-
芸能ネタ 2020年01月06日 21時00分
田中みな実! 有名人&著名人から口説かれまくりの“一強”時代到来!
「女子アナ界の女王」と呼ばれるフリーアナの田中みな実が、今年は女優業や男性話でも騒ぎになりそうだ。「一部の週刊誌サイトに報じられていますが、田中は昨年後半あたりから“女子アナ”と呼ばれるのを嫌っているのだとか。『自分は、もうそのレベルではない』という意識だというのです。彼女の向上心の高さは誰もが認めるところです」(女子アナライター) 昨年12月にはファースト写真集『Sincerely yours…』を発売。これが予想以上の大ヒットとなった。「初版スタートは部数20万部、ギャラ5000万円。ところが想定以上の売れ行き。1カ月で30万部、ボーナスポイントも付いてギャラ1億円だと考えられます」(写真集編集者) かつて女子アナ界は、田中と加藤綾子の2強といわれたが、そんな話も今や昔。「加藤は、何だかよく分からない小物との交際が発覚。これにはみんなシラケてしまいました。宣伝媒体だった男性週刊誌も全然取り上げなくなった。完全に田中の独走状態です」(前出の女子アナライター) そんな田中は昨年秋、ドラマ『モトカレマニア』に出演。女優として大ブレークが期待されたが、平均視聴率4.5%の大惨敗。「“モトカレ”は、そもそも田中が主役級で出るというフレコミでした。ところが、いざ放送開始となると主演の新木優子ばかりで、田中の出番などほとんどなし。単なる“アオリ”でした。これによって田中の女優としての評価がますます上がった感じ」(女性誌記者) 今、田中の評判は右肩上がり。写真集はバカ売れで年収2億円超も聞かれるほど。しかも“恋人候補”として有名人からのラブコール多数。「年末のバラエティー番組で西武ライオンズの金子侑司外野手が『顔がすごくタイプ』と絶賛。DeNAベイスターズの山崎康晃投手も『大好き』と言い切ったほど。また年初の番組では、大相撲の人気力士の炎鵬が『ファンです』と公言。『写真集も見ました』と、こちらもラブコール。田中も、野球選手や関取ならば、自分のステータスとして交際があるかも、でしょう」(前出の女子アナライター) さらに“女優”としても驚きの情報が浮上。「女優としても本物を狙っています。周囲にはNHKの連続テレビ小説や大河ドラマに出たいと漏らしています。今年1年も田中の話題で持ち切りでしょう」(前出の女性誌記者) 完全に女子アナ界の1強だ。
-
芸能ネタ 2020年01月06日 20時00分
関係者に聞いた、フリー女子アナの格付け上位ランキング 出演本数とはギャップが?
昨年の「2019タレント番組出演本数ランキング」(ニホンモニター調べ)の「女性タレント部門」で、並み居る女性タレントたちの中、フリーの新井恵理那アナウンサーが449番組で2位、夏目三久アナは306番組で4位に入った。 「新井アナは、ギャラの安さが多くの番組に出演している理由。夏目アナは、TBS系朝の情報番組『あさチャン!』の視聴率が不振を極めているにもかかわらず、大手事務所のバックアップのおかげで降板させられることはなさそうだ」(テレビ局関係者) 今や群雄割拠となったフリーの女子アナだが、稼ぎのみならず、局側の需要、関係者の声などから最新の格付けランキングの上位を探ってみた。 その結果、トップに推す声がダントツだったのは、昨年、初写真集が大ヒットした元TBSの田中みな実アナ。「かなり高い美意識での自分磨きで写真集を見事な作品に仕上げた。取材を受ける際は相手の目を見てしっかり受け答え。昨年末にかけてのブレイクでややギャラは上がったが、こちらが求める以上のことをやってくれる」(テレビ局関係者) フリーアナではないが、同じような立ち位置で、上位に推す声が多いのがホラン千秋。 「『Nスタ』(TBS系)のキャスターを務め、目覚ましく技術が向上。曜日レギュラーを務める『バイキング』(フジテレビ系)では、MCの坂上忍をうまくあしらえるようになった」(フジ関係者) やはり強いのは、局の看板番組を背負うあの2人。 「熱愛報道で人気は落ちたかもしれないが、カトパンの仕切りはさすが。有働由美子アナは実力は申し分なく、結婚式で会ったが、出席者との記念撮影に気さくに応じていた」(出版業界関係者) ホランを抜かしては、新井アナ、夏目アナ、田中アナ、加藤アナ、有働アナがトップ5に君臨しているようだ。
-
社会 2020年01月06日 20時00分
ゴーン被告“大逃亡”で笑えなくなった東京五輪のセキュリティー対策
