サッカー
-
スポーツ 2021年02月22日 22時00分
日本人MF、苦境に陥るクラブのため奔走 存続かけたクラファン締切間近、ルーマニアから支援呼びかける川越選手に話を聞いた
ルーマニア3部リーグのサッカークラブ『ACS Progresul Ezeris(エゼリシュ)』所属の日本人MF・川越武典選手。苦境に陥るクラブのため、昨年12月から目標額100万円のクラウドファンディングを行っている。 2015年に創設されたエゼリシュは人口1400人ほどの村・エゼリシュを本拠地とするクラブで、2015-2016シーズンに同国5部リーグに参入。2017-2018シーズンに5部リーグで優勝し4部リーグに昇格すると、翌2019-2020シーズンには4部リーグ、3部昇格プレーオフを共に制し創設から5年での3部昇格を成し遂げた。 しかし、現在も続いている新型コロナウイルスの影響により同国リーグは無観客での開催となり、さらにスポンサー撤退も相次いだためクラブの経営が悪化。待遇面の問題により4部当時に所属していた選手の大半がクラブを去り、現在在籍する選手の中にもモチベーションを落としている選手は少なくないという。 川越選手に話を聞くと、新たなスポンサーが見つからない中で迎えた2020年11月末にクラブ代表から、選手の給料未払いが続く状況を脱するため「オフ期間を利用して日本でスポンサーを見つけてほしい」と打診を受けたとのこと。当初はこれといったツテがないため難しいと考えていたというが、日本帰国中に歩いていた街中で、あるJリーグクラブが行っているクラウドファンディングのポスターを見かけたという。 「このようなお金の集め方もあるのだと知ったとともに、これなら自分でもできるのではないか」と考えた川越選手は、ルーマニア帰国後にクラブ代表と相談した上で本プロジェクトの実施を決定。相談の際にクラブ代表から「契約選手全員の1カ月分の給料の合計が約100万円」と聞いたため、目標額を100万円に設定したという。 川越選手は現在、エゼリシュ近郊の街・レシファに住む25歳。16歳で2012年に東京・国士舘高校を中退・渡英し、英国では約4年の間に4クラブでプレーした。その後、ビザの有効期限が迫る関係で他国でのプレーを検討していたところ、知人の英国人選手がルーマニアのクラブでプレーしていることを知ったことがルーマニアに渡るきっかけになったという。 ルーマニア国内では、エゼリシュ加入前に5クラブでプレーした。「ピザが下りないために何か月もプレーできず、監督の構想外になってしまったこともありました」と困難な時期もあったという。 2019-2020シーズン開幕前はエゼリシュ近隣のクラブ「ルゴジュ」でプレーしていたという。だが、エゼリシュと試合を行った際、エゼリシュ側からビザの取得も含めた好条件のオファーを受ける。ルーマニアではビザの取得は2部リーグのクラブでも困難な手続きだというが、クラブ代表とも話をした上で「信用してエゼリシュに行ってみよう」と移籍を決断したという。 エゼリシュはビザ取得だけでなく、加入後に右ひざの怪我を負った際は自身の住む街から100キロほど離れた街の病院まで何度も送迎してくれ、治療費も全額まかなってくれたとのこと。グラウンド内外で自身に良くしてくれたクラブに、川越選手は「この先ずっと忘れることはありません」と強く恩義を感じているという。 川越選手曰くルーマニアの人々、特にサッカー関係者の中には「口ばかりで嘘をつく人や信用を置けない人も多くいる」というが、エゼリシュの人々は「僕のことを温かく迎え入れてくれましたし、今でもとても親切にしてもらっています」とのこと。こうしたメンバーやスタッフと共に3部リーグに昇格したことが本当にうれしかったという。 クラブ、そして村の人々から多大なサポートを受けてきた。そのこともあり「たくさんお世話になったクラブ関係者のためにも、このチームと一緒にステップアップしていきたい」と、恩返しの思いで本プロジェクトに取り組んでいるという。 クラウドファンディングは2020年12月23日からスタートしており、期限は2021年3月6日23時59分まで。目標額は100万円で、開始から61日で支援者64人から58万100円(達成率58%)が集まっている(2月22日21時現在)。 