-
社会 2020年01月24日 12時00分
スルメイカ水揚げ量が激減! 原因は中国漁船の違法乱獲
日本のイカ釣り漁を代表する石川県漁業組合に所属する中型イカ釣り漁船が、1月までの漁期を残しているにもかかわらず、年末で操業終了した。早期打ち切りは3年連続だ。 原因はスルメイカの水揚げ量の激減で、同漁業組合関係者は「北朝鮮の違法操業船が根こそぎ資源(イカ)を取っていっている」と悲鳴を上げている。 北朝鮮は沿岸での漁業権を中国に売り渡してしまい、数年前から新たな漁場を求めて日本の排他的経済水域(EEZ)内で違法操業をしているという。「2016年ごろから北朝鮮の漁船による違法操業が急増。海上保安庁と水産庁が警告した漁船は、述べ8000隻を超えています。さらに最近は、中国の大型イカ釣り漁船まで排他的経済水域での違法操業をしています。こっちの方が厄介ですね」(漁業情報センター) イカの世界の総漁獲量は、1980年に136.5万トンで、そのうち日本が半分ほどを占めていた。2015年には総漁獲量431.1万トンに増えたものの、占有率は下がり日本は韓国についで7位。違法操業の影響もあるのか、今では圧倒的に中国が占めているという。「北朝鮮の漁船は200トン弱だが、中国の漁船は500トン以上で、中には1000トンの大型漁船もあります。しかも、中国船は『2艘引き』という、2隻の船が対になって1つの網を引く手法を使って、根こそぎ資源を持っていってますよ」(漁業関係者) 北朝鮮よりも厄介な中国漁船の違法操業だが、日本の対応は甘い。「北朝鮮の漁船に対しては、水産庁の取締船が退去命令を出したり、放水したりして退去させる。一方、中国漁船を発見すると、危険性があるからということで日本の漁船が海域から出ていくように指示される。北朝鮮は国交がないから拿捕できませんが、中国とは国交がある。拿捕しないのは納得がいきませんよ」(漁業関係者) 中国の違法漁船に対して毅然たる態度を取らない限り、イカ不漁から脱出できそうにない。
-
スポーツ 2020年01月24日 11時50分
オリックス今年のほっと神戸は『がんばろうKOBE』BW復刻!
オリックス・バファローズは2020年シーズン、ほっともっとフィールド神戸で主催する4カード8試合を『THANKS KOBE〜がんばろうKOBE 25th〜』として、オリックス・ブルーウェーブを復刻させると発表した。ファンの間からは歓喜の声が上がっている。 1995年1月17日、当時オリックス・ブルーウェーブの本拠地だった神戸を襲った未曽有の大地震「阪神・淡路大震災」。その年、「がんばろうKOBE」を合言葉にブルーウェーブはリーグ優勝、翌年には日本一に輝き、復興のシンボルとして神戸市民と共に戦い、グリーンスタジアム神戸(現ほっともっとフィールド神戸)は、連日超満員のファンで溢れていた。 あれから25年、そして、球団としては神戸移転30年を迎える2020年シーズン、オリックス・バファローズは、ほっともっとフィールド神戸で行われる全8試合を対象に『THANKS KOBE ~がんばろうKOBE 25th~』を次の日程で開催する。3月28日、29日 対埼玉西武ライオンズ戦6月19日、20日 対千葉ロッテマリーンズ戦7月17日、18日 対東北楽天ゴールデンイーグルス戦9月8日、9日 対東北楽天ゴールデンイーグルス戦 上記全8試合の全てにおいて、バファローズの監督・コーチ・選手が、1995年当時のオリックス・ブルーウェーブの復刻ホームユニフォームを着用して試合を行う。 試合数は減って来ているが、今年の神戸の日程は週末開催が多く組まれており、「日本一」の呼び声の高いほっと神戸に、あの頃を彷彿とさせるような大観衆が駆けつけることを期待したい。昨年はブルーウェーブフィーバーを演出した故・仰木彬元監督のユニフォームを、チーム全員が身に纏い戦っているが、今回はシーズン序盤から終盤までブルーウェーブのユニフォームを着た選手のプレーが見られるとあって、あの時以来の優勝を目指すチームに力を与えてくれることを信じたい。 その他、当時のOB選手によるトークショーなどを神戸市と共に、いろいろな企画を考えているとのこと。神戸のファンにとっては堪らない企画になりそうだ。(どら増田)
