-
レジャー 2012年07月28日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(7/29クイーンS)
クイーンSの本命はレインボーダリア。軽量の3歳馬もいるメンバー構成なら1番人気はまずないはず。今回のメンバーの中で最も高い洋芝適性の持っているにも関わらずです。もうこれだけで美味し過ぎる1頭です。今回も引き続き木幡騎手が騎乗、1度叩いてからの参戦とこの1戦にかける本気度もナンバーワン。先週に続き高速馬場だったとしても、レインボーダリアはこの舞台のレコードホルダー。時計勝負もウェルカムです。 2番手はコスモネモシン。昨年のこのレースでアヴェンチュラとクビ差の2着、その後の札幌記念ではトーセンジョーダンと0.3差の4着と強豪馬相手に小差の競馬。洋芝コースはこの2戦だけですが、この相手にここまで競り合えるのなら適性アリと判断してもいいはず。牝馬重賞ではいつも「1発がありそう」と感じさせるこの馬。そのうえ今回は馬券に絡むことのほうが多い休み明け初戦。これはニオイますなぁ。そして、もう1頭はアイムユアーズ。昨夏のデビュー当初は函館3戦全て馬券に絡み、夏場も洋芝もオッケー。また馬券圏外は4着だったオークスだけ。馬券的にも信頼がおけます。鞍上は池添騎手。オルフェーヴルの鞍上変更、そして3歳牝馬の有力どころにお手馬がいない状況ですから、秋に向けたこの1戦は燃えているでしょう(ゾエさん頑張れ!)。 ヒモの注目馬も洋芝適性を重視してレジェンドブルーとラブフール。フミノイマージンの取捨に悩みましたが、なかなかのメンバーが揃った中での57キロは厳しいと判断し今回は見送ります。また、オールザットジャズとミッドサマーフェアも買い目に入れたいところですが、あまり評価していないのにオッズとの兼ね合いで厚く買うのはもったいないのでこの2頭もバッサリいきます。 ということで、勝負馬券は…。馬連(13)-(5)に200円、(13)-(8)に400円3連複フォーメーション7点(13)-(5)(8)-(5)(8)(9)(14)(11)上位に評価した3頭(13)(5)(8)には300円、その他は全て100円で。 いつも通り合計1500円。馬連&3連複のダブル的中で6〜8千円を狙う作戦ですが100倍以上(執筆時点)の組み合わせもありまっせ!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年07月28日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/29) クイーンS
◆札幌11R クイーンS◎ミッドサマーフェア○アイムユアーズ▲レジェンドブルー△オールザットジャズ△コスモネモシン 1番人気に推されたオークスでまさかの13着に沈んだミッドサマーフェアだが、レース中に脚をぶつけるなどアクシデント絡みの結果だけに度外視してよいだろう。古馬との初対決も51キロならオークス以前のレースぶりからしてかなりの「恵量」。蛯名騎手の減量の方が気になるくらいだ。直前の軽い追い切り(函館芝単走5F72.6〜12.7秒)に一抹の不安は残るものの、レースにより良い状態で挑むために試行錯誤した結論だけに、「しまい重点」はプラスに向くと考えたい。51キロで持ち前の瞬発力は更に生きる。巻き返しは必至だ。 距離疑問のオークスで4着したアイムユアーズが当面の相手。休み明けは走る傾向にあり、ミッド同様にこの馬にとっても52キロはプラス材料。追い切りを観る限り、初コンビを組む池添騎手との呼吸もピタリ。いいイメージでレースに臨めるだろう。穴に、やや成績に波があるものの札幌3勝(2着4回)とこのコースを最も得意としているレジェンドブルーが不気味。ダートコースを抑え切れない手応えで駆け抜けた今週の追い切りから、かなりの好気配がうかがえる。無印が予想されるだけに、ノーマークで気楽に逃げられるようなら前残りも十分にある。オールザットジャズ、コスモネモシンの2頭はおさえまで。ジャズは、ヴィクトリアM16着惨敗から立て直し途上にあり完調まで一息、コスモも地力は認めるが2着した昨年の雰囲気にはチョイ足らないように感じる。【馬連】流し(10)軸(2)(5)(8)(9)【3連単】フォーメーション(10)→(8)→(2)(5)(9)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
ミステリー 2012年07月28日 17時59分
口裂け女の後ろに妖怪「影女」が写り込んだ!?
