に行った時のVTRも流れた。宮根は「画も迫力あるし、きれいだし、とにかくストーリーが泣ける」と大絶賛。「隣にいた女の子の小学生と一緒にワンワン泣いた」と意外な一面を披露した。 宮根といえば『Mr.サンデー』や『ミヤネ屋』(日本テレビ系)の印象から、辛口の司会者というイメージが先行しがち。アニメを見て大泣きするという意外な一面にネットでは「宮根さん、鬼滅めっちゃハマってるんだ」「宮根誠司が映画に行くほどの社会現象」「映画観た後の顔が完全に泣いた後だった」などと話題になった。 なお、宮根は先週11日放送の『Mr.サンデー』でも「今週、『鬼滅』の映画観にいかないと」と発言。『ミヤネ屋』でも「金曜日は『鬼滅』の映画の公開日だよね?」と話題にしていたものの、ネットでは「ウケ狙いのリップサービスなのでは?」と指摘されていた。この日は自らチケットを予約し、公開からわずか3日後に鑑賞するという「ガチ」っぷりが明かされ、ネットでは「リップサービスじゃなかったんだ!」と驚く視聴者が多かった。 『鬼滅の刃』加藤浩次や叶姉妹、明石家さんまら大物芸能人がハマっていることを明かしている。堅物な印象を持たれがちな宮根が大ハマりしている事実は意外だが、それだけ「鬼滅ブーム」は本物ということなのだろう。
-
芸能 2020年10月19日 20時00分
フジモン、「疲労がだいぶ溜まっている」?『鬼滅』大ヒットのLiSAは公式ソングを披露
eスポーツ「レインボーシックス Japan Championship 2020」決勝大会が18日、幕張メッセで開催され、シンガーのLiSA、お笑いコンビFUJIWARA(藤本敏史、原西孝幸) 、プロゲーマーのけんきがメディアの取材に答えた。 >>全ての画像を見る<< 大ヒット公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」で、主題歌「炎」を歌う LiSA。大会を観戦し、「期待されていたチームが予選で敗退したり、ドキドキ感がすごくリアル」と感想を語った。公式ソング「play the world feat. PABLO」を披露し、「『叫べmy name is!!』というフレーズと皆さんが勝って喜ぶ姿が重なった」と本気の戦いに刺激を受けていた。 同曲の「この世界を遊び尽くせ」という歌詞に共鳴したというけんき。「僕たちプロゲーマーは、仕事としてではなく、遊びをずっと続けてきた。楽しく続けて、それが今この世界観になっている。戦っているというよりは遊び尽くした結果が、今のみんなやコミュニティ」と実感を込めて話した。 賞金総額1,500万円と世界大会への挑戦権を懸けた今大会には、FUJIWARAも実況ゲストとして参加。疲労回復のルーティンを聞かれ、「39度から40度の風呂に入る」(藤本)、「糖分取ったりとか」(原西)と普通すぎる回答に続けて、「笑いを取ると抜けるかなと。皆さんの笑顔や笑い声で疲労は取れます」と藤本。芸人らしい答えに、原西が「彼はいま疲労がだいぶ溜まっています」と返すなど、絶妙なコンビ芸で笑いを誘った。 最後に、けんきが「次は観ている方がここに立ってほしい」と話すと、藤本も「今観ているあなたがここに立ってほしい」と、今しがた聞いたばかりの言葉で激励。「たまたまかぶってしまった」と弁解しながらも、「今からでも観てないで立って来いよ!」となぜか逆ギレし、場を沸かせた。 ゲームに例えて仕事の戦略を聞かれ、藤本は「2人が楽しければいいなと。2人が遊んでる感じで。お金じゃないです」と懲りずに発言をパクりつつ、「五十手前のおじさんが全力でギャグをやって、五十手前のおじさんが全力で突っ込む。それだけです」と結成31年を迎えたコンビの矜持を明かしていた。
-
-
芸能 2020年10月19日 16時00分
「あんま面白くなかったって」坂上忍、『鬼滅の刃』映画視聴の伊藤アナを揶揄? ファンから猛抗議も
