-
レジャー 2012年11月08日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた 〜ヒトミ・ガールズバー勤務(25歳)〜
「ふざけんなよ!女の子泣かす奴なんか、客でも男でもないよ!帰れ!」 呂律のまわってない舌で怒鳴り散らす私の隣で、耳まで真っ赤にして泣きじゃくる女の子。そして、どこから見てもチャラ男としか呼べない新規の若い男ふたりが、突然の罵声に唖然としてこちらを見ていた。 「飲み屋ならどこでもお触りできると思ってんの!?そんなに触りたいなら風俗にでも行ってこい!」 「ちょっと、ヒトミ!いい加減にしなさい!」 後頭部を思いっきり平手で叩かれた私は、そのままスタッフルームまで引きずるように連れて行かれた。そして、いつも通り、先輩従業員から延々と説教を聞かされるはめになったんだけどね。 「酔っぱらってヒステリックになるその癖、どうにかなんないの?」 どうにかなんないの?と言われて、どうにかなるもんじゃないでしょ。女のヒステリックって。特に、私は他の女の子に比べてヒステリックのスイッチが入りやすいから余計に難しいんだよ。酔っぱらっちゃうと自分でも制御不能になっちゃうし。…ああ、一番、面倒臭いタイプの女だ。 「とりあえず、外で優くんが待ってくれてるから。今日は帰りなさい。」 そう促されて外に出ると、雨の中、大好きな優くんが待ってくれていた。…というより、いつものごとく、せっかく、飲みに来ていたのに、彼女の私がこんな状態だから送って帰ってあげてと、追いやられたんだろうけど。 「ねえ、ヒトミちゃん。ここはガールズバーなの?ヒステリックバーなの?」 「ごめんね、優くん〜!今日の私、酔っちゃったみたいで〜。」 「“今日も”の間違いじゃない?」 そう笑う優くんを見るたびに、名前の通り、優男だなと思う。初めてお店で優くんに会ったときも、私はベロベロに酔っぱらって、ヒステリックに怒ったり泣いたりしていた…気がする。でも、そんな私に大丈夫?とか、お水持ってこようか?とか、ずっと話しかけてくれていた優くんを、一方的に私が好きになっちゃったんだよね。 だって、普通は酔い潰れてヒステリック起こした女なんて、同性でも関わりたくないじゃん?ましてや、彼女がそんな女とか絶対に引いちゃうでしょ?でも、そんな女である私を受け入れてくれる男性がいつか現れたらいいな〜なんて、夢のようなことを思っていたときに優くんが現れたの。 そんな優くんのために、今はお酒を控えてヒステリックを卒業できるようにしようと努力中なんだ。…まあ、まだまだ先の話になりそうだけどね(笑)。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。その後、これまでの経験を活かすため、フリーランスへ転身。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/https://twitter.com/#!/LISA_92819
-
スポーツ 2012年11月08日 15時30分
阪神西岡誕生へ! 他球団との儀礼的交渉終える
前ツインズ(MLB)で、FAとなっている元ロッテの西岡剛内野手(28)の阪神入りが濃厚となってきた。 ツインズとの3年契約を自らの意志で、2年で打ち切ってFAとなった西岡には、地元大阪の阪神が早くからラブコールを送っていた。古巣のロッテも名乗りを挙げ、オリックスも割り込んできた。 11月5日、西岡はいの一番にロッテと交渉をもった。提示された条件は、10年の年俸1億7000万円(推定)を上回る2年4億円程度とみられている。西岡は「人間なので情も出てくる。ロッテには育ててもらったので、一番悩むところ。気持ちが変わった。断る理由がない」とコメントしたが、リップサービスの感は否めなかった。 そして、7日には急きょ、争奪戦に参戦したオリックスと交渉。同球団はロッテを超える条件を提示したと思われるが、マスコミに「非公開」としたあたりに、同球団の自身のなさがかいまみられた。 9日には大トリの阪神との交渉が待ち受けている。阪神は2年契約を基本線に、今季年俸の約300万ドル(約2億4000万円)を上回る条件を用意。さらに、二塁のポジションを確約する構えだ。 西岡はロッテとの交渉を終えた後、「話をしたいという球団には感謝しているので、すべて会う。全球団と話し終わるまではフラットな状態」と話したが、心はもう決まったも同然。 スポーツジャーナリストのA氏は「ロッテと最初に会ったのは古巣への気配りでしょう。出来レースと言われないために、獲得希望球団にはすべて会っていますが、これは儀礼的なもの。“本命”の阪神を最後にもってきたのも、他球団の条件を探るためでもあるわけです。西岡は私生活面でカネが必要な背景もあり、大トリの阪神が最高の条件を出して落着するとみています」と語る。 阪神西岡の誕生は、もう時間の問題といえそうだ。(落合一郎)
