-
芸能ネタ 2020年01月05日 20時00分
『あいのりカップル』全滅? 2019年に破局したメンバー、その理由にヤラセを疑う根強い声も
地上波で放送していた恋愛バラエティー番組の復活版として、2017年10月26日からNetflixで配信され、その後2018年1月13日の毎週土曜日午前0時55分からはフジテレビでも放送された『あいのり Asian Journey』。この番組は、オーディションで選ばれた独身男性4人、女性3人の計7人が、ピンク色のワゴン車に乗ってアジア各国を旅しながら真実の愛を探し、告白が受け入れられれば、カップル成立となり帰国するルールとなっている。シーズン1、シーズン2を通して合計44話放送され、6組のカップルが誕生する感動的なハッピーエンドを迎えたが、残念ながら帰国後もうまくいっているカップルは少ないようだ。 あいのり屈指の人気キャラクターであった、ラジオクリエイターのシャイボーイ(28、番組放送当時、以下同)は、2018年6月22日の放送で、歯科受付嬢のかすが(26)に告白。見事にカップルが成立し、帰国を果たした。その後も交際は順調で、シャイボーイのインスタグラムには、かすがの誕生日を祝う写真や、かすががシャイボーイに抱き付く写真などが投稿されていた。 しかし2019年7月21日に、シャイボーイが自身のツイッターで「かすがさんとお別れしました。理由に関しては私からお伝えすることはできません。今までありがとうございました。」とツイートし、かすがと破局したこと報告した。別れた理由は明かさなかったが、2018年9月1日に投稿されたシャイボーイのインスタグラムによると、かすがは1年間のカナダ留学に向かっていたとのこと。ネットでは遠距離恋愛によるすれ違いが破局の原因ではないかといわれている。 2019年1月24日の放送では、あいのり参加者初の医者であるDr.モリモリ(28)と歌手志望のモア(23)のカップルが誕生した。さわやかキャラのDr.モリモリと、感受性豊かなモアのカップルも多くの視聴者に注目されたが、こちらもモアが2019年8月6日に自身のブログで、Dr.モリモリと破局したと報告。破局の理由として、お互いの生活リズムが合わなくなったことや、性格の不一致を挙げている。 そして、Asian Journeyで一番注目度の高かったのが、イケメンでアパレル店員のじゅんき(24)と、気の強いキャラクターで番組を盛り上げたでっぱりん(21)のカップル。2019年3月28日の放送で見事にカップル成立。帰国後すぐに同棲を開始し、5月には2人そろって雑誌のインタビューを受け、「真実の愛」を語るなどしていたが、10月9日に明確な理由を明かすことなく、それぞれのブログで破局したと報告した。その1週間後の16日には、でっぱりんがブログで好きな人ができたと告白。その後、交際に発展するもすぐに破局するなどし、ネットにはその行動を批判する声が寄せられていた。 あいのりカップルの相次ぐ破局を受けて、ネットには「真実の愛を探す旅って言ってるけど、あの極限の状況だから生まれただけ。日本帰ってきたらそりゃすぐ別れるよな」「破局理由が胡散臭い…本当に付き合ってたのかさえ怪しいわ」「最終話でむりやりカップル成立させるとかヤラセ感がすごい」など、批判的なコメントが見られる。 現在は『あいのり African Journey』(Netflix)で、アフリカを舞台に旅を続けるあいのり。果たして帰国後もうまくいくカップルは成立するのだろうか。記事内の引用についてシャイボーイ公式ツイッターよりhttps://twitter.com/hosominoshyboy
-
芸能ネタ 2020年01月05日 20時00分
加藤綾子が決意!? “打倒!田中みな実”バストトップ解禁バトル勃発か
