ちゃん
-
スポーツ 2022年07月13日 10時50分
スターダム赤いベルト戦を前に朱里と中野たむが大舌戦!「中野たむの情念の世界に溺れさせてやるよ」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが、『STARDOM MidSummer Champions 2022 in NAGOYA』7.24愛知・名古屋国際会議場イベントホール大会の対戦カードを発表した。 メインイベントでは、赤いベルトことワールド・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンの朱里に、コズミック・エンジェルズのリーダー中野たむが挑戦する。 たむは「宇宙のみなさんこんにちは、宇宙一かわいいアイドルレスラーの中野たむです」と斬り込むと、「まずは、朱里。赤いベルト守り続けて、待っていてくれてありがとう。私は今年の1月に赤いベルトの挑戦権の試合を欠場してから正直、何もかもうまくいかなかった。まるで、その赤いベルトに呪われてるみたいに。けど、ユニットもやっと軌道に乗ってきて、やっとチャンスが巡ってきました。私は、その赤いベルトのチャンピオンになって、愛知県体育館大会で白いベルトのチャンピオンと二冠戦がしたい。そして、中野たむの名前をこのリングに深く深く刻みつけたい」と、挑戦表明時から口にしていた「二冠戦」を強調。 朱里は「先走るねえ、先走りまくるねえ、中野たむ。でも、思うようにはさせないよ」と牽制すると、たむは「プロレスラーは、先走ってなんぼでしょ。私は先にいく、全て手に入れる、ナンバーワンになる。ねえ、朱里。ナンバーワンの景色って、どんな風?きっと私が想像するよりはるかに辛くて厳しくて、逃げ出したくなるくらい壮絶で、そして、とってもきらびやかで美しい景色なんだと思う。その昭和のキャバレーの衣装みたいに」と朱里の衣装を挑発。これには少しキレたのか、朱里は「昭和のキャバレー?この衣装は、私がお気に入りのショップの店員さんが、スパンコールはやってて、メチャクチャ似合うねって言って選んでくれた素晴らしい、私もすごく気に入ってる衣装なんだよ。いいだろ。カッコいいだろ。オマエこそなんだ、そのイソギンチャクみたいな衣装。ここは水族館か?」と今度はたむを挑発。たむは「え?イソギンチャクみたい?イソギンチャクみたいですか?いやいや、かわいいじゃん。このヒラヒラ。この衣装は、たむはいつか赤いベルトの会見のためにって大事に大事に温めてたとっておきの衣装なの。イソギンチャクじゃないでしょ。昭和のセンスのアナタに言われたくないです。あのお、アナタこそ、何、歩くミラーボールみたいじゃん。どうぞ、どうぞ回ってください(イスに座る)。ミラーボール回ってください」と言うと、朱里は「オマエこそそこで立ってイソギンチャクの泳ぎのマネしろよ」と要求。たむが「イソギンチャク泳ぐの?イソギンチャク泳いでるの見たことないんですけど」と突っ込んで泥仕合に。 最後にたむは「朱世界はこれにて終幕。中野たむの情念の世界に溺れさせてやるよ」と決意表明すると、朱里は「オマエの情念、全て味わい尽くして、朱世界に沈めてやる」とベルトを誇示した。(どら増田)
-
社会 2022年07月13日 06時00分
24歳男、馬に性的暴行を加え逮捕 10年の刑務所行きが言い渡される 獣医の判断に称賛
人間が罪に問われるのは、人間に対して犯罪を犯した時だけではない。海外では馬に性的暴行を加えて、刑務所行きが言い渡された男がいる。 アメリカ・テキサス州で、24歳(一部報道では25歳)の男が乗馬施設にいた馬に性的暴行を加えた事件の裁判が行われ、男に刑が言い渡されたと海外ニュースサイト『KSAT.com』と『The Daily Star』、『New York Post』などが7月1日までに報じた。 >>ベビーシッターの男、仕事先の子どもに性的暴行 赤ちゃんのレイプを含め、犯行は141件<< 報道によると、男は少なくとも2020年6月と、2021年1、2月の3回にわたって馬に性的暴行を加えたという。いずれも同じ乗馬施設内での犯行で、男は乗馬施設と無関係の人物だった。2020年6月の犯行では、男は裸で施設内を歩き、その姿が監視カメラに捉えられたが逮捕はされなかった。2021年1月の犯行では監視カメラで男の姿は捉えられなかったものの、施設の管理者が2頭の馬の両前足がひものようなもので結ばれ、負傷していることに気づいて獣医に相談。獣医が現場に駆けつけ検査をし、馬が性的・肉体的に暴行を加えられたと判断した。その際、獣医と警察は馬に残ったDNAを採取している。 