ちゃん
-
スポーツ 2023年04月10日 20時45分
日本ハム・加藤、新庄監督の一言で覚醒?「勝負しようと思ったきっかけ」大記録にもつながった裏話明かし驚きの声
日本ハムのプロ8年目・30歳の加藤貴之が、9日深夜放送の『GET SPORTS』(テレビ朝日系)にVTR出演。番組内での発言が話題となっている。 番組では、2月の日本ハム春季キャンプを訪ねた番組MC・南原清隆(ウッチャンナンチャン)が、加藤の投球術に迫るべくインタビュー。その中で、加藤は昨季の活躍の裏にあった新庄剛志監督の言葉を明かした。 昨季の加藤はプロ野球史上最少のシーズン与四球数11個(従来の記録は14個)を記録するほどの制球力を武器に、「22登板・8勝7敗1ホールド・防御率2.01」といった好成績をマーク。南原から「ご自身の中でもコントロールは生命線だと思ってるんですか?」と質問された加藤は「そうですね、僕の中では一番大事にしてます」と即答した。 >>大谷翔平、開幕前に同僚を一喝?「優勝できるわけない」 球界OBも驚愕、栗山監督が明かした日本ハム時代の裏話が話題<< この後、南原は他球団の主軸であるソフトバンク・柳田悠岐、楽天・島内宏明がそれぞれ加藤の投球の印象を語るVTRをその場で加藤に見せる。柳田は「全部いい球なんですけど、それをいいところに投げてくる」、島内も「特にコントロールがいいなと思いますね。そろそろ真ん中に投げてほしいですね」と制球力を称賛した。 VTRを見終わった加藤は「ほんとっすかね?うれしいです」と表情を崩した後、「去年に関しては本当(新庄)監督のおかげもあると思う」、「『四球出すより本塁打の方がいい』っておっしゃってたので」と、制球力改善は新庄監督の助言のおかげと説明した。 加藤はプロ入りした2016年から2021年までの通算与四球が164個(年平均27.3個)と元々制球力は悪くないが、2021年までは際どいコースを意識し過ぎた結果、四球になってしまうこともしばしばだったという。ただ、昨季開幕前に新庄監督の助言を聞いてからは「(四球)出すより打たれた方がいいんだ」として、多少甘いコースにも臆せずに投げ込むことができるようになったという。 新庄監督の助言で意識改革がもたらされた結果、与四球数を2021年(21個)からほぼ半減させ大記録を樹立した加藤。「大胆にストライクゾーンで勝負しようと思ったのがきっかけでだんだん自分の(投球が)よくなった」と、登板を重ねるごとに手応えが大きくなっていったと振り返った。 加藤の発言を受け、ネット上には「新庄監督がターニングポイントだったのは知らなかった」、「言葉自体はシンプルだけどそれでそんなに投球変わるのか」、「打たれても監督の責任ってニュアンスだったのもデカいんだろうな」、「ヒット上等のストライク先行が打者側を焦らせた面もありそう」といった驚きの声が寄せられた。 加藤は今季も9日終了時点で与四球数1個(2登板・14回)と制球力は健在。投球成績は「0勝2敗・防御率3.21」と勝ち星には恵まれていないものの、安定した投球で今後もローテーションを守っていくことが期待されそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年04月10日 18時00分
ジャニーズが山里&若林演じるドラマ、低視聴率スタート「誰が興味ある?」最低エピソードにもドン引き
新日曜ドラマ『だが、情熱はある』(日本テレビ系)の第1話が9日に放送され、平均視聴率が4.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。 「たりないふたり」として活動したオードリー・若林正恭と南海キャンディーズ・山里亮太の半生をドラマ化した本作。第1話は、自意識過剰で人見知りな若林(高橋海人)と、人をうらやみ嫉妬にまみれる山里(森本慎太郎)が、なぜお笑い芸人になろうと思ったのか、2人の高校時代が振り返られた。※以下、ネタバレあり。 >>TOKIO松岡、後輩の好評ドラマより優先?『ミタゾノ』がジャニーズ枠飛び出しゴールデンへ<< 第1話の視聴率は、同枠で最も全話平均視聴率が低かった2022年7月期の『新・信長公記』(同)の初回6.1%よりも低い4.7%となってしまった本作。