-
芸能 2012年11月29日 15時30分
互いに異性関係がすっきりしない浜崎あゆみとマロ
今月14日にそろって交際宣言後、ペアルックで仏・パリから帰国しラブラブぶりをアピールした歌手・浜崎あゆみと浜崎のバックダンサーをつとめるマロこと内山麿我だが、互いにまだまだ堂々と交際宣言できない異性関係を引きずっていることを発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 今年もおおみそかのNHK・紅白歌合戦出場を決めたばかりの浜崎だが、同誌によると、なんと、昨年元旦に米・ラスベガスの役所に婚姻届を提出し、今年1月に離婚を発表したオーストリア人俳優のマニュエル・シュワルツとの離婚が成立していないというのだ。 シュワルツは自身のツイッターで「浜崎あゆみはぼくのワイフだ」、「離婚はしていない」とつぶやいているというが、浜崎は自分が離婚届けにサインをした時点で離婚を発表。ところが、シュワルツはどうしても納得できずに離婚届けにサインせず、ここ数か月は代理人を立てて話し合い、最近になって話がまとまり、ようやく年明けにも決着がつきそうだったという。ところが、今回の交際宣言。同誌の直撃に対し、シュワルツは「この1年間見てきたメディア報道のなかで何一つ真実はなかった」、「最近になって離婚を申請したところ」と話している。 一方、マロは浜崎と交際宣言した際には15歳年上の前妻と離婚裁判中。マロが離婚を求めて裁判を起こし1審は勝訴したものの、前妻が控訴していたが、マロと浜崎が帰国日に離婚が成立したことが発表された。 しかし、その訴訟は浜崎と交際するためではなく、別の婚約者と、彼女との間に生まれた子供との暮らしを始めるためのもの。ところが、マロは彼女ではなく浜崎を選んだため、彼女はマロに対して慰謝料を求めるため、弁護士に相談しているようだ。 「その慰謝料もおそらく、浜崎が肩代わりするだろう。とはいえ、女性は、浜崎とマロが交際宣言した翌日に自身のツイッターに意味深な書き込みをしている。そのうち、マロに対して“反撃”することになるだろう」(芸能記者) 浜崎もマロもさっさと身辺を整理した方が良さそうだ。
-
芸能 2012年11月29日 15時30分
AKB48 増田有華活動辞退の波紋
アイドルグループ、AKB48のメンバーである増田有華が28日夜、週刊誌「週刊文春」で、DA PUMPのISSAとの熱愛が報道されることで、同グループの活動を辞退することを発表した。彼女の脱退は、個人の問題として以上に今後、大きな波紋を広げる可能性がある。 「まずは、増田が所属するDivaの今後」と語るのはアイドルライター。DivaはAKB48の派生ユニットで、同グループの秋元才加、宮澤佐江、梅田彩佳、そして増田有華が所属。 「今回、増田はAKB48の活動は辞退するとしていますが、Divaについては何も語っていない。ただ、普通に考えれば脱退となるでしょう」(アイドルライター) そこで、気になるのが、後継のメンバーを加入させるかどうか。AKB48の派生ユニットは所属事務所ごとに組ませることが一般的であり、候補に挙がるのは、小林香菜か島田晴香だが、二人ともDivaのイメージとは違う。また、同ユニットの宮澤はSHN48(上海)に移籍していることから、現実的に活動が困難になるため、このまま自然消滅の可能性も否定できない。 そして、AKB48全体に及ぼす問題も。現時点で選抜常連メンバーでもない増田有華がAKB48から離れていてもAKB48の活動に大きな影響が出ることは少ないとも言えるかもしれない。だが、増田有華といえば、歌唱力、ダンスともに、AKB48グループではトップクラスといわれていたメンバーのため、このメンバーを、活動辞退という形で失うことは同グループの今後に別の意味で大きな影響を与えるという。 「AKB48は“夢への通過点”を掲げるグループ。