19日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)での、MC坂上忍のある一言が批判を集めている。 問題となっているのは、劇場版『鬼滅の刃』が巻き起こしているムーブメントについて取り上げている際の一幕。『鬼滅の刃』は公開3日間で興行収入46億円を突破し、日本中にフィーバーを起こしている作品となっているが、番組では福岡県・太宰府市にある宝満宮竈門神社が、主人公の竈門炭次郎と名前が同じことなどの共通点があり、聖地になっていることを紹介した。その際、訪れた人はもちろん、飼い主と一緒に神社を訪れていた犬や猫もキャラクターのコスプレをさせられており、これを見た坂上は、「犬や猫が嫌がっているような気がします」と首を傾げていた。 >>『99人の壁』、小学生が挑戦の『鬼滅の刃』クイズに“やらせ”疑惑 佐藤二朗のフォローに称賛の声<< そんな中、進行の伊藤利尋アナウンサーもこの前日、朝8時半の回に娘と『鬼滅の刃』を見に行ったといい、「もう、まあまあ入っていました」と朝早い時間にも関わらず客の数も多かったと話していたが、これに対し、坂上は「あんま面白くなかったって」と暴露。急な言葉に伊藤アナは慌てて「言ってないよ!」と訂正し、「面白かったですよ! 面白かった……なんで!?」と坂上を振り返ったが、当の坂上は大爆笑しっぱなしだった。 また、出演者の野々村友紀子は「もう大炎上ですよ、そんなこと言ったら」と咎めていたが、伊藤アナは「ちょっと待って……坂上さん! 嘘はやめろ!」と苦笑いしながら絶叫。「面白かったですよ。後半ちょっとうるうる来ちゃいました」とフォローするように話していたものの、なおも坂上が笑い続けていたため、「本当ですよ! フォローが変な感じになっちゃった」と落胆する場面も。最後にも「とっても面白い作品です!」と力説していたが、坂上は「へえ……」と冷めた目線を向けており、伊藤アナは「なんかおかしくなっちゃったな、もう」と力なく呟いていた。 この一連のやり取りに視聴者からは、「人を貶めるようなことよく言えるよな…」「作品のマイナス評価をしたという嘘を垂れ流して爆笑してるけど、なんにも面白くないよ」「人として最低」といった批判が殺到。また、『鬼滅の刃』ファンからも、「フィーバーを取り上げている時にこの発言はどうなの?」「楽しく観に行った人がたくさんいて、これから観に行こうとする人もたくさんいるのにこれはひどい」といった抗議が見られた。 坂上にとっては出演者同士の身内のおふざけだったようだが、少々度が過ぎてしまったようだ。
-
芸能 2020年10月19日 12時20分
『99人の壁』、小学生が挑戦の『鬼滅の刃』クイズに“やらせ”疑惑 佐藤二朗のフォローに称賛の声
17日放送の『超逆境クイズバトル!! 99人の壁』(フジテレビ系)をきっかけに起こったある炎上を、MCの佐藤二朗がツイッターでフォローし、話題になっている。 >>フジテレビが名脇役・佐藤二朗をクイズ司会者に起用した裏事情<< 事の発端となったのは、17日放送回に出演した『鬼滅の刃』好きの小学生チャレンジャー。漫画のセリフを暗記するほど愛が強く、「グランドスラム」を達成した場合の特典として、アニメ『鬼滅の刃』で竈門炭治郎役を務めている声優の花江夏樹に会うことを希望していたが、見事『鬼滅の刃』に関するクイズで勝利を獲得することに。特典として花江と対面し、涙を流すほど喜んでいた。 しかし、この小学生の挑戦について、一部視聴者の間で「ブロッカーのスピードがほかの時より明らかに遅い」「問題が簡単すぎてやらせとしか思えない」「鬼滅の宣伝なんだろうけど、ブロッカーが全然答えなくて違和感あった」などの声が噴出。炎上する事態に。一方では、「小学生相手に炎上ってどうなの?」「夢叶えた小学生がいたんだからいいじゃん」と炎上に対する呆れ声も多く寄せられていた。 