“カトパン”ことフリーアナの加藤綾子が、交際している『三代目J SOUL BROTHERS』のリーダー・NAOTOとの結婚を決意したという。それに伴い、ライバルの田中みな実をブッつぶすための“バストトップ解禁”も視野に入れ始めたと囁かれている。「カトパンは9月、一部でNAOTOとの真剣交際が報じられ、レギュラー番組で認めました。それどころか年末年始にも婚姻届を出すことを決意し、関係各所に報告を始めるそうです。背景には、最近ブレーク中のみな実への強烈なライバル心があるようです」(スポーツ紙記者) 田中は2014年秋にTBSから、カトパンは16年春にフジテレビから独立。局アナ時代から何かと比較されてきた2人だが、田中はここに来てセクシーキャラ路線で勝負に出た。12月13日に発売されたファースト写真集『Sincerely yours…』は、発売前に累計22万部に達するなど大ブレークしたのだ。「さらに12月6日には、オリコンが発表した毎年恒例の『第16回好きな女性アナウンサーランキング』で、みな実が2位になった一方、カトパンは10位と低迷し、大きく差がついた。局アナ時代からブリッ子で計算高いみな実を嫌っていたカトパンは極めて不機嫌で、周囲に一発逆転を宣言。つまり、みな実に見せつけるように電撃婚をすることを決めたようなのです。最近、男日照りのみな実にとって、カトパンのゴールインは強烈なインパクトがあります」(同・記者) カトパンは、今年4月から古巣フジテレビ系の新報道番組『Live News it!』でメインキャスターを始めたばかり。しかし、結婚に伴い、来年春の改編期に降板する方向で話が進んでいるという。「『Live――』は高額なギャラで加藤を起用したものの、視聴率は振るわず、フジは頭を抱えていた。ちょうど加藤も、結婚すれば帯番組継続は厳しくなることから降板を希望しており、さらに田中を完全にたたきのめすための“セクシーバトル”を仕掛ける計画があるため、報道キャスターを続けるのはモラル的に困難になる。双方の思惑が一致し、2020年春降板の可能性が高まっています」(フジテレビ関係者) カトパンが仕掛けるとされる戦いは、ずばり“バストトップバトル”だ。田中はファースト写真集でシャツ越しにその形が分かる挑発カットを披露したり、下乳やTバックのお尻を見せた。カトパンも負けじとフルで露出し、田中をギャフンと言わせるという。「田中に劣らず、加藤もバストアップや美尻筋トレを本格的に続けています。今回、人気ランキングで完敗した屈辱の加藤は、“透けカット”や“極限出しカット”を写真集で公開し、グーの音も出ないほど大逆転する計画を、一部出版関係者と進めています。加藤が“解禁”に踏み切れば、田中の写真集を一瞬で抜く売れ行きになる可能性が大。そうなると田中も黙っていないでしょう。来年は“バストトップ戦争”が勃発しそうですよ」(芸能プロ関係者) どちらが派手にブッ放すのか。大いに期待したいものだ。
-
芸能ネタ 2020年01月05日 19時00分
フォロワー爆増の鍵はメイク?女装? 2019年に話題となった有名人のSNSの共通点とは
2019年も多くの話題を呼んだ芸能人のSNS。その中でも特に話題となった有名人のSNSを紹介していく。 まずは、今年ブレイクしたタレントの一人であるMatt。2018年3月1日にインスタグラムを開設した当初は、Matt自身の自撮り写真の投稿が多かったが、今年7月7日に、新しい地図の3人を加工した写真を投稿したところ大きな話題となった。この写真アプリの機能を使って、あごを小さく、おでこを狭くし眉毛を少し下げるといった加工は「Matt化」と呼ばれ、若い女性を中心に流行。Mattは2019年12月現在、フォロワー数も25万人を突破するなど一気に知名度を上げた。Mattのインスタには、デヴィ夫人や渡辺直美、斎藤工、バナナマンなど、多くの有名人がMatt化した姿で登場し世間を楽しませた。 また、これまでSNS嫌いを公言していた氷川きよしが11月18日に公式インスタグラムを開設したことも大きな話題となった。11月25日には、ウェディングドレスのような純白のドレスに身を包んだ写真を投稿し「お姫様みたい」「美しすぎる」といった声が多く寄せられた。これまで見ることのできなかった氷川の新たな一面に世間は大きく注目し、2019年12月現在、フォロワー数も10万人を突破するなどさすがの存在感を発揮した。氷川によると、インスタグラムに写真を投稿していることに母親も喜んでいるようで「やるんだったら、徹底してやったら」と激励されたと語っている。2020年も新しい氷川の一面をのぞかせる写真を投稿していくと思われる。 