-
芸能ニュース 2019年04月19日 21時00分
密着ハグ報道で謝罪のAKB・峯岸みなみに浴びせられる世間の厳しすぎる声
AKB48の峯岸みなみが18日、自身のツイッターを更新し、同日発売の「女性セブン」(小学館)で報じられた、舞台で共演した俳優の細貝圭との密着ハグについて謝罪した。 同誌によると、関係者も交えた食事を終え、その中にいた舞台で共演した細貝と談笑し軽くハグするなどイチャイチャしていたという。 峯岸は「この度は私の自覚のない行動により、沢山の方に不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした」などと謝罪。 さらに、「48Gを応援してくださるファンの皆様、後輩のみんなに対し、一期生として引っ張らなくてはいけない私がこのような自覚ない行動をしたことを心から反省しています」と心境をつづり、重ねて謝罪した。 峯岸といえば、2013年にEXILE・GENERATIONSのメンバー・白濱亜嵐との“お泊まり愛”を一部で報じられ、自ら頭を丸刈りにして謝罪動画を配信し話題となっていた。 そんな過去があるだけに、ネット上では、「一度あれだけの過ちをして、究極の反省を見せたはずなんけどね」、「年齢的に、寿退社が良いと思います」、「2度もこの手の騒動起こしておいてゴメンで済むのかよ」などと厳しい言葉が浴びせられている。 同誌では、逮捕・起訴され話題になった「青汁王子」こと三崎優太被告と都内で行われたパーティーで仲むつまじく話し込む様子も報じられたが、そちらについては触れなかった。 「もはや、峯岸が男性と撮られても嫉妬するファンは少ないはず。スルーしておけばいのにわざわざ謝るから批判を浴びてしまった」(芸能記者) いずれにせよ、そろそろ卒業を決断した方が良さそうだ。
-
芸能ネタ 2019年04月19日 21時00分
バラエティー界のトップに立つ『ウッチャンナンチャン』内村光良の隠された素顔
かつてテレビ界で“お笑い御三家”といえばタモリ、ビートたけし、明石家さんまの3人と決まっていた。だが、最近は時代の変遷とともに、この顔ぶれも様変わりしつつあるのだ。昨今、業界関係者の間で「新・御三家」と称されているのが内村光良(54)、有吉弘行(44)、マツコ・デラックス(46)の3人だという。 「元祖・御三家も寄る年波には勝てない。話はイマイチだし、話のネタもピントがズレている。そんな彼らが衰退する中、隙間を埋めるように内村、有吉、マツコの3人が頭角を現してきたんです」(芸能事情通) もっとも、この「新・御三家」、人気・実力ともに均衡を保っていた元祖・御三家とは違って一強二弱という力関係にあるという。話芸や収入に圧倒的なパワーを誇るのが、2年連続でNHK紅白歌合戦の総合司会を務めた内村。今や国民的タレントと言っても過言ではない勢いを誇っているのだ。内村がMCを務めるレギュラー番組は計6本。潜在視聴率も13・8%と、バラエティータレントの頂点を極めている。 「この数字は女優の米倉涼子の13・6%を超えている。俳優部門でもトップ5に入る知名度と人気を誇ります」(放送作家) ちなみに、年収も手取りで推定5億円超えともいわれている。 「テレビ界でバラエティー番組1本あたり300〜600万円を出演条件に提示できるのは内村だけ。以前のタモリ、たけし、さんまと同じポジションにいるんです。有吉やマツコも、このレベルにはまだまだ達しない。やはり、紅白の司会を務めたことが影響しています。当然ですが、現在の内村に意見を言えるプロデューサーやディレクターは存在しません」(民放編成関係者) 今や“バラエティー界のドン”、お笑い界の帝王と称される内村。 「多くの芸人やタレントの相談に乗る父親的存在で、キャスティング権も有している。最近は、事務所や局を飛び越えて、番組にタレントを押し込む力も持っているんです」(放送作家) ところが、そんな彼にもたった一つだけ弱点があるという。