-
芸能ネタ 2016年12月20日 11時30分
カズレーザー、多忙の一年振り返る「食っていけるようになりました」
メイプル超合金のカズレーザーが19日、都内で行われた日本マクドナルド「チキンマックナゲット クリスマスキャンペーン」発表会に出席。今年一年を振り返って「仕事をいっぱいいただけてありがたい一年でした。食っていけるようにもなりましたしね」と笑顔を見せた。 イベントには相方の安藤なつ、ダンディ坂野らしきキャラクターの怪盗ナゲッツも出席。カズレーザーは「(ブレイク後は)事務所の売れている先輩がこういう風にしたらいいよって教えてくれたりしたのでやり易かった。こういう風にしたら消えるよとかもね」と笑いを交えて多忙の一年を述懐。一方「事務所的には大変な一年でした。つぶれかけましたね」とベッキー騒動に揺れた所属事務所の一年にも言及。そのベッキーについては「レギュラーも何本か決まったみたいですね。本当に良かった」と復帰にエール。 安藤の方は「太りましたね」とこの一年の幸せ太りを告白。「最近特に。135キロくらい。確実に太ってます」と笑顔。「でも、いろんな仕事をさせてもらえてありがたい一年でした」とカズレーザー同様ブレイクの一年に安堵の表情。「(いろいろアドバイスしてくれた)ダンディ先輩がいなかったら今はないです」と事務所先輩のダンディにも感謝の気持ちを述べた。 クリスマスの予定についてはメイプル超合金のほうは「お仕事いただいているので収録とかです。お仕事ですね」と浮いた話はないといい、怪盗ナゲッツも「わたしは家族でクリスマスパーティー」とニヤニヤ。ナゲッツはノリにノっているメイプル超合金についても「面白い。売れるはずですよ」と絶賛。自身の今後については「もう少し粘りたい。この業界で」としみじみと話していた。 (取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2016年12月20日 10時00分
大地震! 年末に日本列島を襲う直下型ソロモン諸島“連鎖”の恐怖
南太平洋のソロモン諸島は日本と同じ環太平洋火山帯に位置し、日常的に地震が発生しているが、住民は12月10日の地震について「これまで経験した中で最大級、最長級だった」と語った。12月3日から 9日までに、アジアからヨーロッパくらいまでの地域で起きたマグニチュード 4.5以上の地震の数は107回で、そのほとんどは環太平洋火山帯で起きている。 米地質調査所(USGS)によると、ソロモン諸島沖で12月10日午前4時10分頃(日本時間=以下同)、M6.9の地震が発生。前日にもM7.8の大きな地震が起きており、これが日本列島にも影響を及ぼすとの見方がある。 「同じく太平洋の西端で起きた巨大地震では、11月13日にニュージーランド(NZ)でM7.8とM6.2の大地震が立て続けに発生していますが、9日後の22日早朝には福島県沖でM7.4が起きている。東北地方では最大震度5弱の揺れを観測し、宮城県石巻市の小淵漁港で高さ2.1メートルの津波があったことも判明し、東日本大震災を思い起こさせました。この連続性に“NZの法則”を指摘する専門家もいるのです」(サイエンスライター) 11月13日のNZ地震後、日本での地震について警鐘を鳴らしていた琉球大名誉教授の木村政昭氏は、こう説明する。 「西北に動く太平洋プレートにおいて、ソロモンで大きな地震があれば、当然、日本列島付近にも影響がある。今回の場合は、その影響が福島沖で東日本大震災の際に割れ残った場所に出たが、今度は日本海溝からマリアナ海溝にかけての、しばらく地震発生をしていない空白域が危ないと思われます」 マリアナ海溝付近のソロモン諸島辺りでM7以上の大地震が発生すると、数カ月以内に日本付近でも高い確率で大きな地震が発生することは、過去のデータを見ても明らかだ。東日本大震災の17日前にも、やはりNZでM6.1のカンタベリー地震が発生している。 「1995年に起きた阪神・淡路大震災でも、その18日前にマリアナ諸島付近でM6.3の地震が起きていました。