-
社会 2012年08月01日 11時45分
新潟の高校野球部員がランニング中に倒れるも、そのまま放置され死亡
なんとも、無責任で悲しい事件が起きた。 新潟県警秋葉署員が、7月29日午前9時45分頃、新潟市秋葉区の公園脇の斜面で、県立新津高校野球部の1年の男子生徒(16)がユニホーム姿で倒れ、死亡しているのを発見した。司法解剖の結果、同署は30日、ランニング中の熱中症で死亡した可能性が高いと明らかにした。 同署と学校によると、生徒が倒れていたのは、約10キロのランニングコースの8キロ地点だった。 生徒は28日午後1時過ぎから、他の部員とともに校外にランニングに出た。顧問教諭からは「しんどかったら無理するな。休め」との指示が出ていた。コース中間付近で顧問教諭とマネージャーが、水分補給しているこの生徒の姿を確認しており、「大丈夫か、歩いてもいいぞ」と声を掛けたが、元気に走り出したという。 その後、野球部はグラウンドで練習し、午後7時頃に解散した。生徒が戻ってきたかどうかは、誰も確認しなかったという。 捜査関係者によると、部員は28日夜に帰宅しなかったが、29日が誕生日だったため、両親は友人と遊びに行っていると思って一晩様子をみたという。29日朝、保護者から学校に「昨日から子どもが帰宅しない」と連絡があり、通報を受けた同署員や部員が探したところ、遺体で見つかった。 部員の何人かは生徒の姿がないことに気付いていたというが、野球部として点呼は取らなかったという。もし、顧問が点呼を取って、生徒が戻っていないことに気付いて探しに出ていれば、命は助かっていたかもしれない。 この事故を受け、県教育委員会は30日、県内の小中高校を対象として部活動前後に児童、生徒の健康状態を確認するよう求める通知を出した。 生徒を校外にランニングに出して、全員戻ってきているかどうかチェックをするのは、指導者として初歩的なことだと思われるのだが…。(蔵元英二)
-
社会 2012年08月01日 11時00分
日本もいよいよギャンブル天国? 消費増税法案成立でついにカジノ法案成立か
「消費税の次はカジノ法案審議」−−。7月3日付野村證券のこんなレポートが、にわかに注目されている。 2010年4月に超党派の国会議員で構成する国際観光産業振興議員連盟(通称・カジノ議連)が発足、カジノ解禁に向けた法案提出が何度も囁かれ、そのたびに空振りに終わっていた。しかし今回は「永田町に広いネットワークを誇る」(関係者)野村のご託宣。「増税と原発推進で反感を買っている野田政権が、起死回生策として震災復興や沖縄振興などを旗印にカジノ法案成立に打って出る。そんなシナリオを察知した野村が、いち早く観測気球をぶち上げたに違いない」などと市場筋が騒々しい。 むろん審議入りどころか、このまま総選挙になだれ込み、再び見果てぬ夢で終わる可能性もある。しかし、別の証券系シンクタンクもカジノ解禁を先取りするように、コナミ、セガサミーHD、日本金銭機械、グローリーなどを注目銘柄として挙げ、それに伴って各社とも値を飛ばしているのだ。 中でも関係者が「やっぱり」と口を揃えるのは、セガサミーHDが今年3月、宮崎県の大型リゾート施設『シーガイア』を総額58億円で買収したこと。 「これぞカジノ解禁をにらんだ先行投資に違いありません。カジノ議連の“熱意”が通じて法案が成立すれば、パチンコやゲームセンターで培ったノウハウが活用できる。まして巨大なリゾート施設だから集客力もある。数年もたてば、買収費用などスンナリ回収できるとソロバンをはじいたはずです」(経済記者) 市場筋が熱い視線を送るのには別の理由もある。この6月、香港では「ハンセン指数」の採用銘柄が一部入れ替わった。これ自体は定期的なものだが、特筆すべきはマカオでカジノを運営する会社が新規に採用されたことだ。これは東証でいう日経平均255銘柄に採用されたことを意味する。 カジノはすでに120カ国以上で合法化されている。だからこそ市場筋は「もうカジノ解禁のうねりは止まらない」とエールを送る。 「東京都の石原慎太郎知事がお台場への誘致に意欲を燃やすなど、積極的な自治体もありますが、まだ国民の間にはアレルギーが根強い。これをどう説得して決着させるか。カジノ議連のセンセイ方の力量が問われます」(関係者) どうせカネを巻き上げられるなら、税金より博打の方がいい?