唯一、頭が上がらない人物と言われているのが妻でフリーアナとして活躍する元テレビ朝日のアナだった徳永有美(43)だ。 「基本、テレビ局ではコワモテで愛想がないことで知られる内村だが、奥さんの前だと、借りてきた猫のようにおとなしくなってしまうんです。仕事のオファーも奥さんにお伺いを立ててからでないと絶対に受けません。仕事だけでなく、生活面でも徳永の言いなりなんです」(芸能プロ関係者) もっとも、その一方で内村は徳永にベタ惚れだとの話も飛び交っているという。夫婦円満である限り、内村天下は続きそうだ。
-
芸能ネタ 2019年04月19日 20時55分
博多大吉&赤江珠緒の不倫疑惑に“言い逃れ不可能”なカットありのウワサ
フリーアナウンサーの赤江珠緒が4月18日、TBSラジオ『たまむすび』で、博多大吉との2ショットが19日発売の写真週刊誌『FRIDAY』で報じられることをリスナーに報告した。 赤江は終始「恥ずかしい」を連発。「すべて正しい。事実無根ではなく事実有根」と語ったが、その話しぶりはいつもの“赤江節”とは程遠く、歯切れの悪さがばかりが目立った。 ネット上では、2人が仲良く歩き、芝生で寝転ぶ姿を見た読者から「これは完全にヤッてますわ」「もはや完全に男と女の関係にしか見えないね」「赤江、アウトー!」「本当にただ相談していただけだとしても、これは疑われて当然」など、男女の仲を疑う意見が多数を占めている。 「もともと、大吉の“女子アナ好き”は有名でしたからね。福岡時代は地元の女子アナとよく歩いている姿が目撃されています。まだ今より知名度も低く、地方なので騒ぎ立てられることはありませんでしたが、相当怪しかったですよ。今回、さすがに人前で手をつなぐことは自重していたようですが、芝生で寝転ぶ姿は誰が見ても恋人同士そのもの。また、赤江も不倫がまん延しているテレビ業界にあって、あけっぴろげな性格から、少々の火遊びを気にするタイプとも思えません。どちらにしても、決定的な証拠がないとはいえ、イメージダウンは避けられないでしょうね」(芸能記者) もし、不倫が決定的ともなれば、大吉のNHK『あさイチ』降板はまず間違いないし、赤江がパーソナリティーを務める『たまむすび』にとっては、ピエール瀧容疑者逮捕に続く不祥事となるだけに、関係者も冷や汗ものだっただろう。 「実は、一部の情報筋からは『FRIDAY』が決定的瞬間をすでにカメラに収めているという情報もある。そもそも今回の2ショットは、読者のタレコミ情報から、張り込んでいたカメラマンがキャッチしたもので、2人の密会は初めてではないのです。他に相当ヤバい写真があってもおかしくないでしょうね。周囲にもたらす影響を考えると、裏でバーター取引があってもおかしくありません。結果的に寝転び写真で落ち着いたんじゃないかといぶかしむ声もあります」(同・記者) 実際に不倫があったかどうかは分からないが、いかに本人たちが否定しようとも、もし、自分のパートナーが仕事仲間の異性と公園で楽しそうに寝転んでいたら、いい気持ちになる人はいないだろう。 不倫疑惑の波紋が収まるには、しばらく時間がかかりそうだ。
-
-
社会 2019年04月19日 18時50分
“自分も16歳と…”と批判 東国原氏、元駐イラン大使のセクハラ疑惑に「立派なセクハラ。そんなこともわからんのか」