今後、芸能界で実力で勝ち残っていけるメンバーは、前田敦子でも大島優子でもなく、増田有華と声優志望の仲谷明香だけとも言われている。その増田が今回、このような形で活動辞退となると、“元AKB48”と胸を張って言うことができない。増田には卒業後の成功例になれば、これから加入してくるメンバーも希望を持って活動することができたはず」(アイドルライター) さらに、ここにきて注目を集めるのが来年の総選挙。 「増田は今回26位。ちなみに、それまでの26位だったのは3回連続で平嶋夏海。二人ともスキャンダルでの活動辞退となったため、来年の26位はどうなるんだろう? とファンの間では早くも話題になっています」(アイドルライター) 今後のAKB48とともに、来年の総選挙26位も注目だ。
-
トレンド 2012年11月29日 15時30分
【リアル・ミッション代々木姉妹編】宇宙一の激カラ韓国料理
「NGは一切なし!」との宣言でリアルライブの突撃体験企画を担当することになった代々木姉妹。彼女たち代々木姉妹は元・アナウンサー、グラビアモデル、現・マンガ家でGカップのアサノ光(左)と元・地下アイドル、芸人で現・ダメOLちぇきの二人からなるマンガ家ユニット。リアルライブでは、彼女たちが様々なことに挑戦、体験する企画『リアル・ミッション代々木姉妹編』がスタートすることになった。 そんなことでまずは第1回目。今回は、新宿・歌舞伎町にある『テジ東京・本店』で今年10月の特別メニューであった“宇宙一激カラな韓国料理”に挑戦してもらうことに。「辛いのは得意じゃない。きのう? 朝まで飲んでた。ボトルワインを3本あけた」というアサノと、「辛いのは得意。きのう、自作のスンドゥブを一味で激カラにして練習してきたし。それに私はドMだから」というちぇき。まだまだ余裕の笑顔の代々木姉妹は同店へ向かった。 オシャレな店内に入ると、店長の大輝サンがお出迎え。身長184センチのイケメンの彼を前にちぇきは大興奮。「もし、激カラ料理をすべて食べることができたら、ハグして欲しい!」と厚かましいお願いをするも、爽やかにOK。勝手に達成時のご褒美を作ってしまった。席につくと、初級レベルの一品目の「青とうがらしのチヂミ」が登場。まずは、辛いのが得意なドM女、ちぇきが挑戦。一口食べるとすぐに、「イタイ、イタイ、イタイ、でも美味しい、でもイタイ」と分かりやすいリアクション。まつ毛が取れそうとメイクの心配。一方のアサノも苦しい表情。 「舌に電流が…今までで一番辛い食べ物かも…」 このレベルから、驚いているようでは先が思いやられるが…ちぇきが、「イケメンのハグがかかっているので、ここで負けるわけにはいかない」と奮起。見事、一品目はクリアした。 続いて2品目は「宇宙一辛いスンドゥブ」。ここで、二人の関係に暗雲が…1品目の衝撃から、どちらが先に食べるのかでモメはじめた。そんな中、イケメン店員の大輝サンが再び登場。 「まだ、食べてないんですか?」 まぶしい笑顔で、ちぇきの器に、「宇宙一辛いスンドゥブ」をよそってくれた。イケメンの優しさを無駄にはできない…。覚悟を決めたちぇきは、上着を脱ぎ捨て戦闘態勢。まずはスープから一口。そして同じくアサノも…。最初は、「あれ、これはいける。普通に美味しい」と顔を見合わせた二人。だが、やがて、「これ、後から来るヤツだよ!」と絶叫。「口の中に何かが触れるだけで辛い」(ちぇき)「さっきのチヂミの4倍辛い…」(アサノ)との感想を最後に、明らかにテンションが下がり、箸も進まなくなってしまった。 「イケメンのハグがかかっていても、私が無理なのは相当だよ…」 そう悔しさを語るちぇき。やがて、矛先はそんな姿を笑顔で眺めていたマネージャーさんに…。半強制的に「宇宙一辛いスンドゥブ」を食べさせられたマネージャーさんの額からは大量の汗が溢れる。ただ、代々木姉妹は、「こんなに血色のよくなったマネージャーさんを見るのははじめて」とマネージャーさんの悶絶する表情に満足そう。 ただ、いくらマネージャーさんが食べても今回の激カラ料理に負けたことは事実。