日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告が昨年末、突如としてレバノンの首都、ベイルートに姿を見せて以来、関係国であるフランス、トルコ、レバノンの官僚たちは皆、この事件についての見解を表明している。ところが日本の政治家たちは、国際的なこの話題の一番の当事国であるにもかかわらず、沈黙か、おざなりな発言しか見られない。 ゴーン被告が日本脱出に使ったのはプライベートジェットだ。世界を股にかけていたゴーン被告にしてみれば、世界的な傾向としてプライベートジェットゲートでの荷物検査がユルいことを知っていたのではないか。プライベートジェットの場合、搭乗者が自らの命を危険にさらすような危険物を持ち込むはずはないという、ある意味性善説に立っているからだ。 当時、北朝鮮の放蕩息子といわれた金正男一家の偽造パスポート入国を日本の入国管理局は見抜けず、しかも拉致被害者と人質交換する絶好のチャンスだったにもかかわらず「テポドンが飛んでくる」などとスットンキョウなことをほざいた田中真紀子外相によって霧散してしまった。 翻ってマレーシアでは、コンピューターシステムを悪用して不正賭博などを展開し、荒稼ぎをする中国人シンジケートの入国が後を絶たない。「12月13日にはマレーシアの空港で680名、その直前にも373名が不正ビザによる入国容疑で拘束されるなど、マレーシア当局は数百人単位でとっ捕まえている。イスラム過激派のテロリスト侵入を防ぐ目的で強化されてきた入管が、テロリストより悪漢の中国人シンジケート拒否で効果を挙げているのです」(国際ジャーナリスト) 今夏のオリンピック開催に先駆けて、日本の入管は空港セキュリティー対策の詳細をメディアに披露し、日本の国境管理がスムーズかつ安全であることを示してきた。これは入国する他国にとっても非常にありがたいことだが、そこを盲点として突いてくる輩がいることにも留意しなければならない。 ゴーン被告は関空のビジネスジェット専用施設『Premium Gate 玉響』からどうやって飛び立ったのか。何はともあれ詳細な調査が必要だ。
-
-
芸能ネタ 2020年01月06日 19時00分
暴行事件から9か月目…AAAの浦田が脱退 メンバーがさらに減り、この先待つのは「解散」か?
2019年にメンバーの一人が暴行事件を起こし、大きな話題になったAAA(トリプル・エー)。AAAにとって2020年は、まさに正念場となりそうだ。 昨年2019年4月19日、AAAの元メンバーで最年長、リーダーでもある浦田直也が、深夜のコンビニで酒に酔った勢いで女性に対し暴行を加えたとして、警視庁に逮捕された。翌々日の21日には謝罪会見が開かれ、「芸能活動を当面の間自粛する」ことが発表された。以来、浦田は表舞台に出ておらず、今後の復活の見通しも立っていないようだ。浦田が謹慎しているのは半年以上。そして12月31日、浦田がグループ脱退とソロでの活動を表明した。 この1年、AAAは果たして、どのような道を歩んだのだろうか。 「4月にリーダーでメインボーカルの浦田さんが芸能活動休止となったことで、一時AAAそのものも活動停止になるのではないかとファンの間で噂になりました。しかし、AAAは今やエイベックスの屋台骨を支える人気グループ。6月には既に全国8会場でのツアーの公演が控えていて、グループ活動そのものを休止することはできませんでした。以来、12月22日が最終日のドームツアーまで。浦田さんが抜けた5人体制で活動が続いています」(某芸能記者) 現在は浦田が空けた穴は大きいが、残りのメンバーでなんとか切り抜けている状態であるという。また、2019年8月前後には突如、ネットで「AAA解散説」が囁かれ始めたという。 「理由は様々ありますが、まずは浦田さんが脱退となり更にメンバーが減り、AAA自体はそれぞれが独立したソロアーティストとして活躍する機会が多く、ほとんどのメンバーもソロ活動に力を入れています。そのため、年内にはAAAの活動は休止して、それぞれソロ活動に移るのではないかと密かに噂になっていたのです」(某芸能記者) さらに、現在AAAには、ファンの間でも不穏な空気が流れ始めているという。 「浦田さんの逮捕により、浜崎あゆみさんとの関係や酒癖の悪さが有名になってしまい、ファンの間で浦田さんのアンチが増え、グループから脱退させようという署名運動が起きていました。現在はファンの声でかき消されていますが、やはり浦田さんの事件以降、AAAやファンそのものもアンバランスな状態になっていると思います」(某芸能記者) 2020年、5人での活動に注目が集まる。
-
社会 2020年01月06日 18時00分
元“小沢ガール”三宅雪子氏が入水自殺!? 意味深ツイートにザワザワ…
