ちゃん
-
芸能ネタ 2012年03月12日 18時00分
安藤優子降板 高島彩、夕方ニュース大抜擢で危うい新婚生活
フジテレビ内にリストラの嵐が吹き荒れている。『スーパーニュース』などの看板キャスターとして名を馳せた安藤優子に降板説が持ち上がっているのだ。 後釜には、2月25日に人気デュオ『ゆず』の北川悠仁と披露宴を挙げたばかりの“アヤパン”こと高島彩(33)の名前が有力候補に躍り出た。そもそも、安藤の降板理由だが、一番はマンネリ化にあるようだ。 「安藤と木村太郎のコンビになってから12年余り。さすがに視聴者から飽きられている。番組視聴率も日本テレビの『news every.』やテレビ朝日『スーパーJチャンネル』にしばしば力ワザで負ける日が出てきた。ここらで潮時という声が大半を占めるようになった」(フジ関係者) また、局上層部から番組視聴率以上にダメ出しされたのが安藤の出演料。毎年契約更改する度に上がっているのだとか。 「安藤で一本当たり100万円。年間2億円以上のギャラが支払われている。木村太郎と合わせると約4億円。日テレに視聴率3冠王を取られ、CMのスポット売り上げが激減するなか制作費を削減せざるを得ない。スタッフはギリギリの人数で対応している。1億円減らせればかなり楽になる」(番組関係者) 今回、アヤパンに白羽の矢が立ったのも出演料がかなりお得だったから。実質、安藤の半分以下だという。 「一本当たり約40万円。アヤパンは金に困っていないため、ギャラに対する執着がほとんどなかった」(同)というから欲がない。実は、アヤパンと並びギリギリまで候補として検討されていたのが元NHKの住吉美紀だった。 「局内では午後帯に枠移動する『知りたがり』(仮題)と『スーパーニュース』をどう改革するかが重要課題になっていた。局の優先順位は『スーパーニュース』、『知りたがり』。結局、知名度の点から高島を選択した。住吉はそのまま『知りたがり』に滑り込んだ」(消息筋) 本来なら4月から高島・木村コンビを大々的に売り出したいフジテレビ。ところが、ある問題から最終決定を出せない状態にある。 「高島が結婚した北川の母親は新興宗教の教祖。報道番組の司会者としての資質が問われているんです。しかも、報道局内では安藤派が幅を利かせています。最悪10月の番組改編まで作業がずれ込むかもしれない」(制作関係者) 新婚生活も“アヤうい”。
-
スポーツ 2012年03月12日 11時45分
キャンプ情報 2012年大混戦の予兆 北海道日本ハム編
栗山英樹・新監督(50)に課せられたテーマは、斎藤佑樹と中田翔を一人前に育て上げることだろう。「このチームにとって、何がいちばんプラスなのかを考えている」 これは3月3日のオープン戦後、栗山監督から出たコメントだ。担当記者団が何度か聞かされた発言でもあり、同日先発し、5回3失点(被安打8、与四球2)と結果を出せなかった斎藤佑樹について語っていた最中に出たものだ。 エース候補・斎藤は2年目の飛躍を見せられるか−−。投球フォームが少し変わった。右足を挙げる際、昨季までは両腕を伸ばしきるまで下ろしていたが、みぞおちの辺りで止めている。昨季中盤以降、ストレートのキレ、球速のアップをテーマに掲げており、その一環とされるが、その効果はまだ表れていない。その斎藤の飛躍が「チームにとっていちばんのプラス」なのは間違いないが、「やってもらわなければ困る」というのも、指揮官の切実な願いでもあるようだ。 先発ローテーションを託される6人のうち、実績十分の武田勝、昨季14勝のケッペル、同12勝のウルフまでは名前が浮かんでくる。ここに斎藤を加え、4人。5番手以降が見えてこないのだ。糸数敬作、八木智哉、吉川光夫、乾真大、将来を期待されている中村勝、ベテラン・木田優夫といった名前が浮かんでくるが、投手陣の調整は他球団よりも遅れていた。