-
芸能ニュース 2012年11月08日 11時45分
DVが原因で離婚していた大物芸能人の2世夫妻
先月末に一部スポーツ紙で離婚協議中であることを報じられていた故若山富三郎さんの長男で俳優の若山騎一郎と、故上原謙さんの次女で歌手の加山雄三の異母妹にあたる女優の仁美凌が10月中旬に離婚していたことを発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 2人は今年5月に結婚したばかりで、わずか5カ月でのスピード離婚となったが、同誌によると、離婚の決定的な原因は若山の仁美に対するDV。9月末の昼過ぎ、自宅マンションで若山から暴力をふるわれ負傷した仁美は着の身着のまま飛び出し、自宅近くにある建て替え中の韓国大使館の警備員に助けを求め、すぐに近くの交番に通報。警察官と救急車が駆けつけて仁美は都内の病院に搬送され、検査の結果、それまでもDVを受けていたようで視力が低下していたという。 仁美の母は上原さんが恋におち、一時期ワイドショーをにぎわせた元タレントの大林雅美さんだが、若山は雅美さんに何度もお詫びメールを送ったものの、仁美が「このまま(若山といたら)殺される」と怯えていたため、先月末に離婚が成立。しかし、仁美は10月末に若山を刑事告訴し訴状が受理されているというのだ。 「仁美は若山の事務所に所属し、経営も手伝っていただけに、公私ともに顔をつきあわせていてケンカが絶えなかったようだ。若山は父親と同じで『宵越しの金は持たない』タイプ。仁美は子供がほしかったが、若山は毎晩飲み歩き、それに対して仁美が不満をこぼし、うっとうしくなった若山のDVが始まり、エスカレートしてしまったようだ。示談が成立しなければ、今後、元夫婦が法廷で再開することになりそう」(芸能記者) このところ、芸能人同士で離婚成立後も夫婦間の問題を引きずるカップルはなかなかおらず、大物の2世同士とあって、今後の展開が注目されそうだ。
-
-
芸能ニュース 2012年11月08日 11時45分
中村、矢口夫妻 お姫様抱っこに「メメちゃんスー」のアツアツぶりに司会のビビる大木も報道陣もタジタジ
ネスレ日本株式会社はクリーミングパウダーのシェアNo.1ブランド「ネスレ ブライト」より、「あつあつハートを届けよう」をコンセプトにした「ネスレ ブライトキャンペーン」を9月20日より実施、今回ネスレ日本が選んだ「あつあつカップル」として矢口真里、中村昌也夫妻が選ばれた。その発表会が11月7日原宿のカフェ ネスカフェで行われた。 当日の司会進行にはビビる大木。矢口真里、中村昌也夫妻が初代「あつあつカップル」の証書を受け取った。矢口は、「本当に嬉しい。夫婦でこのような賞を頂くのが夢だったので、額縁に入れて飾ります!」と大喜び。一方、夫の中村は矢口の身長より大きい「ネスレ ブライト1年分」を受け取り「我が家には子供がいないので、ブライトを子供の様に可愛がりたいと思います」とコメント。大木が「玄関先に置いたら?」と突っ込むも「これ軒先にあったら、家がバレます(笑)」と会場を涌かせた。 授与式の後は、大木の司会で矢口、中村夫妻に様々な質問をフリップに書いて答えるトークショウも行われた。大木は、「お互いの第一印象は?」の質問で、夫妻がフリップに書く間も、矢口から「大木さんの恋人の第一印象は?」と聞き返され「え、あ、僕ですか…沖縄の人だなと思いました」と少しタジタジで答える大木にも笑いが起こった。フリップに矢口が「デカッ!!」と書いて、「とにかく大きいと思った」と印象を答えると、中村は対照的に「小さい」と返した。ただ、この中村のフリップの文字が細く見辛いのに対し矢口が、「太いほうでハッキリと書いて!」とおしかりを受けると「駄目出しは家でして…」と中村が矢口を拝む一面も。その後も「あつあつエピソード」全ての質問をボードに書く間に矢口が大木にオオム返しで質問し、あの「沖縄出身の恋人」に関してのくだりで会場は常に涌いていた。 さらに、2ショット撮影時には、中村が矢口を「お姫様抱っこ」して写真撮影というパフォーマンスに取材陣からも感嘆の声が漏れ会場は多いに沸いた。