そして、お笑い芸人のしゃかりきの光が、自身のインスタグラムで展開している「頑張るお母さんシリーズ」も世間の注目を集めた。ボケの光が演じる熊本弁の光ママと、ツッコミのおっくんが演じる愛息ヒロちゃんとのやりとりを収めた動画を1月からアップし始めたところ、ツボをついた「お母さんあるある」ネタで子育て世代の女性たちから共感を集め、面白いと話題になった。6月には『スッキリ』(日本テレビ系)で取り上げられ、一気に注目度を上げるとフォロワー数も2019年12月現在、68万人を突破。しゃかりきは一躍人気インスタグラマーの仲間入りを果たすこととなった。 2019年も多くの話題を呼んだ芸能人のSNS。果たして2020年はどのような活躍を見せてくれるのだろうか。
-
-
芸能ネタ 2020年01月05日 18時00分
清原和博と亜希元夫人「執行猶予明け」再婚情報
今年も薬物による有名人の逮捕が相次いだ。こうしたニュースが報じられるたびに議論になるのが、ドラッグ逮捕者の「更生」と「社会復帰」の難しさだが、その意味で世間が注目しているのが元球界のスーパースター・清原和博(52)だろう。 清原は2016年2月に覚せい剤取締法違反容疑で逮捕され、有罪判決を受けている。現在は4年の執行猶予中の身だが、ここにきてその身辺がにわかに騒がしくなってきているのだ。「10月末に、球界でのプレーを模索する選手に向けた『ワールドトライアウト』の監督に就任しました。逮捕後はじめてとなる野球関連の仕事で、沖縄で開かれた野球教室では久しぶりのユニホーム姿も披露しています。まだ現役時代のオーラとまではいきませんが、ムクみまくっていた逮捕時に比べれば、随分すっきりしたように見えました」(スポーツ紙記者) もっとも、『ワールドトライアウト』は清原をサポートする企業のイベントにすぎず、プロ・アマ球界共に関知していない。清原の野球界復帰が許されたというわけではないのだが、それでも更生に向けた大きな一歩といえるだろう。 現在の清原は薬物依存の治療を続けながら必死に社会復帰への道を模索している。7月には著書『清原和博 告白』を出版。また、PL学園の後輩で元阪神・片岡篤史氏のYouTubeチャンネルに登場し、逮捕の瞬間から薬物を使用していた頃の心境、勾留中の生活、保釈後の薬物治療に至るまで、過去の出来事を赤裸々に振り返っている。「『薬物を断てるのか?』という質問に『今はまだ誓えない』と苦悶の表情で答えていたように、薬物依存からの脱却が簡単じゃないことは本人が一番実感しているようです」(女性誌記者) それでも今のところ何とか踏みとどまれているのは、私生活に、ある大きな変化があったからだという。「交際していた銀座の女性と別れ、元妻・亜希さんとの再婚情報が浮上しているんです」(同) 清原は2000年に結婚した妻・亜希さんとの間に2人の子供をもうけているが、逮捕される2年前には『週刊文春』に薬物疑惑を報じられるなど、私生活はボロボロになっていた。「銀座のクラブママと不倫関係になって、自宅にはめったに戻らなくなっていた。耐え切れなくなった亜希さんは、子供を連れて別居・離婚に踏み切ったんです」(同) 離婚の原因となった銀座ママとはほどなく別れているのだが、シャブに溺れ、逮捕に怯える生活の中、清原は別の女性と出会っている。現行犯逮捕された際に自宅マンションで一緒にいたとされるM子さんだ。「銀座のクラブ『Ⅴ』で働いていた20代前半の女子大生ホステスで、以前はモデル兼タレント業もやっていた。その頃に子供を産んでいるシングルマザーでもあった」(清原と親しかったクラブ関係者) そんなM子さんを口説き落とした清原は、意外にも本気で惚れ込んでいたのだという。「親しいテレビ局スタッフに『俺はM子と結婚する』とノロケていたほどで、逮捕前年にはM子さんの父親とも会っていましたからね」(同) 逮捕時に一緒にいたM子さんだが、尿検査の結果は陰性反応でシロ。2人の関係はその後も続いており、M子さんは保釈後の清原と一緒に住みながら更生を支えていたという。「交際を知る周囲の人たちは、いずれ正式に入籍すると思っていましたよ。でも、実は1年ほど前に別れてしまったんです。