残念ながら、イケメン店員のハグは夢と消えた。ガッカリする代々木姉妹だが、まだ今回の体験は終わらない。最後の大ボス、「青とうがらしのピクルス」の登場だ。これを挑戦しなくては、取材は終わらない。お約束通り、「青とうがらしのピクルス」を互いに食べさせよう小競り合いをはじめたが、最後に観念して、二人はパクっと口の中へ。すっかり麻痺してしまった舌の上で暴れる青とうがらしに、アサノは、「なんでこんなメニューを考えちゃったんだろう」と最後の力を振り絞って一言。一方のちぇきは、化粧がはがれた顔で、「私、本当は辛いの得意じゃなかったんだ…」と涙目だった。 結局、第1回目の挑戦は大失敗。「正直、ナメていた。さすが宇宙一は手ごわい」と語る代々木姉妹だったが、最後にイケメン店員の大輝さんがうれしいサプライズ。「食べた3品は、本場の韓国の方が食べても辛いっていうものなんですよ。きょうは良く頑張ったので…」とちぇきを後ろからハグ。「本当に辛かったけど、これですべてがよくなった」と満足したようだ。 代々木姉妹の挑戦はスタートしたばかり。今回の悔しさを次回で挽回だ!!※今回のメニューは特別メニュー。来店時に「代々木姉妹」が食べた激カラメニューと注文すれば、辛さを調整することができます。協力テジ東京 本店http://www.teji-tokyo.com/restaurant/honten/東京都新宿区歌舞伎町2-21-3 第六本間ビル1F■代々木姉妹アサノ光とちぇきの女の子二人からなる”マンガ家ユニット”。身体を張ったネタ活(体験取材)で巷を賑わす。そのネタ活は様々で、マンガやブログでは描かない、描けない、描いちゃいけないことも体験する。○ブログ「代々木帝國」 http://ameblo.jp/yoyogi-sis/○マンガ・コラム連載・『漫画パチンコ777』毎月4日発売(竹書房)・『スーパーパチスロ777』毎月19日発売(竹書房)・『本当にあった笑える話 Pinky』毎月21日発売(ぶんか社)・『みこすり半劇場』毎月第2・第4木曜日発売(ぶんか社)
-
-
スポーツ 2012年11月29日 15時30分
西岡より条件が下はイヤ!? 福留争奪戦はDeNA有利変わらず
複数球団が獲得に名乗りを挙げていた前ヤンキース・福留孝介外野手(35)の争奪戦が本格化した。 11月28日には阪神が非公開で福留と極秘交渉。29日にはDeNAが交渉する。すでに、マネーゲームには応じない意向の古巣・中日は白旗を掲げたが、楽天が争奪戦に参戦する可能性も出てきた。 これまでの水面下での接触では、DeNA有利と伝えられてきた。阪神はその動向を踏まえ、条件を上方修正。2年4億円程度の条件を提示したとみられている。 一方、最下位脱出、CS(クライマックスシリーズ)進出に向け、カネに糸目はつけないDeNAは、阪神を下回らない条件で応戦する構えだ。 福留は夫人が強い在京志向をもっているとされる。阪神はそれを見越したうえで、単身赴任となった場合の住環境の整備などの付帯条件も提示したもよう。ただ、条件面、在京球団という面で、DeNA有利に変わりはないようだ。 そして、福留が気にしているのは、先に阪神入団を決めた西岡剛内野手(28)との“格差”ともいわれている。 スポーツジャーナリストのA氏は「ともに、メジャーから日本球界への復帰という同じ立場で、同一球団に入るとなると、どうしても気になるのは双方の懐具合です。西岡は契約金、出来高を含めて2年総額6億円(推定)で合意しています。メジャーでさっぱりダメだった西岡より遥かに下の条件では、どうしても福留のプライドが許さない面もあるようです。それが一因で、阪神に行く気にはなれないともいわれています」と語る。 とはいえ、福留は依然メジャーに未練があり、オファーを待っている状況。米球界のウインターミーティングは12月3日から始まるが、福留が日本球界に復帰するのは、あくまでもメジャーから良いオファーがなかった場合ということになり、長期戦となるのは必至の情勢だ。(落合一郎)