-
社会 2012年07月31日 16時00分
キャバ嬢に5億円貢いだ男の初公判
会社の口座から約5億円もの金を引き出したとして今年4月、電子計算機使用詐欺の疑いで警視庁に逮捕された栗田守紀容疑者(33)。引き出したカネをほとんどキャバ嬢に貢いでいたことが判明し話題を呼んだ事件だ。7月5日、東京地裁で開かれた初公判では、その「5億を巻き上げたキャバ嬢」の騙しのテクニックがつまびらかにされた。 出会いは'01年、JR亀有駅近くのキャバクラ。客として週に3回ほど通い、件のキャバ嬢をたびたび指名していたという。そんな関係に変化が訪れたのは'03年のことだった。 「キャバ嬢から『家賃がない。携帯電話の料金も払えない』と告白され約10万円を振り込み、今度は『胃がんになった』とのことで100万円を渡したのですが、'06年からは『入院中で面会謝絶になった』と言われ、会う事もなくなり、メールでのやり取りのみになったのです」(社会部記者) 起訴状によれば栗田被告は'99年から勤めているゴム会社で経理を担当していたが、'05年から'10年までに、勤務先のインターネットバンキングなどから約5億を引き出したという。 「その後、名目が最初の『胃がん』から『心臓が弱い』とか『脊椎損傷』果ては『白血病』とコロコロ変わったため、怪しんで病院の明細を見せてもらおうとしたら『お金を振り込んでくれないと命が持たない。疑われたら生きている意味がない』なんて言われて、また思い直したそうですよ」 と、傍聴していた記者もため息を漏らす。 もちろん、このキャバ嬢の“病気”は真っ赤なウソ。彼女の調書によれば「多額の振り込みをしてもらったが全てホストクラブで使ってしまい、1円も残っていない」という驚きの発言。 法廷に現れた栗田被告は坊主頭にメガネという地味な風貌。「後悔し、反省しています。少しずつでも弁済していきます」と反省文が読み上げられると、涙ぐむ場面も。果たして9月10日の被告人質問では何を語るのか。
-
-
社会 2012年07月31日 16時00分
6億円強奪事件 元美容師出廷で明らかになったもうひとつの襲撃計画
昨年5月、東京都立川市の警備会社、日月警備保障立川営業所から約6億円が強奪された事件。逮捕者は現在22名にのぼっているが、そのうち事件のきっかけを作ったともいえるキーマンの裁判員裁判が、東京地裁立川支部で開かれた。 強盗傷害教唆などの罪に問われたのは、同社の元契約社員で、元美容師の田中孝被告(44/旧姓・東松)。田中被告は問題の警備会社の“内部情報”を犯行グループらに提供していた。 「最近、金目の情報を集めて犯罪を計画し実行犯を選定するといった“情報屋”の存在が注目されていますが、田中被告の場合は、うまく情報を利用された立場でしょうね。実際、裁判では『自分の経営している美容室で、話題として警備会社の警備のずさんさを話していた』ということが明らかになってますから、あくまでも笑い話としてペラペラ喋っていたようです」(社会部記者) 田中被告は美容室に訪れる客や友人らに、営業所のトイレの窓が壊れていることや夜中は警備が手薄になること、金庫室の暗証番号まで喋っていたという。 また裁判では、昨年発生した事件の数年前にも一度、現金強奪計画が浮上し、流れたことが明らかになった。 「“幻の襲撃計画”は、高校時代からの友人に内部情報を漏らした際に浮上したそうです。昨年の事件は営業所の金庫室から金が奪われましたが、このときの計画は“現金輸送車襲撃”でした」(同) なんと日月警備保障の現金輸送車には当時、無線機や通報装置などが設置されていなかったというのだ。