今回の支援金については、クラブ運営・補強費やチームドクター招へい費、新型コロナ対策費などに活用していくという。 また、支援は2000円から10万円までのコースがあり、クラブオリジナルグッズや川越選手の出張サッカー指導、ユニフォーム胸スポンサーとなる権利などそれぞれリターンが用意されている。 エゼリシュは現在3部リーグで10クラブ中9位に沈んでおり、4部リーグ降格の危機に追い込まれている。川越選手は「クラブの発展及び大きな目標であるリーガ2昇格に貢献できるよう自分自身、一生懸命にサッカーに打ち込みます。皆様のご支援、ご協力の程よろしくお願いいたします」と支援を呼び掛けている。CAMPFIRE内プロジェクト『東欧ルーマニアのサッカーチームをコロナの危機から救いたい』https://camp-fire.jp/projects/view/352701文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2021年01月25日 22時30分
「シンプルに、シャーレを掲げる」FC東京・長谷川監督、就任4年目へ闘志「残りのサッカー人生も少ない」森重は不退転の決意?
サッカー・J1のFC東京は25日に会見を行い、2021年シーズンの新体制を発表。長谷川健太監督、大金直樹社長、森重真人、東慶悟、安部柊斗、青木拓矢、渡邊凌磨、阿部伸行、大森理生、蓮川壮大ら10名が登壇した。 >>全ての画像を見る<< 2020年シーズンは「17勝11敗6分・勝ち点57・得失点差+5」でJ16位だったが、2021年1月4日に行われたルヴァンカップ決勝では柏レイソルを「2-1」で下し11年ぶり3度目の優勝を果たしたFC東京。長谷川健太監督の就任4年目となる今シーズンに向けては、阿部(←長野)、蓮川(←明治大)、大森(←FC東京U-18)、渡邊(←山形)、青木(←浦和)、レアンドロ(←鹿島)と6名の新戦力を獲得している。 大金社長は、「去年課題だったウィークのポジションを補強する、そして一年間通して戦えるチームを作っていく。それをコンセプトに2021年シーズンの編成を行いました。」とコメント。オフシーズンの補強の成果に自信を滲ませた。 大金社長に続き、レアンドロを除く5名の新加入選手が会見に登場。今シーズンの開幕戦で対戦する浦和レッズから加入した青木は「ちょっと早すぎましたね。できればもうちょっと先の方が良かった」と苦笑いしつつも、「浦和にはホームでもアウェーでも両方勝ちたいですね」と古巣への“恩返し”を誓った。 新加入選手のトークセッション終了後、森重、安部、東ら主力選手が登場。今シーズンプロ16年目、FC東京でのプレーは12年目となる33歳の森重は「残りのサッカー人生も少ないので…」と会場の笑いを誘いつつ、「去年はルヴァンを優勝して、ファンの皆さんに少し光を見せれたかなと思う」と、まずは昨シーズンのタイトル獲得を評価。その上で、「今シーズン1年間戦ってリーグタイトルを獲って、最後みんなで笑えたらいいなと思います」と、クラブの悲願であるJ1優勝へ闘志を見せた。 会見の最後には長谷川監督も登場し、「皆様にお話しできるのはシンプルに、シャーレを掲げるということだけです。それ以上のこともそれ以下のことも無く、今シーズンはリーグチャンピオンに向かって全身全霊戦って行きたいと思っています」と、就任4年目での悲願達成へ抱負を述べた。 チームは新体制発表と同日の25日から始動。26日~2月13日にかけ沖縄で春季キャンプを行った後、同月27日のJ1開幕戦・対浦和レッズ戦に臨む予定となっている。文 / 柴田雅人
-
芸能ネタ 2021年01月24日 21時00分
本田圭佑が“ありえないセリフ”で中村俊輔を挑発、バラした清水圭が大炎上?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