今回のソロモン諸島沖での連続地震により、日本列島付近での巨大地震発生の可能性が高まったと言っても過言ではありません」(前出・サイエンスライター) さらに前出の木村氏は、今年発生した熊本地震や鳥取中部地震が、フィリピン海プレート東縁にあたるマリアナ海溝付近の地震の空白域からのプレッシャーにより発生したと見ている。 「つまり今回の動きは、日本列島で内陸型の地震を誘発させる見方もできるということです」(同) 太平洋プレートの位置関係を考えると日本は他人ごとではない。いよいよ、関東直下型がやってくるのか? 人々が激しく移動する師走の時期、直下型ソロモン諸島の恐怖の“連鎖”が来ないことを祈りたい。
-
芸能ネタ 2016年12月19日 21時00分
SMAP解散で本格的にはじまる嵐のゴリ押し
国民的グループ、SMAPが今年で解散することがすでに発表されている。所属事務所も大きな存在を失ってしまうことで、「事務所の今後の影響力は落ちるはず」との意見もあるが、同じ事務所の嵐をゴリゴリに押すことで、その危険を回避しようとしているようだ。 まず、年末年始の特番は嵐だらけ。特に相葉雅紀は単独でNHK紅白歌合戦の司会をするなど、人気、実力以上の場が用意されている。「相葉では伝統あるNHK紅白歌合戦の格を落としてしまうことになるのでは」との世間の声もどこ吹く風だ。 「一部では今後、東京五輪までに嵐のメンバーが交代で紅白の司会を担当すると報じられましたが、その可能性は非常に高いでしょう。その先には嵐を東京五輪の“顔”にしたいという狙いがあり、“国民的グループ”と呼ばれたSMAPを超えた、“世界的なグループ”にさせたいようだ」(業界関係者) これまで、SMAPの枠であったものは、ほぼ全て嵐に交代。個人でも精力的に仕事を続ける意思があるSMAPのメンバーには、非常に厳しい現実が待っていることは間違いない。 「SMAPに比べれば嵐はまだまだのグループ。SMAPのように“国民的”とはいえない。ただ、露出度の高い芸能人はそれなりに影響力を持つようになるため、とりあえずできる限りのゴリ押しすることで、人気や評価は後からと考えている」(同) 嵐のゴリ押しに国民がどれだけついてこれるのか、注目だ。
-
-
芸能ネタ 2016年12月19日 21時00分
ASKA釈放でミヤネ屋に猛ブーイング「謝ってから消えろ」
11月28日に覚醒剤取締法違反(使用)で逮捕された歌手のASKAについて、東京地裁が不起訴とし、釈放されることがわかった。ネット上では、ASKAが起訴される前提でテレビメディアが報じた件について、不満が続出している。 特に今回、ネット上で問題視されているのが、「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)だ。芸能レポーターの井上公造氏が、同番組で、ASKAの創作物であるデモ音源を本人の許可なく流す。番組終了後、井上氏と番組の司会者である宮根誠司はASKAへ電話取材。そこで、井上氏はASKA本人から、「曲流しちゃだめだって。曲流したらだめだって」と指摘されるも、「逆に聞かせたほうがいいかなと思った」と理解に苦しむ言い訳をした。この件について、多くの視聴者から、「相手がASKAであれば何をしてもいいのか」と怒りの声が挙がった。 そして、今回のASKA釈放で、ネット上では、「井上公造とミヤネ屋ケジメが必要だろ」「とりあえずミヤネ屋土下座な」「謝れミヤネ。謝ってから消えろ」と番組への厳しい批判が続出。世論をミスリードしたと指摘している。 また、多くのテレビ局がASKAが自宅に帰る際のタクシー内の映像使用。ASKAのタクシー車内の映像は、ドライブレコーダーの映像が流出したものだが、ASKAを乗せたタクシー会社は、公式HPで流出した件について謝罪している。さらに、「ASKA逮捕」の情報を入手した報道陣が、都内にあるASKAの自宅前に殺到した際に、ASKAのベンツのフロント部分にあるエンブレムを折った件についても、改めて批判が続出している。 「情報ライブ ミヤネ屋」は、宮根誠司という個性的な司会者が中心となって放送されている番組で影響力は特に高い。そのため、特に今回、ASKA関連報道の批判の的となっているようだ。 明日の放送で番組の“顔”である宮根からどんな発言があるか、注目したい。