-
その他 2012年11月29日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 動悸・息切れの“グレーゾーン”に注目
Q:この頃、脈を測ることがありますが、いつも脈が途切れます。動悸も感じるし体調もよくありません。勤務する会社の景気が悪く、その影響もあるのでしょうか。しかし、定期健診では特に異常はありません。アドバイスをお願いします。(48歳、量販店勤務) A:記憶に新しいことですが、2008年9月、米国の大手投資銀行、リーマン・ブラザーズ社が倒産したのをきっかけに、世界的な金融不況が起こりました。結果的に日本は世界一その影響を受け、経済的に大きなダメージを被りました。倒産が相次ぎましたが、当時、ご質門の方と同じような心身の不調を訴えて来院した男性が目立ちました。経営破綻に陥った会社に勤めている人たちで、大半は40代後半でした。●症状があっても「異常なし」と診断される その人たちの主な訴えは、脈が途切れ、動悸が起こり、空気が薄いように感じるというもの。金魚が口をパクパクしますが、ちょうどああいう感じです。 これらの症状を訴えて、心臓や循環器の専門科を受診し、心電図などの検査を受けても、異常や特定の病気が発見されるとは限りません。検査の範囲も基準値範囲なら、「異常なし」と診断され帰されます。 狭心症や心筋梗塞、脳卒中などの心臓・循環器系の病気は、潜在していても症状は何もない状態が続き、あるとき突然発症します。その落差が大きいのが特徴なので、何も症状がないときに受診しても、異常は見つからないものです。つまり、病院で検査をして異常がないということと、本人が異常がないことは基準が違います。 前述したように、脈に異常があって、患者さん本人は異常があると思っても、検査をして基準値範囲ならば病院は異常なしと診断するわけです。●十分に睡眠をとろう 両者の間にはグレーゾーンがあるわけですが、漢方では、このグレーゾーンにある場合自体が、十分に異常があると捉えます。 質問の方もまさに、このグレーゾーンにありますが、まずはそのことをよく自覚しましょう。生活スタイルに関するくわしいことはわかりませんが、おそらく多忙でストレスも多いのでしょう。今と同じ生活を続けると、やがて狭心症や心筋梗塞など重大な病気の発症につながるおそれもあります。多忙や過剰なストレスから、自分の身を守る砦は睡眠です。十分な睡眠は、疲労やストレスを取るのに効果的です。 さらにその上で、ストレス解消の趣味を持ったり、運動をしたりするとよいでしょう。体調の維持・増進には漢方薬や鍼灸も役立ちます。岡田研吉氏(玉川学園・岡田医院院長)東邦大学医学部卒。ドイツ留学中に東洋医学に関心を持ち、帰国後、国立東静病院で漢方を学ぶ。独自の漢方処方で生活習慣病に成果を上げている。著書『さらさら血液が長生きの秘訣』など多数。
-
-
その他 2012年11月29日 12時00分
ストリップ劇場『十三ミュージック』に続き『東洋ショー』摘発で揺れる大阪色街
9月24日の『十三ミュージック』(大阪市淀川区)に続き、今度は11月5日までに同市北区の『天満東洋ショー劇場』が摘発され、地元風俗街が揺れている。 『東洋ショー』にかけられた容疑は公然わいせつ。ストリップ嬢が下半身を露出し、客に写真撮影をさせていたというもので、経営者をはじめ従業員4人とストリップ嬢2人、さらに観客10人が現行犯逮捕されたのだ。 「同劇場は1985年に営業を開始した関西有数の老舗店。最大で120人が収容可能で、当日は40人ほどの客が美女の踊りに酔いしれていました。しかも、客の中には大阪市の水道局職員と京都府職員も含まれていたというオマケまで付いたのです」(地元風俗誌記者) 問題にされたストリップ嬢の有料写真撮影は、以前から当然のように行われていただけに、突然の摘発はファンのみならず、風俗業界へのショックも大きい。 