主演を高橋海人(King & Prince)と森本慎太郎(SixTONES)のジャニーズ2人で揃えたものの、初回から大コケとなってしまった。 「一時代を築いた芸人の半生を振り返るならまだしも、2人はあくまでまだ第一線で活躍している芸人。ナレーションも水卜麻美アナウンサーで、どうしても再現ドラマ感は否めず。視聴者層がジャニーズファンとお笑いファンに限られてしまうため、低い視聴率となったようです」(ドラマライター) ネット上からは「誰が興味あるん?」「そもそも若林と山ちゃんをアイドルに演じさせることに無理がある」「ドラマにするクラスの芸人じゃないだろ」「誰が見るの?」「たけしみたいな大物大成功者ならともかく、まだ道半ばじゃん」といった困惑の声が集まっている。 また、内容にも苦言が集まっているという。問題となっているのは、山里が友人に対し、得意げに「小学校のころ、サッカー部でモテてるやつがいて、なんかいけ好かないやつで、こっそりそいつのボールにカッターで穴開けてやった」と暴露している場面と、若林が、前の席の春日俊彰(戸塚純貴)の襟足をハサミで切り続けるという場面。 ネット上からは「2人とも最低」「全然、面白くないんだが」「髪切り虐め若林もサッカーボール切り裂き山里も人としてクズ」「めちゃくちゃヤバイヤツじゃん」といったドン引きの声が上がっている。 今後も2人のクズエピソードが描かれると思われる本作。これ以上、視聴率が落ちなければいいが――。
-
芸能 2023年04月10日 12時00分
雑誌の副編集長とグラドルの二刀流! 西永彩奈、最新DVDは「夜の大人っぽいシーンも…」
12歳からグラビア活動をスタートし、グラビアキャリアは15年で、すでにベテランの域に入るもますます人気の西永彩奈。グラビア活動のみならず、雑誌『Cream』の副編集長の顔を持つ西永が、41枚目となるDVD『キミワズライ』(スパイスビジュアル)をリリース。その発売記念イベントを9日、都内で開催した。 >>全ての画像を見る<< 出来上がった作品を手にした西永は「スパイスビジュアル(発売元)から9年ぶりのリリースということで、高校卒業の時の作品以来の発売となりました。監督さんも初めましての方で、監督さんは私の今までの作品を見て研究してくれて、私がやっていなかったことをやろうということをやらせていただきました。最近はおじさんモノの設定が多かったんですけど、グラビアアイドルの彼氏が現場に来ちゃうみたいな設定をやったことがなかったので、そういうのをやってみました」と説明した。続けて、「ポリスのコスプレもDVDでやったことがなかったですし、意外とやってなかったことがいっぱい入った作品になっています。昔からファンの方も、最近知ってくれた方も楽しめると思います」とアピールした。 宮古島で撮影した今作。どんなシーンがあるのか聞かれると「運動しているシーンがあって、久しぶりにバランスボールをやりました。夜の大人っぽいシーンもありまして、前髪も上げて黒いタイトなワンピースを着て、脱ぐと大人みたいなシーンもあります。ここでは彼氏を挑発する感じのシーンになっています」と紹介。ジャケットにもなっているスクール水着のシーンも人気のようだが、「水着の上に黄色のパーカーを羽織っているんですけど、監督が園児の帽子をイメージしてこれを探してくれました。これまで笑顔のジャケットがあまりなくて。41枚出していても、歯を出して笑っているジャケットは2作目くらいかもしれなくて、いつもおすましさんなので、今回は珍しく笑っています」と話してくれた。 エイプリルフールには、SNSで自身の所属事務所の社長に就任したとウソをついたそうだが、実際に社長になる気があるのかと問われると「将来的に自分が出られなくなったら、事務所をもらおうかなって思っています。社長に『いつかください』って交渉中です」と明かした。そんな西永の後継者はいるのかと聞かれると「最近の『Cream』に載ってる茜紬うたちゃんは、すごくかわいいです。競泳水着も似合うし、若いしネコみたいな感じで、吸い込まれる瞳をしているので、私は今けっこう注目しています」と副編集長からお墨付きをもらった。
-
-
芸能 2023年04月10日 11時30分