2021年2月、男は再び施設内で馬を暴行していたが、警察と施設の管理者が男の犯行を目の当たりにし、その場で男を拘束。警察が男のDNAと、馬に残っていたDNAを照らし合わせた結果一致したため、男は獣姦の罪で逮捕された。その後、男は2020年6月と2021年1月、2月の合計3回、施設内に侵入して馬に性的暴行を加えたことを認めている。3件の犯罪で、被害に遭った馬の合計頭数は明かされていない。 2022年6月に男の裁判が行われ、男には10年の刑務所行きが言い渡された。男は3件の馬に対する獣姦の罪を認めている。なお海外ニュースサイト『PALAWAN NEWS』によると、動物との性交は動物側にも人間側にも感染症のリスクがあり、細菌やウイルスの突然変異を引き起こす可能性もあるそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「馬に性的暴行を加えるなんて気持ち悪い。おかしな性癖を持っている」「獣医がすぐに性的暴行を受けたと判断したことがすごい」「すぐにDNAを採取した獣医は称賛されるべき」「性的暴行を疑うとは、人間が馬のような動物に性的暴行を加える事件は珍しくないということか」「性的暴行を加えた相手が人間ではないが、10年という長期の刑務所行きが言い渡されたことが驚き」といった声が挙がっていた。 傷つけた相手が人間であろうと動物であろうと犯罪は犯罪だ。実際に馬は被害を被っており、男に下された刑は妥当と考える人も少なくはないだろう。記事内の引用について「Man sentenced to jail for bestiality after horses assaulted in stables」(KSAT.com)よりhttps://www.ksat.com/news/local/2022/06/30/man-sentenced-to-jail-for-bestiality-after-horses-assaulted-in-stables/「Naked pervert handed 10-year prison sentence for sexually assaulting helpless horses」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/naked-pervert-handed-10-year-27373745「Texas man who had sex with a horse is jailed for 10 years」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/07/01/texas-man-admits-to-having-sex-with-a-horse/「City vet warns ‘bestiality’ poses health risks」(PALAWAN NEWS)https://palawan-news.com/city-vet-warns-bestiality-poses-health-risks/
-
芸能 2022年07月12日 20時00分
顎の病気は“ガマ腫”ではなかった? トリオ芸人・ジェラードン海野が復帰、エール集まる
11日、昨年12月より、長らく休養していたお笑いトリオ・ジェラードンの海野裕二がTwitterを更新、芸人活動へ復帰すると発表した。今回で完全復帰というわけではなく、関東の劇場出演から徐々に再開していく予定だという。 海野はトークライブでファンに報告後、トリオのYouTubeチャンネルにも出演。海野は「7か月休みをもらって、顎の手術(脂肪腫)があったりとか、身体が疲れてたので、2人にも、会社側にも甘やかしてもらったというか。休ませていただいたおかげで、コンディションはもうバッチリ」とコメント。今年も開催されるコント日本一を決める大会『キングオブコント』(TBS系)はお休みし、来年から挑戦すると明かした。 >>逃した魚は大きかった?松竹芸能退社芸人が続々ブレイク<< そんな彼の復帰に際し、YouTubeのコメント欄では「おかえりなさいー!!!!また3人の姿を見れることが凄く嬉しいです!!!!」「めちゃくちゃ嬉しすぎて涙でるうう。また、沢山笑わせてもらいます」「休む勇気って本当大事。それもこれからみんなに伝えてほしい」との声が集まった。また、芸人や芸能界の仲間たちも次々と祝福。海野のTwitterのリプ欄や引用リツイートをする形で、男性ブランコ(浦井のりひろ、平井まさあき)、BOYS AND MEN・吉原雅斗ら多くの芸人やタレントが反応していた。 「海野が休養期間中に顎の脂肪腫を取ったと話していましたが、最初は、ガマ腫(顎の下がふくらむ病気。唾液が溜まって顎の下が腫れてしまうというもの。原因は不明であり、抗生剤や手術で治療する)だと診断されました。薬で治る予定だったのですが、しばらく経っても治ることがなく、再検査すると脂肪腫だったことが発覚。2020年には、1週間ほど入院していた時期がありました。今回は手術をし、脂肪腫を取ったようです」(芸能ライター) 病気の手術や休養期間を経て復活した海野。彼がいない間も、かみちぃとアタック西本がジェラードンの看板を守り、バラエティーでも多くの結果を残してきた。3人になった彼らの今後の活躍に期待したい。