M子さんは今、六本木でナンバー1ホステスになっています」(元同僚ホステス) M子さんと別れた直後の清原はまたぞろ悪い癖がぶり返し、スポンサーに連れられて銀座通いをする姿が目撃されていたのだが、さすがに今回は周囲も厳しく対応したという。「あっという間に情報が広まり、清原をサポートする大手芸能プロの幹部から『執行猶予中の身だろ!』と叱責されたそうです」(前出・クラブ関係者) 片岡のチャンネルでは薬物依存者の集会での様子や、頻繁に職質されるなどの日常を語っていたように、更生の道は簡単ではない。自業自得とはいえ、孤独な清原の心の支えとなっているのが、高校生と中学生になった2人の息子と元妻・亜希さんの存在だという。 離婚後の亜希さんはモデル名を『清原亜希』から苗字を外した『亜希』に変え、モデル業やアパレルブランドのプロデュースなどを手掛けながら、女手一つで子供を育ててきた。「清原とは完全に距離を置き、子供たちとも会わせないようにしていた。ただ、今年3月に清原の母親が亡くなった後、久しぶりに再会した。以降は定期的に連絡を取り合っているようで、今夏には清原が次男にバッティングを教える姿も報じられています。このままいけば、復縁もありえると言われています」(前出・女性誌記者) また、7月に出版された清原の著書を読んだ亜希さんは、自身が女性誌に連載していたエッセイの最終回でこの本を取り上げ、複雑な心中をこう吐露していた。《何度も読んで、私自身の存在を再確認しました。頑張ってる人の背中を押す。それが私の仕事なんだと思った》《尊敬と怒りと後悔と慈愛と感謝が詰まった一冊。彼は罪を犯しました。けれど、今の姿を応援したい》 一方の清原もインタビューで「普通だったら悪口もいっぱい言ってもおかしくないのに、そういうことも一切、息子たちには言わなかったと聞いた」と亜希さんへの感謝の言葉を口にしている。 清原の執行猶予が明ける2020年6月、亜希さんとの復縁に注目したい。
-
芸能ネタ 2020年01月05日 18時00分
りんごちゃんととんねるずの意外な共通点 腕を磨いたのはショーパブだった
日本テレビ系深夜のバラエティ「ウチのガヤがすみません!」に出演したガヤ芸人で、19年もっともスパークしたのは、りんごちゃんだろう。武田鉄矢やハウンド・ドッグの大友康平のものまねは、忘年会&新年会シーズンのテッパンギャグ。ものまね前にひと言添える「スターティン」は簡単で覚えやすく、健康的なワードとあって、幅広い年齢層に愛された。 年齢は「りんご31個分」であることから、推測が容易。だが、性別は「超越したところにいるのがりんごちゃん」という理由で伏せられたままだ。しかし、東京・銀座で“夜の蝶”だったころに受けたインタビュー映像が、バラエティ番組で発掘。本人公認のもと、売れた今も世に出ている。某番組スタッフは言う。 「りんごちゃんが勤めていたのは、銀座8丁目にあるニューハーフショークラブ『Corvette.』(コルベット)。いろんなジャンルの人たちがプロのダンサーと一緒に見せる華麗なショーが売りで、場所柄、お金持ちはもちろん、有名人も足しげく通っています。りんごちゃんは、いろんなコスプレ、ダンス、ものまねなど、今と変わらず多才。ポッチャリ系“女”担当だったそうです」 胸のサイズは、カップではなく「CC」。マルチタレントで元男性のはるな愛と同じく、りんごちゃんも何CCかを注入している。ちなみに、性別にまつわる突っ込んだ質問はキャラ崩壊を阻止する意味で、ご法度となっている。 そもそも売れっ子芸人は食えない時代、水商売で生計を立てていた例が多い。当時に客と撮った写真が出て来て、元キャバ嬢だったことがバレてしまった女性タレントも数多い。男性タレントの場合は、あわよくば業界関係者と出会うチャンスをゲットできればと、夜の世界に身を投じる者もいる。 とんねるず(石橋貴明&木梨憲武)はかつて、赤坂のオトコだった。「お笑いスター誕生!!」(日本テレビ系)の出演を機に芸能界デビューしたが、まったく売れず、都内赤坂にあったレビューが売りの高級レストランシアター「コルドンブルー」でアルバイトをした。その合間で週に3回、ダンス&歌のレッスンに時間を費やした。 同店はかなり有名店。来日した外国人タレントがよく訪れた。ショーの制作に日テレ関係者が参画していたこともあり、前田美波里や夏木マリ、プリンセス天功といった大物アーティストがレビューに加わることがあった。また、幕間のコメディタイムでは、清水アキラやシティボーイズ、とんねるずらが芸を披露した。 思えば、りんごちゃんもとんねるずも、テレビに出られるようになった頃はすでに、堂々たるものだった。その背景にあったのは、セレブな夜のエンターテインメントショー。バイトが芸に直結した成功例だ。(伊藤由華)