YouTuber、飲食店に失礼発言しバイトで謝罪も再炎上 撮影場面目撃されドン引きの声
人気ユーチューバーの中町綾が、ある飲食店に失礼な発言をしたとして、謝罪の意を込めてそのお店で1時間バイトすることを表明。だが、そのバイト時にカメラを回している場面をネットユーザーに目撃され、ドン引きの声が集まっている。 発端となったのは、ユーチューバーのジュキヤの動画に出演した中町が飲食店街を歩いている時に、店の中の従業員から「こんにちは」と店を勧める仕草で声を掛けられた際、「人気なっ!」とその店の客の少なさを指摘したこと。中町は当初、声を掛けてきたのが従業員だと気づかなかったようで、その直後、笑いながら謝罪していた。 しかし、この動画がネット上で出回ると、「失礼すぎる」として炎上。中町は9日にツイッターで謝罪し、店にも電話で謝ったことを報告。また、この日の16時から17時までの間、店を手伝うことを明かし、店名と住所を公開した。 >>女性YouTuber「お釣りを財布に入れる人が嫌」発言が大炎上 1年半前の動画に批判が集まっている背景は<< その後、ネット上には、その時間帯に同店を撮影したと思われる動画が出回ることに。店の前にはすでに多くの人が集まっていたが、店の前で中町と、兄でユーチューバーの中町JPが撮影。2人が店に入っていく様子をカメラが追いかけていった。 また、中町JPはインスタグラムで「馬鹿な妹が迷惑かけてしまった居酒屋で兄妹でバイトしてきました」「人が沢山来すぎて中に入れなかった皆んなごめんね」と報告。さらに、「そしてエンタメにして欲しいと言ってくれた店長様、従業員の皆様本当にありがとうございました」と動画撮影に店側も許可を出していたことを示唆していた。 だが、この一連の騒動にネット上からは「なんでも動画のネタだな」「真摯に謝るってことはできないのか」「これすらネタにするってユーチューバー脳がひどい」「再生回数のためならなんでもやるのか」といったドン引きの声が多く集まっていた。記事内の引用についてジュキヤ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@user-go7hc7ih8e/videos中町綾公式ツイッターより https://twitter.com/aya110n_n中町JP公式インスタグラムより https://www.instagram.com/demichenakamachi/?hl=ja
-
スポーツ 2023年04月10日 11時00分
阪神・佐藤、巨人3連戦ではスタメン落ち? 岡田監督は浜地のセットアッパー起用も再考か
指揮官も「吹っ切れたら」と思っているはずだ。 4月9日、甲子園球場で行われた東京ヤクルトとの一戦は“4時間29分の死闘”となった。延長12回裏、代打・森下翔太選手が三塁ライナーに倒れ、ゲームセット。しかし、岡田彰布監督の怒りは、ネクストバッターズサークルにいた佐藤輝明選手にぶつけられた。 「いやあ、そら。うーん…。余計に目立つわな。あそこでチャンスが回ってくるからな、結局は」 同日の佐藤は5打席ノーヒット。第2打席で四球を選んだが、4三振を喫している。 トータルでの打率は1割6分、本塁打ゼロ。「得点圏打率.000」、同日も二度の得点好機で打席を迎えたが、結果は残せなかった。 >>「阪神・青柳は僕を恨んでいる」元DeNA選手がドラフト裏話を暴露 ドラ5指名予定が突然白紙、運命の分かれ目に驚きの声<< 不振は誰にでもある。しかし、岡田監督は「タイミングの取り方が遅れている」と何度も指摘しており、そんな佐藤の状況を改めて質問されると、「もうそれはずっとよ。ずっと言い続けていることやから。渡邉(諒)がいないんよ。それだけよ」 と、佐藤のスタメン落ちも匂わせた。 阪神OBのプロ野球解説者がこう続ける。 「岡田監督はスタメンに不振選手が出たら、暫くはガマンしますが、『打順を下げて』という対処法はしません。レギュラーの、それもクリーンアップの中核選手の打順を下げたら、試合開始前に弱点を教えるのも同じと考えています」 佐藤の代役として、名前が挙がった渡邉諒内野手だが、このヤクルト3連戦の初戦(7日)、発熱等を訴えて特例措置で出場選手登録を抹消されている。