-
-
レジャー 2022年07月12日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/13)「第24回ジャパンダートダービー(JpnI)」(大井)
58kgもなんのその!先週川崎競馬場でおこなわれた「第26回スパーキングレディーカップ(JpnII)」。本命に推したショウナンナデシコは、まずまずのスタートを切ると馬なりのままスッと2番手の位置を取る。道中はサルサディオーネを見ながらの競馬で、勝負どころでは懸命に手が動くサルサディオーネに対し、ほぼ馬なりのまま先頭に並びかける。直線では残り200mあたりで抜け出すと、流石にゴール前では58kgの斤量が堪えたか、脚が鈍り2着馬に迫られたが、クビ差凌いで優勝。見事重賞4連勝を達成した。今後、どこまで連勝を伸ばすのか楽しみである。 さて、今週は牡馬クラシック3冠目の「第24回ジャパンダートダービー(JpnI)」が大井競馬場でおこなわれる。今年は南関東クラシックホースが不在で、地方勢は厳しい戦いになりそうだ。 本命にはブリッツファングを推す。デビューから4戦3勝の本馬だが、特筆すべきは前走の兵庫チャンピオンシップ。昨年の全日本2歳優駿を勝ったドライスタウトや、カトレアSを制し、サウジダービーで3着に入ったコンシリエーレ、ダートでは連対を外していないノットゥルノなど、好メンバーが揃った一戦であったが、まずまずのスタートから3,4番手あたりの位置を取り、残り800mあたりから仕掛けて3コーナーで先頭に立つと、そこからは後続を引き離す一方。残り100mを切ったあたりから流して2着に1秒3差を付ける圧勝劇。余程地方のパワーがいる馬場が合ったのか、メンバーレベルを考えれば本馬の強さが際立った内容だった。今回も中央よりパワーがいる大井の馬場で、血統的に距離延長がプラスになると来れば条件は整った。ここは勝ち負けだ。 相手本線はハピ。デビューから3戦3勝と負け知らずの本馬。勝負どころでの反応が悪いが、エンジンがかかると長く良い脚を使うタイプで、3戦全てで上がりは最速。それも2着馬に3戦全てで0秒3差以上付けており、完勝といって良い内容。特に前走2着だったタイセイドレフォンは、次走で古馬との混合戦で2着を1秒3もの着差を付けて優勝しており、3着馬セイルオンセイラーも次走で古馬との混合戦を勝利しており、メンバーレベルはなかなかのものだった。初の地方の馬場が合えばあっさりがあってもおかしくない。 ▲はノットゥルノ。以下、ペイシャエス、クライオジェニックまで。◎(6)ブリッツファング〇(3)ハピ▲(14)ノットゥルノ△(7)ペイシャエス△(8)クライオジェニック買い目【馬単】4点(6)→(3)(7)(14)(3)→(6)【3連複2頭流し】3点(3)(6)-(7)(8)(14)【3連単フォーメーション】9点(6)→(3)(14)→(3)(7)(8)(14)(3)→(6)→(7)(8)(14)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。 ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2022年07月12日 12時00分
マツコ「今のディレクターなんかに好かれてたって」元AKB大島麻衣のスタッフに好かれるアドバイスに共感