ブラジル1部ボタフォゴを退団した元日本代表MF本田圭佑が参加した“パーティー動画”が流出し物議を醸している。この騒動を受けて本田は14日、プレミアム音声サービス「NowVoice」の中で「それ(パーティー動画)で気を悪くした人がいるなら『申し訳ない』と言うしかない。ただ、パーティーを開いたつもりは全くない」と言及した。 本田というと、2005年に名古屋グランパスエイトとプロ契約を結び、以降日本のサッカー界に大きく貢献。通算3回のワールドカップ出場歴を持ち、3大会連続でゴール・アシストを記録した世界で6人目のプレイヤーに。現役選手ながらピッチ外の活動も精力的に行い、12年には自身がプロデュースするサッカースクール「SOLTILO FAMILIA」を開校。15年からは複数のプロサッカークラブの実質的なオーナーを務め、18年にはカンボジア代表の実質的なGM・監督に。20年、WEIN挑戦者FUND代表パートナーに就任した。 まさに、エリート街道まっしぐらの本田だが、これまでチームメイトとの衝突もあったことだろう。2015年9月、本田はW杯アジア2次予選アフガニスタン戦が開催される中立地イラン・テヘランで過去の出来事を振り返り、注目を集めた。09年の親善試合(対オランダ)での“フリーキック(FK)”について言及したのだ。 FKを巡り本田と元日本代表MF・中村俊輔が繰り広げたバトルは有名で、両者には確執が生じていたとも。 当時を振り返った本田は、「後にも先にも、シュンさんよりFKがうまいと思ったことは一度もない。ただ、あの時は蹴りたかったから主張した」と冷静に取材に応じ、中村への敬意を口にしたのだ。 サッカーにおいては、FKを蹴る選手を監督が指定することが多く、キッカーはたいていチームのエースである。当時、日本代表のエースは中村であった。だが、この試合に出場した本田はフリーキックの場面において、中村に「(FKを)蹴らせてください」と直訴した。 だが、この行為に中村は首をかしげて失笑。本田は「ここはオレでしょ」と食いつきFKを懇願したが、一歩も譲ろうとしない中村に「俊さん、最近フリーキック決めてないでしょ」と挑発したという。侮辱的な発言に反応した中村は一瞬動きを止めるも、FKを続行。結果的に相手側にガードされてしまった。 >>三田寛子にキスを拒まれた柳葉敏郎、自信を失いラブシーンがトラウマに<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< そして6年が経った2015年9月、本田の“FK”発言にタレントの清水圭が物申したのである。自身のブログを更新した清水は、「な~んか『エエ話』みたいになってるけど、実際はそんなキレイ事ではおまへん」と述べ、「キッカーをあきらめきれない本田選手が中村選手に吐いた『ありえないセリフ』をワタシは知ってまんねん。この事はず~っと言わんつもりでいたけど、彼がこの事に口を開いた以上、美談になるのは『そんなアホな』なんで書いてしもた」と本田を糾弾したのだ。 プライベートで中村と親交がある清水だが、日本サッカー界では選手のコメントとしては書けないことが第三者の言葉となって報じられるのはよくある話のようだ。よって、清水の“本田批判”は、中村との話によるものといわれ、結果として両者の確執をさらす格好となったわけだ。 なお、本田を批判した清水のブログは炎上。投稿から2日後に批判部分を削除し、謝罪した。 「性格が合わない両者の不仲説はサッカー界では有名のよう。ですが、あの“FK”を境にエース交代となった事実は確かなのでは」(スポーツ関係者) ポルトガル1部ポルティモネンセへの移籍が決定的となっている本田。海外7カ国目の挑戦となるだけに大きな期待と関心が寄せられている。
-
-
芸能ニュース 2021年01月18日 20時00分
J1清水エスパルスの新スローガン「PENETRATE」は下ネタ? 国内外から嘲笑の声も
サッカーJ1の清水エスパルスが発表した2021年のスローガンが、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、清水エスパルスが15日に発表した2021シーズンのクラブスローガン。スローガンは、“突き破る”という意味を持つ「PENETRATE」で、公式サイト上では、「目の前にどれほど大きな壁があったとしても、サポーターとクラブが一体となって自力で突き破り、新たなステージへと駆け上がる」と説明されていた。 また、このスローガンは公式ツイッター上でも発表され、スローガンをモチーフにしたTシャツなどの販売がアナウンスされていた。