三宅雪子元衆院議員が1月2日、東京都内の海岸で遺体で発見されていたことが分かった。警視庁では自殺を図ったと見て調べている。 三宅氏はフジテレビの元社員で、2009年の衆院選では“小沢ガール”の1人として民主党(当時)の躍進に貢献。12年には衆院千葉4区に日本未来の党から出馬したが落選していた。「現在、警察が死亡の原因を調査していますが、どうやら入水自殺した可能性が高いようです。14年には東京・港区白金の自宅マンション4階から転落し、腰の骨を折る全治1カ月の重症を負ったこともあり、精神的に不安定な部分があったことを指摘する声もありますね。昨年末にはツイッター上に“意味深”なツイートをいくつも残しており、周囲からは『時々、悩み込むような顔をしていた』などと心配する声も上がっていたといいます」(全国紙社会部記者) 昨年12月30日には、《外出先から家に戻りました。いろいろ考えて出した結論。いや、まだ考えています》《さよなら - オフコース(フル)さっき、家族が車でかけていて、何だか泣けてきました》《頑張れない人に寛大な世の中になりますように》《私は多くの方に支えられて幸せでした。ありがとうございました。乗り越えられない人を見捨てない社会にしたいですね》《1、長く鬱を患って亡くなる人もいえば 2、逃げられるのに、逃げれるのに逃げず亡くなる方も。3、参っているときに投げつけられた些細な言葉がきっかけになることも。労働弁護士さんは2、を(中心に)懸命に仕事をされています。1は医師なか。私は3をなくしたいと思っていました》など、何か思いつめるようなツイートを連発していた。「10年には強行採決でもみ合ったときに自民党議員に突き飛ばされたとして、国会に車椅子で登場しました。通常、医師から貸し出されるはずの松葉杖を自分で購入し、誤った使い方をしていたことから、パフォーマンスをしていたのではないかともいわれましたね。15年4月には党支持者と名乗る人物から悪質な嫌がらせを受けたことをツイッターで暴露し、そのとき所属していた生活の党を離党。当該人物に名誉毀損罪で刑事告訴されましたが、起訴猶予処分になっています。落選後はすっかり表舞台から消え、昨年からはルポライターを名乗っていたようです」(同・記者) 現在、ネット上では54歳の若さで亡くなってしまった三宅氏を追悼する書き込みが殺到している。死亡の原因については今後、少なからず明らかになっていくだろう。
-
-
芸能 2020年01月06日 18時00分
話題のドラマを抑えてシリーズモノ人気衰えず 2019ドラマ視聴率ベスト3
近年ではなかなかない2クール連続のドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)が最終回で視聴率19.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を獲得するなど、大きな話題を集めた2019年。ほかにもさまざまなドラマが放送されたが、そんな中、2019年の1位を獲得したのはやはり10月期ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)だった。 「放送するたびに毎回高視聴率を獲得するのが当たり前ともなっている『ドクターX』。今回はシーズン6が放送され、医療現場に最新AIが導入されたり、病院の経営難が描かれたり、より現代的なテーマとなっていました。『失敗しない女』の安定した破天荒さが安定的な人気を誇っていたほか、遠藤憲一演じる海老名のかわいらしいおじさんっぷりも話題に。全話平均視聴率18.4%と20%台には届かなかったものの、2位に大きく差をつけて1位となっていました」(ドラマライター) また、2位となったのも『相棒 season17』(テレビ朝日系)とシリーズモノ。 「1月からは後期の10〜20話が放送されましたが、平均視聴率は15.3%。水谷豊主演の安定した刑事シリーズで、season17の“相棒”はseason14からの反町隆史演じる冠城亘。毎話、視聴率15%前後を記録し、固定ファンによって支えられていました。3月に放送は終わりましたが、19年10月からはseason18がスタート。19年の間に放送された第10話までの平均視聴率は14.6%。こちらも高視聴率となっています」(同) 3位となったのは、こちらもシリーズモノ。天海祐希主演の『緊急取調室 3rd SEASON』(テレビ朝日系)だった。「『緊急取調室』は14年1月に初めて放送され、平均視聴率12.9%を獲得。その後、スペシャルドラマ、2rd SEASONを経て、3rdが放送されました。天海祐希が、そのイメージ通り強い刑事を熱演。取り調べ専門のチームの班長を務めています。今シーズンでは吉川愛演じる狂気の被疑者が第1話に登場し、話題に。最終回でも異例の再登場を果たすなどして盛り上がりを見せましたが、ゲスト出演者の新たな魅力を引き出すという点も、同ドラマの人気の理由の一つとなっているようです」(同) 3作全てがテレビ朝日系のシリーズモノとなった19年のドラマ高視聴率ランキング。やはり固定ファンからの人気はすさまじいようだ。
-
スポーツ 2020年01月06日 17時30分
ソフトバンク、ポスティングを巡り巨人と決別か 球界を牽引する両軍、王会長はOB会で既に宣戦布告?
