-
レジャー 2012年07月27日 18時00分
関越ステークス(オープン、新潟ダート1800メートル、28日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、関越Sは◎トウショウフリークが快調に飛ばし逃げ切ります。 前走のジュライSは、ハナを奪いましたが、道中は競ったり突かれたりと絡まれてしまったので、1000メートル59秒6の速い逃げになってしまいました。直線では勝ち馬に交わされましたが、最後まで頑張って2着確保。勝ち馬は、ダートで7戦6勝の土つかずローマンレジェンドでしたから相手が悪かったとしか言いようがありませんけど、この馬も3着には8馬身差をつけていますので、厳しい展開を考えれば上々の内容でしょう。今は状態がいいし、中間は坂路で好時計をマーク。体調は更に上向いていそうです。 今回このメンバーならマイペースで逃げられそうなのもいいですね。ダート1800メートルで1分49秒台を3度も叩き出しているように、スピード馬。高速決着は得意ですから、自分のペースで競馬ができるようなら後続を突き離す可能性もありそうです。左回りは前走で経験していますし、新潟の平坦コースも京都のように合いそうです。(10)トウショウフリーク(4)アドバンスウェイ(9)コンノート(3)タマモクリエイト(1)ナニハトモアレ(5)ウインペンタゴン(2)ダノンエリモトップ馬単 (10)(4) (10)(9) (10)(3)3連単 (10)-(4)(9)(3)(1)(5)(2)トウショウフリーク 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ニュース 2012年07月27日 15時30分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(22) 「おしっこ出んねん、無駄なジャンプしたら」(松嶋尚美)
オセロの白いほう。松嶋尚美。ここ数年のパートナーといえば、自称占い師に洗脳された黒いほう・中島知子ではなく、事務所の大先輩である笑福亭鶴瓶。ふたりは、開始から12年目に突入した『きらきらアフロTM』(テレビ東京系列)でタッグを組んでいる。 ローラが世に出る何年も前から、敬語を使えない女性タレントというジャンルを確立していた松嶋。ハイソで、スレンダー美人で、色白の小顔。今では、ファッションリーダー的存在のママ芸人で、ブログも大人気。卑猥な話題に物怖じしない関西根性も、魅力のひとつだ。 そんな松嶋が、「おしっこ出んねん、無駄なジャンプしたら」と、得意の下半身事情を明かしたのは、7月25日深夜にオンエアされた『きらきらアフロTM』。鶴瓶が、フジテレビ系列『27時間テレビ』で挑戦した大縄跳びの裏話を語ったあと、「おまえやったら、(しんどくて)泣いてまうやろ」と、松嶋にふったときの答えである。 いわく、上地雄輔などと出演していたある番組で、出演者全員による大縄跳びが敢行された。目標回数は20回。『27時間テレビ』の50回より、少なめである。しかし、松嶋はジャンプするたびに、尿がチョロッ、チョロッ、チョロッ…。7回飛んだあたりですべてを出しきリ、その状態で20回をクリアした。 飛び終えたあと、両うち太ももを見ると、見事なまでにびしょ濡れ。「じゃあ、そのままエンディングにいきま〜す!」と指示したフロアスタッフには、まさに体を張って反対した。 洗練されたビジュアルのせいか、下衆が下衆に聞こえないのが、松嶋の長所。大御所の鶴瓶にたいして、「(『27時間テレビ』を)2、3分だけ見た」と堂々と言えるのは、愛でられた人間にしか許されない言動だろう。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2012年07月27日 15時30分
「女子アナ・ウォッチング」第22回〜TBS五輪キャスター・出水麻衣アナ