7月11日放送の『5時に夢中』(TOKYO MX)で、元AKB48の大島麻衣のレクチャーによる、スタッフに好かれるためにアイドルがすべき行動が特集された。 これはかつての放送で、アイドルはアンケートや楽屋に一言、個別のメッセージを添えると次の仕事に繋がるという話題に、マツコ・デラックスが「(それで)また呼ばれちゃうケースが多いのよ。なぜなら(テレビは)バカな男が作ってるから」とツッコミを入れた話が元になっている。 >>マツコ「テレビ局の後ろすっぴん祭りみたい」女性スタッフのメイク事情を暴露<< 大島は新人アイドルに対し、「スタッフを名前で呼ぶ」「帰り際は見えなくなるまで手を振る」といったアドバイスを向けた。さらに、帰る時は楽屋をきれいすべきと主張。楽屋の掃除はADの仕事のようだが、汚れていると作業量が増えるため、負担を減らすことが重要なのだという。 これには、ネット上で「名前を覚えられてるのは嬉しいかも」「口角上げて対応しないといけないからめんどそう」といった声が聞かれた。 また、マツコ・デラックスも「楽屋きれいには本当にそうね」と共感コメントを寄せていた。続けて、「もうそれは、それが8割くらいと言ってもいいかもね。だってそのADちゃんたちが将来ディレクターになるのよ」と心がけが重要であると話した。さらに、「今のディレクターなんかに好かれてたっててね。あと5年もすればどこかに飛ばされるのよ。今のADちゃんたちが10年後のテレビ作ってるのよ。いやらしい話ですけど」と話していた。 これには、ネット上で「確かにゴチャゴチャした楽屋を片付けるのは嫌かも」「見えないところで気を使ってくれるっていうのが一番いいのかも」といった声が聞かれた。 新人のテレビスタッフに横柄な態度を取っていたため、彼ら彼女らが出世時に嫌われて番組に呼ばれるタレントは少なくなく、品川庄司の品川祐の例などはよく知られている。やはり、スタッフへの気遣いは重要なのかもしれない。
-
-
社会 2022年07月12日 11時55分
YouTuber、安倍元総理銃撃事件の銃を解説し批判「模倣犯出たらどうする」の声、擁護も
銃の解説などで知られるユーチューバーの「中の人げぇみんぐ」が、8日に発生した安倍晋三元首相銃撃事件で使用された銃について解説。ネット上でさまざまな声を集めている。 「中の人げぇみんぐ」は、同日に「【どんな銃か解説します】安倍元首相が銃で撃たれた件について」という動画を公開。ニュース映像やSNS上にアップされた銃の写真や動画から、今回の凶行に使用された銃について説明を行った。 >>YouTuberがお手柄? 犬の多頭飼育崩壊事件、通報のきっかけか「法令違反」指摘し逆ギレされていた<< 「中の人げぇみんぐ」によると、銃は「おそらく、自作した水平二連の銃」で、弾については「黒色火薬」とのこと。無煙火薬の方が初速は出る一方、黒色火薬は「自作しやすい」と言い、「スモークの量が多いし、パンとかバンじゃないバーンっていう間延びした銃声も黒色火薬っぽい」とした。 また、「銃としては撃発機構みたいなのもなくて、逆にバッテリーと線しかないので、電気的に黒色火薬に着火してると思われます」と指摘。さらに、「使用した弾、弾頭はおそらくスラグ 2発撃って他の人には当たってないし殺傷能力的にも、そう推測するのが妥当な気がする」と説明していた。 「中の人げぇみんぐ」はこの動画について、概要欄で「この動画は収益化されていません」と説明。しかし、一部ネット上からは「収益化しなければセーフというわけじゃない」「こういう考察はやめておいた方がいい」「模倣犯出たらどうするんだ」という批判が集まる事態となっている。 一方、銃の作り方について詳しく解説しているわけでもないため、批判に対しネットからは「テレビでも解説やってるのに何が悪いんだ」「作り方教えてるわけでもないのに…」「検証も大事なこと」という擁護も多数集まっている。 前代未聞の事件ということもあり、ユーチューバーの動画1つに大きな波紋が広がってしまったようだ。中の人げぇみんぐ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/NakanohitoGaming
-
スポーツ 2022年07月12日 11時30分
スターダム朱里が赤いベルトV6達成! 次期挑戦者は中野たむ「8月の愛知県体育館で白いベルトと二冠戦がやりたい」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは9日、ビッグマッチ『STARDOM MidSummer Champions 2022〜真夏の王者たち〜』東京・立川ステージガーデン大会を開催した。 メインイベントでは、ワールド・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンのゴッズアイ朱里に、大江戸隊の渡辺桃が挑戦。桃はまだ大江戸隊に闇落ちする前のクイーンズクエストリーダー時代だった昨年、『5★STAR GP 2021』優勝決定戦で朱里に敗れており、立ち位置は変われどもリベンジマッチとなる。 試合は予想通り、桃が大江戸隊を介入させたり、レンチをレガースに入れて蹴りを放つなどラフファイトを取り入れたため、前回の対戦よりも朱里は大苦戦。