そんな中、佐藤は放送の翌18日にツイッターを更新し、「昨夜放送99人、グランドスラムを達成した小学生の女の子が、花江夏樹さんと会うシーンで不覚にも泣いてしまった」と涙を流すほど感動したことを告白。さらに、「『憎む』とか『ムカツク』とか『嫌い』という感情に、『好き』とか『夢中』とか『感動した』の感情は、1ミリも、1ミクロンもひけをとってはならぬ」と炎上に対するフォローともとれる言葉をつづり、「その感情を一人でも多くの方々に」と呼びかけていた。 この佐藤の投稿に視聴者からは、「あの瞬間こそ尊かったですね!」「誰かを感動させるほど注いだ愛情や努力を無視して批判しちゃだめですよね」「プレッシャーは並大抵のものではないし、グランドスラム達成はただただすごいと思います!」といった賛同の声が集まっている。 多くの人が理不尽と感じていた炎上に佐藤が言及したとも感じ取れる発信をしたことに、称賛の声が広がっていた。記事内の引用について佐藤二朗公式ツイッターより https://twitter.com/actor_satojiro
-
-
芸能 2020年10月12日 21時00分
ユーチューバーゆん、人気声優に無茶ブリで「可哀想」「ドン引き」の声 『逃走中』出演で炎上
2人組YouTuber「ヴァンゆん」のゆんが、11日に放送された『逃走中~ハンターと鋼鉄の魔神~』(フジテレビ系)に出演。あるやりとりが「失礼」だと物議を醸した。 >>EXIT、『逃走中』の裏話を暴露 カットされたおかげで好感度が上がった?<< 限られたエリアの中で、ハンターと呼ばれる男から逃げ切れば賞金が獲得できるという同番組。ゆんのほか、カジサック(キングコング・梶原雄太)、伊沢拓司、新庄剛志らが参戦した。 問題となったのは、声優の下野紘、モデルでタレントの香音、ゆんが居合わせたシーン。人気アニメ『鬼滅の刃』で我妻善逸役を演じている下野に対し、ゆんが「下野さんのことめっちゃ探していたんです。『鬼滅の刃』が大好きで、その中でも善逸推しなので……善逸さんやっていただけますか? 叫んでいる感じで」と声を掛けた。下野は「(自分が声を張り上げることで)ハンター呼ばねぇかな?」と周りを気にしながらも絶叫。ゆんは「すごい!」と大喜びするが、下野は「大丈夫ですか? ハンター呼ぶんじゃないですか?」と戸惑い。そこに案の定、ハンターがやって来た。逃げ遅れたのは傍観していた香音。結果的に下野の声でハンターに捕まってしまう形に。下野は申し訳なさそうに、「ほら~! だから言ったのに!」と苦い顔をしていた。 ネットではゆんの行動に批判が殺到。「録画見てたけどゆんって人下野さんに善逸お願いしたの普通に無理。少し後ろで見てた香音さんが可哀想でならない。自分のお願い言って良いタイミングじゃないでしょ絶対」「ゆんさんそこで頼むのはダメなんじゃ...って思った。会えて嬉しいのは分かるけど、せめて終わった後でも良かったのでは」「正直、善逸やって下さいの一言は私もドン引きでした。下野さんは善逸じゃないんですよ」「ヴァンゆんのゆんちゃん普通に無理。前からぶりっ子みたいで嫌いだったけど、逃走中で下野さんと話してるところ見て、余計に嫌いになった」「こんな場所で鬼滅の刃が好きだの、下野さんに演技して欲しいとか…頼んじゃダメでしょ。印象悪くなったと思う。それが例え、テレビ側で仕組んだものだとしても」といった声があった。 番組終了後、歌手デビューを発表したヴァンゆん。『逃走中』出演がマイナスプロモーションになってしまったようだ。記事内の引用についてヴァンゆんチャンネル公式Twitterより https://twitter.com/the_vamyun?lang=ja
-
芸能 2020年05月24日 20時00分
『鬼滅の刃』主題歌、今年の売り上げナンバーワンに躍り出る可能性が浮上?