詳細は発表されていないが、 「試合前、三塁の練習にも加わっている」(在阪メディア) との情報も聞かれた。 岡田監督は「よほどのことがない限り…」と言い続けてきたが、同日に出た主軸外しの発言は“本気”のようだ。 一方、佐藤だが、ベンチ裏の通路でぶら下がってきた記者団に「切り替えて頑張ります」と返すだけ。不振脱出の兆しが見えなければ、渡邉の回復が遅れても、11日からの巨人3連戦で「スタメン落ち」ということも十分にあり得る雰囲気だった。 その巨人戦について、こんな声も聞かれた。 「トラ指揮官として、岡田監督は2008年以来の巨人戦です。最大13ゲーム差をつけて首位を独走していたのに、巨人に逆転優勝を許してしまい、退任しました。宿敵をガツンと叩いて、『悪夢』も払拭しておきたいところ」(前出・プロ野球解説者) 悪夢を払拭する起爆剤が佐藤となれば、最高なのだが…。 “不安要素”は佐藤だけではない。ヤクルト3連戦の初戦、山田哲人選手に決勝の2ランを浴びたリリーバーの浜地真澄投手について、「しんどいかもしれん」とこぼしていた。浜地をセットアッパーから外す可能性も高い。 「引き分けに終わった9日、ベンチ入りさせた投手9人のうち6人を投入する接戦でしたが、浜地の出番はありませんでした」(前出・在阪メディア) 岡田監督は投打に不安要素を抱えながら、敵地・東京ドームに乗り込む。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2023年04月10日 10時00分
『鬼滅の刃』おいしい牛乳隊に蜜璃と無一郎も参加! 禰豆子×我妻、炭治郎×煉獄などペア広告も、グッズが当たるコラボ第3弾開催
人気アニメ『鬼滅の刃』と『明治おいしい牛乳』のコラボキャンペーン第3弾が、4月10日よりスタートする。 >>全ての画像を見る<< 『鬼滅の刃』は、累計発行部数が1億5,000万部を突破した吾峠呼世晴氏による人気漫画作品を原作としたTVアニメ。2019年4月よりアニメ放映が開始され、人と鬼の切ない物語に加え鬼気迫る剣戟とコミカルなシーン、迫力のアニメーションが人気を博し、国内のみならず全世界で人気を博している。2023年2月には『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が開催され、4月よりアニメ新シリーズ『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』が放送中。 同キャンペーンでは、竈門炭治郎や竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助、冨岡義勇、胡蝶しのぶ、宇髄天元、煉獄杏寿郎をはじめ、新キャラクターに甘露寺蜜璃と時透無一郎を加え再結成された「明治おいしい牛乳隊」が登場。第3弾となる今回は、キャラクターが“おいしさに全集中”というメッセージを掲げ、おいしさやこだわりを紹介しながらキャンペーンを盛り上げていく。 キャンペーンの対象商品は、明治おいしいブランド(明治おいしい生クリームは除く)全て。各商品パッケージの応募マークを必要数集め、専用応募封筒か市販の封筒で必要事項を記入し投函して応募すると、抽選で1,000人にオリジナルタンブラー、抽選で外れた方の中からWチャンスとして9,000人にオリジナルスタンディングコースターが当たる。タンブラーとコースターには、同コラボ描き下ろしイラストが使用されたファン必見の内容に。 また、4月17日から23日までの期間限定で、新宿駅のどこかの場所で「明治おいしい牛乳隊」の駅内広告が展開。広告には、「コクもあってすっきりしてていいんじゃないかと思う」「おいしい!おいしい!おいしい!」「こだわりが普通とは違う」など、各キャラクターたちが商品のおいしさや特長を伝えるセリフが記載。さらに、約80メートルにわたって通路やデジタルサイネージには、炭治郎×煉獄、禰豆子×我妻などキャラがペアになったビジュアルが登場する。キャンペーンサイト:https://www.meijioishiigyunyu.com/campaign/
-
ミステリー 2023年04月09日 23時00分
遠い宇宙に人類が居住できる可能性のある惑星が見つかった!?12光年離れた星から届いた電波信号