「なにしろ『十三ミュージック』摘発から1カ月あまりでの出来事ですからね。この締め付けが今後、日本最大の遊郭街である『飛田新地』にも及ぶのではないか、ともいわれているのです」(同) 摘発の背景には、最近のストリップ業界に増えている“素人ダンサー”の取り締まり強化もあるようだ。業界に詳しい興行師はこう語る。 「今の劇場では、風俗サービスや写真撮影は、素人の受け持ち。劇場によってはそっちがウリのところもあります。そんな風潮に警察がダメを出し、風俗営業への取り締まりを強化している大阪市も乗っかった、ということでしょう」 『東洋ショー』を訪れると、摘発直後にもかかわらず営業はしていたが、壁にはプロダンサーのポスターがズラリと並び、以前見られた素人企画系のものは皆無。素人ショーは完全に排除の形をとっていた。 ある劇場関係者も言う。 「2つの摘発で、当面はアイドルダンサーを増やし、華やかさで勝負するしかありません。ただ、その分“露出度”は減るので、それがどう響くか…」 劇場から退いた素人たちに関しては、「最近、セクキャバやアルバイトサロンに、ダンサー出身のコが増えてきた」(十三の某飲食店主)との声も聞こえてくる。大阪風俗界を巻き込んでのストリップ摘発の余波は、続きそうだ。
-
芸能 2012年11月29日 11時45分
婚約しても女遊びに夢中だったISSA
28日夜に自身の公式ブログでグループからの脱退を発表したAKB48の増田有華だが、その理由は29日発売の「週刊文春」(文藝春秋)でDA PUMPのISSAの自宅にお泊まりを報じられたことによるものだった。 28日の時点で増田は「泊まりに行ったことは、事実です」と認めたものの、所属事務所はISSAとの熱愛関係は否定していた。 しかし、同誌によると、2人は増田が主役に抜擢された舞台「ウィズ〜オズの魔法使い」で共演。ISSAが口説いたこともあり、舞台稽古中の今年8月に2人は急接近。今月上旬にISSAが暮らす都内のマンションにAKB劇場の公演を終えた後に向かう増田の様子が同誌に掲載されている。 恋愛禁止のAKBとはいえ、ISSAが独身ならばまだ救いがあったが、ISSAは昨年12月に同じ沖縄出身の女優・福本幸子との婚約を発表。バラエティー番組に出演した際にはISSAが結婚を決意した理由を堂々と披露していた。 「ISSAといえば、そのモテっぷりはハンパなくこれまで報じられているだけでも上原多香子、柴咲コウ、あびる優、伊東美咲らと次々と浮き名を流してきた。福本との婚約を発表したと言うことは、すっかり女遊びも封印したと思われていたのだが…」(女性誌記者) 同誌がこの件でISSAの所属事務所にコメントを求めたところ、「先程、『福本さんとの婚約は解消した』と聞きました」とのコメント。なんと、女遊びが原因で結婚のチャンスを逃してしまったのだ。 「DA PUMPは現在8人で活動しているが、オリジナルメンバーは1人でボーカルをつとめるISSAのみでパっとしないため、ISSAは舞台などの仕事をこなしている。増田とも交際していないとすれば、すぐに新しい女性が見つかりそう」(芸能記者) 今年の芸能界では俳優・塩谷瞬の二股騒動が話題となったが、いくらモテ男の塩谷とはいえ、女性芸能人からのモテっぷりはISSAにはまだまだ及ばないようだ。
-
芸能 2012年11月29日 11時45分
NMB48 写真集対決 渡辺美優紀が勝利
アイドルグループ、AKB48の姉妹グループで、大阪・難波を中心に活動するNMB48の山本彩と渡辺美優紀の写真集対決だが、12月3日付オリコン週間“本”ランキングによると、渡辺の写真集「みる神」は3万部(総合2位)、山本の写真集「さや神」は2.8万部(同3位)を売り上げ、渡辺が勝利したことがわかった。 同対決で勝利した渡辺は、回転すしチェーン「あきんどスシロー」のCM出演権を獲得した。
-
芸能 2012年11月29日 11時45分
「熟女好き」の綾部祐二、ストライクゾーンの年齢「上」は無限!