-
アイドル 2016年12月19日 18時45分
でんぱ組.incがスペシャル生ライブを「AbemaTV」で披露
インターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」は、12月21日(水)夜7時より「AbemaSPECIAL2チャンネル」で、『でんぱ組.incの君も絶対に降参しないで進まなくちゃ!』を生放送する。 同番組では、12月21日(水)にベストアルバム『WWDBEST 〜電波良好!〜』のリリースを記念して、でんぱ組.incのメンバーが出演する。さまざまな企画で2時間生放送する番組となっている。 アルバムに収録されている最新曲『WWDBEST』の、6人の監督による合作ミュージックビデオの解説や、これまでライブでのみ披露されていた楽曲『君も絶対に降参しないで進まなくちゃ!』がベストアルバムに収録されていることにちなんで、メンバーがファンを全力で応援する企画を実施。 さらに「AbemaTV」でしか見られないスペシャル生ライブも行われる。
-
-
芸能 2016年12月19日 18時40分
ASKA釈放でネット上には各メディアに謝罪を要求の声
11月28日に覚せい剤取締法違反(使用)で逮捕された歌手のASKAについて、東京地裁が不起訴とし、釈放されることがわかった。ネット上では、ASKAが起訴される前提でテレビ局などのメディアが報じた件について、以下のように不満が続出している。 「さんざん騒ぎ立てたテレビ、雑誌なんかは当然謝罪するんだよな?」 「とりあえずマスコミ連中は、ASKAさんが警視庁の玄関から出てきたら口を揃えて『申し訳ございませんでした』って言え」 「推定無罪の原則を蔑ろにしたマスコミよ、落とし前つけてもらおうか」 「ミヤネはどう責任をとるんですかねえ」 以上の声に各メディアがどのように答えるのか、注目される。
-
アイドル 2016年12月19日 18時00分
AKB48グループ紅白選抜 元SKE48&元ももクロメンバーが松村香織を応援
NHKが15日、大みそかの紅白歌合戦でAKB48グループからの参加者48名を選ぶ投票の中間発表が行われ話題となっているが、各メンバーもファンに投票を呼び掛けている。 元SKE48で元ももいろクローバーの高井つき奈が自身のツイッターで、SKE48の松村香織に対して、「かおたん(松村香織)、頑張ってほしす」とコメント。AKB48紅白選抜の画像もアップした。 この突然の激励に松村は「えええええ! まさかのつき奈さん ありがとうございます。SKEに戻ってきてほしいと常に思っています」と驚きを隠せない様子。このコメントに高井は、「かおたん推しめん! 応援してるよ また会いたいなあ らぶ」と返信。「推しめんは冗談でしょ」と再び松村が返すも、「半分冗談でも半分ほんと笑 いきましょ! 楽しみにしてる」と答えた。 高井つき奈は、2008年に、高城れに、百田夏菜子、玉井詩織らとともに、「ももいろクローバー」を結成。約2か月後に同グループを脱退して、SKE48に1期生として加入。2009年にSKE48を卒業した。
-
芸能 2016年12月19日 17時55分
ASKA不起訴 釈放へ
11月28日に覚せい剤取締法違反(使用)で逮捕された歌手のASKAについて、東京地裁が不起訴とし、釈放する見込みとなったことがわかった。 ASKAは東京都内またはその周辺で覚醒剤若干量を何らかの方法で使用した疑いで逮捕された。11月30日から勾留され、今月10日からさらに10日間勾留が延長されていた。
-
アイドル 2016年12月19日 17時30分
HKT48・指原莉乃 “おじいちゃんファン”に紅白選抜投票を断られる