桃はフィニッシュを宣言してからテキーラサンライズの3連発もカウントは2。ならばと桃は朱里を引き起こしピーチサンライズからピーチサンダーの構えに入るも、朱里が切り返しハイキックから流炎を決めるがこちらもカウントは2。さらに朱里が顔面を蹴り上げカバーし、桃が返すと、朱里は白虎で捕獲。これにはさすがの桃もギブアップ以外の選択肢がなかった。 試合後、朱里は「渡辺桃!大江戸隊に行って、生まれ変わって、ブラックピーチになった。正直、なんでだよって思う部分があった。でも、今日、試合をして、自分の信じる道を、まっすぐ、進んでるんだなって思ったよ!もうここにいないから聞こえてねえかもしれねえけど、渡辺桃、強い。また試合がしてえよ、ありがとー!6度目の防衛に成功しました!次、私は名古屋(7.24名古屋国際会議場イベントホール)で防衛戦がしたい。名古屋と言えば…」と言ったところで中野たむが登場。 たむは「この私!私が次の挑戦者だよ!この中野たむが、次のチャンピオンだ。次の名古屋のビッグマッチで、その赤いベルトを取って、8月の愛知県体育館でチャンピオンとして凱旋する。そしてチャンピオンとして赤と白、二冠戦がしたい。朱里、どうかな?」と言うと、朱里は「先走るな中野たむ。でも、待ってたよ。めちゃくちゃ、オマエと試合がしたかった。今乗りに乗ってる、そして刺激的な相手、でも、オマエの思う通りにはさせねえよ。私はオマエにしっかりと勝利して、次の愛知県体育館で、スターダムの強さを象徴を見せつけるつもりだから」と挑戦を受諾。たむは「中野たむの、真っ赤な情念に、溺れさせてやるよ」と言い放ち、朱里が「望むところだ」と返答。たむは客席に投げキッスをして退場した。 バックステージで朱里は「6度目の防衛に成功しました。渡辺桃、オマエは強い。今日試合をして、改めて思いました。昔シングルで対戦した時とは違う強さがある。渡辺桃が決めた信じる道ならトコトン、進んでまた時が来たら試合しよう。そして次の防衛戦、中野たむ、タイトルマッチをしたいと思っていた選手。来てくれるとはめちゃくちゃうれしいです。でも、私はまだまだ負けない。やりたい選手もいる。だから、しっかりとお前から勝利する。覚悟しとけ。以上です」とコメント。 桃は「負けたんだよな?私、負けたんだよな?なんだよ、最後、自分でも何が起こったかわかんねぇから。…なんだ?あぁ、いてぇ…。その前のよ、骨折れたかと思ったよ…。あ、負けたの?うぅぅ…。私はまだやれることもあるけど、やったよ!今日全部やったよ!アイツ、いてぇ。ぜってぇ許さねぇ。ぜってぇ許さねぇ。朱里、待っとけよ。いつかもっと地獄見せてやるよ。あぁ、くっそ…!」と次こそはリベンジをと誓った。 最後にたむは「次の赤いベルトの挑戦者、いや次の赤いベルトのチャンピオンに名乗り出ました!名古屋のビッグマッチで赤いベルトを取って、8月の愛知県体育館大会にチャンピオンとして凱旋して。白いベルトのチャンピオンと、二冠戦がやりたい!今年の1月に赤いベルトの挑戦権、試合出場することができなくてすごい悔しい思いをしました。でも、朱里はずっとずっと赤いベルトを大切に守って、待っていてくれた。コズミック・エンジェルスが軌道に乗って、中野たむが軌道に乗って、今しかない。今、中野たむがスターダムの、女子プロレスのナンバーワンになります!中野たむを信じて付いて来てください」とファンに呼びかけた。コズエンはこの日、DDMからなつぽいを獲得しており、ユニットとして勢力を拡大中。その象徴として赤いベルトは手に入れておきたいアイテムだ。 最強決定戦『5★STAR GP 2022』と並行してビッグマッチも開催されるだけに、選手たちも集中しにくい状況だが、それもスターダムに勢いがあるがゆえの悩みだろう。◆スターダム◆『STARDOM MidSummer Champions 2022〜真夏の王者たち〜』2022年7月9日東京・立川ステージガーデン観衆 1204人(超満員札止め)▼ワールド・オブ・スターダム選手権試合(30分1本勝負)<王者>○朱里(20分16秒 白虎)渡辺桃●<挑戦者>※第14代王者が6度目の防衛に成功。(どら増田)
-
スポーツ 2022年07月12日 10時50分
SKE48荒井優希が赤井沙希とのタッグでプリンセスタッグ奪取!タイトル初戴冠も「ベルトを獲るところがゴールじゃない」