作家であり、オカルト研究家でもある山口敏太郎は現在、岐阜県柳ケ瀬市で開園しているお化け屋敷『恐怖の細道』のプロデュースを担当している。 『恐怖の細道』はTBS「みのもんたの朝ズバッ!」などメディアでも紹介され、あまりの怖さにリタイヤ者が続出。東海地方で大人気のレジャースポットとなっている。 さて、そんな『恐怖の細道』であるが先日、取材してくれた某記者から一枚の写真が山口敏太郎事務所に届いた。右の写真を見て頂きたい。 これは『恐怖の細道』内の某ルートなのだが、口裂け女にかぶるようして巨大なオーブ(光の球体)が、さらにその後ろには口裂け女よりさらに大きい影のような物体が確認出来るかと思う。 もちろん、この影はお化け屋敷の仕込み などでは一切無く、プロデュース担当の山口敏太郎も周りのスタッフも思い当たる節はないという。 この写真を見た山口敏太郎はこの影を「妖怪『影女』ではないか」と推理した。 「影女」とはその名の通り、影の形をした女性が月夜に照らされ現れるという妖怪で、その姿は江戸時代より伝えられている。 基本的に悪さをする妖怪では無いと言われているが、口裂け女よりはるかに大きいその姿は恐怖を与えるには十分すぎるほどで、巨大なオーブも写っているところを見ると、この影女は何かしらの目的があってお化け屋敷に迷いこんだものと考えられる。 なお、このルートではスタッフのひとりが「施工中、コツコツという軍靴のような音を聞いた」という証言もあり、実際に何かしらの怪 異が現れているようだ。 「口裂け女対影女」ともなれば、これは懐かしの大映映画『透明人間と蝿男』さながらの妖怪バトルの実現であり、妖怪ファンならずともグッとくることだろう。 はたして姿の見えない影女とワイルド戦を駆使する口裂け女の勝負の行方は?(そもそもどう戦えばいいんだ?) そして影女は本当にお化け屋敷に現れるのかは是非、皆さんの目で確認していただきたい。岐阜柳ケ瀬お化け屋敷『恐怖の細道』公式HPhttp://www.gifu-obake.com/(山口敏太郎事務所)
-
-
トレンド 2012年07月28日 17時59分
ジェームス・ボンド50周年記念、TV放送吹替初収録特別版DVDシリーズ発売決定!
若山弦蔵、広川太一郎、小川真司、田中秀幸などの吹き替えにより、TV放送当時の思い出が今また鮮明に蘇る…。 ジェームス・ボンドがスクリーンに登場してから今年でちょうど50周年、年末には最新作が公開予定になっている『007』シリーズだが、この度、発売:キングレコード/企画協力:フィールドワークスから、『007』シリーズの製作50周年を記念した特別版DVDシリーズ、「007/TV放送吹替初収録特別版DVDシリーズ」を11月14日から順次全22作品を発売することが決定した。 今年は1962年の第一作『007/ドクター・ノオ』が製作されてからちょうど50周年という記念すべき節目であり、最新作『007/スカイフォール』の公開も年末に控え、ボンドファンにとっては夢のようなメモリアル・イヤーとなると思われる。 この半世紀の間に『007』シリーズの劇場公開はもちろんのこと、1970年代以降のテレビ全盛時代に地上波放送で数多くのファンを魅了してはずだ。 当時のTV放送吹替音声は、音源素材の確保が困難であった等の理由で、これまで発売されてきたDVD/ブルーレイには収録されなかったが、往年のファンにとっては「原体験を追体験できる」TV放送吹替音声が、このたびDVDで遂に初収録されることになった。 本シリーズは、ボンドファン&日本語吹替ファンの“満たされていない空白部分”を埋める、まさに待望のDVDシリーズとなるだろう。 本商品によって誰もがテレビに釘付けとなったあの懐かしい時代の感動が蘇えってくると思われる。また初めて観る方々も、TVの「洋画劇場」全盛期の日本語吹替スタッフ・声優で制作された幻の傑作日本語吹替版に、新たな日本版の魅力を発見することになるのではないだろうか。 さらに、TV放送では画面の左右がカットされていたが、本商品では映画と同じ画面サイズでTV放送吹替版を堪能できる。 一方、このボンドシリーズのテレビ初放映は1974年だった。それから38年が既に経過しており、初期作品の吹替音声のマスター保存には、デジタルでないため大きな障害があったのも事実だ。 また一般的に海外作品の多くは、一度権利が切れて放送予定の無くなったマスター音源が廃棄されることもあったが、本作DVDシリーズは貴重な音源を永久保存するデジタル化への対応という意味でも大きな意義がある。 つまりショーン・コネリーといえば若山弦蔵、ロジャー・ムーアといえば広川太一郎、ティモシー・ダルトンといえば小川真司、ピアース・ブロスナンといえば田中秀幸といった、ファンが慣れ親しんだTV放送吹替音声を、最新のデジタル技術で永久保存するDVDシリーズだ。 『007』ファン、また映画ファンである方々への永久保存版として、所蔵の価値の高いDVDセットになっている。