歌手のLiSAが歌う人気アニメ「鬼滅の刃」の主題歌「紅蓮華」が20日までに、サブスクリプション(定額聴き放題)の各サービスにおける総再生数が1億回を突破したことを、一部スポーツ紙が報じた。 LiSAは、昨年大みそかのNHK「紅白歌合戦」に初出場して同曲を披露。記事によると、まず、紅白で曲が話題になったこともあり再生回数がアップ。 また、新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛要請期間中、「鬼滅」のアニメ26話がABEMAで無料配信スタート。ほかの動画配信サービスでも再放送されたことで“鬼滅ファン”が急増。 さらに、連載していた漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)は18日の発売号で連載が最終回を迎えファンの間に“鬼滅ロス”が広がり、10月には劇場版の公開が予定されている。 「今後、まだまだアニメ版は話題になりそうで、劇場版もおそらくそのまま主題歌に起用されそう。どんどん再生回数を伸ばすことになりそうだ」(音楽業界関係者) サブスクでの総再生回数1億回超えはOfficial髭男dismの「Pretender」と「宿命」、女性シンガーソングライター・あいみょんの「マリーゴールド」、King Gnuの「白日」に続き史上5曲目だという。 「今年はコロナの影響でアーティストたちのライブやツアーが続々と中止になっている。そのため、アーティストたちの稼ぎはCDの売り上げと音楽配信が中心。ジャニーズ事務所勢も人気アーティストたちも続々とCDの発売を延期。音楽配信もLiSAほど稼ぐアーティストはいない。感染拡大がこのまま収まらずにライブ開催が難しければLiSAが音楽界の稼ぎ頭になりそうな勢い」(芸能記者) ブーム到来のタイミングが絶妙だったようだ。
-
芸能 2020年05月15日 07時00分
『鬼滅』ファンから大クレーム? タイムマシーン関に「原作を読んでないのでは」ニワカ疑惑噴出
5月13日に放送された日本テレビ系列のバラエティ番組『それって!?実際どうなの課』でタイムマシーン3号の関太による名物企画「日本一に挑戦、関No.1!」の新作が放送され話題になっている。 この日、関は1円玉ドミノにチャレンジし、日本記録の2419枚を目指した。 関は以前、この番組で1円ドミノにチャレンジしていたが失敗しており、今回はリベンジマッチ。2日間かけてドミノにチャレンジする様子が描かれた。結果、途中で6時間の睡眠を取りながら30時間かけてドミノを成功させ、関は「1円玉ドミノ日本一」の称号を得た。 この頑張りを見た視聴者からは「深夜に感動した」「30時間、1円玉を並び続けられる精神力に脱帽した」と関をたたえる声が相次いだ。 ところが、関の頑張りを称える声が多い一方、ネットでは関のある発言が物議をかもしたという。 関は、企画中に現在大人気の週刊少年ジャンプの漫画『鬼滅の刃』を例えに出し、1円玉ドミノを頑張る理由を力説。 関は1円玉ドミノにリベンジする心境を『鬼滅の刃』の主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)に例え、「主人公の炭治郎が家族を殺された恨みを鬼たちに復讐する。今はそれと同じ気持ちです」と発言。すると番組を見ていた『鬼滅の刃』ファンは関の例えに反発した。 『鬼滅の刃』の竈門は確かに鬼に家族を殺されているが、鬼と戦う理由は鬼にされてしまった妹の禰豆子(ねずこ)を人間に戻すためであり、「復讐」という動機では戦っていないのである。 そのため、ネットではこの関の「復讐」という表現について、「ニワカ丸出し」「きちんと原作を読んでいないのでは?」といった非難の声が相次いだ。 関は最近、『鬼滅の刃』に大ハマりしているようで、番組中でも「ドミノの呼吸」(『鬼滅の刃』に登場する能力のひとつ「〇〇の呼吸」のパロディ)、「無の呼吸」(ただの無呼吸睡眠)などとネタにしていた。番組も関の活躍に合わせ『鬼滅の刃』のオープニングテーマ「紅蓮華」やアニメで使用されたBGMを挿入。「鬼滅ブーム」に便乗したような演出を見せたが、より関の「ニワカ感」が増してしまったようだ。 「1円玉ドミノ」の企画が良かっただけに、誤った『鬼滅』の例えで、一部視聴者から非難の声が出たのは残念なところだ。
-
芸能 2020年03月20日 18時00分
評価に大きな違いも? 芸能界で流行中の『鬼滅の刃』コスプレ、「一番クオリティ低い」批判されたのは