-
-
スポーツ 2020年01月05日 17時30分
”史上最年少”の可能性も…2020年シーズンの大記録達成は確実? プロ野球ファンが期待するスター選手たち
平成最後、及びに令和最初のシーズンとなった2019年のプロ野球。セ・パ両リーグ共に白熱した順位争いが展開される中、ソフトバンク・千賀滉大、中日・大野雄大(ノーヒットノーラン/史上80、81人目)、阪神・近本光司(159安打/セ・リーグ新人記録)、ヤクルト・山田哲人(38連続盗塁成功/プロ野球記録)といった選手たちがそれぞれ大記録を達成した。 一方、東京オリンピックの影響で例年より1週間ほど早い3月20日に開幕する2020年のプロ野球でも、シーズン中の大記録達成が期待されている選手たちがいる。 今シーズンプロ14年目を迎える巨人・坂本勇人は、昨シーズン終了時点で1884安打をマーク。ここまでの13年間で1シーズン平均約145安打を放っていることを考えると、大きな怪我などがなければ来シーズン中の「2000本安打」達成は確実と言える状況になっている。 なお、坂本は今年の7月13日までに2000本安打を放てば、毎日オリオンズ(現ロッテ)などで活躍した榎本喜八さん(故人)が1968年7月21日に樹立した「31歳7カ月」を上回り史上最年少での記録達成となる。来シーズンの巨人は3月20日の開幕から7月13日までの間に94試合が予定されているが、この期間内での達成があるかどうかも注目だ。 昨シーズン途中からドリスに代わり守護神を務めたプロ22年目の阪神・藤川球児は、56試合に登板して16セーブをマーク。この結果、日米通算セーブ数は243となり、名球会への入会が認められる「250セーブ」まであと7というところまで迫っている。 藤川は昨シーズン、防御率も1.77と非常に安定していたことから、今シーズンも継続して守護神を務めることが濃厚。チームがどれだけセーブシチュエーションを演出できるかにもよるが、順調にいけば4月中にも記録達成の瞬間が訪れることが予想される。 プロ7年目の西武・山川穂高は昨シーズン120打点をマークし、史上6人目となる2年連続120打点をクリアした選手に。迎えた今シーズンも120打点以上をマークし、「3年連続120打点」をクリアすることが大いに期待されている。 ただ、過去に2年連続120打点をクリアした5名のうち、3年連続120打点をクリアしたのは元ダイエー・ソフトバンクの松中信彦氏(2003-2005)のみ。元巨人・王貞治氏(1976-1977)、現DeNA監督・ラミレス(2007-2008)といった強打者でもクリアできなかった難しい記録のため、山川がどこまで迫れるかは一見の価値ありといえるだろう。 記録達成となれば大きな話題となることはまず間違いないこの3名だが、果たして記録を達成し球史に名を残すことができるだろうか。文 / 柴田雅人
-
その他 2020年01月05日 17時00分
水道橋「麺一筋」尾道ラーメンの先駆
水道橋西口から「東京ドーム」を背にして、水道橋西通りを歩くこと4分、「尾道ラーメン 麺一筋」が現れる。昼時は近隣のサラリーマンや学生で行列をなしている人気店である。 お勧めはご覧の「魂のラーメン」だ。この美しいデコレーション、眺めているだけで食欲がそそられる。香ばしくトロトロのバラ肉の焼豚、半熟の味付け玉子、たっぷりのアサツキに関西以西のラーメンで見受ける細切りのメンマ。スープの表面を覆っているのは、醤油で下味された背脂だ。一口すすると深い旨味とコク、このスープによく絡む自家製の平打ち麺の食感も心地よい。ご主人の矢辺治氏(残念ながら他界されました)は大のラーメンフリークで、全国のラーメンを行脚すること十数年。果たして自分の舌にしっくりきたのが、尾道で出合ったご当地ラーメンだった。 