「そんなんだったらヤレるんじゃないの」という友人の一言で計画は動き始めるも、人が集まらないことから流れてしまった。 「その初期メンバーは解散しましたが、今回のメンバーらが再度田中被告に話を聞き、営業所の図面などを書かせて犯行に至ったそうです。もうひとつ驚くのは、田中被告が美容室でこの“警備会社の警備のずさんさ”をネタにし始めたのは2006年頃。そんな状態で昨年まで放置していた会社の体制にも問題を感じずにはいられません」(同) 田中被告は昨年10月の逮捕前に、子供が産まれたばかり。「娘の将来を思うと、自分は父親と語る資格がない…。ただ、また一緒に暮らしたいです…」と涙声で述べるも、懲役9年という厳しい判決が下された。まさに口は災いのもと。
-
芸能ニュース 2012年07月31日 15時30分
早くも漏れ伝わって来たあの美人キャスターの五輪での仕事ぶり
テレビ各局が五輪開催地のロンドンにキャスターとして自局の女子アナを送り込んでいる中、いろんな意味で注目されているのがフリーにもかかわらずNHKが送り込んだ山岸舞彩だ。 「スポーツ番組でのNHKらしからぬミニスカ姿で大ブレーク。最近は週刊誌などでその奔放な男性遍歴や飲み会好きが報じられている。今後もそれなりの“有名税”を支払うことになりそうだ」(芸能記者) そんな山岸の仕事ぶりについて30日発売の夕刊紙「日刊ゲンダイ」が報じているが、ミニスカ姿で中継に登場したのは27日のみで、カメラに写り込んだのはヒザまで。どうやら、視聴者からNHKに「(スカートが)短すぎる」と抗議があったため同局が配慮したという。 また、男子サッカーのスペイン戦のグランドは直前に雨が降ったためぬかるんでいたというが、山岸はミニスカにハイヒール姿で、クツの汚れを防ぐため両足を丸ごとビニール袋に包んでいたため、身動きが取れず、「なんだ、あの人形みたいなねーちゃんは」とほかの記者から大ひんしゅくを買っていたというのだ。 「特に自分が行けると思っていた有働由美子アナらは『なんであの子が行くの!』と、もの凄い剣幕で激怒していたそうで、現地での仕事ぶりを聞いてさらに激怒しそう。おそらく、今回が最初で最後の五輪キャスターになるのでは。山岸は現地に約1カ月近く滞在するため、大好きな飲み会ができずかなりストレスが溜まりそう。帰国したらその反動で飲み会三昧だろう」(同) 山岸は帰国後もいろいろ“ネタ”を提供してくれそうだ。
-
-
芸能ニュース 2012年07月31日 15時30分
【週刊テレビ時評】芦田愛菜主演「ビューティフルレイン」は1ケタ台に逆戻り! 「ビギナーズ」は5%台記録
26日木曜日深夜にロンドン五輪がスタートし、各局五輪偏重の番組編成となり、レギュラー番組は視聴率獲得に頭を悩ませていることだろう。 そんななか、視聴率推移が注目されているのが、芦田愛菜と豊川悦司が主演するフジテレビ系列「ビューティフルレイン」(日曜日午後9時〜)。なんせ、この「ドラマチックサンデー」枠の前作は、あの「家族のうた」(オダギリジョー主演)。同ドラマは平均視聴率(以下、視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)3.9%という惨たんたる数字で、8話で打ち切りとなってしまった。その後継ドラマとあって、フジとしては、巻き返しに向け躍起だ。 初回(7月1日)こそ、12.9%とまずまずの数字だった「ビューティフルレイン」だが、第2話(8日)=9.5%、第3話(15日)=8.6%と1ケタ台と低迷。それでも、第4話(22日)は13.0%と跳ね上がったものの、第5話(29日)は9.5%と再び1ケタ台に逆戻りした。 