巨人が山口俊投手(32)のポスティングシステムによるメジャーリーグ挑戦を認めた。これで、同制度を適用していない球団は、福岡ソフトバンクだけとなった。この巨人の決断が両球団の亀裂のきっかけとなるかもしれない。 「ソフトバンクの千賀(滉大=26)はメジャーリーグ挑戦を球団に訴えていました。ソフトバンクは、フリーエージェント(以下=FA)による米球界挑戦は容認していますが、ポスティングシステムについては、制度そのものに否定的な見解を持っています」(ベテラン記者) エース・千賀の喪失は痛い。選手層の厚いチームでもある。球団外部からは「たしかに戦力ダウンだが、千賀がいなくなっても、彼の稼いだ勝ち星分を補う新しいピッチャーが出てくるだろう」なんて声も聞かれるが、それでも認めようとしないのは、勝利に対する執着心の強さとしか言いようがない。 去る12月7日のことだった。巨人OB会が開かれた。出席した王貞治氏はソフトバンク球団の取締役会長として、こんなコメントを各メディアに出している。 「もう一回、ジャイアンツとリーグ優勝した形でちゃんと戦いたい」 出席者が次々とマイクを渡され、原辰徳監督(61)を労い、新OB会長に選出された中畑清氏(65)へのエール、そして、原巨人を4連勝で打ちのめしたソフトバンクのことが語られた。それに対し、王会長は古巣へのエールも送っていた。それでも、「リーグ優勝していないから」という理由で、2019年シーズンを“敗北”と捉えていたのだ。 こうした勝利への強い執着心が王会長から語られたところからも、エース・千賀が海外FA権を取得する前に手放すようなことはないだろう。そのことが改めて感じられた。 「千賀以外にもポスティングシステムによる米球界挑戦を訴えたソフトバンク選手がいました。過去、選手と球団とのやり取りの中で、『巨人も認めていない』という話も出たと聞いています」(球界関係者) 「認めてくれ」「ダメ」のやり取りのなかで、感情的になった部分もあるだろう。従って、巨人の名前が出たところに大した意味はない。しかし、両球団はかなり深い関係で結ばれていた。 「両球団でコーチの移籍が、何度かされています。コーチ本人に移る気持ちがあるのかどうかを確かめる前に、球団が先に了承していたなんてこともありました」(前出・同) 育成選手枠の球団経営は、両球団が牽引したと言っていい。三軍制は巨人がソフトバンクに倣ったもの。ソフトバンクの球団オーナー、孫正義氏は「V9を超えたチームを…」と言って球界に参入した。 「ソフトバンクはパ・リーグ5球団と共同で、台湾などアジアで日本のプロ野球中継を広めています。巨人も追随しましたが、この事業におけるソフトバンクのパートナーは巨人ではなく、パ5球団です」(ベテラン記者) 山口のポスティグシステムを容認したことで、両球団は初めて意見を違えたわけだ。王会長が巨人OB会でリーグ優勝を果たしてからの再戦を表明したのは、「共闘」ではなく、「令和の新盟主」を目指すという“宣戦布告”でもあったのでは? (スポーツライター・飯山満)
-
その他 2020年01月06日 17時00分
田端「動坂食堂」風情のいい美味しい定食屋
不忍通り動坂下交差点の角に佇む食堂が前から気になって仕方がなかった。 店内は広々として極めて清潔、家族経営のようだ。 メニューは60種類ほどあるだろうか、肉料理もあるが、どちらかというと魚料理がメインで、またサラダも充実している。客層は近隣のご隠居、サラリーマン、昼飲みのカップルなど。酒の肴も豊富だ。悩んだ挙句ハンバーグ+ライス+豚汁。アジフライ定食に決定。 アジフライは開いた大きなアジが一尾、これがホクホクでシットリ、実に新鮮なアジで油も軽やかでいい。ほどよい量のキャベツの千切り、付け合せのスパゲティーサラダも実に美味、ご飯が進む。ハンバーグはスライスレモンにパセリバター、フライドボテト、人参のグラッセが添えてあり、まるでしっかりした洋食屋風情。ソースがかかっていないので一瞬ツクネのような色合いのハンバーグだけど、肉7につなぎが3ぐらいかな、シットリとして下味かしっかり入っているので、パセリバターで十分美味しい。途中で、醤油、ソースをちょいかけていただくとまた旨い。ゴボウ、コンニャク、ニンジン、里芋、豚肉がたっぷり入った豚汁も文句なし。後ろの席でオヤジが貪っていたカツカレーにも見とれてしまった。料理もさる事ながら、この店は接客も気持ちよく、また地に根の生えたどっしりと落ち着いた風情もいい。ここは定期的に通いたい定食屋だ。〈店舗データ〉【住所】東京都文京区千駄木4-13-6 アドリーム文京動坂1階【営業】10時〜22時【休日】日・祝【アクセス】JR山手線・京浜東北線「田端駅」から徒歩8分 地下鉄千代田線「千駄木駅」から徒歩8分