「これをちょっとアレンジしたらもっと美味しくなるだろうな」 とピンときたらしい。スープは豚の背骨、モミジ、鰹節のほか、はぎ節(カワハギの干物)という珍しい干物を使用しているのが特徴で、これがコクのある旨いスープを表現しているのだ。 また「塩ラーメン」を方々の店で食べるのだが、正直どれも物足りず、損をした気分になる。「タンメン」なら肉や野菜が豊富に入っていて満足できるが、これが塩スープにメンマや焼豚となると、やはり醤油や味噌特有の旨味成分の力強さには及ばない。スープが弱い上に、塩の元ダレに底力がなければ「塩ラーメン」は成立するワケがない。 しかし「麺一筋」の「藻塩そば」は実に力強い味わいに大満足。ここで使われている広島から取り寄せた「藻塩」とは古代の製塩方法の一つで、海水に浸した海藻を乾かし、その焼いた灰をさらに海水で漉し、土器で煮詰めたものらしい。また塩分濃度が低いためまろやかな甘味があるという。 この「藻塩」に、昆布、貝柱、干し海老、日本酒など、さらにまろやかにするため苦汁を少量添加し、四日間熟成させたものが「麺一筋」の力強い塩ダレとなる。この店の基本の力強いスープと合体すれば、その奥行きのある味わいは群を抜く。塩の尖りのないまろやかな旨味、コク、それでいてサッパリとした味わいは、まるで隙のない美味しさだ。具は焼豚のほか、細切りコブと海葡萄のプツプツとした口当たりが楽しく、小皿の醤油味の背脂を浮かべればさらに旨味が増す代物だ。また「特製つけ麺」や夏場にピッタリの「冷やし坦々麺」なども旨いぞ。〈店舗データ〉【住所】東京都千代田区神田三崎町3-1-18 近江ビル 1F【営業】11:00〜22:30【休日】年中無休【アクセス】JR中央線「水道橋駅」西口から徒歩5分 地下鉄各線「神保町駅」A2出口から徒歩6分
-
芸能ネタ 2020年01月05日 16時00分
今期人気出そうなドラマは? イメージピッタリの豪華キャストによる実写化で期待の作品も
1月になり、新ドラマの放送も少しずつ迫ってきた。多くの作品でストーリーの詳細が明らかになっているが、そんな中、ドラマのテーマで早くも明暗が分かれ始めている。高視聴率の事前予想でももっとも人気を集めている作品の一つが、新土曜ドラマ『トップナイフ−天才脳外科医の条件』(日本テレビ系)。 「『トップナイフ』は天海祐希の主演作。『コードブルー』(フジテレビ系)などを手掛けた林宏司が脚本を手掛けています。『コードブルー』と同様、医療モノでありながら、医師の人間ドラマも描かれるようで、人気が出るのはある意味必至。また、天海と言えば、数字を持った女優としても知られており、主演作の多くは平均視聴率2ケタ超え。19年4月期の『緊急取調室3』(テレビ朝日系)では全話平均視聴率13.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録し、そのクールナンバーワン作となってしました。現代の“強い女”を体現する天海を多くの女性視聴者が支えており、本作にも『医療もの多いけど、天海さん主演なら絶対面白い』『脚本、林宏司には期待!そして天海祐希は裏切らない!』という期待が集まっています」(ドラマライター) また、18年7月期に続いて制作される『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』(フジテレビ系)にも期待が集まっている。 「もともとは上戸彩主演でシーズン2まで制作されていた『絶対零度』ですが、シーズン3からは沢村一樹が主演に。シーズン4も沢村が続投します。これまで上戸で制作されていたこともあり、沢村に切り替わった時は疑問の声も多く集まっていましたが、最新のAIで犯罪を未然に防ぐという一風変わった刑事ドラマが視聴者にも受け、蓋を開けてみれば全話平均視聴率10.6%と、まずまずの数字を記録。視聴者からは『上戸彩もよかったけど、沢村版はまた違った魅力があって面白い』『またわずかに出る上戸彩にも期待したいな』という声が寄せられていました」(同) さらに、日曜劇場で放送される『テセウスの船』(TBSテレビ)にも、放送を心待ちにする声が多くある。 「東元俊哉の同名人気漫画が原作となっている本作。