19日、フジテレビ系の「バイキング」に東国原英夫氏が出演。外務省の女性職員に対するセクハラ行為で刑事告訴された、元駐イラン大使・駒野欽一氏を痛烈に批判した。しかしこれに、Twitterでは「お前が言うな」とブーイングが起きている。 セクハラがあったとされるのは2012年10月。その後、女性職員は急性ストレス反応と診断され休職。今年3月になって、女性は駒野氏を強制わいせつ容疑で警視庁に刑事告訴した。番組では駒野氏が“女性の頬にキスはしたが口にしようとしたら断られた”など、疑惑の大部分を否定していることが紹介された。 これに対し東国原氏は、「これはもうアウトでしょうね。本当でなくても、部下を自分のプライベートエリアに2人きりになる、そしてまたハグ、ほっぺにキス。口にキスしようとしたんですよ。そしたら断られたと。これ、立派なセクハラですよ。そんなもん分からんか君は、って話ですよ。相手も嫌がってるわけですから」と非難した。 常識的な言動のように思えるが、Twitterユーザーからは、「東、おまえが言うな!」「東国原がセクハラをアカンですよとまるで自分には何事もなかったのように語れる精神力がヤバイ」「16歳との淫行を過去にしてんだからな?あんま語んなよ。女心を」などと批判が相次いでいる。 実は東国原氏は、たけし軍団で「そのまんま東」として活動していた1998年、未成年の従業員を働かせていた容疑で摘発されたイメージクラブ店で、当時16歳の従業員から性的サービスを受けていたことが発覚。年齢を「知らなかった」と釈明したものの、芸能活動を5カ月間自粛した過去がある。ネットユーザーたちは過去のトラブルを棚に上げているのが許せないようだ。 同番組では過去にも坂上忍が昨年9月、飲酒ひき逃げ容疑で逮捕された吉澤ひとみ氏 (現在は芸能界を引退)に対し、「吉澤容疑者って言わなきゃいけないのか」などと同情するともとれるコメントを出し、世間の批判を浴びた。坂上自身も1995年、飲酒運転の末に車を電柱にぶつける自損事故で逮捕され、半年間の芸能活動休止、謹慎を経験しており、これを棚に上げているとして批判された。 やはり自身のネガティブな部分を棚に上げ、上から目線でコメントする芸能人は「偉そう」などと反感を買いやすいようだ。
-
芸能ニュース 2019年04月19日 18時10分
48グループと坂道シリーズに共通する、“イジメ隠蔽体質”が生じた理由
元欅坂46のメンバーで女優の今泉佑唯が、複数のメンバーから陰湿なイジメを受けていたため、18年にグループを卒業していたことが報じられ、波紋を広げているが、その続報を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 この件は同誌の電子版で報じられたが、イジメの主犯格のメンバーは5人で、今泉に対して陰湿なイジメが繰り返されていたという。 運営幹部はメンバー全員から聞き取り調査。その結果、イジメがあったことを認め、「主犯格5人を辞めさせる」とまで約束。しかし、主犯格は辞めさせられずイジメはエスカレート。 結局、今泉はグループを辞め、運営側はイジメの事実隠蔽に躍起になり、関係者から元メンバーにまで箝口令を敷いたという。 今泉は昨年8月にブログで卒業を発表したが、同誌によると、運営はブログを検閲するなど、事実隠蔽に必死。最後の活動は卒業セレモニーも兼ねた11月の握手会だったが、運営は今泉に対し、「泣いてほしい。泣くことで美談になる」と提案。坂道グループの卒業メンバーへの恒例だという花と手紙もナシ。メンバー全員で撮った集合写真のみが、今泉への“卒業記念品”となったというのだ。 いまだに騒動が収束していない、NGT48のメンバー・山口真帆の暴行事件についても、ほかのメンバーからの山口に対するイジメが事件の背景にあると報じられている。 坂道シリーズと48グループが“イジメ隠蔽体質”になってしまったのには、理由があるようだ。 「現場を任されている運営は、何があっても総合プロデューサーの秋元康氏ににらまれないようにしたい。そのため、『臭い物にはフタ』の論理で、事実を隠蔽して騒動を収束するのが最善策という共通認識。なので、当然、秋元氏の耳にはいい話しか入らないようになっているのが現状」(音楽業界関係者) 今後も悪しき体質が改善されることはなさそうだ。
-
-
その他 2019年04月19日 18時10分
メディアも取り上げた「元ヤンキー東大卒起業家」の経歴が全部ウソだった!