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 今回は、TBSのロンドン五輪キャスターに抜てきされた出水麻衣アナ(28)を取り上げます。 出水アナは84年2月11日生まれ、東京都出身。英語の通訳である父親の仕事の関係で、小学4年夏から高校2年夏まで、米国ジョージア州で生活していました。帰国後は国際基督教大学高等学校に編入。卒業後は上智大学外国語学部に進学しました。 在学中にはミスキャンパスナビグランプリ2003で審査員特別賞を受賞。その後、セントフォースに所属し、テレビ朝日系列の情報番組「鈴木タイムラー」では女子大生レポーターとして活躍した。 06年4月、TBSに入社。同年9月、「オールスター感謝祭」でアナウンサーとしてデビュー。直後の10月からは、毎週日曜日に放送されたスポーツ報道番組「J-SPO」を担当。同年12月より、「NEWS23」に出演。同番組は09年3月まで、2年4カ月担当した。07年8月には「世界陸上」大阪大会のレポーターを務めるなど、当時はスポーツ関連番組への登場が多かった。 ところが、09年3月に先輩の小林麻耶アナ(現フリー)が退社するのに伴い、状況が一変。「王様のブランチ」(土曜日午前9時30分〜午後2時)、「世界ふしぎ発見!」(土曜日午後9時〜9時54分)、「ザ・イロモネア」を引き継ぎ、スポーツ番組から遠ざかることになった。 それから3年を経て、今年3月26日より、かつて担当した「NEWS23」の後継番組である「NEWS23クロス」(月〜木曜日=午後10時54分〜11時45分/金曜日=午後11時30分〜深夜0時15分)で報道に復帰し、スポーツを担当。 現在も「王様のブランチ」「世界ふしぎ発見!」に出演。その他、「ツボ娘」(水曜日深夜2時25分〜2時55分)、BS-TBSの「Cat Chat 英語KIDS!」(日曜日午前11時〜11時30分)、TBSラジオの「鈴木おさむ 考えるラジオ(土曜日午後7時〜8時55分)に出演しており、超多忙なスケジュールをこなしています。 また、この度、枡田絵理奈アナとともに、TBSの五輪キャスターとなりました。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「五輪では話題性でNHKの山岸舞彩キャスターに持って行かれていますが、出水アナもTBSの看板アナ。負けちゃいられないですね。その美貌は相変わらず、健在。五輪期間中は出水アナから目が離せないですね」と語る。 帰国子女で英検1級の語学力とスポーツ担当の経験を駆使して、ロンドンで活躍されることを願っています。(坂本太郎)
-
-
スポーツ 2012年07月27日 15時30分
なでしこより人気あった? 五輪男子サッカーが高視聴率マーク!
ロンドン五輪では開会式に先んじて、サッカー競技がスタート。日本は女子、男子ともに初戦を白星で飾った。 先に登場したのはなでしこジャパン。女子1次リーグで、7月26日未明(25日深夜)にカナダと対戦し、日本が2-1で勝利した。 なでしこの試合はテレビ朝日系列が25日深夜0時20分より放送。1時にキックオフとなったが、視聴率(以下、ビデオリサーチ調べ)は関東地区=11.8%、関西地区=12.4%。放送時間を考慮すると、驚異的な数字であった。 また、同試合はNHK・BS1でも放送され、関東地区で前半が3.4%、後半が3.3%。両局の視聴率を合せると、関東では15%を超えたことになる。 一方、26日夜に行われた男子1次リーグD組の日本対スペインは、日本が1-0で殊勲の星を挙げた。 この試合はNHK総合が放送したが、関東地区で前半(午後10時45分〜11時34分)が25.9%、後半(午後11時37分〜深夜0時35分)が26.0%の高視聴率を獲得。瞬間最高は前半終了間際の28.7%だった。関西地区ではかなり数字が下がり、前半=20.0%、後半=20.5%。 放送された時間が違い、女子の試合は一般的には就寝している時間帯であったため、男子と一様に比較はできないが、男子が女子より、はるかに高い視聴率をマークした。こと五輪に関しては、最強メンバーの女子とは異なり、男子は基本的にU-23で、女子の方が注目度が高いと思われていただけに、意外な結果となった。 いずれにせよ、放送時間帯を考えると男女とも極めて高い数字。日本国民の全面バックアップを受けて、男子も女子もがんばってほしいものである。(落合一郎)
-
レジャー 2012年07月27日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/28) 関越ステークス 他4鞍