五輪期間中とあって、視聴者の興味がどうしても、ドラマより五輪中継に向いてしまう背景があるとはいえ、前週から3.5%ポイントも落としたのは由々しき問題。前週は21.8%の高視聴率を弾き出した「FNS27時間テレビ笑っていいとも! 真夏の超団結特大号!! 徹夜でがんばっちゃってもいいかな?」の直後に放送されたとあって、そのままチャンネルを替えずに同ドラマを見た人が多く、たまたま視聴率が上がったといわれても仕方がないだろう。 同枠で昨年4〜7月に放送された「マルモのおきて」は全話平均で15.8%、最終話(11話)では23.9%の高視聴率を弾き出したが、その主役であった芦田をもってしても、1ケタ台しか獲れないのは深刻だ。 1ケタ台で苦しんでいるのは「ビューティフルレイン」だけではない。多部未華子主演「浪花少年探偵団」(TBS系列=月曜日午後8時〜)、「木曜劇場 東野圭吾ミステリーズ」(フジテレビ系列=木曜日午後10時〜)、藤ケ谷太輔主演「ビギナーズ!」(TBS系列=木曜日午後9時〜)は低空飛行が続いている。 「浪花少年探偵団」第4話(23日)は7.1%で、これまでの最低だった第3話(16日)の5.6%より、1.5ポイント持ち直したが依然厳しい数字。出演者が毎回変わる「東野圭吾ミステリーズ」は唐沢寿明主演の初回(5日)こそ11.3%をマークしたものの、第2話からは1ケタ台に転落。観月ありさ主演の第4話(26日)は7.8%にとどまった。初回から1ケタ台だった「ビギナーズ!」第3話(26日)は5.9%。同ドラマでは共演者に売れっ子タレント・剛力彩芽を起用しているが、それでいてこの数字はかなりヤバい。 五輪中継では、やはりサッカーが関心の高さを見せつけている。26日夜に放送された(NHK総合)男子1次リーグD組の日本対スペイン戦は前半(午後10時45分〜11時34分)25.9%、後半(午後11時37分〜深夜0時35分)26.0%。28日夜に放送された(NHK総合)女子1次リーグの日本対スウェーデン戦は、前半(午後8時〜8時47分)24.3%、後半(午後8時55分〜10時5分)30.2%の高視聴率だった。(坂本太郎)
-
トレンド 2012年07月31日 15時30分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol6 キャン×キャン)
驚いたときのマスオさん、『スーパーニュース』で噛む永島昭浩キャスター。そんな“細かすぎるものまね”を脳裏に焼きつかせるのが長浜。前髪を「パカパカさせる」のが玉城。沖縄出身のふたり。漫才は、掛け値なしのうまさである。(伊藤雅奈子) −−もう、沖縄を代表する芸人さんといっていいでしょうか? 長浜 (スリムクラブ・真栄田賢が扮するフランチェンの口調で)いいよ! 玉城 スリム、ガレッジセールさん。ダチョウ倶楽部の肥後(克広)さん。いっこく堂さん。その次…ぐらい?(笑)。 長浜 世間的なキャン×キャンの代名詞って、僕だったら永島キャスターと、「え〜っ!」のマスオさん。相方だったら、パカパカでしょうね。普通に自己紹介しても「はっ?」ですけど、「パカパカの…」って言うと、「あ〜!」って、だいたいそんな反応ですから。 −−パカパカ。つまり、薄毛をカミングアウトするのは勇気が必要だったんじゃ? 玉城 最初にカミングアウトしたのは、『草野キッド』っていう番組で(※1)、髪の毛に難がある芸人が3人呼ばれたんです。最初は引かれるかなぁと思ったんですけど、ウケて。以来、笑いになるならなんでもいいかって。最近は、テレビとかではあまりしませんけど、飲み会レベルならまだウケるんで、やってます(笑)。 −−すでに1回戦が終了した『THE MANZAI 2012』。