製作50周年記念■TV放送吹替初収録特別版DVDシリーズ■全作HDマスター使用〈企画協力〉フィールドワークス〈発売・販売〉キングレコード【リリースインフォメーション】2012年11月14日(水)発売■初回限定6枚組DVD-BOX 税込18,900円007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX第1期(KIBF91101~6)■単品DVD 各税込3,990円007/ドクター・ノオ【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1101)007/ロシアより愛をこめて【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1102)007/ゴールドフィンガー【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1103)007/サンダーボール作戦 【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1104)007は二度死ぬ 【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1105)女王陛下の007 【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1106)2013年1月9日(水)発売■初回限定5枚組DVD-BOX 税込15,750円007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX第2期(KIBF91107~11)■単品DVD 各税込3,990円007/ダイヤモンドは永遠に 【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1107)007/死ぬのは奴らだ 【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1108)007/黄金銃を持つ男【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1109)007/私を愛したスパイ【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1110)007/ムーンレイカー【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1111)2013年3月13日(水)発売■初回限定5枚組DVD-BOX 税込15,750円007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX第3期(KIBF91112~6)■単品DVD 各税込3,990円007/ユア・アイズ・オンリー【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1112)007/オクトパシー【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1113)007/美しき獲物たち【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1114)007/リビング・デイライツ【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1115)007/消されたライセンス【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1116)2013年5月上旬発売■初回限定6枚組DVD-BOX 税込18,900円007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX第4期(KIBF91117~22)■単品DVD 各税込3,990円007/ゴールデンアイ 【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1101)007/トゥモロー・ネバー・ダイ 【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1102)007/ワールド・イズ・ノット・イナフ【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1103)007/ダイ・アナザー・デイ【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1104)007/カジノ・ロワイヤル 【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1105)007/慰めの報酬【TV放送吹替初収録特別版】(KIBF1106)(予定)※本シリーズの発売はキングレコードとなります。20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパンより発売中または発売予定の『007』商品とは異なります。【写真コピーライト】James Bond Materials 1982-2012 United Artists Corporation and Danjaq, LLC. 007 Gun Logo and related James Bond Trademark 1962-2012 Danjaq LLC and United Artists Corporation. 007 and related James Bond Trademarks are Trademarks of Danjaq LLC. All Right Reserved. 2012 Metro-Goldwyn-Mayer Studio, Inc. All Rights Reserved.
-
スポーツ 2012年07月28日 17時59分
“みちのくのダルビッシュ”大谷翔平が誤審で潰された!?