ショーンKもビックリだ。元不良から東大を卒業し、17社を起業したとして話題の起業家・塚本廉氏の経歴が、すべて“嘘”だったことが判明し、ネット民をざわつかせている。 塚本氏はこれまで「オレが1時間ほど思考すると、300億円の経済効果が生まれる」などと豪語し、ビジネスセミナーを開講。トルコ親善大使、グローバル企業家など数々の肩書を掲げて、ニコニコ生放送の『若者超会議』などで講演を行うなど、ネット上ではかなりの有名人だった。「塚本氏は過去に複数のメディアの取材に応じ、“元暴走族”“茂木健一郎氏と出会って2011年に東大に進学”“イスタンブール大学に進学”“孫正義からMITを勧められた”など、華麗なる経歴を披露していました。また、経歴を詐称するために、東大の卒業式に紛れ込んだり、東大前の定期券をネット上にアップするなど、かなりの手の込みようでしたね。通常は嘘の肩書で情報商材ビジネスに手を染めるのですが、塚本氏の場合はそういった情報もなく、そもそもの動機が不明です。己の“虚栄心”を満たすために嘘の上塗りを続けていたのかもしれません」(ネットウオッチャー) 数々の嘘が判明したことで観念したのか、塚本氏は4月17日、自身のツイッターで謝罪文を掲載している。https://twitter.com/_xReNx_/status/1118421727359324160 これを受け、ネット上では、《ここまで嘘を重ねる人ってもはや病気だよね》《うわー、ちょっと信じてたよ、くそ!》《こいつを取り上げたメディアも責任あるんじゃないかな。騙さた人かなり多そう》《不良から成功ってありがちな設定でしたね》 など、非難の嵐が吹き荒れている。「ネット上では現在、塚本氏の嘘が次々と暴露されています。本人は『本当は中卒、ニートであり事業もこれ一つありません』とツイートしていますが、実際は文京学院大学に在籍していたという目撃情報もあり、この期に及んでさらに嘘をついている可能性もあります。とんでもない話です」(同・ウオッチャー) 現在のところ、金銭的な被害は出ていないようだが、塚本氏を信じて起業を夢見ていた若者も多数いる。彼らの夢を欺いたことは決して許されることではない。 インターネットの闇は深い。これからは真贋を見極める目が重要になっていくだろう。
-
芸能ニュース 2019年04月19日 18時00分
『ストロベリーナイト』、視聴率大幅ダウン “堀北→マエアツ”ドラマの悪夢が蘇る?
木曜ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)の第2話が18日に放送され、平均視聴率が6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第1話の7.8%からは1.4ポイント大幅ダウンとなってしまった。 10年から竹内結子主演で放送された人気ドラマシリーズ『ストロベリーナイト』(フジテレビ系)のキャストを一新し、新たなキャストで描かれている『ストロベリーナイト・サーガ』。二階堂ふみと亀梨和也のダブル主演作で、オリジナル版で描かれたストーリーを再び描くほか、原作小説でまだ映像化されていないストーリーも実写化する。 第1話は、オリジナル版で描かれたストーリーをリメイクし、放送後、作品ファンから「ストーリーまったく同じ」「少しくらい変えなきゃつまらない」「ただのパロディじゃん」などの声が集まっていたが、第2話でも、オリジナル版の9話〜最終話で描かれた『ソウルケイジ』をリメイク。第1話同様、視聴者からは、「2話もオリジナルの劣化版か…」「今回も過去作と全く同じ展開なの?お腹いっぱい」という不満が聞かれた。 「やはり、オリジナル版とストーリーや展開が全く同じという部分に引っ掛かる視聴者は多いようです。第1話、第2話ともに犯人や事件の特性、事件が起こった場所なども完全に一緒。また、セリフもほとんど一緒ということもあり、視聴の意味を見いだせない視聴者も多いようです。第1話放送後に、『脱落』『リタイア』などの宣言も出ていたことから、第2話の視聴率が大きく下がったかと思われますが、今回もそういった宣言が多く見られることから、今後も視聴率が下がる可能性は十分考えられます」(ドラマライター) ただ、ドラマをリメイクし、失敗してしまったパターンは以前にも起きているという。 「07年に堀北真希主演で放送されたドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』(フジテレビ系)は『イケパラ』の愛称で親しまれ、全話平均視聴率17.0%、最高視聴率21.0%を記録する大ヒット作になりました。それから4年後の11年に、前田敦子主演で『イケパラ』がリメイクされることに。しかし、第1話の平均視聴率10.1%が最高視聴率になり、徐々に低迷。放送中は打ち切りも囁かれつつ、なんとか完走。全話平均視聴率7.1%の大爆死になってしまいました。ネット上からは、『なぜイケパラの悪夢を繰り返すのか』『イケパラと同じことになりそう』という今後への不安も聞かれています」(同) 途中で“打ち切り説”が出なければいいが――。