しかし、実はこの単語、性用語として使われることも多いことからファンは騒然。公式ツイッターの元には、「このスローガンは英語でのニュアンスがあまり宜しくないような気がします」「まだ間に合うから変えて欲しい」「これが下ネタってこと知らないのかな?」といった困惑の声が集まっていた。 >>「くたばれ、正論。」成人の日の広告に賛否 「今のタイミングでこれ?」批判も集まる事態に<< また、英語圏からのツッコミの声も多く集まっており、ツイッターには国内外から「アメリカのチームが、意味が通じるからって言って『挿入』をスローガンにするようなもの」「清水では一体何が起こってるのでしょうか?」「完全ド下ネタ」といったからかいの声の声も寄せられている。 スローガン決定に他意はなかったと思われるが、ファンからは変更を希望する声も集まっている。果たして会社側は対応するのだろうか――。記事内の引用について清水エスパルス公式サイトより https://www.s-pulse.co.jp/
-
芸能ニュース 2020年12月16日 17時10分
日向坂46影山優佳、サッカー番組のMCに 元日本代表・中澤佑二とトーク、各回の出演ゲストにも注目
中澤佑二と日向坂46の影山優佳が出演するサッカー好きによるサッカー好きのためのオリジナルトークバラエティ番組『中澤佑二と影山優佳のトーキング・フットボール』(全3回)が『ひかりTV』とdTVチャンネルの『ひかりTVチャンネル+』にて27 日より独占配信される。 本番組は、元サッカー日本代表の中澤と、サッカーが好きすぎるアイドルとして知られている影山の2人がMCを務める。そして、アーセナルFCファンとして知られるタレントのハリー杉山が番組の進行役を担当。サッカーを愛するゲストを招き、理想とする日本代表選手選抜や、『ポゼッションサッカー』、『サッカーの戦術』、『オフザボールの重要性』、『フォーメーション』などのサッカー談義に花を咲かせ、マニアックで深すぎるトークが繰り広げられるという。 >>オードリー、日向坂メンバーを泣かせたワケを明かす パニックの若林は乃木坂のメンバーに相談<< また、各回の出演ゲストも発表されており、第1回に元サッカー日本代表の岩政大樹、第2回に元サッカー日本代表の都並敏史、第3回ゲストは、サッカー通として知られる歌手の小柳ルミ子となっている。dTV チャンネル 番組ページhttps://dch.dmkt-sp.jp/special/ct/c90000147ひかりTV特設ページhttps://www.hikaritv.net/sp/talkingfootball/
-
-
スポーツ 2020年12月15日 19時25分
内田篤人氏、海外で同僚にスパイクねだられ「日本は恵まれてるんだな」 LIXIL SDGsアンバサダーに就任
住宅機器大手『LIXIL』が15日にオンライン会見を行い、元サッカー日本代表・内田篤人氏の「LIXIL SDGsアンバサダー」就任を発表した。 >>全ての画像を見る<< 内田氏は現役時代、LIXILがオフィシャルスポンサーの鹿島アントラーズ(2006-2010,2018-2020)をはじめ、シャルケ(2010-2017)、ウニオン・ベルリン(2017)といった海外クラブでもプレー。同氏が世界中の子どもたちの明るい未来の実現に貢献したいという強い想いを抱いていたこともあり、今回のアンバサダー就任が実現した。 オンライン会見に登場した内田氏は、「僕自身、現役時代に社会貢献というのは積極的にはしてこなかった。今回こういう機会をいただいて、これからは一緒に勉強させていただきながら社会貢献ができたらいいなと思っています」と意気込みを表明。これまで社会貢献について考える機会はあまりなかったというが、海外でプレーしていた時代に同僚から靴が不足している故郷の人々のためにスパイクを何足かくれないかと頼まれ「日本は恵まれてるんだな」と考えさせられることもあったという。 父親が教師だった影響もあり子どもが大好きで、プロ入り前には教師を志していた時期もあるという内田氏。「子どもたちと一緒に学びながら、いろいろな問題点や改善点を感じていきたい。