3季連続甲子園出場を狙った“みちのくのダルビッシュ”こと、花巻東の大谷翔平投手(3年)の夏が終わった。皮肉なことに、それを阻止したのは、対戦相手ではなく審判だった!? 「第94回全国高校野球選手権大会」岩手大会決勝戦が、7月26日、岩手県営球場で行われ、盛岡大付属が5-3で花巻東に勝利。花巻東の3季連続甲子園出場はならなかった。 試合は盛岡大付属が1-0でリードした3回表1死1、2塁の場面で、4番・二橋大地選手が大谷から左翼ポール際に大飛球を放った。一瞬、ファウルにも見えたが、三塁塁審は本塁打と判定。しかし、付近の観客はファウルのジェスチャーを繰り返し、試合後には左翼手が「ファウルに見えた」と語ったほど微妙な打球だった。 花巻東は3度も審判に伝令を送り、猛抗議したが、判定は覆らず。花巻東にとっては、なんとも納得いかない判定となった。この3点本塁打が響いた花巻東は9回に2点を返すも、追い付けず涙をのんだ。 昨年春、夏と甲子園で投げた大谷だが、いずれも初戦敗退。念願の甲子園での初勝利は、門の前で不本意な形で閉ざされてしまった。 それでも、大谷は疑惑の判定に不服をもらすわけでもなく、「際どい当たりだったけど、そこに投げてしまった自分のせいです」と涙を流した。 19日の一関学院との準決勝では、高校生史上最速の160キロをマークした右腕・大谷。当然、プロ各球団は日米を問わず、熱視線を送っている。その進路にがぜん注目が集まるが、「今はそんなことを考えられない。監督や周りの人と話し合って決めたい」と話した。 最終的には、メジャー入りの希望もあるといわれている大谷。東北の逸材が、どんな進路を選択するのか注目が集まる。(落合一郎)
-
-
社会 2012年07月28日 17時59分
小学校副校長が女子更衣室を盗撮でクビ
東京都教育委員会は7月25日、学校の女子更衣室を盗撮したとして、足立区立の小中一貫教育校、興本扇(おきもとおおぎ)学園(東京都足立区扇3丁目)、興本小学校の山下雄三副校長(45)を懲戒免職処分にしたと発表した。 都教委によると、山下副校長は5月10日、同学園の扇中学校職員更衣室で、女子用と男子用を仕切っているロッカーの上の段ボール箱に携帯電話を仕掛け、女子用の室内を約30分間録画したという。 同日、山下副校長は別の学校で研修会に参加。研修会後、会場にマイクロSDカードが落ちているのが見つかり、発覚。学校関係者が内容を確認すると、山下副校長と更衣室の動画が記録されていた。女性の姿は写っていなかった。 都教委は警察にも相談したが、ほかの同様の行為は確認されず女性の姿も映っていないため、被害届は提出しなかった。 山下副校長は同学園に3人いる副校長の1人で、5年生〜7年生を担当。都教委の調査に「夏(6月)の運動会に向けて試し撮りした。反省している」と話したという。 興本扇学園は足立区立興本小学校と同区立扇中学校が06年4月に合併し、小中一貫校として開校した。 それにしても、副校長の立場にありながら、こんなつまらないことをしでかすとは情けない話。クビになったとはいえ、都教委が被害届を出さず、犯罪者にならずにすんだだけでも良かったというべきなのか…。(蔵元英二)
-
芸能ネタ 2012年07月28日 14時00分
松嶋菜々子がサッポロビールのCMに出演 2年契約で当面の子作りに「待った」!