今年6月にストーリーが完結したことを受け、制作されたようです。竹内涼真演じる主人公は約30年前に発生した北海道の小学校で発生した無差別毒殺事件の容疑者の息子で、過去と現代をタイムスリップしながら、父の冤罪を晴らすというストーリー。人気の出やすいサスペンスもので、かつ、脇を飾るのが鈴木亮平、榮倉奈々、安藤政信、貫地谷しほりなど演技力のある人気俳優ばかり。ドラマファンからは、『原作面白いし、キャスティングも合ってるから楽しみ!』『キャスト豪華だからドラマファンとしてはすごくうれしい』といった声が集まっています」(同) 果たして、この中に高視聴率を叩き出す作品はあるのだろうか。期待が集まる。
-
その他 2020年01月05日 15時00分
光が丘「大盛軒」界隈イチオシの中華料理屋
都営大江戸線「光が丘駅」横にあるショッピングモール「光が丘IMA」は、その昔、米軍の住宅街「グラントハイツ」のゴミ焼却所、通称「2本煙突」のあったあたりだと思う。当時、小中学生だった僕たちは、この場所を目指して自転車が走ったものだけど、だいたいがMP(ミリタリーポリス)に捕まって、親を呼び出されるか、タチの悪いガキは留置所に一泊させられた。「グラントハイツ」になる戦前は「成増飛行場」の跡地で、米軍の住宅地になってからも方々にカムフラージュされた飛行機の格納庫が点在していたのを記憶している。 光が丘には正直まったく用はないんだけど、ただ懐かしさだけで、「このへんに確かマイクの家があったはずだよな…」と当時「グラントハイツ」のはずれ田柄町との境目に住んでいた、唯一のアメリカ人の友達の家を探し、「ハンバーガー焼いてたハイスクールがあったのってどこだっけ…」などと、いまだ徘徊している。 そんなんで、この界隈の飲食店はほぼ漏れなく食っているといっても過言じゃない。正直、納得できる店が少なくて、居酒屋にいたっては全滅。あるとしたらこの「光が丘」を取り巻く駅、「練馬春日町」か「成増」周辺に限られてしまう。 唯一通っている店は「光が丘IMA」の地下街にある「大盛軒」だね。フードコートの中華屋風情だけど侮ってはいけない。土、日、祝日ともなると行列だ。 東中野の「大盛軒」の支店だと勘違いしていけど、まるで別もの。名物は「タンメン」などの麺類と「餃子」だ。なんと餃子は年間110万個も売り上げている人気商品。 ご覧の「東京醤油ラーメン」680円は変哲もない見かけだけど、これ美味しいのよ。中太のストレート麺はモチモチツルツルで、スープは今はやりの乾物等は使われていなく、正当な清湯で深みのあるスープだ。もも肉の焼き豚も実に美味しい。 餃子は肉汁ほとばしるタイプではなく、肉と野菜のバランスが優れた一品、これも旨い。 四川麺は極太の平打ち麺、野菜たっぷりですごいボリューム。見た目よりは柔らかい辛味で、これ二日酔いの時にもってこいのラーメン。汗びっしょりになって爽快なのだ。 麺類はかなりのボリュームなので各種「麺少な目」もあるのでありがたい。 また「餃子」、「焼豚」、「ラーメンセット」、各種一品料理がテイクアウトできるのもいい。〈店舗データ〉【住所】練馬区光が丘5-1-1光が丘IMA地下1階 03-3976-0848【営業】10時〜21時【休日】不定休【アクセス】都営大江戸線「光が丘駅」から徒歩4分
-
-
芸能ネタ 2020年01月05日 14時00分
楽屋で俳優に彼氏自慢をベラベラ話している? 今後、アンチが急増しそうな女優たち
芸能人にとってアンチの出現は人気が出た証拠の一つともいえる。特に女優はファンが増えると同時にアンチの数も増えていく。事実、好きな女優ランキングの常連女優たちは嫌いな女優ランキングにも名を連ねていることが多いのだ。 そこで、今年最もアンチを増やしそうな要素のある女優は誰なのか推測してみた。 まず、アンチ増加の筆頭となりそうなのが平祐奈だ。昨年は映画やドラマに引っ張りだこだった平だが、どうやらいい子ぶっているように見えると嫌う人が多いようだ。 「20歳まで炭酸やコーヒーを飲まないようにしていたり、20歳を超えてもお酒を飲まないなどの習慣が、いい子ぶっているキャラとされて好かれていません。また、姉の平愛梨さんや義理の兄の長友佑都さんをたびたび自身のSNSに登場させている。