-
スポーツ 2020年01月24日 11時48分
阪神・鳥谷、“ケンカ別れした”古巣に帰還? 仲介に動く大物OB、球団が和解に傾いている理由とは
鳥谷敬はどうなってしまうのか? 一部報道によれば、千葉ロッテが獲得を再協議しているとあったが、今のところ、具体的な動きはない。“阪神帰還”の怪情報も浮上してきた。 「このまま、引退するのなら、阪神は鳥谷を功労者として認めて和解をし、セレモニーも行う意味ですよ」(在阪記者) 鳥谷の去就問題が進まない理由として、仲介者の存在も指摘されていた。「年俸や出場試合数に条件がある」とのことだったが、これは鳥谷が関西地区のテレビに出演し、完全否定していた。 こちらは、鳥谷の言葉を信じるとして、気になるのは古巣帰還論だ。 「今シーズンの阪神に不安があるからですよ。ドラフトは高校生中心。戦力の補強は外国人選手ばかり。『助っ人8人態勢』で臨むといっても、一軍戦の試合に登録できるのは4人まで。外国人選手が故障した時のバックアップ要員にすぎません」(球界関係者) つまり、矢野燿大監督がコケた時のことを考えているのだ。 金本知憲氏、矢野監督と2代続けて指揮官が“外様”となった。負け試合が込んでくれば、当然、阪神OBの突き上げは厳しくなる。その時、将来の監督候補がいるか否かによって、阪神関係者の雰囲気は大きく変わってくるという。 「鳥谷と阪神はケンカ別れしたようなもの。和解すれば、鳥谷が監督候補になるのは必至で、生え抜きのOBたちが鳥谷政権の樹立を訴えてくることもあれば、矢野監督のもとでコーチ入閣するという折衷案も出てきます。そういう意味で鳥谷の古巣帰還のウワサが出始めたんです」(前出・同) 独立リーグの指導者がこんなことも話してくれた。2019年のスケジュールが全て終了したあと、鳥谷に連絡を入れたという。 「もし、NPBと契約できなかったら、相談に乗ると…。彼は好人物だから『ありがとうございます』と言っていたが、独立リーグでプレーする気はないと思う」 間もなく、春季キャンプが始まる。キャンプが始まって所属チームが決まらないというのは、致命的だ。いったん、独立リーグのチームでもいいから所属し、それからNPB帰還の方法を模索すべきとの意見も聞かれた。 「一人で練習するよりも、チームの中で練習した方がいい。一人でやる練習には限界があります」(スポーツ紙記者) 目下、ケンカ別れした阪神と鳥谷の間に立てるのは、岡田彰布氏だと目されている。鳥谷が新人だったころの指揮官だ。ただ、岡田氏はハッキリとした物言いをするタイプ。だから、「本当のことしか言わない人」と信頼されていくのだが、鳥谷にとっては聞きたくない言葉も出るかもしれない。独立リーグに行くか、それとも、古巣帰還か。鳥谷にファイナルアンサーを出さなければならない時が迫っている。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2020年01月24日 11時35分
飯伏幸太、インフルエンザで新日本アメリカ遠征を欠場へ
新日本プロレスは23日、飯伏幸太がインフルエンザA型のため、次期シリーズ『THE NEW BEGINNING USA』を全戦欠場すると発表した。 新日本は次期シリーズ、日本とアメリカの日米同時開催をするが、飯伏は棚橋弘至らとともにアメリカ遠征チームに入っていた。次期シリーズでは、1.6東京・大田区総合体育館大会で挑発されたチェーズ・オーエンズとの一騎討ちを始め、棚橋とのタッグを本格始動する布石にしたかった前IWGPタッグチャンピオンチーム、G.o.D(タマ・トンガ&タンガ・ロア)との対戦が組まれるなど、日本のファンも注目するカードがラインナップされていただけに、本人も無念だろう。 プロレス界では、他団体やフリーの選手の間で昨年末からインフルエンザが猛威を振るっており、関係者を含めてマスクの着用が促されていた。今回のインフルエンザで新日本の選手が欠場するのは飯伏が初めて。これ以上、欠場選手が出ないことを望むばかりだ。 