今年をむかえる気持ちを聞かせてください。 長浜 僕たち、いろんな番組にひと通り出させてもらったきっかけが、『お笑いホープ大賞』(※2)の優勝。その年に一緒だった小島義雄(現:小島よしお)はあれきっかけで、のちに『M-1グランプリ』(終了)でスリム、去年はHi-Hiさんが売れていくのを見てるんで、チャンスってコンテストしかないなぁって思うんです。特に僕らはお笑いの事務所じゃないので、やってくれてるコンテストは、ほんっとに大事。去年は、50組の認定漫才師になれなくて、それがプレッシャーになってるというのがあるので、今年は是が非でも…っていうところです。ライバル? 緊張しぃの自分自身。誰かというよりはまず、僕らに勝ちたいですね。 玉城 闘争心に欠けるというか、平和主義的というか。僕らってそんな感じなので、ライバルって考えがないんですよね。(※1)浅草キッドが草野仁と手を組んだ異色コラボバラエティ。2007年7月の放映回では、海原はるか・かなたなどが出演して、髪の悩みを打ち明けた。番組はすでに終了。(※2)在京プロダクションが主催するコンテスト。アンガールズ、キングオブコメディ、東京03、ナイツなどは優勝を機に、ブレイクのきっかけをつかんだ。現在は『お笑いハーベスト大賞』に改称して、3度目になる本年度は三拍子が優勝した。【プロフィール】長浜之人(左)‘77年7月生まれ。玉城俊幸‘79年7月生まれ。ともに沖縄県出身。1999年結成。ヴィジョンファクトリー所属。玉城のTwitter https://twitter.com/intent/user?screen_name=kyanxtamakiヴィジョンファクトリーの公式サイト http://www.visionfactory.jp/(この連載の次回更新は8月最終週)
-
ミステリー 2012年07月31日 15時30分
神戸市に気球型UFO現る!?
まずは右の写真を見て頂きたい。この写真は先日、オカルト研究家山口敏太郎の事務所に届けられたフライングヒューマノイドの写真である。 この物体は今年はじめ、神戸市某区の朝6時頃に撮られたもので、撮影者であるNさんの話では、この物体はビルの上空あたりを上下左右にフワフワと飛んだ後に海側にゆっくりと消えていったという。 写真から見るにこの物体は3つの球体が団子状に大・中・小と法則に沿って編成されており、提供者Nさんの話では「偵察機やヘリコプターのようにはとても見えなかった」という。 この物体ははたして何なのだろうか? 形式から見るにこの物体はかつて日本軍が太平洋戦争時、日本陸軍が開発していた兵器『風船爆弾』に酷似している。 『風船爆弾』とは気球を改造した航空兵器のひとつで気球に爆弾をくくりつけ敵地へ送り込む爆弾兵器である。当初はシンプルに爆弾のみを搭載していたが、後年にはなんと人が乗り込んで攻撃する案もあったという(40歳以上の方には『秘密戦隊ゴレンジャー』に出てきた兵器『バリキキューン』のようなものと言えばその凄さがわかるだろうか…)。 一見するとトンデモ兵器のように聞こえるが、アメリカへはおよそ9300発が打ち上げられ、そのうちの1000発がアメリカに到着。数名の死傷者を出すなどなかなかの戦果をあげているのだ。 この『風船爆弾』が恐ろしいのは爆弾が搭載されているという事実よりも得体の知れない物体がこちらに向かってくる精神的な怖さにあるという。 見た目はいつも慣れ親しんでいるただの気球なのにその正体は人を殺す爆弾…確かにこれは怖い。 考えてみればUFOもフライングヒューマノイドも普段、我々がよく見ているものがなぜか空を飛んでいるというケースが多い。宇宙人も我々を不安がらせるため、あえて身近なものに形を変えて地球にやってきているのかもしれない。(山口敏太郎事務所)