NHKが15日、大みそかの紅白歌合戦でAKB48グループからの参加者48名を選ぶ投票の中間発表が行われ話題となっているが、各メンバーもファンに投票を呼び掛けている。 今年開催されたAKB48の総選挙で第1位となった指原莉乃は、「AKBグループで新たな投票企画をやっています! NHK紅白のアプリをダウンロードして投票するだけ! 投票無効になるのでアプリは紅白が終わるまで消さないでね! 友達や会社の方にも是非〜」とアピールした。 ただ、握手会での、「おじいちゃんファンに頼んだらガラケーだからと断られたよ」とのエピソードを披露し、改めて、「スマホ世代の若者は投票よろしく!」ともコメントしている。
-
-
社会 2016年12月19日 14時00分
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第48回
得意絶頂、昇り坂にある人間には、黙っていても人を惹きつけるオーラみたいなものが漂う。 幹事長3期目の総選挙で自民党を300議席の大台に乗せて大勝させた田中角栄は、翌昭和45年1月の第3次佐藤(栄作)内閣発足に伴う党役員人事で幹事長4期目、その年の暮れには田中の多数派工作により10月に自民党総裁「4選」を果たした佐藤首相は田中を実に5期目の幹事長として留任させたのであった。異例の長さと言ってよかった。それだけ、佐藤首相の政権運営に対する田中への信頼感が知れたということでもあった。 そうしたエネルギーのほとばしる“大幹事長”のもとには、いやでも人が集まり、猟官運動、無理スジの相談事も多々寄せられた。人気は最高調。さすがの田中も、「なんで年がら年中、オレのところばかり人がこんなに来るんだ」とボヤいたこともあったのだった。 一部に「刎頸の友」とされ、『国際興業』創業者にして社長の小佐野賢治が砂防会館の田中事務所によく顔を見せるようになったのもこのころである。田中と小佐野との関係を知る政治部記者のこんな証言が残っている。 「両者の出会いは昭和22年、田中が衆院議員として初当選を飾って間もなくだった。当時、田中の『田中土建』と小佐野の会社の顧問弁護士を共にやり、広島高検検事長を最後に公職追放されていた“人権派弁護士”としても知られた正木亮が、初めて二人を引き合わせた。正木は、『あなたたちは、共に苦労してここまで成功した。田中さんは政治家として、小佐野さんは事業家として大を成してもらいたい』と握手させたのが始まりだった。 その後、たまに二人で一杯やったりしていたが、一気に関係が狭まったのは田中が“日の出の勢いの幹事長”になったころから。小佐野は田中に多少の政治献金はしていたが、世間で言われたように無尽蔵な献金などはなかったともっぱらだった。大体、事業家としてシビアな小佐野は、無駄ガネを使う男ではなかった。田中は後にこう言っていた。『小佐野クンはケチだよ。オレが総裁選に出たときだって、そんなにべらぼうに助けてはくれなかった』と」 ちなみに、小佐野の料亭での遊び方のエピソードに、こんなものがある。座敷での芸者へのチップは100万円ほど入っている財布を、まずはポンと渡す。勝手に取れ、というのである。芸者が何枚か抜いて、小佐野に返す。後で小佐野は何枚抜いたかを数えるのである。抜いた枚数に見合わぬサービスぶりだった芸者は、二度と座敷に呼ぶことはなかったのだった。なるほど、事業家としてシビアな一面を持っていた小佐野、さらには田中との“カネの関係”もしのばれるというものである。 一方、相談事では創価学会出版妨害事件があった。公明党が藤原弘達という政治評論家の『創価学会を斬る』という本の出版に当たり、出版中止の“圧力”をかけたというもので、大きな話題となったものだ。当時の創価学会・池田大作会長に対する、国会証人喚問の要求まで出たのである。 藤原と公明党両者の間はこじれにこじれ、公明党はついに田中幹事長に仲裁を頼んだのである。田中は度々、藤原に接触、汗をかいたが、藤原が「(公明党が依頼した)田中幹事長から圧力があった」と語ったことなどで、公明党はさらに窮地に陥った。「なんとかならないか」、なおも泣きつく公明党幹部に田中は言ったのだった。「しゃあないな。それならオレが勝手におせっかいを焼いたことにしておけばいい」と。 