-
芸能ネタ 2019年04月19日 18時00分
元トップスターの脱税事件で明らかになった宝塚の暗部
2016年に退団した宝塚歌劇団星組元トップスターの女優・北翔海莉の私設ファンクラブ(FC)「KAIRIスピリッツ」(千葉県松戸市)の所得税約4780万円を脱税したとして、千葉地検は19日、所得税法違反の罪で、ファンクラブを運営していた北翔の母親・吉野博子被告(67)を在宅起訴したことを各メディアが報じた。 起訴状によると、2016年、ファンクラブに計約1億1700万円の収入があったのに申告せず、所得税約4780万円を脱税。東京国税局が2017年11月に強制調査(査察)し、今年1月に千葉地検に告発していた。 収入は会費やグッズ販売によるもので、北翔は資金管理には無関係だという。一部の取材に対し、吉野被告の代理人弁護士は、「(被告が)プールしている資金を申告しなければならないという認識がなかった。すでに納税を済ませた」と説明したというのだ。「私設FCが存在するのは、基本的にトップの男役と娘役。北翔の私設FCでは年会費が8000円。プレミアム会員になると年会費が6万円程度で、チケットが優先的にゲットできたり、憧れのスターとの食事会などファンにはたまらない特典がある。入会方法は会員の紹介が多く、そのため、何人会員がいるかなどの“証拠”が残らず脱税し放題と言われている」(演劇担当記者) とはいえ、今回の件で当局の目が厳しくなりそう。少なからず、怯えているトップスターがいそうだ。
-
スポーツ 2019年04月19日 17時30分
「松本、一緒にやろう」「高木は拒否」元巨人・笠原氏がYoutuberに 毒舌動画が話題
先月26日から、YouTuberとして活動している元巨人・笠原将生氏。その笠原氏が18日にアップした動画が、一部ファンの間で話題となっている。 この日の動画は、笠原氏が「実況パワフルプロ野球2014」で当時の巨人と対戦するという内容の前編。「やるの初めてなんですけど」と語った笠原氏は、試合前の選手登録でまずは自身を先発に据えた。 続けて、ベンチメンバーの選出に入った笠原氏は、野球賭博への関与で共に無期失格処分を受けた福田聡志氏の名を見て「うわっ」と一言。「いるじゃん、一緒になんかした人。この人入れよう」と、福田氏を二軍から一軍へ昇格させた。 さらに、笠原氏はもう一人の失格処分選手である松本竜也氏を発見すると、「うぉーマツリュウおるやん(笑)。お前も入ってこーい!」とこちらも一軍に“抜擢”。今ではもう見ることができない夢の?揃い踏みに、「楽しいこれ」とテンションを上げていた。 一方、唯一失格処分を免れた高木京介投手に対しては、「もう一人いるけどどうしよっかなあ」と不満顔。結局、「コイツ入れよっかなあ、拒否!」と、高木投手を一軍メンバーに加えることはなかった。 球界を騒がせた不祥事を逆手に取った形の笠原氏。しかし、今回の動画は確認時点で「再生回数31491回・高評価1566件・低評価84件」と意外にも視聴者にウケており、コメント欄にも「一緒にやらかした人入れるのは草」、「自虐していくスタイル好き」、「こういう動画を待ってた」といった好意的なコメントが数多く寄せられている。 また、中には「高木をボコボコに打つ動画もアップしてほしい」といったリクエストも。1人だけ生き残った高木投手に対し、どのような“口撃”が飛び出すのか、興味津々の視聴者も多いようだ。 先発させた自身の能力を見て、「クソやんこれ!俺だったら絶対使わんわこんな選手!」と噛みついてもいた笠原氏。なお、試合はその「投手・笠原」が阿部慎之助選手にグランドスラムを被弾するなどし、現在「0-6」の劣勢となっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について笠原将生氏の公式YouTubeよりhttps://www.youtube.com/channel/UCGOKBW_5opgTMC1mJR_fERQ
-
-
スポーツ 2019年04月19日 17時30分
横綱・白鵬「平成と共に去りぬ」“引退”が囁かれる右腕負傷の重篤さ