東京女子プロレスは9日、東京・大田区総合体育館で夏のビッグマッチ「SUMMER SUN PRINCESS '22」を開催した。 セミファイナルでは、プリンセスタッグ選手権試合、チャンピオンチームのマジカルシュガーラビッツ(マジラビ=坂崎ユカ&瑞希)に、令和のAA砲(DDTプロレス所属赤井沙希&SKE48荒井優希)が挑戦。荒井にとっては初戴冠のチャンス到来だ。 試合は、序盤からタイトル奪取に燃える令和のAA砲が飛ばして、ダブル・ビッグブーツを瑞希に決めるなどしたが、中盤以降はマジラビが荒井に狙いを定めてAA砲が劣勢に回る。しかし、赤井が坂崎に串刺し式ビッグブーツを決めると、荒井も瑞希にサソリ固めを決めて応戦。さらに赤井は瑞希を三角締めで絞め上げていく。これに危機感を感じたのか、マジラビが合体技を繰り出す。坂崎のマジカルメリーゴーランドをAA砲が阻止すると、荒井が瑞希の背後からFinallyを決め、さらに坂崎にも蹴りを見舞うと、赤井が瑞希にケツァル・コアトルを見舞う。これを勝機と見たAA砲はダブル新人賞を瑞希に叩き込むと、赤井がカバーに入り、カウント3。AA砲が強いマジラビからタイトルを奪取した。 試合後、赤井は「マジラビは強いし、ウチらが挑戦しても100回やって99回かなわなかったと思います。でも、私たちはタッグとして未熟かもしれないけど、優希ちゃんには可能性がメチャメチャある。100回中の1回を引き当てたのは、優希ちゃんの運の良さだったり引きだったり。私も引っ張っていくつもりでいたんですけど、優希ちゃんに支えられた部分もあります。次からが大変。追われる立場になるから。明日から追われる立場として、どんどんその先を走りましょう」と笑顔。 これがプロレスのタイトル初戴冠となった荒井は「何度も苦しい場面もあったんですけど、赤井さんという素敵な先輩が近くにいてくれて、たくさん助けてくれて。今日は今までで一番の姿を見せられたんじゃないかと思います。でもベルトを獲るところがゴールじゃないので、もっと成長して、東京女子の一人としてもっと引っ張っていけるよう頑張っていきたい。今まで守ってきた先輩たちの歴史も背負うって、そういう重みも感じるので。このベルトに恥をかかせない存在でありたいと思います」と感慨深い表情を見せた。 これから荒井はチャンピオンとして追われる立場になるだけに、さらに注目していきたい。◆東京女子プロレス◆『SUMMER SUN PRINCESS '22』2022年7月9日東京・大田区総合体育館観衆 1130人▼プリンセスタッグ選手権試合(30分1本勝負)<王者組>坂崎ユカ&●瑞希(24分28秒 体固め)赤井沙希○&荒井優希<挑戦者組>※ダブル新人賞。マジカルシュガーラビッツが6度目の防衛に失敗、令和のAA砲が第10代王者組となる。(どら増田)
-
芸能 2022年07月11日 19時15分
えなこ、異例のグラビア掲載に感激!『週刊少年ジャンプ』に「僕とロボコ」コラボで登場「コスプレ人生の誉です」
コスプレイヤーのえなこと大人気ギャグコメディ漫画『僕とロボコ』のコラボグラビアが、11日発売の『週刊少年ジャンプ』(集英社)に掲載された。 >>全ての画像を見る<< 同作は、宮崎周平氏原作の史上最強のドジッ娘メイドロボ・ロボコの温かくも奇妙な日常を描くドタバタギャグコメディ。同号にて連載2周年目を迎え、表紙と巻頭カラーを飾った。今冬より、テレビ東京系6局ネットにて待望のテレビアニメ化も決定し、“ロボコ2大実写化プロジェクト”の発表も。 同プロジェクトの第1弾として『僕とえなこ』と称し、日本一のコスプレイヤーえなこが史上最強のドジッ娘メイドロボ・ロボコに扮したグラビアを公開。ぱっつんツインテールにトレードマークの青いメイド服姿で、同作の世界観を再現している。同誌ではグラビア自体がスペシャルな企画となっており、ロボコ自身が「ロボコの可愛さを表現できるのはえなこちゃんだけ!」と太鼓判を押す、愛らしさ全開のグラビアは必見だ。 また、マンガ誌アプリ『少年ジャンプ+』にて同号未掲載のスペシャルカットも公開。ウェブメディア『集英社オンライン』では、ロボコがえなこに突撃したインタビューも掲載されている。 グラビアについてえなこは、「2周年をコラボという形で一緒にお祝いすることができて、とても嬉しいです! おめでとうございます! ロボコちゃんのおかげで、少年ジャンプに自分の写真が掲載されるなんて夢みたいです…! コスプレ人生の誉です!! アニメも楽しみにしてます!」と喜びのコメントを寄せている。 さらに第2弾として、2022年12月に膝と肩にダイキャストを使用した合金フィギュア『RIOBOT 僕とロボコ 鋼鉄のロボコ』の発売が決定。表情パーツやオプションパーツを使用すれば、作中シーンの再現も可能に。DX版にはツインプロペラやロボコ砲エフェクトなどのパーツが付属され、センチネルストア限定の号泣DX版にはDX版のパーツに加え、ロボコの『号泣顔』パーツも特別にセットされている。同フィギュアは、7月11日から9月9日までの期間限定で受注予約を受付けている。『RIOBOT 僕とロボコ 鋼鉄のロボコ』詳細https://sentinel-store.jp/