松嶋菜々子がサッポロ ビール『北海道PREMIUM』のCMキャラクターになったことが波紋を広げている。 ビールのCMに出る女優といえば妊娠はタブー。ビールを妊婦が薦めるというのは、社会倫理に違反するためだ。 そのため松嶋も、当面は子作りに制約がかかる。今回の契約は、最低でも2年程度となるだろう。もし、CM契約期間中に妊娠すれば契約違反である。 契約書にもCM出演中の「禁妊娠」は明記され、仮に妊娠報道があった場合、事実か否かは別として、契約破棄となるケースも考えられる。 とりわけ7〜8月と本格的なビールシーズン前のCMキャラクターの妊娠は、メーカーにとっては命とり。絶対に禁じている。松嶋ぐらいの大物となると、いくら隠しても報道が先行し、メーカーとしてもCMを控えないといけなくなる。キャンペーンは台無しとなるため、松嶋もしばらくはきびしくバースコントロールをするとみられている。 過去に、ビールCMに出ていた香椎由宇が妊娠を隠し、問題視されたことがある。 '10年9月に、香椎は「妊娠5カ月」と発表した。3カ月程度で発表することが多い芸能界で、これは実に珍しいことだった。それ以前にいくつかの夕刊紙が「妊娠」を報じていたが、香椎は否定し続けている。 発表を延ばしたのは、キリン『のどごし生』のCMに出ていたためだ。夏にグッさんこと山口智充と香椎のバージョンが、派手にテレビスポットで宣伝された。そのため妊娠をひた隠しにしていたのだ。妊娠発表後の秋からはグッさんだけのバージョンに切り替えられた。 '03年にも騒動が起きている。夫の辻仁成とパリに住んでいた中山美穂の妊娠がわかってしまった。そのとき中山は、キリンビールのCMに出ていた。そこでスポンサーは、急きょ差し替えの措置を取り、中山はスポンサーに違約金を払ったという。 アルコールCM出演女優は、簡単に子作りすることは許されないのである。
-
芸能ニュース 2012年07月28日 13時45分
眞鍋かをり カクテルを豪快に飲み干し「このために生きているって感じです」
タレント眞鍋かをりが27日東京・恵比寿ガーデンプレイス センター広場でスターライトシネマ2012“Blue Oasis Bar”オープニングイベントに出席した。 世界No1のプレミアムジン,ボンベイ・サファイアを使った屋外Bar「BOMBAY SAPPHIRE BLUE OASIS BAR」が恵比寿ガーデンプレイスの夏のイベント「スターライトシネマ2012」開催期間に合わせて7月28日(土)から8月26日(日)までオープンする。 眞鍋は都会のブルーオアシスをイメージした青いドレス姿で颯爽と登場。無類のお酒好きだという眞鍋は「Blue Oasis Bar」で提供されるカクテルを試飲して「美味しいですね。夏は氷を入れて爽やかにゴクゴク飲むが最高です」とPR。「あまり甘過ぎなくて男性でも飲みやすいと思います。汗をかいた時、お仕事終わりにも飲んで下さい」と話すと残ったカクテルを一気に飲み干した。最後に「人生の楽しみの半分はお酒。このために生きているって感じです」と豪快に語った。(アミーゴ・タケ)
-
スポーツ 2012年07月28日 11時00分
加藤コミッショナー続投に猛反発 巨人に反旗! パ・リーグが画策するNPB脱退(2)
証券アナリストが続ける。 「香川が移籍したマンチェスター・ユナイテッドがニューヨーク証券取引所に近く新規上場するように、サッカーではビッグクラブの株式上場は世界的な流れなのです。一方、米大リーグでは共同オーナーシステムがトレンド。中心となる人物や企業が出資者を集めて球団を所有し、最大出資者が筆頭オーナーに就く。たとえ赤字が出ても何年か先に高額で売却すれば利益をゲットできる。その点、日本のプロ野球の球団所有には非上場会社の縛りがある。各球団とも親会社を持ち、子会社である球団の株式を保有する親会社が年間20〜30億円の赤字分を広告、宣伝費で補てんしている。外国籍企業の球団所有も認められていない。そこで三木谷氏らはグロバール化する現状に沿うようにプロ野球のシステムを世界標準にスイッチしようとしている。そのためには経済界出身の気鋭のコミッショナーのもとで野球協約を見直す必要があったのです」 これまでならこのような球界改革に対しては、渡辺恒雄巨人球団会長らセ・リーグのオーナー陣が「嫌なら出ていけ、残った球団で1リーグだ」でジ・エンドだったが、今のセにはこれまでのような神通力はない。 