飯伏の欠場により、アメリカのツアーはカード変更を余儀なくなれたが、10人タッグや8人タッグはメンバーを減らす形で変更し、G.o.Dとのタッグマッチは、棚橋&ロッキー・ロメロに、チェーズの相手もロッキーが務める。日本のファンにとっては、日本のリングで今回実現するはずだったカードが見られる可能性が高まったと前向きに捉えたい。なお、出場が発表されている『THE NEW BEGINNING in OSAKA』 2.9大阪・大阪城ホール大会に関しては欠場のアナウンスはされていない。飯伏は昨年の『G1クライマックス』から1.6大田区大会まで、トップ戦線で走り続けて来ただけに、しっかりと治して次なる闘いに備えてもらいたい。(どら増田)
-
芸能ネタ 2020年01月24日 06時30分
東出昌大の不倫相手=唐田えりか“ニオわせ”にドン引き…「神経を疑う!」
俳優の東出昌大との不倫が発覚した女優の唐田えりかが、インスタグラムで“ニオわせ”投稿を連発していたことが分かった。「唐田はもともとフィルム写真が趣味で、7台のカメラを使い分けているそうです。東出と共演した映画『寝ても覚めても』の撮影現場でも、絶えずオフショット写真を撮っていたことから、現場では『カメラ小僧』と呼ばれていました。また、唐田は現場で撮った14本のフィルムをすべて現像し、人物別にまとめてアルバムを作っているのです。中でも東出のアルバムはかなり力が入っていて、東出がベッドでくつろいでいる様子や、本を読んでいる横顔などが収められています。どのカットも完全に好きな男を見る“女の目線”になっていて、かなり東出に傾倒していたようですね」(撮影現場関係者) 唐田は自身のインスグラムにも、《私は好きな人しか撮らないし撮りたくないから自分もそう思ってもらえるような人でありたいなぁとよく思います》とコメントを残している。また、昨年11月5日には、東出にそっくりのイラスト男性にバーチャルキスする様子を投稿しており、その“ニオわせ”ぶりはかなりのものだ。 ネット上では、《この子本当にしたたかだなー。杏が見たらブチギレそう》《これって、完全にベタぼれしてる女の顔じゃん。しれっとネットに上げる時点で神経疑うわ》《東出くん大好きアピールすごいなw完全にアウト!》《東出かっこいいもんね。惚れちゃう気持ちは分かるけど、ちょっと厚かましくないか?》 など、非難の声が殺到している。「唐田は東出と共演した映画のインタビューで『家に帰っても“寝ても覚めても”のことで頭がいっぱいだし、寝てても夢の中でも“寝ても覚めても”が続いているし、撮休があっても東出さんが“本読みしよう”っておっしゃってくださったので、ずっと一緒にいましたね』と発言しています。役にのめり込むと同時に、東出にものめり込んでいったんでしょうね。見た目はおとなしそうですが、好きになると周囲が見えなくなってしまうタイプかもしれません。また、杏が写っているインスタグラムに“いいね!”していたことも発覚しており、ネット上では『どんな顔していいねしていたんだろう。信じられん』『隣に東出がいて、一緒に見ていたらと思うと恐ろしいな』など、唐田の神経を疑う声が嵐のように吹き荒れています」(芸能記者) 一夜にして“激ヤバ女”の烙印を押されてしまった唐田。世間の風当たりはかなり強く、このままでは一時のベッキーのように、芸能活動休止に追い込まれるのも時間の問題だろう。
-
-
社会 2020年01月24日 06時00分
政界風雲急 ◎カジノ大疑獄 大阪IRと大阪都構想「木っ端微塵」
昨年末、自民党の秋元司・元内閣府副大臣が東京地検特捜部に収賄容疑で逮捕されたカジノ汚職事件。その事件絡みで年明け早々、新たに日本維新の会の下地幹郎・元郵政民営化担当相(現在は維新除名)が、中国カジノ企業元顧問からの現金授受を認めた。 この状況は、かつてカジノ誘致推進の旗を振ってきた橋下徹・元大阪市長やカジノ候補地の筆頭地、大阪市にも思わぬ余波が及ぶと、もっぱらだ。維新と対立する大阪の自民党関係者は「カジノがぐらつけば、維新が10年越しで進める大阪都構想にも影響を及ばす」と強気の声を上げ始めた。 事件の経緯を全国紙司法担当記者が解説する。「収賄の疑いで逮捕された秋元は年明けに再逮捕され、賄賂総額は1000万円にのぼる。