-
トレンド 2012年07月31日 15時30分
噂の深層 お部屋ストーカー伝説
有名女性芸能人がオタクファンから送られたメッセージビデオをマネージャーと一緒に事務所で観ていると、さっきまで「何これ?」などと言いながらマネージャーと笑っていた女性芸能人の様子がおかしい…。見る見る青ざめて、画面を指差し、震えて泣き出す有名女性芸能人。「どうした!」と本人のただならぬ様子に慌てて声をかけるマネージャー。すると、その女性芸能人が一言…。「これ…アタシの部屋…(泣)」 これが、有名都市伝説“お部屋ストーカー”の基本的な内容だ。 「脂ぎったファンがヲタ芸など披露しているビデオを観ながら女性芸能人は、はじめは失笑しているんですが、(あれ、このソファーどこかでみたことあるな)、などと不審に思い始める。極め付きは、その部屋の奥のベッドにカメラがフォーカスすると、女性芸能人本人が寝ているんです。それで、女性芸能人は泣き叫ぶ。そんなバージョンもあります」(都市伝説ライター) 有名な噂がある。 「若手人気アイドル女優某が、05年ごろに、同じような目に遭ったことがあるのが、この都市伝説の出処という説があります。某が観たのは、ファンがぬいぐるみを着て踊っているビデオ。それが、自分の部屋で…。半狂乱になった某が、すぐに別のマンションに引っ越した、というのです」(同) 某が当時引っ越したのは、事実のようだ。では、この伝説の深層は、どういうものだろう。 「実は、アイドルの部屋の鍵を持っている事務所関係者がストーカービデオを作り、不審者の仕業に見せかけて、観た本人に引っ越しを決意させることがある、というウワサがあります。よって、某も、当時恋人同士と噂になった人気アイドルグループのメンバーと同じマンションに住んでいて、夜遊びも止めなかったため、事務所がこんなビデオを見せる強硬手段に出た、という話も一部あるのですが。こうして、某を事務所の監視の行き届く新マンションに引っ越しさせた、というわけです」(同) あくまで噂であろう…。但し、以下のようなことは、普通にあるようだ。 「芸能マネージャーには、いろんな権限が与えられている。素行の良くないタレントにお灸を据えるために、部屋の前にゴミを散らかしたり、ドアに落書きしたり、いたずら電話をしたり…そんないやがらせを演出したりすることはありうると思いますよ」(芸能関係者) さらにこんな話もある。 「男性の芸能マネージャーの暴走→ストーカー化、というのは、決して珍しい話ではないと思います。もし女性タレントなどと親密な関係になっても、実らぬ恋ゆえに別れて、その後逆にストーカー化することも芸能界では大いにあるでしょうね。いっぽう、ほかのストーカー化パターンもあります。いつも綺麗な一流芸能人のそばにいて、マネージャーっていわば生殺し状態の仕事ですからね。女性芸能人にプライベートまで付いて周り、密かに、あるいは無意識のうちにストーカー的ないたずらをする、“変態パターン”。これも、よく耳にはします」(同) いずれにせよ、まさか関係者がストーカー!?、という話なのである。 「今や、特に集団アイドルのファン達による、ブログやSNSの情報解析能力は、タレントを抱える事務所側にとって無視出来ず、頭を悩ませている問題です。そんな情報漏れから、集団アイドルを狙ったストーカー問題は、大小問わず日々発生しているのが現状。しかしながら、ファンの仕業に見せかけた事務所関係者によるストーカー行動にも、目を凝らして注意してみる必要があるのかもしれませんね」(同ライター) この、お部屋ストーカー伝説。そこには、意外な深層が隠されているのかもしれない。