-
芸能ネタ 2020年01月06日 16時00分
志らくMCの『グッとラック』、意外に好評? 視聴者から賛同集まった発言は
2019年9月30日からスタートした朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)。前番組の『ビビット』(同)が終了となったことを受けて始まったが、MCに起用されたのは、落語家の立川志らく。ツイッターや、コメンテーターとして出演している『ひるおび!』(同)での発言がたびたび物議を醸し、炎上していただけに不安視する声も多く聞かれていたが、蓋を開けてみると過激な発言はさほど多くなく、志らくや出演者の発言が視聴者から賛同を得ることもしばしばだ。 11月4日放送回には、東京オリンピックのマラソン・競歩の札幌移転問題で視聴者に近い意見を放ち、称賛を集めていた。 「札幌移転問題を巡り、『ミヤネ屋』(日本テレビ系)などは異様に札幌サゲ発言を繰り返し北海道民のひんしゅくを買っていましたが、志らくはこれに対し、『札幌が裏交渉して持ってったっていうなら怒るのは分かるけど、札幌にお願いをするわけでしょ?』と、東京側が札幌にお願いしなければならない立場だと指摘。『気持ちをぶつけるのは札幌ではない』と札幌をディスる行為を批判しました。なかなかここに言及するコメンテーターがいなかっため、視聴者からは『やっと言ってくれた!』『本当にその通り!』と称賛する声が殺到。一躍好感度を上げました」(芸能ライター) ほかにも視聴者の気持ちに寄り添い、賛同を集めた発言がある。12月2日には秋篠宮家・眞子さまと小室圭さんの問題について言及した。 「現在アメリカに留学中の小室さんですが、秋篠宮さまが20年2月に結婚に関して何らかの発表が必要と述べられたことを報じていた際、『本当に好きだったらこんな状況のわけがない、2年も』とバッサリ。さらに小室さんの母親の借金問題についても、『働いて返せばいいじゃないと単純に思うんですけど』と述べました。これに視聴者からは『おっしゃる通り』『志らくの言う通り、悪手悪手ばかりだと思う』と賛同する声が寄せられ、まるで視聴者の代弁者のような形となっていました」(同) さらに、12月11日には、ZOZOの創業者である前澤友作氏に苦言を呈し、称賛された。 「前澤氏は現在ユーチューブチャンネルを開設。自身の資産を活かした動画を多くアップしていますが、番組では前澤氏がお金の使い方に関する自身のバッシングに反論したことを特集。その中で志らくが『金持ちっていうのは、お金を持ってると言った時点で下品って言われることを覚悟しなきゃだめですよ』と前澤氏を一刀両断していました。ネットユーザーからは『その意見は間違いないと思う』『確かに金持ちアピールで叩かれるのはしょうがない』と同意する声が続出。志らくの感覚が大いに評価されていました」(同) 意外にも、視聴者から賛同を受けている『グッとラック!』。2020年もこの調子で視聴者の好感を得ていくのだろうか――。
-
-
その他 2020年01月06日 15時00分
高田馬場「真打みかさ」手打ち焼きそば