そして、それを僕が(広く)伝えるという役目を果たしたいですね」とアンバサダーとしての取り組みに思いをはせていた。 内田氏の今後の活動内容について、LIXIL・瀬戸欣哉社長兼CEOはコロナ禍の状況次第とした上で「可能であれば出前授業がスタートとしてはいいかなと思います」とコメント。また、将来的には「アフリカやインド、バングラデシュといった国の子どもと触れ合うような」活動も行ってもらいたいと語っていた。 LIXILは2015年9月の国連サミットで採択されたSDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)の達成に貢献するため、「グローバルな衛生課題の解決」、「水の保全と環境保護」、「多様性の尊重」の3つを優先取り組み分野に掲げ、開発途上国に向けて様々な活動を実施。日本でも各事業所の近隣の小学校で出前授業を実施するなど子どもたちへの教育活動を行っている。取材・文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2020年09月07日 13時05分
『とくダネ!』の丸山桂里奈の結婚報道、夫ばかり持ち上げている?「みんな馬鹿にしてる」疑問の声も
さる5日、フアッションイベント「東京ガールズコレクション」のランウェイで、いきなり結婚を発表したのが元なでしこジャパン丸山桂里奈、そして元サッカー日本代表ゴールキーパー本並健治氏だった。2人はかつて所属していた選手、そして監督との関係だったそうで、今年1月に入り、自然発生的に交際が始まったという。 >>丸山桂里奈、車内での“ペットボトルの使い方”に視聴者悲鳴 日常生活の“奇行”に「吐き気がした」の声も<< コロナ禍での結婚に世間は祝福したが、丸山のキャラクターのせいもあるのか、それを伝える7日の『とくダネ!』(フジテレビ系)は、祝福ムードの中でも、やや軽い受け取り方をし物議となった。 「番組では、丸山が『2011 FIFA女子ワールドカップ』優勝の立役者になったことなどこれまで経歴はもちろん、夫である本並氏も紹介。彫りの深さで『浪速のイタリア人』と呼ばれ、ファンに親しまれてきたことなどが明かされていました。また、2人は昨日の6日にも改めて報告会見を開催。丸山は理想の家庭について聞かれた際、『モグラみたいな土がすごく掘れる家庭が良い。モグラは家族みんな仲が良い』と回答するなど丸山節が炸裂。本並氏が“翻訳”しようとするも、『どういうこと?』と挫折していました」(芸能ライター) これを受けて、小倉智昭は「面白いカップルだね、、」と笑い、山崎夕貴アナウンサーも「丸山さんは今やバラエティタレントで大活躍でいらっしゃいますが、もともとは、なでしこジャパンの日本代表で、国民栄誉賞も受賞されている」とこちらも少し笑いながらコメント。 さらに、スタジオでは本並氏の現役時代のイケメン写真も改めて出ていたが、そんな夫ばかりフィーチャーした構成に、産婦人科医の丸田佳奈氏は「なんか、本並さんばっかり持ち上げるのはどうなんですかね?」とやや不満。「でも関係ないですよね、お2人が楽しそうで。お2人のサッカーの解説が聞いてみたい」と望んだ。 ところが、山崎アナは「私たち理解できますかね」と一刺し。これにはスタジオから失笑が漏れていた。また会見で、丸山は本並氏について、「人間離れしている人がすごい好き。本並さんもほとんど『顔が歩いている』という人間」とも言っていたが、山崎アナは「独特の誉め言葉……誉め言葉ですね、きっと…」と失笑。 一方、俳優の石黒賢は「一度ご一緒して、噂のお菓子をもらったことがある。すごい感じがいい人」としながら、「モグラの家族が仲が良いなんてなんで知ってたんだろうね」と疑問。 SNS上では「丸山桂里奈のこと、ちょっとずつみんな馬鹿にしてる感じでてるよね…」「何気に酷い事言ってるよね」などという疑問の声が。また、実業家の夏野剛氏が「まあ末永くね、尊敬しあって、長く続いてほしいですよね」と言っていたが、これにはネットで「離婚前提のコメントだな」という指摘も見られた。コメンテーターからのヤジにめげず、一生添い遂げてほしいものだ。
-
芸能ニュース 2020年08月17日 12時15分
EXILEのHIRO、次なる夢はサッカー・野球越え? ダンスのプロリーグ発足!