切り札ともいえる阪神-巨人戦のテレビ視聴率が7.6%(7月8日)まで落ち込むなど、巨人と阪神にオンブにダッコだった球界勢力図は大きく塗り替わりつつあるからだ。 「パが救世主として期待しているのが米大リーグとのジョイントです」 と話すのは、極東担当のMLBの某スカウト氏。 「本来、駐米大使を務めた加藤氏をコミッショナーに招いたのは、その人脈を生かしてMLBとの交流を推進する狙いがあったからです。日本シリーズチャンピオンが米国のワールドシリーズ王者と世界一を競うという遠大な計画でした。しかし、2期4年たってもそれが進まない。そこでパ側は見切りをつけ、ダルビッシュ、松坂、イチロー、松井が所属するア・リーグに狙いを定めてプレーオフ参加を画策しているのです。西地区、中地区、東地区、極東(パ優勝)によるリーグ優勝決定戦が実現すれば、パの人気が高まり、興行的にも、株式上場による資金調達にも有利に運ぶ。こうやってセ側を揺さぶることで、三木谷氏は球界のリーダーシップを握ろうという作戦なのでしょう。百歩譲ってセが乗ってくれば、それはそれでいい。プロ野球全体が活性化するわけですから」(大手広告代理店) 巨人の傀儡ともいえる加藤コミッショナーの再選が決まったことで元暴力団員らに1億円を供与した原監督の野球協約違反疑惑は一段落の運びだが、10月1日のNPBの一般社団法人化に課題を残したのも事実。 球界の改革、そして世代交代は動き出した。
-
-
社会 2012年07月28日 11時00分
大津・いじめ自殺 中2男子生徒を見殺しにした本当のワル(3)
市教委の基本姿勢は「いじめはあったが、自殺との因果関係は立証されていない」とし、死亡した少年に関しても「いじめられているということが、恥ずかしくて言えなかったのではないか」。「いじめ以外にも、家庭や個人のことがあったように聞いている。(その内容については)個人情報保護の観点から申し上げられない」などと、遺族の感情を逆撫でするようなコメントを並べ立てたのである。 「アンケートの公開が部分的になった理由について、市教委は生徒を守るためにも確認の取れない証言は、発表できなかったなどと説明したが、傍聴席の父兄からは『守りたいのは子供ではなく教師の方か』と、嘲笑が聞こえたほど。しかも、その場には越直美大津市長も現れなかった。そもそも越市長はいじめと自殺の因果関係を否定し続け、騒ぎが大きくなってから会見で泣きじゃくり、遺族との和解を言い立てた。その行いにも、責任逃れのパフォーマンスを感じずにはいられません」(社会部記者) 責任の所在をうやむやにする雰囲気が高まるなか、現在、学校周辺ではこれまでにないピリピリムードが漂っている。 本誌記者が生徒に声をかけると「話はするなと先生に言われてるんです」。さらには、そこに女性職員が飛んできて「生徒への取材はご遠慮ください!」といった具合なのだ。加えて、地元では様々な憶測が飛び交いだしているという。 「実は事件現場の不可解さから“少年が他殺なのではないか”との見方が強まり、ネット上で“犯人探し”が始まっているのです。また、ガセを含めた誹謗中傷が加害者の親戚関係に及び、生徒や父兄までがこの手の情報に一喜一憂している状態なのです」(同) ただし、一方ではこんな話も聞こえている。 「緊急説明会の終盤、『これ以上の新たな事実が発覚することはないのか!』との質問に、澤村憲次教育長は『ないと思います』と歯切れの悪い答弁をした。そのため、父兄の間では『これがすべてとは思えない。まだ何か隠していそうな気がする』とした声が絶えないのです」(別の地元紙記者) 少年が死亡していたマンションの住人が言う。 「あの子らは、マンション前でもよく一緒に遊んでましたよ。亡くなった子はおとなしいくせに意地をはるとこがあったし、学校のすぐ裏がこのマンション(自宅)だったから、家からカネを持ち出させたり、パシリに使うのに都合がよかったのかもしれない。ただ、少年の家族は皆、大人しいええ人ばかりでした。もう、いらん中傷や誤魔化しはええから、そっとしといてあげてください…」 少年の死を無駄にしないためにも、真相の究明が急がれる。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分