-
-
芸能 2022年07月11日 15時00分
「立ち直れないと思ったことも」カベポスターが『ABCお笑いグランプリ』優勝! 4年連続決勝進出、令和ロマンら抑え念願の王者に
お笑いコンビ・カベポスター(浜田順平、永見大吾)が、10日に開催された『カーネクスト Presents 第43回ABCお笑いグランプリ』のチャンピオンに輝いた。 >>全ての画像を見る<< 『ABCお笑いグランプリ』は、1980年に『ABC漫才・落語新人コンクール』としてスタート。1989年からは『ABCお笑い新人グランプリ』、2012年からは現在の大会名に改名された。歴代のグランプリ受賞者には、ダウンタウン、ナインティナイン、千鳥、かまいたち、霜降り明星ら、実力者が名前を連ねる若手芸人の登竜門と称される賞レースの一つだ。 同大会では、全国から608組がエントリー。決勝戦には、青色1号(太田プロダクション)、かが屋(マセキ芸能社)、カベポスター(吉本興業)、こたけ正義感(ワタナベエンターテインメント)、Gパンパンダ(ワタナベエンターテインメント)、ダウ90000(YOU GO sign)、天才ピアニスト(吉本興業)、ドーナツ・ピーナツ(吉本興業)、ハノーバー(松竹芸能)、フランスピアノ(グレープカンパニー)、ヨネダ2000(吉本興業)、令和ロマン(吉本興業)の12組が顔を揃えた。 司会は、昨年に続き南海キャンディーズの山里亮太と、初登場であるABCテレビアナウンサー鷲尾千尋が担当。昨年のチャンピオンであるお笑いコンビ・オズワルドがバックステージのリポーターを務めた他、フットボールアワーの岩尾望、スピードワゴンの小沢一敬、陣内智則、よゐこの濱口優、矢野・兵動の兵動大樹、かまいたちの山内健司、ダイアンのユースケという、幅広いジャンルの先輩芸人7名が審査を担当していた。 決勝戦では、ファーストステージと、ファイナルステージの2ネタ方式を採用。ファーストステージでは、12組が3つのブロックに分かれくじ引きで決定した順番でネタを熱演。審査員7人の総合評価が最も高かった1組が、決勝に勝ち上がるというルールで実施され、Aブロックからはこたけ正義感、Bブロックからは令和ロマン、Cブロックからはカベポスターが最終決戦への進出を決めた。 ファイナルステージのトップバッターにはカベポスターが登場し、漫才を披露。自由奔放な言葉選びで客席を沸かしつつ、ドラマチックな仕上がりのネタを見せていた。結果、カベポスターが675点、令和ロマンとこたけ正義感がともに654点を獲得し、第43代のチャンピオンにはカベポスターが輝いた。 カベポスターは、2014年5月にコンビを結成。『ABCお笑いグランプリ』には4年連続で決勝戦に進出しているが、2度の準優勝という苦汁をなめていることもあり、今回の優勝は感慨もひとしおのようだった。 優勝について浜田は、「本当に嬉しいです。去年の準優勝がほんまにきつくて、もう立ち直れないかもとか思ってしまったこともあったんです。それが取り返せたのが、かなり大きな喜びですし、かなりプラスになるかなと思っています」と喜びコメント。永見は「4年間、ずっと報われなかった気持ちが報われました。はたから見てて運動部とかだったら大会で優勝したら嬉しいんやろなと思ってたのが、当事者になった気分ですね。本当に嬉しい」と笑みを浮かべていた。 次なる目標を聞かれると浜田は「僕はM-1グランプリの決勝に行きたいですね。ただ、ネタは出し切ってしまったので、どう作っていくか。一から腰を据えてという感じですかね」と語り、永見は「今、M-1のことは全く考えられない。ABCでもいっぱいネタしちゃったしなぁみたいな。お酒飲んで酔いつぶれて、次の日起き上がるまではM-1のことは何も考えないようにします(笑)」と明かした。 また、今日の喜びを伝えたい人を聞かれると「めっちゃ多いです。親、天国のおじいちゃん、おばあちゃん、弟、妹、応援してくれる後輩の皆さん、漫劇(漫才劇場)スタッフ、20世紀さん、あと今まで働いていたバイト先の店長…」と止まらない浜田。永見も「親…ケンジとミスズ(両親の名前)、お世話になってる(霜降り明星の)粗品さん、あと僕のことを芸人と知らない担当の美容師さん…に言ってみようかな」と会見場の笑いを誘っていた。 ひょうきんながら律儀な一面を見せ、じわじわと喜びを表現したカベポスター。今後の活躍に注目が集まる。
-
芸能
迷惑系ユーチューバー・へずまりゅう、引退しラーメン店で働くも復帰の可能性あり?