EXILEのHIROが12日、自身チーフクリエイティブアドバイザーを務めるダンスのプロリーグ「D.LEAGUE」の発足記者発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< ダンスの競技人口は現在約600万人。野球730万人、サッカー750万人に匹敵するような競技人口を持ちながら、これまで他のプロスポーツのようなプロリーグが存在しなかった。ブレイクダンスなどが今後オリンピック競技化されることを踏まえた上で、今年2月10日、ダンスのプロリーグ「D.LEAGUE」が設立。この日、詳細などが発表された。 開幕は来年の1月10日を予定しているといい、ディレクター、レギュラーダンサー、SPダンサーなどで構成されるチームで、レギュラーシーズン、チャンピオンシップ(シーズン上位チームによるトーナメント)、アワードの三部門の試合、イベントなどをこなして行く予定だという。チームを運営する参加企業も、エイベックス、コーセー、サイバーエージェント、セガサミー、セプテーニ、フルキャストホールディングス、ベネフィット・ワン、USEN-NEXTホールディングスの8社が名乗りをあげた。 HIROは「しっかりしたエンターテインメントとして成立させて、世の中に送り出したい。たくさんのダンスが大好きな子供たちがいるので、そういった人たちの夢を叶えさせる場所にしたい」と同リーグへの意気込みを述べ、「ダンスの素晴らしさを世界中に発信して日本を元気にしたい。自分がダンスに夢中になっていた頃から考えると夢のようなリーグ。みんなで力を合わせて頑張りたいです。この中からスターを発掘したい」と夢を語った。 会見には、株式会社Dリーグ代表取締役CEOの平野岳史氏、取締役COOのカリスマカンタローこと神田勘太朗氏も登壇。神田氏も「ダンス界は認知度が低い。スーパースターを生む箱を日本に作りたい。ダンスがサッカーや野球やバスケットのように世間の人の話題となる。そんな環境を作りたい」とコメント。「これから期待してください。ダンスはYouTubeなどではかなりアクセスが高い、なのになぜ取り上げられないのだろう。その答えがこのD.LEAGUEにあります」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2020年07月29日 12時45分
宇佐美貴史に「欧州サッカーで通用せず日本に帰った選手」? UEFA日本人関係者の投稿にファン激怒
UEFA(欧州サッカー連盟)チャンピオンズリーグマーケティング代理店のアジア・パシフィック地域統括責任者・岡部恭英氏のツイートが、物議を醸している。 問題となっているのは、岡部氏が27日に投稿したツイート。その中で岡部氏は、ガンバ大阪の宇佐美貴史を「天才」と評するニュースを引用しつつ、「メディアもファンも、すぐに『天才』とか呼んで、必要以上に持ち上げて選手を勘違いさせるの、いい加減やめてほしいです…」と苦言。「現代サッカーのメッカである欧州サッカーで通用せずに、日本に帰りざるを得なかった選手です(原文ママ)」と断じ、「厳しくかつ温かく見守りましょう!」とつづった。 >>「もっと私をもてなせよ」夫・宇佐美貴史の愚痴噴出の妻に、視聴者ドン引き<< しかし、これに対しサポーターなどを中心に、「必要以上に天才と持ち上げることへの苦言は同意できるけど、通用せずとか評する必要ある?」「宇佐美がいつ勘違いしたっていうんだろう?」といった批判が殺到する事態に。岡部氏はこれらの批判を受け、28日に再びツイッターを更新し、「たまたま彼の記事だっただけで、宇佐美云々の話ではないので、ファンの方ご安心ください!」と弁解。「ポイントは、『すぐに“天才”と呼んで必要以上に持ち上げるのやめましょう』です。