その秋元とは別に、5人の国会議員にも“カネをバラまいた”と、すでに逮捕されている中国企業元顧問らが暴露している。特捜部の最終ターゲットは自民党大物議員との情報も錯綜する中で、現金授受を認めたのが下地議員です」 下地議員の説明によると、現金100万円は2017年総選挙中に中国企業元顧問から受領。だが、あくまで個人献金の認識だったという。領収書は相手の都合で未発行、そのため収支報告書に未記載。また、下地議員は当時、超党派カジノ議連の副会長だったが、職務権限はゼロで問題ないことを強調した。「下地氏は返金で一件落着と思っていたが、事は簡単ではなかった。というのは、下地氏が所属する日本維新の会にとって、現ナマ授受は、維新崩壊にもつながりかねない2つの大問題があるからだ。下地氏を即刻、除名処分にしたのはそのためです」(維新関係者) 維新崩壊につながりかねない2つの危機とは何か。 1つは、今の日本維新の会の拠点である大阪府と大阪市の立ち位置だ。「大阪は2025年万博開催の誘致に成功したことにより、昨年4月の統一地方選で府、市議選とも圧勝した。大阪都構想が焦点となった府知事、市長選でも勝ち、勢いを維持したまま昨夏の参院選も改選7を上回る10議席を獲得。それもこれも、万博と同時に『カジノを含むIR誘致は120%間違いない』と思われていたからだ。カジノ誘致の近畿圏への経済効果は年間約7600億円と試算され、維新は敵なし状態だった」(同) 昨年12月24日、まだカジノ候補地として正式決定前にもかかわらず、大阪府と大阪市は’26年の全面開業を目指しIR事業者公募手続きを開始した。事業者は4月までに書類提出し、6月に業者選定、来年秋、工事着工と見切り発車するほどの自信の有り様だ。すでに米MGMリゾーツ・インターナショナル、香港のギャラクシー・エンターテインメントなど3事業者が手を挙げている。 吉村洋文府知事は昨年末の会見で「世界最高水準のIRを誘致したい」と胸を張った。そこに冷水を浴びせたのが、秋元議員の逮捕劇だったわけだ。「秋元逮捕だけなら、松井一郎市長と吉村府知事もまだIR事業を粛々と進められるとして余裕があった。でも、維新所属の下地氏の100万円授受が発覚すると真っ青になった。というのも、万博後のカジノ誘致成功なくして大阪の都市構想は描けないからだ。カジノを呼び水にして、今年11月にもう一度、二重行政廃止の大阪都構想の住民投票を実施しようとしていた矢先だった。今回の事件前後、千葉市や北海道がカジノ候補地から手を下したように、マイナスのイメージが増殖している。大阪では、カジノで街づくりすることを好意的にみられていた。その維新の構想も、身内から疑惑議員が出ては負のイメージは避けられない。そうなると、大阪都構想の住民投票はどうなるか、まったく不透明になってくる」(同) 今後、さらなる国会議員のカジノ収賄疑惑が噴出したり、特捜部が最終ターゲットとする自民党大物議員が具体的に表面化すれば、カジノを軸とする大阪街づくり構想も一気に吹き飛びかねない。 2つ目の危機は橋下氏への影響だという。今も維新の影のオーナーとして橋下氏の人気は絶大。松井市長らが進める大阪街づくりのベース、万博とカジノ誘致に最も熱心だったのが他ならぬ橋下氏だった。特にカジノ誘致には力を入れ、府知事、市長時代にはシンガポールなどカジノ先進地を視察に訪れるなど誘致活動に奔走した。 一方で橋下氏は沖縄での街頭演説や、著書『沖縄問題、解決策はこれだ!』の中で『沖縄にカジノを含めたIR施設設置』『普天間返還跡地480haに統合型IRリゾート』などと訴え、大阪ともども沖縄にカジノIR誘致を強く提言してきた経緯がある。「確かに、橋下氏は大阪同様、沖縄へのIR誘致を熱心に提言していた。それだけに維新とすれば、沖縄で大きな影響力を持ち、菅官房長官ともツーカーの仲という下地議員がカジノ絡みで事実上、裏金をもらっていたのは裏切り行為。だから維新は下地議員を除名、さらに議員辞職まで求めている。橋下氏によからぬ火の粉が飛んでこないようにするための配慮だろう」(政界関係者) 橋下氏はポスト安倍、解散総選挙が騒がれるのを機に国政進出、「天下取り」のチャンスを窺っているとされる。橋下氏や維新にとって、今後のカジノ疑獄は大ダメージとなりかねない。