☆新潟11R「関越ステークス」(ダ1800メートル) 特別2連勝中と、地力強化の目覚ましいコンノートには逆らえない。 とりわけ、前走の柳都Sはスタート直後に左前脚を落鉄する不利を克服した点で一層価値が高い。これも実力の証しに他ならない。中1週と間隔が詰まっているとはいえ、ケイコの動きは一段と力強さを増しており、状態は天井知らずの形容がピッタリ。1頭になるとソラを使う(遊ぶ)癖も、田中勝騎手は完全に手の内に入れており仕掛けを誤る心配はまずない。ハンデも55キロと手頃で、一気呵成に3連勝を達成する。◎9コンノート○4アドバンスウェイ▲10トウショウフリーク△2ダノンエリモトップ、8サイモントルナーレ☆新潟10R「佐渡特別」(芝2200メートル) 展開の利が大きい、ニューダイナスティが先手必勝の勝ちパターンに持ち込み逃げ切りを決める。 京都新聞杯はトーセンホマレボシのレコードの前に10着と、惨敗を喫しているがここでその経験が実を結ぶと確信する。自己条件に戻り、しかも斤量54キロのアドバンテージがあるし、決して無謀な狙いではない。放牧効果で状態もフレッシュだ。◎9ニューダイナスティ○4ハイクラウン▲7ネオブラックダイヤ△3バウンシングライト、8ゴールドブライアン☆新潟9R「尖閣湾特別」(芝1800メートル) 満を持して出走する、実力馬のシルクレイノルズをイチ押し。 前走の川俣特別をワンサイド(0秒5差)で逃げ切り勝ちしたスピードはここでは上位。まして、同じ条件で闘えるのだから負けられない。普通に走ってくれば結果は付いてくる。◎7シルクレイノルズ○10プレザリオ▲12フルアクセル△3ヒカルハヤブサ、8サクラオードシエル☆札幌11R「TVh賞」(芝1800メートル) 休養前、破竹の3連勝でここと同条件のノベンバーSをぶっこ抜いている未完の大器、ムーンリットレイクでいける。 久々(約8か月半休養)の不利は否めないが、底力はそれを補って余りある。気性的に鉄砲の利くタイプだし、3戦3勝の1800メートルなら期待して大丈夫だ。◎6ムーンリットレイク○7リヴェレンテ▲3アナバティック△2ポケッタブルゲーム、5ツルミプラチナム☆小倉11R「九州スポーツ杯」(芝1800メートル) 降級戦のここを狙い澄ましていた、カルドブレッサに期待。 3走前にこのクラスを鮮やかに差し切り勝ちして、実力は立証済み。ハンデ57.5キロも許容範囲で能力に影響することは考えられない。差し切りが決まると見た。◎5カルドブレッサ○7エーシンジャッカル▲9サンビーム△1ミヤコトップガン、10ドリームクラフト※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年07月27日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(7/28関越S)
先週はどデカイ馬券当たっちゃいましたね。3連複149倍×500円、1500円馬券史上最高獲得額となる7万4500円ゲット。中京のグランドオープン以来、短距離戦で試行錯誤していた攻め方がこんな形で結果を出すとは思ってもいませんでした。早くも次の中京開催が楽しみです。今年はプラス回収で終えられる可能性が高くなってきましたが、調子に乗ることなく今週も1500円で上手くやりくりしたいと思います。 土曜の勝負レースは新潟メイン、関越S。 軸はトウショウフリーク。前走の勝ち馬は将来有望な別格な馬で悲観する必要はなし。また前走の中京コースよりも平坦な新潟の方が楽になるはず。ハナに立つ展開なら今回は押し切れるメンバーではないでしょうか。鞍上は内田騎手。個人的にはあまりハナに立つ競馬のイメージがないのですが…きっと大丈夫! 2番手候補は春から順調なコンノート。アドバンスウェイも2番手に評価するか迷いますが、こちらは成績と脚質のムラ(騎手が毎回変わっているせいもあると思いますが)と叩き2戦目はイマイチという戦績を踏まえ、両者を比較すると好位追走が勝ちパターンのコンノートに分がありそう。 ヒモの注目馬は1800mならG3レベルでも馬券に絡んでいるナニハトモアレ。およそ1年振りに1800m戦ですが3着はあってもおかしくはありません。 ということで、勝負馬券は…。 3連複2頭軸流し6点(10)(9)-(1)に600円(10)(9)-(4)に500円、(10)(9)-(7)(8)(3)(11)に100円ずつ、いつも通り合計1500円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年07月27日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/28) 関越S