広い宇宙には多くの星があるが、生命が存在できるかについては様々な条件がある。条件の中には大気や惑星の磁場の有無などがある。 インディペンデント紙によれば、地球の磁場は太陽からの高エネルギー粒子やプラズマの爆発から、我々を守るものだ。したがって生命が存在する可能性の高い惑星には、同様の磁場が存在している可能性がある。 しかし、地球から遠く離れた惑星がそのような特性を持っているか確認するのは非常に難しい問題だった。 >>前代未聞!数カ月以内にパプアニューギニア沖で「宇宙船」の捜索が開始!?<< しかし先日、とある惑星に「居住可能な可能性がある」証拠が見つかったとする論文が発表されて話題になっている。 Nature Astronomyに掲載された論文「Coherent radio bursts from known M-dwarf planet-host YZ Ceti」によると、その惑星は地球から約12光年離れたくじら座YZ星(YZ Ceti b)。この星は岩石質の地球型惑星で、繰り返し電波信号が検出されている星でもあった。 この信号は知的なエイリアンの文明が我々に向けてメッセージを送ろうとしているわけではなく、惑星の親星とその磁場との相互作用で生成されていることが明らかとなった。 国立電波天文台のプログラムディレクターであるジョー・ペッシェ氏は、「他の太陽系で居住可能な惑星や生命が存在する惑星を探すには、岩石でできた地球に似た太陽系外惑星が実際に磁場を持つかどうかを判断することが重要です。今回の研究は、この特定の岩石質の太陽系外惑星が磁場を持つ可能性が高いことを示すだけでなく、より多くのものを見つけるための有望な方法を提供しています」と語る。 また、コロラド大学の天体物理学者セバスチャン・ピネダ氏は「私たちはオーロラという形で地球の磁場を確認していますが、もしこの惑星(YZ Ceti b)にも大気があるのなら、この星にもオーロラが出るでしょう」と語っている。 くじら座YZ星に本当に生命がいるかどうか、人類が居住可能かは今のところ不明とのこと。 しかし、生命が存在する可能性がある惑星が増えるだけでも、非常に夢のある話と言えるのではないだろうか。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Astronomers detect 'coherent' radio signal from distant plane(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/365719/astronomers-detect-coherent-radio-signal-from-distant-planet‘Coherent’ radio signal from alien planet could mean it's 'potentially habitable'(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/coherent-radio-signal-alien-planet-29622204‘Coherent’ radio signal detected from alien planet, prompting hope in search for life(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/space/alien-life-planet-radio-signal-b2315126.html
-
芸能ネタ 2023年04月09日 19時00分
浜辺美波が“重荷”だった? 交際報道のRyuga、破局の原因は“繊細さ”か【芸能界、別れる二人の真相】