「優勝と引き換えに、腕一本、持って行かれた」と苦笑いした白鵬。同じような経緯をたどって引退を余儀なくされた稀勢の里の悲劇が思い起こされる。 春場所千秋楽、鶴竜を右下手投げで破り、42回目の優勝を全勝で飾った横綱白鵬(34)。その際、白鵬も土俵下まで転げ落ち、右腕の付け根あたりを押さえて顔を大きく歪めた。その姿を、2年前の稀勢の里とダブらせ、不吉な思いに駆られたファンも多かったのではないだろうか。 表彰式では重い賜杯や優勝旗を白鵬1人では受け取れず、土俵下にいた朝日山審判委員(元関脇琴錦)らの手を借りた。その様子を見た宮城野部屋関係者の顔面は蒼白だった。「これが命取りにならなければいいが…」 後日、右上腕部の筋肉の一部が断裂していることを明かした上で、次のように説明した。「突っ張りや、まわしを引き付ける動作にはあまり影響ないが、力を入れて力こぶを作るように腕を曲げ、上腕二頭筋を収縮させると違和感がある」 つまり、相撲を取る上で大いに支障があるということだ。手術も考えたというが、それでは回復に時間がかかると断念。とりあえず安静にして様子を見ることにしたという。 千秋楽翌日の一夜明け会見では、コップの水さえ右手では飲めない状態で、「なんとなく稀勢の里の気持ちが分かる」と、ため息をついていた。 3月31日から始まった春巡業には参加しているものの、取組には加わらず、横綱土俵入りだけを行っている。春巡業が関東に近づく今月中盤には、かかりつけの病院で精密検査を受け、場合によっては再生医療を試みる可能性も示唆した。 右と左の違いはあるが、同じ上腕を負傷した稀勢の里が、復帰を急ぐあまり治療に失敗したのは記憶に新しい。その後、稀勢の里は引退に追い込まれているだけに、白鵬が慎重の上にも慎重を期すのは間違いない。 「白鵬にすれば、むしろ、もっけの幸いじゃないですか。今回の優勝が3場所ぶり、その前が5場所ぶりということでも分かるように、年齢的、肉体的に、もう無理はできません。本人は『令和最初の場所も優勝でスタート』と言っていますが、これで胸を張って休める理由ができました。それも1場所だけじゃなく、数場所続けて」(担当記者) 平成最後を全勝優勝で飾った大横綱・白鵬だが、右腕負傷の重篤さが囁かれる中、令和の土俵上にその姿が見られるかどうか、微妙なところにきている。
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第183回>
2014年05月02日 15時30分
-
社会
脱原発新党で激化 小泉親子「絶縁」5秒前(1)
2014年05月02日 15時00分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村 不倫を認めたつちやかおりに疑問「あんなん、テレビ越しに言う!?」
2014年05月02日 14時30分
-
芸能ネタ
佐々木希 プロ並み手料理公開に“ゴースト料理人”説
2014年05月02日 14時00分
-
芸能ネタ
女優復帰第2弾も失敗しそうな中島知子に囁かれる「AV」しかない
2014年05月02日 14時00分
-
芸能ニュース
それぞれ稼ぐために必死な離婚騒動で渦中の布川敏和とつちやかおり
2014年05月02日 11時45分
-
芸能ニュース
“無改編”の戦略が大成功した日テレ 高視聴率連発でランキング独占
2014年05月02日 11時45分
-
芸能ニュース
元AKB48野呂佳代 ブログで掲載された写真がファンから絶賛の嵐
2014年05月02日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48加藤玲奈が一部ファンに苦言「大人なら嫌いな人にも笑顔でハイタッチしてほしい」
2014年05月02日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 チーム8が本格始動へ
2014年05月02日 11時45分
-
芸能ニュース
中川翔子が小澤亮太と破局
2014年05月02日 11時45分
-
芸能ネタ
水玉れっぷう隊のアキ 吉本新喜劇に入団
2014年05月02日 11時45分
-
社会
不祥事続きのJR西日本 今度は運転士見習いが女子高生を暴行
2014年05月02日 11時45分
-
その他
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう! “七海の覇(葉)王”のシンドバッド
2014年05月01日 18時00分
-
芸能ニュース
ジャニーズの“嫌われ男”だったTOKIO・国分太一
2014年05月01日 15時30分
-
トレンド
芸能人女性の落とし方(8)〜おっぱいを披露する吉高由里子の役者魂、そして同棲へ〜
2014年05月01日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 元女子バレーエースの黒い噂
2014年05月01日 15時30分
-
芸能ニュース
国分太一の商品価値に傷が付く? TBSの新番組「いっぷく!」は沈没寸前の超低視聴率にあえぐ
2014年05月01日 14時40分
-
芸能ネタ
論争勃発! 郷ひろみ双子の赤ちゃんは“僕たち男の子”“君たち女の子”!?
2014年05月01日 14時00分