シンガーソングライターのYU-A(26)が28日、東京・豊島区の池袋サンシャインシティ噴水広場で、9thシングル「優しい顔で近づかないで」発売記念イベントを開催。YU-Aの新曲が主題歌となっているテレビドラマ「毒<ポイズン>」(読売テレビ・日本テレビ系)主演のお笑いコンビ・ピースの綾部祐二(34)が、応援に駆け付けた。 YU-Aは、新曲「優しい顔で近づかないで」(同日発売)を含む4曲をダンスパフォーマンスと共に熱唱し、サイン会&握手会を行った。12月26日には、先月に渋谷で行われたツアーファイナルライブの模様を収録したDVD「YU-A DREAM Live Tour PERFORMANCE 2012」が発売予定。 熱唱とトークショーを終えたYU-Aと綾部。綾部は「YU-Aちゃん、あんなガツガツ踊るんだ」と驚いている様子。ただ、いきなり、YU-Aへ、「キクラゲみたいでかわいいし」との言葉を向けた。が、会見場に流れた冷たい空気を感じたのか、綾部は、「妖艶なキクラゲみたいな衣装で、(YU-Aは)すてきだなと思います」などと、自分で自分の発言のフォロー(?)を始めた。 YU-Aは、その綾部を、「イケメン」で、「毒<ポイズン>」での演技も完璧と絶賛。しかし、「プレイボーイ臭がプンプンします」と笑顔を見せる場面も。仮に綾部がモーションをかけてきても、「むっちゃ警戒すると思います」とにっこり。「もっとダメなところを見たら安心できるかも」と付け加えた。その後、「熟女好き」に話題が移り、綾部は、何歳から何歳までOK? などの質問を受ける羽目に。女性の好みについて、綾部は、年齢にこだわりがあるわけではなく、相手女性の「ストライクゾーン」は、下は法に触れない年齢から上は無限などと、冷や汗をかきながら説明した。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年11月29日 11時45分
小林よしのり氏 AKB48増田有華活動辞退に言及「ミュージカルが面白くなかったのは男といちゃついているから」
週刊誌「週刊文春」でISSAとの熱愛報道が飛び出したことで、AKB48の活動を辞退することになった増田有華。一連の騒動について、熱烈なAKB48ファンである漫画家の小林よしのり氏が自身のブログでコメントした。 「AKB48増田有華のお泊り愛について」とのタイトルで更新された同ブログで小林氏は、増田とISSAが出会うきっかけとなったミュージカル「ウィズ〜オズの魔法使い〜」を見に行っていたことを語るも、「AKBメンバーは応援しようと律儀に思って見に行ったわけだ。だがその感想はブログに書かなかった。さっぱり面白くなかったからだ。なにより増田有華の存在感が薄かった」との感想を綴っている。また、面白くなかった理由について、今回の報道を受けて、「今回のスキャンダルでわかったよ。男といちゃついてたからか」と分析している。 熱烈なAKB48ファンである小林氏は最後に、「今回はビクともしない。だってわしには、みおりん(市川美織=AKB48)とみるきー(渡辺美優紀=NMB48兼AKB48)がいるから。あの2人は絶対裏切らないから」とも語っている。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分