俳優の中村倫也と日本テレビの水卜麻美アナウンサーが3月25日、電撃結婚を発表。 同日、夫妻はそれぞれ自身の公式ツイッターアカウントで結婚を報告し、手書きで添えた似顔絵が話題となった。2人は2019年以降、バラエティー番組などで度々共演。報道によると、中村の猛アプローチで交際に発展したという。2人の結婚は多くの人に祝福され、日本テレビ以外の局でも水卜アナを取り上げる異例の展開となった。 そんななか、SNSでは交際のうわさがあった女優・浜辺美波も話題に。これを受け、同月29日ニュースサイト『週刊女性PRIME』では、過去の浜辺による“交際匂わせ疑惑”を取り上げている。浜辺は2019年公開の映画『屍人荘の殺人』での中村との共演を機に、数々の“交際匂わせ”を自身のSNSを通じて発信していたともいわれてきた。 浜辺は2011年、『東宝シンデレラオーディション』を経て芸能界入り。同年公開の映画『アリと恋文』主演で女優デビューし、2017年公開の映画『君の膵臓をたべたい』で、大ブレークした。現在は、放送中のNHK連続テレビ小説『らんまん』でヒロインを務めるなど、一躍トップ女優の座に就いた。 >>キスマイ北山、内田理央に振り回された? セクシー写真集は破局の影響か【芸能界、別れる二人の真相】<< 21年9月には、男女ポップデュオ・まるりとりゅうがのRyugaとの“合鍵交際”を『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた浜辺。記事によると、2人は2020年秋頃に浜辺の友人で、ゲイであることを公表している男性ユーチューバー・じんじんの紹介で知り合い、交際に発展したという。 2人はお互いのマンションを行き来するほどの親密交際だったといい、同誌は2021年6月、浜辺の愛犬であるポメラニアンの「ぽぷちゃん」を持ったRyugaが、浜辺の自宅マンションに入ったと報じた。同誌は、2人で「ぽぷちゃん」を世話しており、仕事で家を空ける際は、互いの家に預け合っていると伝えていた。 同誌の直撃に対して、浜辺は「(お付き合いは)してないですよぉ」とコメント。双方の所属事務所は「親しい友人の1人であり、交際の事実はない」としながらも、互いのマンションを行き来していることは認め、“合鍵”は持っていないとした。 ところが同月の数日後、ニュースサイト『日刊大衆』が2人の破局を示唆した。記事によると、浜辺の事務所が初となる熱愛報道を受け、浜辺を“説得”したとしている。当時“今まで彼氏がいたことはない”と公言していた浜辺が、経験がないだけに恋愛に傾倒しすでに決まっているドラマやCMなどの大きな仕事に身が入らなくなってしまうのでは、と事務所が危惧したという。Ryugaは夜の人脈にも顔が利く“遊び人”でも知られており、事務所は浜辺にその影響を伝え、堂々とは会えない状況にして自然消滅を待っていたと報じた。また、これに浜辺も「渋々納得している」としたとした。 翌22年2月、『週刊女性PRIME』は2人が破局していたことを報じた。記事によると、多忙を極める浜辺はまもなく、Ryugaとの生活にすれ違いが生じたという。また、浜辺は多方面で交流する機会も増え、2021年末あたりから芸能界の面々と飲む機会が増えていったようだ。 一方のRyugaについて、同サイトでは「とにかくRyugaは繊細で優しい人」と、業界関係者が証言。さらに、Ryugaが浜辺との関係をスクープされた際、「記者に話しかけられ動揺をみせてしまったことについて、ショックを受けて落ち込んでいました」と明かし、「売れっ子女優と付き合うという重荷を次第に感じるようになった」とも語っていた。 中村と水卜アナの結婚報告ツイートに、浜辺はそれぞれ“いいね”を押している。前出、今年3月の『週刊女性PRIME』では、浜辺の祝福“いいね”によって、“交際匂わせ疑惑”に終止符が打たれたと記事を締めくくっている。 現在は“フリー”とされる浜辺。公私ともに今後も注目されるだろう。
-
芸能 2023年04月09日 14時00分
サンド伊達だけではなかった、武将の末裔である意外すぎる芸人