アニメ化もされた人気漫画『鬼滅の刃』。さまざまな有名人がこの作品に言及し、社会現象ともなっているが、いま有名人の間でも『鬼滅の刃』のコスプレが流行中。椿鬼奴やDAIGO、女優の吉川愛や乃木坂46の伊藤理々杏などが挑戦しているが、その中でも特に評判がよかったのが、叶姉妹だった。 「これまでもたびたびアニメキャラなどのコスプレを披露してきた叶姉妹ですが、美香さんは3月6日のブログとインスタグラムに人気キャラ・甘露寺蜜璃のコスプレ写真を投稿。ピンクと黄緑色の髪の毛や衣装から露出する大きなバストなど、コスプレが難しいキャラとされていた甘露寺蜜璃を表情まで完璧に再現していました。また、9日には未完成としながらも胡蝶しのぶのコスプレも披露。周囲に蝶を飛ばせ、雰囲気づくりも完璧なこのコスプレに『最高過ぎる…』『もはやプロのコスプレイヤー』という称賛の声が寄せられていました」(芸能ライター) 多くの芸能人が挑戦し、ファンからも歓迎されている『鬼滅の刃』のコスプレだが、中にはバッシングを受けた芸能人もいるという。 「その一人がSKE48の松井珠理奈です。松井は10日のインスタグラムポストの中で、『食べないから安心してね ヴー』などとコメントしつつ、ヒロインの禰豆子のコスプレを披露しました。ピンク色の着物を着用し、竹をくわえ、ピンクのカラーコンタクトも着けていましたが、ネットからは『そもそも人食べるキャラじゃないし…』『竹くわえればいいってもんでもない』という冷たい声が噴出。また、多くの芸能人やコスプレイヤーにも人気な禰豆子なだけに比較の声も集まってしまい、『今まで見た中で一番クオリティ低い』という厳しい声も上がってしまいました」(同) また、アイドルでいえばNGT48の中井りかも同じ禰豆子のコスプレに挑戦していたが――。 「中井は1月12日にツイッターで『あーついに、、やってしまった、、すみませんごめんなさい好きすぎてほんと低クオですすみません』と弁解しつつ、禰豆子のコスプレ写真を披露。竹をくわえたりポーズを取ったりしている写真が4枚ほどアップされており、着物や目のカラコンはもちろん、竹を外した時に見える牙も再現していました。ファンからは絶賛されていたものの、ネットからは『いくらなんでも加工しすぎ』『画面が白過ぎてよく分からない』と、コスプレそのものよりも、画像加工への批判が殺到。さらに『鬼滅人気に乗っかっても自分の好感度上げるのは不可能だよ』と厳しい指摘も聞かれてしまいました」(同) クオリティも問われる人気作品のコスプレ。コスプレをする人の人気も左右してしまうようだ。記事内の引用について松井珠理奈公式インスタグラムより https://www.instagram.com/jurinamatsui3/中井りか公式ツイッターより https://twitter.com/rika_nakai823
-
-
芸能
『鬼滅の刃』ブームの裏で「#キメハラ」が話題に「苦手なのに世の中どこ行っても鬼滅」の声
2020年10月22日 12時00分
-
芸能
爆問太田が『鬼滅の刃』ヒットに「今の子たちは純粋」 田中も「うちの子は俺らの頃より純粋」
2020年10月21日 20時00分
-
芸能
玉川氏『鬼滅の刃』に「ヒットすると見ない」、斎藤アナ「この映画で優しさを学んでほしい」発言で称賛の声
2020年10月21日 11時55分
-
芸能
映画館の救世主『鬼滅の刃』、爆発的な興行収入の理由はタイミングだけじゃない?
2020年10月21日 07時00分
-
芸能
「小学生と一緒にワンワン泣いた」宮根誠司が『鬼滅の刃』に大ハマり、ガチファンぶりに驚きの声
2020年10月19日 21時00分
-
芸能
フジモン、「疲労がだいぶ溜まっている」?『鬼滅』大ヒットのLiSAは公式ソングを披露
2020年10月19日 20時00分
-
芸能
「あんま面白くなかったって」坂上忍、『鬼滅の刃』映画視聴の伊藤アナを揶揄? ファンから猛抗議も
2020年10月19日 16時00分
-
芸能
『99人の壁』、小学生が挑戦の『鬼滅の刃』クイズに“やらせ”疑惑 佐藤二朗のフォローに称賛の声
2020年10月19日 12時20分
-
芸能
ユーチューバーゆん、人気声優に無茶ブリで「可哀想」「ドン引き」の声 『逃走中』出演で炎上
2020年10月12日 21時00分
-
芸能
『鬼滅の刃』主題歌、今年の売り上げナンバーワンに躍り出る可能性が浮上?
2020年05月24日 20時00分
-
芸能
『鬼滅』ファンから大クレーム? タイムマシーン関に「原作を読んでないのでは」ニワカ疑惑噴出
2020年05月15日 07時00分
-
芸能
評価に大きな違いも? 芸能界で流行中の『鬼滅の刃』コスプレ、「一番クオリティ低い」批判されたのは
2020年03月20日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分