そういった家族自慢も嫌悪感を抱かせる要因でしょうね。交際が噂されるKing & Princeの平野紫耀の存在を“匂わせ”た投稿ではないかと度々炎上もしています。一方で、演技力に対する評価は低く、どの役をやらせてもパッとしない。今年も露出は多いと思いますがその分アンチが反応するでしょう」(芸能記者) さらに事務所のごり押しという点では飯豊まりえもアンチを増やしそうだ。 「昨年から確実にアンチを増やしている飯豊さんですが、大きなきっかけになったのは『Oggi』(小学館)の専属モデルになったことでしょう。その前には『Seventeen』(集英社)の専属モデルだったこともあり、いきなり大人系雑誌に転向してアラサー女性を中心に『イメージが出ない』と反感を買いました。さらにドラマやCMで活躍しているものの華がないという印象を持つ人が多いようで、ごり押し感が嫌われる要因になっています」(前出・同) 最後は女優としてますます魅力的に成長している池田エライザだ。 「エライザさんは業界内で演技力が買われており、悪女っぽい役も似合うので、一時期の菜々緒さんのようにいい意味でアンチが増えそうです。ですがプライベートでは真のアンチを増やしそうな気配も…。というのも、エライザさんは俳優の村上虹郎さんとの熱愛をキャッチされましたが、エライザさん本人は隠す様子もなくスタッフたちにラブラブぶりをぶっちゃけまくっているのだとか。それに対し、村上さんの母である歌手のUAさんが気を悪くしているようで、業界内から叩かれることがあるかもしれませんね。SNSなどで匂わせ始めたら一気にアンチも増えるでしょう」(前出・同) いずれにせよ、彼女たちは今年注目すべき女優ということだ。
-
芸能ネタ
今度は球界の“至宝”をゲットした熊切あさ美
2016年08月18日 12時23分
-
芸能
大ヒット記録したサスペンスドラマ「殺人分析班」シリーズの第2弾が放送決定
2016年08月18日 12時07分
-
アイドル
解散時期を見誤ったSMAP
2016年08月18日 11時50分
-
芸能ネタ
「リオ五輪」祝福ムードに水を差したSMAPの解散
2016年08月18日 11時35分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/21小倉・8/20札幌)
2016年08月18日 10時40分
-
芸能
哀川翔、SMAP再結成の可能性を指摘「急に仲良くなったりするから」
2016年08月18日 10時30分
-
社会
政治利用されるリニア新幹線のお先真っ暗な“未来予想図”
2016年08月18日 10時00分
-
アイドル
KawaiianTV25時間テレビ 「生ハムと焼うどん」が意気込み「全員のアゴを外す!」
2016年08月17日 18時05分
-
芸能ネタ
ジャニーズタレントの落とし方(3)〜落ち込んでいるSMAP・香取慎吾にキス〜
2016年08月17日 18時00分
-
芸能ネタ
SMAP解散でもまったく独自取材をしないテレビ局
2016年08月17日 18時00分
-
アイドル
高橋みなみが10代の恋愛相談にガチで向き合う!
2016年08月17日 17時30分
-
ミステリー
続・永久氷河の底に眠る秘密は地球温暖化によって溶け出すのか?
2016年08月17日 17時00分
-
芸能ネタ
SMAP解散でまずは「SmaSTATION!!」が番組終了
2016年08月17日 17時00分
-
スポーツ
友成那智 メジャーリーグ侍「007」 メジャーリーガー「前田健太」−−六つの謎
2016年08月17日 15時00分
-
芸能ネタ
木村拓哉 「一人SMAP」結成で再出発へ
2016年08月17日 12時46分
-
芸能ネタ
中居に救われたベッキー、SMAP解散に心痛
2016年08月17日 12時09分
-
アイドル
SMAP解散 「笑っていいとも!」の存在
2016年08月17日 12時05分
-
芸能ネタ
SMAP解散で危ぶまれる偽SMAPの存続
2016年08月17日 11時50分
-
芸能ネタ
ほかのメンバーに無視され幹部に直談判していたキムタク
2016年08月17日 11時26分