後の囲み取材でも夫妻の「あつあつ」のエピソードが披露され矢口が「好きが進化して、好き→大好き→スチ→大スチ→スーになっています」と答えると、取材陣からも笑いが漏れた。現在は中村は矢口を「チビちゃんの変化からメメちゃんて呼んでます。昨日も『メメちゃんスー』と言いましたね」と答え、会場から若干失笑を受けていた。「子供の予定は?」の質問にも快く答え、中村は「授かり物ですから」と。一方矢口も「来年くらいには…」と少し照れくさそうに答えた。司会進行の大木にも流れ弾のような質問が飛んだが、「2代目あつあつカップルに選ばれるように…ただふたりの『あつあつ』はもう家でやって下さい(笑)」とコメントして会見を締めた。 コーヒーにクリーミングパウダーの組み合わせが温度を下げない普遍のベストマッチであるように、矢口と中村夫妻の仲むつまじい雰囲気がいつまでも「あつあつ」なままであって欲しいものだ。(牛嶋 一成)
-
芸能ニュース 2012年11月08日 11時45分
マツコ・デラックスが「黄金を抱いて翔べ」の井筒監督と暴走トーク
タレントのマツコ・デラックス(40)が都内で7日、特別出演している映画「黄金を抱いて翔べ」(公開中)の「大ヒット御礼舞台挨拶」に、交流が深いという同作の井筒和幸監督(59)と登場し、トークショーを行った。 日本推理サスペンス大賞受賞作を映画化した「黄金を抱いて翔べ」(原作:高村薫)。主演の強奪実行犯を妻夫木聡が演じ、強奪チームのリーダーは浅野忠信。この日は、特別出演しているマツコが、同作の大ヒットを記念して登場。 作品の上映後、まずステージに登場したのは井筒監督。マイクを持つと、「劇場を出たら、フェイスブックと、ツイッターと、何でもいいからつぶやいといて」とあいさつ。司会者からつっこまれても「これしか言う事ないから」とジョークで切り返し、爆笑を誘った。 井筒監督のトークですっかり盛り上がった会場に、さらにマツコが登場。しかし、マツコは、「こんなに胸を張ってこれない場面もない」と何やら恥ずかしそうな雰囲気。マツコいわく、マツコの出演時間は「5秒にも満たない」そうで、映画を見終わって内容を知っている観客はマツコの言葉に大爆笑。マツコは、井筒監督に「もうちょっと使ってよ」とからみ始めるも、監督から「(マツコは画面に)長々と出すものじゃない。世の中に失礼。5秒でいいんだよ!」と逆に言われてしまう始末。しかし、そんなマツコを起用した理由を問われた監督は「俺の恋人だからよ」とキッパリ。マツコは「恋人はおこがましいけど、3発くらいはやったことがある」と暴走し、笑いを誘う場面も。 マツコと井筒監督は、女性客がたくさん詰めかけた会場へ、「女性は文化にお金を使うけど、男はエロにしか使わない」「みなさん、野郎どもに、(作品のよさを)伝えて下さい!」とメッセージを送った。(中村道彦)
-
-
芸能ニュース 2012年11月08日 11時45分
AKB48秋元才加「2人の男性を愛せるというのはすごく幸せ!」
AKB48秋元才加が7日都内でフランスミュージカル「ロックオペラ モーツァルト」の制作発表に出席した。 モーツァルトの妻役を演じる秋元は「恋心を抱くという経験はありますが妻になるというのは初めて。一人の男性の妻になるということを突き詰めて考えたいです」と意気込みを語った。山本耕史、中川晃教が交代で主演のモーツァルトと宿敵サリエリの二役を演じる。秋元は「2人の男性を愛せるというのはすごく幸せだと思います」とニッコリ。 最後に「AKBの看板を背負っていますので、所詮アイドルだからと言われると悔しいので頑張ります」とやる気満々のコメント。 会見には山本耕史、中川晃教、高橋ジョージ、演出家のフィリップ・マッキンリーも出席。 「ロックオペラ モーツァルト」東京公演は東急シアターオーブで2013年2月11日〜17日、大阪公演は梅田芸術劇場メインホールで2月22日〜24日に上演。(アミーゴ・タケ)
-
芸能ニュース 2012年11月08日 11時45分
AKB48 じゃんけん選抜の楽曲は「永遠プレッシャー」
アイドルグループ、AKB48の29枚目のシングル「永遠プレッシャー」を12月5日に発売することがわかった。同シングルは、9月に開催された「じゃんけん大会」で選ばれたメンバーが担当。センターは、島崎遥香がつとめる。 島崎は、ファンから“ぽんこつ”の愛称で呼ばれるメンバー。“ぽんこつセンター”が、AKB48の連続ミリオン記録を維持できるのか注目が集まっている。
-
トレンド 2012年11月08日 11時45分
電子書籍専用端末・BookLive「Lideo」発表…意識すべきは読者!