◆新潟11R 関越S◎トウショウフリーク○コンノート▲ホッカイカンティ△アドバンスウェイ△ウインペンタゴン 前走・ジュライSで久々に連絡みし、改めて芝よりもダート適性を感じさせたトウショウフリークの地力が一枚上とみる。デキも、昨年、5連勝(ダート4勝)して一気にOP入りした当時に戻りつつある。トップハンデとはいえ56キロなら全く問題ないだろう。なにがなんでも行きたい馬がおらず、前でレースを運ぶこの馬には有利な流れになるはずで連軸としては打って付けだ。相手は前走・柳都S快勝のコンノート。パサパサのダートで前走のような切れ味を発揮できるかは疑問だが、混戦になれば持ち味の瞬発力が生きてくるだろう。穴で面白いのは、初ダートながら56キロと見込まれたホッカイカンティ。7歳馬で上がり目は疑問だが、パラダイスクリーク産駒のパワータイプでダートは合いそうな感じがする。以下、おさえに夏場に調子を上げてくるアドバンスウェイ、近走、頭打ちの成績ながら新潟ダ3戦3勝のウインペンタゴンあたりを。【馬連】流し(10)軸(4)(5)(6)(9)【3連単】フォーメーション(9)(10)→(9)(10)→(4)(5)(6)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2012年07月27日 15時30分
【注目アプリ】あの人気アプリがパワーアップ! 「なめこ栽培キットDeluxe」
「なめこ栽培キット」といえば、2012年前半にもっとも注目されたアプリのひとつ。元々は「おさわり探偵小沢里奈」のスピンオフアプリとしてリリースされたものだが、独特のゆるキャラが話題を呼び、キャラクター商品が販売されるほどのヒットアプリとなった。 本作、「なめこ栽培キットDeluxe」はそのアップデート版。イベントが追加されたり、図鑑機能がバージョンアップしたり、ゲーム要素が増えてより長く深く楽しめるようになっている。遊び方や操作方法は、初回起動時に詳しく解説してくれるから、前作をプレイしていなくでも大丈夫。ちょっとした合間に遊べる手軽なアプリだ。 実を言うと、リアルライブ注目アプリでは前作を取り上げなかった。こんなにも話題になるとは思わなかったからだ。アプリウォッチャーとして恥ずかしい限りだが、こうした予期せぬヒットがあるから、アプリの世界はおもしろいのである。(谷りんご)▼なめこ栽培キットDeluxehttp://itunes.apple.com/jp/app/nameko-zai-peikittodeluxe/id540624931
-
トレンド 2012年07月27日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第93回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第93回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇Various (オムニバス)「41 Original Hits from the Soundtrack of American Graffiti」(1993年/MCA) いつの時代も'50sの音楽は廃れることはなく、どの世代でも影響を受けたアルバムがあると思います。僕たちの世代では、リアルタイムではないのですが、ちょっと遅れてこの映画が日本で公開されました。どの時代でも'50sは、不良たちの永遠の憧れであり、また、rockの基本であり、今でも続いているムーブメントの始まりでもあると思います。 映画「American Graffiti」は、まだスター・ウォーズを世に出す前のジョージ・ルーカス監督の作品で、アメリカでもその当時の若者に受け、出世作品となりました。ストーリーは、田舎町の若者の一晩での出来事を、当時大人気のディスクジョッキー、ウルフマン・ジャックの奇声に乗せて、'50sのサウンドをバックに次々と展開していくものです。まだ私自身は、子どもだったのですが、友だちの中でも大人びていた奴が、真っ先にこの映画に飛びついてましたね。この後も、この映画が受けたため、高校時代ぐらいまで、グラフィティ物(青春物)の作品が作られて、僕たちの世代でも受けてましたね。 当然、私も'63年生まれなので、遠い記憶で聴いたものはありましたが、ほとんどの音は聴いたことはなく、刺激的でしたね。オムニバスなので、気に入った曲のアーティストを知ることができました。'50sに興味がある方は、お薦めのアルバムです。 高校の頃、体育祭で、応援席の後ろに飾る教室半分ぐらいの大きさの絵を描きまして、それがまた布で、題材がまさしくこのサントラの表紙で、結構リアルな女性の絵なので、描けば描くほど、だんだんブスになって行き、毎朝4時に起きて、修正してなんとか間に合った苦い記憶があります。やっぱり、このジャケットはカッコいい。