日本の成長には、メディアとファンの成熟が欠かせません!」と呼びかけ、「世界のサッカー現状を踏まえて、俯瞰して日本サッカーを見ています。厳しい世界のサッカー界ですら、『天才』と呼ばれるのは、マラドーナやメッシなど、ごく一握りです。もし、日本サッカーに『天才』がいたとすると、大けがする前の小野伸二だけかと…」とつづった。 しかし、このツイートにも、「宇佐美のことだったら『欧州サッカーで通用せずに』とかいらないでしょ」「いや、書き方が選手やサポーターに対する礼節を欠いてるてことだと思います」「どう見てもバカにしてるこんな表現したことをまず謝ろうよ」といったバッシングが殺到。さらに、「天才」とする日本人選手に「大けがする前の小野伸二」という名前を出したことにも、「徹底して上から目線」「大けがをする前なんて冠失礼すぎる」という声が集まっていた。 日本のサッカーファンを刺激し続けた岡部氏。多くの不信感が集まってしまっていた。
-
-
スポーツ 2020年07月20日 12時05分
張本氏「話にならないね」川藤氏も「凡ミス」 サンモニでの指摘が物議「サッカー知らない人が語らないで」
19日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏と川藤幸三氏が語ったサッカーゴールキーパーへのコメントが、物議を醸している。 問題のシーンは、スペインのサッカーリーグ「ラ・リーガ」のエイバル対バジャドリード戦。バジャドリードのゴールキーパーが、ディンフェンダーからのバックパスをゴール枠外で待ち受けていたところ、パスがゴール中央に行ってしまい、反応できないゴールキーパーが足を滑らせてしまう。こぼれ球を、乾貴士が押し込み、失点してしまった。 番組は、この失点の原因を「キーパーの責任」と放送。キーパーに赤丸を付け、関口宏が「キーパー、何してんの」とナレーションした。コメントを求められた川藤氏は「あんなもんね、理由にならんですよ。ゴールキーパーちゅうのは、滑ったりするなんちゅうのは、即点になることですからね。野球で言うたら外野手と一緒で、点にしたらいかんとこで、滑ろうが何しようが、ああいう凡ミスはやっちゃいかんですね」と喝を入れる。 張本氏も「いや~話にならないね。キーパーどこに立ってるの。死守しなきゃいけないのに、どこにポジションにいるのか。ボーンヘッドに近いね」と斬った。仮にキーパーが滑って転び失点したとすれば、その批判も納得できるものだったのだが…。 これを見た視聴者から「あれはディンフェンダーのミス。バックパスをキーパーはゴール枠外で待つもの」「ディンフェンダーがキーパーの位置を確認しないで蹴っている。キーパーに落ち度はない」「キーパーのポジショニングは基本通りだ」とツッコミが殺到したのだ。 そして、「サッカーのことを知らない人が語らないでほしい」「川藤と張本に喝」と厳しい声も。一方で、「サッカーは専門外の人にキーパーが悪いというようなVTRを見せればああ答えるしかない。番組が悪い」「サッカーは中西哲生がいる時にしか取り上げない方がいい」「野球専門の人にコメントを求めているのだから仕方ない。責めるのは酷」という声も出た。 野球一筋の張本氏やゲストが多いこの番組。今回はVTRの作りが「キーパーが悪い」という扱いだっただけに、専門外のコメンテーターが誤ったコメントをするのも無理はない。番組側に配慮が必要だったのではないだろうか。
-
スポーツ
日本人MF、苦境に陥るクラブのため奔走 存続かけたクラファン締切間近、ルーマニアから支援呼びかける川越選手に話を聞いた
2021年02月22日 22時00分
-
スポーツ
「シンプルに、シャーレを掲げる」FC東京・長谷川監督、就任4年目へ闘志「残りのサッカー人生も少ない」森重は不退転の決意?