-
社会 2020年01月24日 06時00分
中学校教諭、入試の解答用紙を誤ってシュレッダーに 結果合格となり「わざとでは」との疑惑も
茨城県の中等教育学校で、入学試験の解答用紙1枚を、採点していた教員がシュレッダーで細断してしまう事案が発生。凡ミスに驚きが広がっている。 事案が発生したのは、茨城県古河市内の中等教育学校。採点していた教員が、何を思ったか児童1人の解答用紙1枚をシュレッダーに掛けた。当初、事態に気がついていなかったが、全員の採点作業が完了した際に解答用紙が1枚足らないことが発覚。関係者で捜索した結果、シュレッダー内で紙片となっている解答用紙を発見した。 用紙は既に修復不可能な状態となっているため採点ができず、細断された70点分は受験者中の最高得点と同点の配分をしたうえで、合否を判定したのだという。なお、結果については、発表されていない。 入試関係の書類の処分は管理職者の許可を必要としていたが、シュレッダーに掛けた職員はそれを怠り、独断で処分していた。中等教育学校では今後この職員を厳しく処分する方針だ。 児童の人生が懸かった入学試験の解答用紙を、許可も取らず勝手に処分してしまうという行為に、「集中力がなさすぎる。たるんでいると言わざるを得ない」「ありえないこと。ミスをされた児童が合格なら、このミスをきっかけに不合格になった児童もいるということ。この重大さがわかっていないのでは」と怒りの声が上がる。 さらには、「最高得点を与えることを事前に知っていたのなら、わざと細断した可能性がある」「裏口入学の一種なのでは?」「これで合格になるなら、自分の息子の解答用紙もシュレッダーにかけてもらいたい」「頼まれてやっているとしか思えない」という指摘も。 そして、「教員を処分すれば済む話じゃない。学校側の管理責任はどうなるのか」「なぜシュレッダーしたのかしっかりと調べないうちに処分だけするのは怪しい」「学校側の関与も否定できない」と、学校側の対応についても厳しい声が上がった。 志願者全員が入学を目指して一生懸命勉強してきた児童であるからこそ、採点は厳正かつ公平さが求められるが、今回の措置はそれを欠いており、「わざとでは?」と疑念を持つ人が続出している。学校側は何らかの説明を行うべきだろう。文 神代恭介
-
芸能 2020年01月23日 23時00分
稲垣が朝ドラ出演決定も、元SMAP3人の民放キー局ドラマ出演は先になりそう?
元SMAPで俳優の稲垣吾郎が、放送中のNHK連続テレビ小説「スカーレット」に出演することが22日、ドラマの公式サイトで発表された。 稲垣は後半の物語を彩るキャストとして、3月上旬の第22週から登場予定。演じる役どころは、ヒロイン・喜美子(戸田恵梨香)が病院で知り合う医師・大崎茂義。息子の武志が病気になった際の主治医で、穏やかで親しみやすく、武志と喜美子を精神的にも支えていくことになるという。 朝ドラへの出演は2度目となる稲垣は、「連続テレビ小説への出演は1989年の『青春家族』に出演して以来、約30年ぶりとなりますので大変感慨深いものがあります。喜美子と息子・武志の支えとなる医師をしっかり演じていきたいと思います」とコメントしている。 「稲垣といえば、大みそかの日本テレビ系『ガキ使SP』で、お笑いコンビ・どぶろっくの下ネタソング『大きなイチモツ』を完コピ。昔のNHKならば、あれがあったら出すのをやめていたはずだが、最近は制作陣もそのあたりの考えが軟らかくなったことから、稲垣が起用された。今後、稲垣のみならず、同じ『新しい地図』の草なぎ剛と香取慎吾もNHKで起用される機会が増えそうだ」(テレビ局関係者) 年末から年始にかけて、日テレとテレビ東京のバラエティー番組で活躍した3人。となると、今後は他局のバラエティーや各民放キー局へのドラマ出演が期待されるところだが…。 「残るフジテレビ、テレビ朝日、TBSは、バラエティー班、ドラマ班ともに上があまりにもジャニーズ事務所幹部との関係が親密。なので、特に3人を出演させるなという圧力を受けなくても、しなくてもいいほど忖度し過ぎている。日テレのドラマ班もジャニーズ寄りなので、まだまだキー局のドラマ出演は厳しそうだ」(芸能記者) ひとまず地上波のドラマ復帰を果たした稲垣に、ファンから歓喜の声が上がっている。