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2012/8/17(FRI)「She Loves You Night」〜熊本市立白川中学 night〜MAGUMI AND THE BREATHLESSfragileROCKET K杉本恭一 & The DominatorsOPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)チケット発売中ローソン[L:76805]イープラスinfo 下北沢「CLUB251」 http://www.club251.com■2012/8/18(SAT)「サマーソニック2012」出演決定!La-ppisch(GARDEN STAGE)OPEN 9:00 / START 11:00¥15,000(税込・ブロック指定)http://www.summersonic.com/2012/■2012/9/16(SUN)「Gangstersの逆襲」MAGUMI AND THE BREATHLESSTHE MANOPEN 17:30 / START 18:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)チケットローソン→8/4[L:73507]イープラス→8/4info 下北沢「CLUB251」 http://www.club251.com■2012/9/24(MON)「MAGUMI BIRTHDAY PARTY〜40代最後の暴走〜」MAGUMI AND THE BREATHLESS ワンマンライブ!OPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)チケット発売中ぴあ[177-444]ローソン[76274]イープラスinfo 下北沢「CLUB Que」 http://www.ukproject.com/que/
-
-
その他 2012年07月27日 15時30分
“Rの法則”に出ている女の子たちは芸能人?
NHKの《Rの法則》(月〜木18:55〜19:25放送)が面白い。 その面白さをズバリ一言で言えば、ヲタ受けを全く狙っていないアイドル番組である、ということに尽きそうである。アイドルヲタは、同番組をこう解説する。 「U-15のような子も含めた可愛い女の子がたくさん出ている番組。華やかな雰囲気は、一見地下アイドルヲタ向け番組かと思うが、内容は、中高生のきわめてガチの放課後談義。テーマも、ドライヤーをつかった巻き髪の作り方、だとか、ライトノベルとか、ついていけないものばかりで、『おっさん、場違いだから出て行けよ』と言われているようないたたまれない気持ちになってくるんです(笑)」(30代AKBヲタ氏) しかし、それが意外といいのだそうだ。 「一見して、出演メンバーの中に、AKB48、アイドリング!!!、スマイレージなどのメジャーアイドルを発見出来るのに、ヲタが拍子抜けするぐらい番組では涼しげにスルーされているのも、疎外感を感じる理由かもしれません。でも、その日のテーマを仕切るリーダー格の子の態度とか、一緒に実験に参加している子の様子などが彼女達の普段のリアルな姿に見えるので、そこが正直我々としてはたかまるところでもありますね」(同) という…。 では、実際には、どんなコンセプトの番組なのか、また、出ている子たちは芸能人なのか? 気になっている方々も多いのではないだろうか。 「同番組は、あくまで中高生の視聴者が対象。彼女ら世代にしかわからないテーマでのランキングを通じて、疑問に思ったことを調べる過程で、自分自身を発見していく、そんな番組なんです」(関係者) では、アイドルのお披露目番組ではない? 「制作側も出演者の芸能活動については、履歴書以上には把握していません。但し、番組出演者には、芸能人とかモデルとは言えない素人の子も混じっていますよ。もし気になる子を応援したい、と思われた方は、番組HPを通じてメールでお問い合わせいただければ、出演者ご本人の許可を得て、所属事務所や活動状況、応援の仕方などの確認情報もお教えすることが出来ます」(同関係者) ということだ。 改めて、同番組は中高生向けなのがはっきりしているだけに、内容的に、非常に情報の中身が濃いのも魅力。もう中高生ではない人も退屈せずに楽しめるので、お気軽にリアルすぎる学校の現場を覗いてみるのもいいかも。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分