依然として好感度が抜群の芸人と言えば、サンドウィッチマン。テレビやラジオで冠番組を複数抱え、CMタレントとしても引く手あまた。伊達みきお、富澤たけしともにパパで、ノースキャンダルを貫いているのも、幅広い支持層を得ている理由だ。 驚きなのは、伊達の家系。先祖が、大河ドラマ「独眼竜政宗」(NHK総合ほか)などで有名な仙台藩初代藩主・伊達政宗の弟の伊達宗行なのだ。東北の繁栄を築き上げたとあって、伊達は子どもの頃から父親に「伊達政宗の分家の末裔」と聞かされていた。そのため、芸人になることを決めた時は、「本名は名乗るな」と言われていたという。 意外な先祖と言えば、ギャル(信子、金子きょんちぃ)とチャラ男(すがちゃん最高No.1)による男女トリオで人気上昇中のぱーてぃーちゃん。立ち位置右で短髪の信子は、徳川家の末裔であることを明かしている。 長嶋一茂「出禁」番組ポロリ? サンド伊達も「素行が悪い」と怒り、『帰れマンデー』出演NGか 信子と言えば、先月28日に放送された「相席食堂」(ABCテレビ※関西ローカル)で突然、2年前に結婚していたことを公表。エンディングで、「ジーザス」と呼んでいるイケメン夫を顔出しで登場させると、ツイッターでトレンド入りした。現在は全身ギャルの信子だが、実は目鼻立ちがはっきりした美人。時代が時代なら超お姫様となるため、メンバーは「令和で良かった」と胸をなでおろしているという。 同じく、キャラとかけ離れた“徳川系”と言えば、ゆってぃ。08年頃、時代遅れのアイドルの容貌で、「ちっちゃいことは気にするな。ワカチコ、ワカチコ」というフレーズでブレイクしたピン芸人。昨春、14歳年下のグラビアアイドル・石川あんなと結婚したことも話題になった。 芸人としてのメディア露出は最盛期に比べると激減したが、結婚して夫婦共演が増えた。さらに、デザインしているTシャツがバカ売れしており、ファッションデザイナーとしても花を咲かせている。そんなゆってぃ。藤堂高虎の末裔だという。 「本名が藤堂雄太なので、納得です。藤堂高虎は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将で、築城の名人として知られています。松本潤さんがNHK大河で演じていることで話題の徳川家康の重臣の一人。三重県の津城の初代潘主でもあります」(出版ジャーナリスト) 末裔というバックボーンがあっても、芸人として売れなければ無用の長物。伊達はもちろん、信子もゆってぃも家系を利用することなく時流に乗れた。腕がある証拠か。(伊藤由華)
-
-
芸能ネタ 2023年04月09日 07時00分
坂本龍一さん、伝説のラジオ番組やダウンタウンとコントも ユーモアな一面《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
今は芸能人のちょっとした発言や振る舞いが、ネットで炎上してしまう時代だ。だが、かつては視聴者が意見を発信する手段が少なく、特にラジオ番組はテレビに比べて目立ちにくいため、今なら大炎上となりかねないハプニングが多く存在した。 音楽家の坂本龍一さんの訃報が4月2日に所属事務所から伝えられた。坂本さんはがんの闘病を続けていたが、3月28日に亡くなった。71歳だった。 坂本さんは1月11日に亡くなった高橋幸宏さん、細野晴臣とともにYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)を結成していたことでも知られる。YMOの人気絶頂期だった1980年に、坂本さんの激怒する音声が『スネークマンショー』(TBSラジオほか)でオンエアされている。 >>意味深発言連発も、ひっそりと終了していた山口達也氏の長寿番組《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》<< 「スネークマンショー」は桑原茂一、小林克也、伊武雅刀によるコントユニット。音楽や効果音、シュールなセリフなどを組み合わせ、マニアックな人気を博した。YMOともコラボアルバム『増殖』を製作している。 そして、両者がコラボする形で、写真雑誌『写楽』(小学館)の創刊記念イベントを日本武道館で行うことに。だが、事前の細かい打ち合わせがなされず、イベントの進行はグダグダになってしまった。 当初はコントを行い、最後にサプライズ的にYMOのライブが行われる予定だった。しかし、観客のほとんどはYMOの音楽が目当てだったため、「演奏をやれ」と野次が飛び交う。これに坂本さんが「うるせーぞ、この野郎!」などと激怒した。さらに高橋さんが「黙って聴いてなさい、ちゃんとやるんだから」となだめる場面も含めて、ラジオではオンエアされた。 結局、このイベントの失敗の責任を取らされる形で、『スネークマンショー』は打ち切りに。