-
芸能 2020年01月23日 22時00分
イメージダウンする場合も? YouTubeチャンネルを開設した押切もえに厳しい声「再起をかける場所になっている」
モデルの押切もえが自身のInstagramを更新し、YouTubeチャンネルを開設したことを報告した。 押切は、Instagramに料理についての質問が多く寄せられていたため、「『わかりやすく動画でご紹介できたら…』と思って、一歩を踏み出してみました」とチャンネルを開設した理由を説明。キッチンでカメラを構える写真を添えながら、「身体にうれしいメニューや、私なりの簡単な料理のコツ、健康・美容面で意識していること、また子育てを含む暮らしのことなど…も、動画の中でお答えしていきたいな」と意気込んでいた。 押切のYouTubeチャンネルには早速、1本目の動画が投稿され、自己紹介と料理や美容、アートのことなどを毎週2本ずつ、動画で紹介していくと話していた。 押切のユーチューバー宣言を受け、ネット上では「さっそくチャンネル登録しました」「お料理参考にしたかったので嬉しいです」との声が挙がっていたが、「最近のYouTubeは、需要が減った芸能人が再起をかける場所になっている」「落ち目の人、仕事無さそうな人が私を見て〜!と必死にアピールする場になってしまった」と否定的な声も挙がっていた。 「最近YouTubeを始めたモデルは多く、例えばローラさんはまだ多くの動画を上げていないものの、すでに22万人以上のチャンネル登録者がいます。近頃、環境保護や社会問題に対して意見することが多いローラさんですが、そんなローラさんの生き方を支持している人が多いようです。また、藤田ニコルさんはメイク動画を中心に上げていて参考にしている人も多く、60万人以上のチャンネル登録者がいますね。この2人は成功者といってもいいでしょう。しかし、反対に、西山茉希さんは登録者は1.2万人ほどで、動画の再生回数は数千回というものも。露出が減った芸能人がYouTubeを始めるというイメージを持つ人も多く、YouTubeを始めて人気がないと、かなりのイメージダウンになると思われます」(芸能記者) 押切の場合はどうなのだろうか。 「押切さんは子育てに専念しているということもあり、ここ最近はテレビに出るのは年に数回で、雑誌に連載を持っているほか、ラジオの仕事やジュエリーのプロデュースをしているようですね。それなりに仕事はあるものの、世間からYouTubeで再起をかけようと思われているところを見ると、このYouTubeの結果が今後に影響していくかもしれません」(前出・同) 完璧は目指せそうにないと控えめな押切だが、どれだけ登録者数が集まるかも重要になっていくだろう。23日9時現在、登録者数は1500人ほどとなっている。記事内の引用について押切もえの公式Instagramより https://www.instagram.com/moeoshikiri/?hl=ja
-
-
社会 2020年01月23日 22時00分
都道府県別「おんなの発情」スイッチ大調査(1)
★北海道、静岡、佐賀etc.積極的な女性が多くてボディータッチで強制発情 県民性博士である矢野新一氏によれば、「北海道は開拓時代から男性と対等に働いてきた歴史がある」ことから、どんなことにも物怖じせず、セックスに対しても非常に積極的な女性が多いという。 その証拠に、北海道はAV女優を多く排出していることでも業界内では有名で、AVプロダクションの中には、札幌に支部を構えてスカウトしているところもあるほどなのだ。「相手をスカウトできるか見極める際に、ボディータッチはよく使う手なのですが、北海道ではボディータッチでその気になってしまう女性が本当に多いんです。そのため、スカウト目的で声を掛けたのに、ホテルにお持ち帰りしてしまうスタッフも結構いますね」(AVプロダクションスカウト) 静岡県は日本のブラジルと言われるように、非常に温暖な地域で、女性は開放的かつ情熱的。