高田馬場の駅に近い住宅街の裏路地に、突如現れた焼きそば専門店。 店の前を通りがかったとき、ガラス越しに麺を打つ作業を目撃して「新しいうどん屋が出来たのか」と看板も見ずに店内へ突入。カウンターに座ると、どうも様子がおかしい。「焼きそばでよろしいですか?」「あっ、はい」 初めて焼きそば屋だと気づかされた。 鉄板で野菜などを焼きながら、途中から麺を茹でる作業。中華屋のような蒸し麺じゃないようだ。茹で上がった麺を鉄板に移し、野菜と一緒に炒め味付け。別に卵を割って軽くソテー、それを焼きそばの上にデコレートし、登場したのがご覧のもの。 具は厚切りベーコン、キャベツ、もやしなど、薄い半熟の卵焼きがのった風情はどこかモダン焼きに似ている。ソースはわりと酸味が強く甘め。平打ち縮れ麺はもっちりとして滑らかな口当たり。ボリュームも満点だ。「うめーなこれ、小麦粉は入ってないけど、やっぱモダン焼きに似ている」 合間に卓上の紅しょうが、揚げ玉を乗せてパクリ。揚げ玉のカリカリとした食感と、滑らかな麺とのコントラストがいい。 店内を眺めると棚にはカメがずらりと並べてある。「あのカメ、ひょっとしてソースですか」「そうですここで熟成させているんですよ」「いつごろ開店したんですか」「4月28日オープンです」(※2016年4月26日)まてよ、この焼きそば屋思い出した。「神保町の白山通り沿いにある焼きそば屋さんと同じですよね」「よくご存知で」 聞けば、神保町の店はいつも行列で、店が狭いせいもあり思うような作業ができなかったそうだ。もう少し余裕のある作業が出来るように高田馬場にも店を構えたらしい。 この焼きそば、食べ終わった後、口の中が非常にさわやかで、すっきり。こりゃこのソースに秘密があるんだね。神保町ほどではないが、ここ最近行列店になってしまった。〈店舗データ〉【住所】東京都新宿区高田馬場4–4–10 電話03–5937–4489【営業】11時〜21時【休日】不定休【アクセス】JR山手線「高田馬場駅」戸山口から徒歩3分
-
アイドル
「PASSPO☆ ジャンボじぇっTV 25時間フライトSP!!」グランドフィナーレライブで大盛況の内に終了
2016年08月22日 10時50分
-
芸能ネタ
いまだに帰国情報がないキムタク
2016年08月22日 10時29分
-
芸能
桃井かおり SMAP解散について「それは答えたくない」と沈黙
2016年08月22日 10時11分
-
社会
“富士山噴火と巨大地震”は連鎖する! 専門家が予測する悪魔のシナリオ
2016年08月22日 10時00分
-
芸能ネタ
色ボケ? みのもんたが“婚活”真っ最中! ニュースキャスターの面影なし
2016年08月21日 15時00分
-
芸能ネタ
SMAP解散報道 フジに批判意見「何も伝わらない」
2016年08月21日 12時40分
-
芸能ネタ
SMAP 新曲発表予定も電撃解散で消滅
2016年08月21日 12時23分
-
芸能ネタ
明石家さんま SMAP解散に「あのままの状態で続けても意味がなかった」
2016年08月21日 12時06分
-
スポーツ
新日本G1、天山&小島「浪漫の夏」終わる
2016年08月21日 12時00分
-
アイドル
中居正広 SMAP解散に謝罪「お許しください」
2016年08月21日 11時45分
-
芸能ネタ
松本人志 SMAP解散に一部理解示す「正直分かる」
2016年08月21日 11時29分
-
スポーツ
「キツイよ」最後に漏らした昭和の大横綱・千代の富士の不遇な晩年
2016年08月21日 10時00分
-
芸能ネタ
木村拓哉 SMAP解散で声優業へ積極的進出か
2016年08月20日 18時20分
-
アイドル
輝かしい功績を残してきたSMAP木村拓哉
2016年08月20日 17時50分
-
アイドル
異色の音楽ユニット・ワケありバンド!かにたま、ワケあってデビューしちゃった新曲「All As One」のMV解禁!
2016年08月20日 17時38分
-
アイドル
“ラジオ謝罪”共通点 SMAP稲垣と木村、解散経緯の説明なし
2016年08月20日 17時28分
-
レジャー
札幌記念(GII、札幌芝2000メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年08月20日 17時24分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(8月21日)札幌記念(GII)他4鞍
2016年08月20日 17時19分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 8月13日から8月19日
2016年08月20日 17時12分