2021年07月23日 22時00分
-
スポーツ
中日・大野が試合中に観客前を通り帰宅? 吉見氏が神宮で見た衝撃光景を告白、本人沈痛の悲劇は翌シーズンにも
2021年07月23日 11時00分
-
芸能
ユーチューブも大人気の仲里依紗、実は「うんざり」の声も? 賛否分かれるワケは
2021年07月22日 21時00分
-
芸能
反町隆史が自らPOISON都市伝説を検証! 竹野内豊の話題や良きパパぶりも発揮、YouTubeが好評
2021年07月22日 20時00分
-
社会
麻生大臣は射撃選手だった! 意外にもオリンピック出場経験ある政治家たち
2021年07月22日 12時20分
-
レジャー
緊急事態宣言下は不倫しやすい? 自主隔離でホテル住まい、リモートを利用する男たち
2021年07月22日 12時00分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、侍ジャパン選手に「クセが分かっているなら教えて」 “弱点共有”を主張し物議、選手間の亀裂発生に懸念も
2021年07月21日 19時30分
-
芸能
『プロミス・シンデレラ』、初回放送から評価一転?「かわいく見えてきた」ドS高校生が好評
2021年07月21日 18時00分
-
芸能
大ボリューム15ページ! NO.1コスプレイヤー・えなこ、『週チャン』6回目の登場で水着姿を披露 サイン入り暑中見舞いポストカードも
2021年07月21日 17時10分
-
スポーツ
女子ソフトの初戦勝利に元巨人・上原氏も「良かった良かった!」 五輪コールド発進に選手も手応え「いいスタートが切れた」
2021年07月21日 13時45分
-
社会
“障がい者合コン”提案で物議のYouTuber、激怒の反論「芸人のハゲイジリと一緒」「撤回できない」と主張
2021年07月21日 12時00分
-
スポーツ
巨人、今季の補強は意外にも打ち止め? 阪神に二保を奪われ方針転換、原監督はコーチ陣刷新も画策か
2021年07月21日 11時05分
-
スポーツ
WWEゴールドバーグが電撃復帰!真夏の祭典『サマースラム』でタイトル挑戦へ
2021年07月21日 10時55分
-
スポーツ
阪神・矢野監督の方針転換でブルペン崩壊の恐れも? 及川の先発ローテ入り浮上に懸念「そんな余裕あるのか」の声も
2021年07月20日 20時45分
-
芸能
尼神インター誠子が“公開プロポーズ”、相手は? 4回フラれ続けた芸人ではない、イケメン芸人の噂も
2021年07月20日 20時00分
-
芸能
声優兼ユーチューバー夜道雪、ビキニでバイクにまたがる『ばくおん!!』コラボ披露!『ヤンチャン烈』、“美しい顔”ノミネート林ゆめも
2021年07月20日 19時30分
-
社会
はじめしゃちょーに「価値観が昭和」「女性蔑視」と批判も コカ・コーラとのコラボ動画が物議?
2021年07月20日 12時30分
-
スポーツ
オリックス来田涼斗の登場に中嶋監督「戦力としてまた一枚加わったのかな」
2021年07月20日 11時30分
-
スポーツ
マーベラス初参戦の岩谷麻優が門倉凛に快勝!「普通に楽しかったです」
2021年07月20日 11時15分