-
-
スポーツ 2012年07月31日 15時30分
BIG3のお値段が急変? プロ野球スカウトが地元にUターンの怪
第94回全国高校野球選手権が8月8日に開幕する。『超高校級投手BIG3』の一角、大谷翔平(花巻東=岩手県)は地区予選で散った経緯は繰り返すまでもないが、全国49の地区代表が決まった今、プロ野球スカウトは『BIG3』の予選大会でのデータを再吟味している。 「大谷、浜田の2人に関してはもう1度、情報を取り直す必要が出てきました。大谷クンの調査はちょっと時間が掛かるかもしれない…」(某スカウト) 大谷翔平は岩手県大会・準決勝で高校生最速の160キロもマークしている。「160キロ超え」を果たした投手と言えば、日本のプロ野球界でも4人しかいない。しかも、うち3人は外国人投手である。大谷は投げては「みちのくのダルビッシュ」、打つ方でも「ゴジラ2世」と称されるほどの逸材だ。「打者としての指名」を考えていた球団も先の『160キロ超え』で「ピッチャーでスタートさせる」ことに方向転換しつつあったが、その大谷を追っていた地区担当スカウトから『気になる情報』も報告されていた。進路問題である…。 「大谷クンがメジャー志望の強い投手だってことは以前から分かっていました。こちらがえた情報では『NPBに進み、将来的にメジャーを目指す』と聞いていたんですがね」(在阪球団関係者) しかし、大谷は岩手県大会で“無言のアピール”もしていた。 通常、投手は自軍の攻撃中、2アウトになったところでキャッチボールを始める。これはプロ野球だけではなく、大学、社会人などのアマチュア野球でもよく見られる光景だが、メジャーリーグは違う。ベンチ裏でストレッチをすることはあるそうだが、メジャー投手は攻守交代と同時にマウンドに行き、規定の投球数をこなすだけでゲームに入る。大谷は岩手県大会でキャッチボールをしない「メジャー式の投球」を続けていた。 スカウト陣は「NPBを経由する」との情報を再確認する必要が出てきたのだ。 「大谷クン本人も迷っている時期だとは思います。でも、今まではキャッチボールをしてからマウンドに上がっていました。『メジャー式』に変えたのはこの夏の予選からですよ」(前出・同) 大会ナンバー1の呼び声も高い愛工大名電の浜田達郎に関しても、再調査しなければならない部分がある。愛知県大会では自慢のストレートを少なくし、変化球で凡打を重ねる“技巧派投球”が目立った。 「どの高校も『打倒浜田』みたいな雰囲気があり、その影響だと思います。藤浪(晋太郎=大阪桐蔭)クンを含めたBIG3全てがそうでしたが、対戦する高校は攻略法を練り上げ、彼らは精神的重圧とも戦っていました」(同) 浜田が高く評価されていたのは「下半身の強さ」。スカウトの言葉を借りると、「左足が蹴り上がるところに天性のハネを感じる」という。「勝つため」の技巧派投球だったと思われるが、地区予選での浜田に躍動感が見られなかったのは気掛かりな限りだ。 「藤浪クンはセンパツで5試合659球を投げた代償で、右ヒジに軽度の炎症が見つかっています(完治)。大事を取って春の府大会などは投げていません。夏は試運転のような投球もありました」(前出・某スカウト) 甲子園大会をおざなりにするわけではないが、各担当スカウトは地元にUターンし、身辺情報を洗い直すという。今年は即戦力投手が少ない。『将来性重視の指名』に切り換える球団も多いだけに、高校球児の調査には例年以上に慎重なようである。(一部敬称略)
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分