番組側は皮肉として、最終回まで坂本さんの激怒音声を番組ジングルに使い続けた。 言葉だけを見るとハードだが、激怒時に坂本さんは女装姿でピアノを弾くキャラクターを演じていた。その後に音声が使われ続けたことも、半ば坂本さんも公認していたものだと言えるだろう。 この後の坂本さんは『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)のほか、『ダウンタウンのごっつええ感じ』(同)ではアホアホマンの兄として出演するなど、バラエティ番組での活躍でも知られる。そうして見ると『スネークマンショー』でのハプニングは、いわば坂本さんのギャグやユーモアへの理解を表したものだと言えるかもしれない。
-
芸能
YouTuber「親と絶縁します」母親の借金背負わされそうに 毒親持つ人に「一緒に頑張りましょう」呼びかけ
2022年11月16日 11時55分
-
スポーツ
スターダムKAIRIが連日のタイトル挑戦に「これは前回、私が穴を開けたから、それに対する仕返しなのか?」
2022年11月16日 11時30分
-
スポーツ
山下実優がイギリスでEVE王座奪取「東京女子プロレスにEVEベルトを持って帰ることができてうれしい」
2022年11月16日 11時10分
-
スポーツ
中日、涌井獲得も新たな問題浮上? 立浪監督が直接動く新助っ人補強は難航必至か
2022年11月16日 11時00分
-
芸能
画期的なマスク誕生でジュニアも驚き「まったく痛くない」体温で伸びる特殊な耳ゴム採用の『ふわるんNマスク』新CM完成
2022年11月16日 04時00分
-
芸能
『梨泰院クラス』アン・ボヒョンの美しさに恐縮? トリンドル玲奈「隣に並ぶの大丈夫かな」
2022年11月15日 22時00分
-
芸能
人気TikTokerが斬新なビールのWEBCMに集結! レミたん、バヤシ、しなこが出演、なかねかなはバズリ曲の『ビアボール』版替え歌披露
2022年11月15日 18時15分
-
スポーツ
新日本エル・デスペラード「オレとキッちゃんのタッグをこの1回で終わらせる気もない」スターライト・キッドとのタッグ継続強調!
2022年11月15日 17時30分
-
芸能
ジャニーさんから性被害暴露の元Jr.に批判「無関係の人巻き込むな」SixTONESファンも怒り?
2022年11月15日 11時55分
-
スポーツ
東京女子プリンセスタッグ王者SKE48荒井優希が地元・京都で凱旋勝利!「もっと成長していきたい」
2022年11月15日 11時30分
-
スポーツ
DDT赤井沙希がアジャコングの猛攻に耐えて、坂口征夫の隙を突きアイアンマン王座奪取!「最多防衛記録を狙います」
2022年11月15日 10時50分
-
芸能
『こち亀』両さんが明治SNS乗っ取り、一儲けのチャンス!? 亀有駅内もジャック、尿酸値を気にする大原部長に響くメッセージも
2022年11月14日 15時00分
-
芸能
なにわ男子、生配信中にファンが場所特定!「やばない?」メンバーも動揺、奇声&近づき行為が炎上
2022年11月14日 13時15分
-
社会
谷原章介、2歳児車内置き去り事故に「保育園の方が…」責任言及し疑問の声
2022年11月14日 12時50分
-
芸能
YouTuberヒカル、ゲスLINEや芸人挑発は必至な話題作り? 関連動画も非公開続出、主催の格闘技企画がピンチか
2022年11月14日 11時55分
-
スポーツ
スターライト・キッド&KARMAがNEW BLOODで本格始動「大江戸隊には入っていませんけど、私のタッグパートナー」
2022年11月14日 11時30分
-
スポーツ
『サンモニ』関口宏、女子サッカーに「弱い」と笑い 巨人入り松田選手には「わからない」失言連発で批判
2022年11月14日 10時55分
-
スポーツ
ノアとドラゲーが初の合同興行開催! メインでは拳王が清宮海斗を粉砕「清宮は昨日タイトル戦のあとだから頑張ったんでしょ?」
2022年11月14日 10時50分
-
レジャー
行為の時の自分のモノまで…なんでも測りたいメジャー男~本当にあった怖い彼氏~
2022年11月13日 22時00分