2021年01月25日 22時30分
-
芸能ネタ
本田圭佑が“ありえないセリフ”で中村俊輔を挑発、バラした清水圭が大炎上?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年01月24日 21時00分
-
芸能ニュース
J1清水エスパルスの新スローガン「PENETRATE」は下ネタ? 国内外から嘲笑の声も
2021年01月18日 20時00分
-
芸能ニュース
日向坂46影山優佳、サッカー番組のMCに 元日本代表・中澤佑二とトーク、各回の出演ゲストにも注目
2020年12月16日 17時10分
-
スポーツ
内田篤人氏、海外で同僚にスパイクねだられ「日本は恵まれてるんだな」 LIXIL SDGsアンバサダーに就任
2020年12月15日 19時25分
-
芸能ニュース
『とくダネ!』の丸山桂里奈の結婚報道、夫ばかり持ち上げている?「みんな馬鹿にしてる」疑問の声も
2020年09月07日 13時05分
-
芸能ニュース
EXILEのHIRO、次なる夢はサッカー・野球越え? ダンスのプロリーグ発足!
2020年08月17日 12時15分
-
スポーツ
宇佐美貴史に「欧州サッカーで通用せず日本に帰った選手」? UEFA日本人関係者の投稿にファン激怒
2020年07月29日 12時45分
-
スポーツ
張本氏「話にならないね」川藤氏も「凡ミス」 サンモニでの指摘が物議「サッカー知らない人が語らないで」
2020年07月20日 12時05分
-
芸能ニュース
ロンハー過去VTRで懐かしいの声 DonDokoDon平畠、現在は趣味が高じて試合実況までこなす?
2020年07月12日 12時10分
-
芸能ニュース
本田圭佑「著作権フリーの曲を僕に作って」呼びかけが賛否 「無償じゃないよね」「やりがい搾取では」疑問の声も
2020年07月09日 19時10分
-
スポーツ
サッカー日本代表・吉田麻也、狭い場所でトレーニング? コロナ禍の苦労を明かす
2020年06月30日 18時30分
-
スポーツ
マエケン、本田圭佑に“偽アカウント”と疑われる? 「本物です!」スター選手同士のSNSのやり取りに反響
2020年06月05日 13時15分
-
スポーツ
ペナルティ・ワッキーは読むたびに号泣? G大阪・遠藤とも対談、サッカー芸人・平畠啓史の新著は全Jクラブを取材!
2020年05月31日 11時00分
-
スポーツ
元サッカー日本代表・川口&那須「これが最後ではない」インターハイ中止で落ち込む高校生にエール
2020年05月28日 11時50分
-
スポーツ
大仁田厚が批判もドン引き 韓国サッカーの客席のラブドール、ステマ疑惑も噴出?
2020年05月22日 12時00分
-
スポーツ
張本氏、再開のブンデスリーガに「何でやるのかね」「選手は気持ち悪い」発言で賛否 反論の声も
2020年05月18日 12時00分
-
社会
相手のとんでもない部分を噛んだサッカー選手、5年間の出場停止処分に 被害者も6か月の出場停止
2020年04月10日 06時00分
特集
-
橋下徹氏、テレ朝玉川徹氏を名指しで「僕は嫌です」コロナ対策で中国を引き合いに出すコメントに苦言
社会
2021年03月01日 16時15分
-
梅沢富美男「政治家が役に立たないことを国民が知った」コロナがあって良かったこととして皮肉
社会
2021年03月05日 19時00分
-
-
「根拠は?」「意味不明すぎる」呆れ声も 『バイキング』ガダルカナル・タカのコロナ対策案が物議
芸能ニュース
2021年03月01日 19時00分
-
コロナ感染の井上和香、保健所に粘って病院を探させたと明かす 医療従事者から大バッシング
芸能ニュース
2021年03月01日 12時55分
-
『サンモニ』松原氏「変異ウイルスにも変わらず効く」とイベルメクチンの使用を推奨し物議に
社会
2021年03月01日 12時20分