国内最大級となる10万冊以上の総合電子書籍ストアを運営するBookLiveの電子書籍専用端末「BookLive! Reader Lideo」(12月10日発売/税込8480円)の記者発表会が7日に都内で開催され、Lideo(リディオ)の概要が明かされた。発表会には、BookLiveの淡野正社長、パートナー企業・NECの國尾武光常務、三省堂書店の亀井忠雄社長、UQコミュニケーションズの片岡浩一福社長、凸版印刷の大湊満専務が出席し、Lideoへの期待が語られた。 Lideoは、箱から取り出して電源を入れた後、誕生日・性別・パスワードを入力するだけで初期設定が完了。クレジットカード情報を入力すればすぐに電子書籍を購入して読むことができる。通信料は、BookLiveが負担するため、顧客には請求されない。表示画面は、長時間の読書に耐えうる6インチのモノクロ電子ペーパーを採用。「幅110ミリ」「高さ165ミリ」「厚さ9.4ミリ」「重さ約170グラム」というサイズと重さも日本人の手に合うように設計されている。12月10日から、三省堂書店および総合電子書籍ストア「BookLive!」などで発売。 会見では、淡野社長から、箱から出してすぐに使えるLideoの利便性が語られた。パソコンでのセットアップ、会員登録、通信登録は不要で、文庫をはじめ、コミックや写真集など多彩なジャンルの9万5千冊の中から好きな本を選ぶことができる。「本として書店で売りたい」というコンセプトのもと、家電量販店では取り扱わないことも明かされた。サービス開始後は、「読者の快適さを追求していきたい」と展望が述べられた。 亀井社長からは、既存の電子書籍サービスはネットを基本としているため、必ずしも本当に読書が好きな人々へ届いているとはいえないのではという見解が紹介された。三省堂書店では、店内の検索機で電子書籍も表示し、レジで紙の本を買うのと同じように電子書籍を購入できるサービスらを展開。 質疑応答では、Lideoの将来性への質問が出た。淡野社長は、「アマゾンを意識していないといえばうそになる」としながらも、「意識すべきは(アマゾンではなく)読者」と回答。グローバルにサービスを展開するアマゾンに対し、「我々は、日本の読者に支持されるものを、しゅくしゅくと、着実に提供していくだけ」と、Lideoへの自信を覗かせる場面も。 また、端末販売開始時には、タレントコンビ「ピース」の綾部祐二と又吉直樹を起用したキャンペーンを展開。会見では、ピースの2人のビデオメッセージが紹介された。(竹内みちまろ)
-
芸能ニュース 2012年11月08日 11時45分
モデル田波涼子が第二子を妊娠
モデルの田波涼子が妊娠5か月であることがわかった。田波にとっては第二子となる。自身のブログで報告し、喜びを語っている。 田波涼子は東京都出身。1990年にアサヒビールのキャンペーンガールを務め、1997年より女性雑誌『JJ』でモデルとして出演。2002年からは『CLASSY.』のカバーガールを担当。2007年4月に実業家の男性と結婚。2011年に男児を出産している。
-
-
芸能ニュース 2012年11月08日 11時45分
赤江アナが米倉涼子ドラマにゲスト出演
フリーアナウンサーの赤江珠緒がテレビ朝日放送の連続ドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜』」に出演することがわかった。同ドラマは赤江と同い年の米倉涼子が主演をつとめる医療ドラマで、赤江は15日放送で、医療現場を取材する女性アナウンサー役で出演するという。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分