あまり警戒心が強くないので、ナンパの成功率が高い地域としても知られている。「オススメのナンパスポットは静岡駅のほど近くにある静岡ゴールデン横丁という飲み屋街です。女性1人や2人組で来ている場合が多く、ナンパ待ちをしている確率もかなり高いです。酔ってくると軽いボディータッチをするだけで、女性の方から足を絡めてきたりしますからね。楽勝です」(ナンパ師) また、佐賀県は男性が奥手な草食系男子が多い土地柄で、女性は欲求不満になりがちだという。「佐賀の女性は性欲が強く合理的な面もあるので、手を握ったり、肩を抱いたりと分かりやすいアピールをすれば落としやすい。ただ、セックスに対しても合理的なところがあって、ちょっと前戯して濡れたらすぐに挿入したがる傾向にあるので、ぶっちゃけ、男としては面白みに欠ける部分もあります」(地元男性) 他にもボディータッチでヤル気スイッチが入ってしまう女性が多い県としては茨城県、三重県、和歌山県、山口県、高知県、大分県が挙げられる。 なお、こうしたボディータッチで欲情するタイプは、プレイ中も非常に積極的なので、男性がリードするよりも女性側に「何かやってみたいことはある?」と聞きながら、主導権を渡して自由に楽しませる方がいいだろう。 体位としては、騎乗位やバックを好む傾向があり、濃厚で時間を掛けたセックスをすれば満足してくれるはずだ。もし、男性がすぐにイッてしまうことがあれば、一気にテンションが落ちてしまうので注意しよう。(明日に続く)
-
芸能ネタ
吉田羊がダウンするほど忙しい理由
2016年10月19日 11時25分
-
芸能
骨折中の道端アンジェリカ、松葉杖外して人狼コスプレでモデル根性見せる
2016年10月19日 11時17分
-
芸能ネタ
タカトシ・トシ ブロードウェイのレジェンドに勧誘されるも「綾部に任せます」
2016年10月19日 11時06分
-
芸能
蛯原友里&賀来千香子 美の秘訣は「体を冷やさないこと」
2016年10月19日 11時00分
-
社会
阿蘇山の36年ぶり爆発的噴火と南海トラフ巨大地震の不気味な関係
2016年10月19日 10時00分
-
芸能ネタ
AVデビューした坂口杏里の周囲を巡る様々な人間模様
2016年10月18日 21時00分
-
スポーツ
ドラフト会議直前 創価大・田中正義「12球団指名」はあるか
2016年10月18日 17時00分
-
社会
北朝鮮挑発の代価! 米・韓「第二撃能力」封鎖で一気に壊滅
2016年10月18日 15時35分
-
芸能ネタ
アイドルファンのツイッターにウーマン村本が注文「地獄に叩き堕とされる」
2016年10月18日 14時30分
-
芸能
壇蜜、彼氏に土下座! 数年前のほろ苦い恋愛エピソード明かす
2016年10月18日 12時15分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(10/19)「第26回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」(浦和)
2016年10月18日 12時13分
-
芸能ネタ
SMAPの最後の出演はフジの特番!?
2016年10月18日 12時07分
-
芸能
北川景子、結婚後も多忙「この夏はすごく濃厚」
2016年10月18日 12時00分
-
スポーツ
2016年ドラフト情報「即戦力か、将来性?」 スカウトの眼力が試される難解の年(東京ヤクルト編)
2016年10月18日 12時00分
-
ミステリー
なんじゃこりゃ? 水中で生活できるボディースーツが開発されていた?
2016年10月18日 11時55分
-
芸能ネタ
『君の名は。』が快進撃でV8を達成した今週の映画ランキング
2016年10月18日 11時31分
-
その他
航空自衛隊浜松基地で「エア・フェスタ浜松」開催、航空機ファン13万5千人が集まる
2016年10月18日 10時48分
-
芸能
YOSHIKI ドラミング中の降雨演出に「あんなに降るとは思わなかった」
2016年10月18日 10時38分
-
芸能ネタ
フジテレビが大晦日に仕掛けるSMAP特番
2016年10月17日 21時00分