結局、この事件は「田中がおせっかいを焼いた」ということでウヤムヤになったが、助かったのは公明党と創価学会だった。後に、池田大作会長が公明党幹部にこう言ったとされている。「田中さんへの恩義を忘れてはいけない。いつか総理にしてやりたいな。面白い政治をやるかも知れない」 情けは人の為ならず――。人の失敗を背負ってやるという田中の男気、度量を示すエピソードでもある。 その後、長く田中と公明党の“蜜月”状態が続いた。田中がやがて首相になり、一気に日中国交正常化を果たしたとき、この“先兵”として中国に渡り根回しに動いたのが、当時の公明党委員長の竹入義勝だったのである。池田会長の「恩義を忘れてはいけない」を、全うしたということでもあった。 そうした中で田中は、佐藤首相の政権運営に汗をかく一方で、4期、5期の幹事長時、自らの悲願でもあった都市と地方の格差是正、国土の均衡化に腐心、全国新幹線鉄道整備法、高速道整備のための自動車重量税(俗に言う「頓税」)などを次々に成立、公布させていった。 こうした田中のあまりの政策推進への“ばく進”ぶりに、さしもの佐藤首相も眉をひそめることもあった。しかし、田中は一歩も引かず、ひるむことなく激論辞さずで佐藤首相と向かい合ったのだった。(以下、次号)小林吉弥(こばやしきちや)早大卒。永田町取材46年余のベテラン政治評論家。24年間に及ぶ田中角栄研究の第一人者。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書、多数。
-
芸能
スポドル・オーディションで檜木萌さんがグランプリ
2008年06月23日 15時00分
-
その他
芦屋競艇「グラチャン」開催記念クオカードをプレゼント
2008年06月23日 15時00分
-
レジャー
新馬寸評 福島
2008年06月23日 15時00分
-
レジャー
新馬寸評 阪神
2008年06月23日 15時00分
-
レジャー
新馬寸評 函館
2008年06月23日 15時00分
-
レジャー
マーメイドS びっくり仰天 シンガリ人気のトーホウシャインが大金星
2008年06月23日 15時00分
-
レジャー
マーメイドS アベコーの気になる本命は!?
2008年06月21日 15時00分
-
レジャー
マーメイドS 藤川京子 夏女サンレイジャスパーが鉄砲Vよ!
2008年06月21日 15時00分
-
レジャー
藤川京子の一口馬主日記withキャロットクラブ Vol.8
2008年06月21日 15時00分
-
レジャー
マーメイドS(GIII 阪神芝2000m 22日) 本紙・谷口はベッラレイア中心
2008年06月21日 15時00分
-
レジャー
福島テレビオープン(オープン 福島芝1800m 22日) 本紙・橋本はピサノパテック◎
2008年06月21日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス セコンドは高校時代の同級生!? 天山広吉が完全に孤立
2008年06月21日 15時00分
-
スポーツ
みちのくプロレス サスケが社長復帰を宣言し、夢カードの実現をぶち上げた
2008年06月21日 15時00分
-
スポーツ
ノア パンパーズが悪童に教育的指導を施す!?
2008年06月21日 15時00分
-
スポーツ
K-1 前田慶次郎が澤屋敷純一の敵討ちを宣言
2008年06月21日 15時00分
-
芸能
「ラスト・フレンズ」高視聴率で夜遊びも絶好調の長澤まさみ
2008年06月21日 15時00分
-
芸能
工藤夕貴がトークショー
2008年06月21日 15時00分
-
社会
石原知事「コンビニ24時間営業って本当に便利かね?」と仰天セレブ発言
2008年06月21日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2008年06月21日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分