ブルペン投球を見る限りでは、増井浩俊(27)が良かった。増井は昨季56試合に救援登板したタフネス・リリーバーだが、日本ハムは救援投手層の厚いチームでもある。『先発5、6番手』が結果を出せなかった場合、セットアッパーの誰かを先発に配置換えする可能性もあるのではないだろうか。 また、先発スタッフの現在の力量を考えると、今季は序盤から点を失う試合も多くなりそうだ。栗山監督もそのへんを覚悟しているのだろう。4番も務めた稲葉篤紀(39)を2番に置く打順をテストしていた。大量得点の狙えるビッグイニングを作るためだが、キーマンの稲葉の打撃スタイルも少し変わったように見えた。07年に首位打者、最多安打をマークしたように、もともとバットコントロールの良いバッターである。しかし、フリー打撃では内野手の頭上を抜くようなライナー性の打球が例年以上に多かった。意識して打っていたのか否かは分からないが、打球の方向は狙っていた。1番の打順に入るのは田中賢介か、陽岱鋼。1番バッターが出塁すれば、一・二塁間は広く空く。左打者の稲葉にすれば、右方向へヒットは打ちやすくなる。一発の脅威を秘めたバッターであり、さらに広角に打ち分けるバットコントロールを磨いているとなれば、稲葉の2番は脅威である。その後に、ホフパワー、中田、小谷野栄一、スレッジ、糸井嘉男たちが続く。今季は失点も多いが、「打ち勝つ」というスタイルになるだろう。 ソフトボール出身・大嶋匠の活躍は既報通りだが、4年目の中島卓也(21)も面白い。昨季までのファーム戦で何度か見ているが、スイングが速くなった。同じ内野手で右投左打の田中賢介に似てきたように思う。 今季は大野奨太(25)にも注目していきたい。昨季は“正捕手”鶴岡慎也(30)が開幕前に故障し、自己最多となる102試合に出場した。大野は「将来の正捕手候補」として期待されてきたが、ここまで鶴岡を追い抜けなかった背景にダルビッシュとの相性もあった。鶴岡は『ダルビッシュ専用捕手』とも称されてきたが、現日本ハム投手陣のなかで「特定の捕手との相性」を主張する者は誰もいない。新選手会長に就任した鶴岡も必死だが、大野にとっても今年はチャンスである。栗山監督は斎藤佑樹に「もっとガムシャラな姿を!」と檄を飛ばしているが、大野にもそんな姿を見せて欲しい。 4番定着を目指す中田、斎藤佑樹、大野…。指揮官にとって、もっとも難しいのは勝利と育成を両立させることだ。栗山監督は世代交代の難しい時期にあるチームを託されたようである。(了)
-
芸能 2012年03月10日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 特別編 3月4日から3月10日のオセロ・中島ニュース
女性霊能者と暮らす自宅マンションから両親と所属事務所が“奪還”を発表し、そろそろネタ切れ感の漂う女性お笑いコンビ・オセロの中島知子関連のニュースだが、今週もまとめニュースをお届け。(正式に発表された中島の“奪還”) 3日付けのスポーツ紙が報じた中島の奪還劇だったが、5日夜、所属事務所・松竹芸能がマスコミ各社にファクスで奪還したことを発表し、「中島知子本人及び中島知子のご両親の意思を最大限に尊重し、現在の様々な問題が解決されるよう、可能な限りのサポートを継続する所存」と中島の芸能活動復帰をサポートすることを明かした。 「2月28日に中島の両親の意を受けて弁護士や所属事務所関係者に加え、警察官も中島の自宅マンションに“突入”した際に奪還したが、直後に発表すると混乱を招くので時間差で発表。松竹芸能は特定媒体に情報をリークすることによって巧みな情報操作をしている」(週刊誌記者)(相方・松嶋も家主のモッくんもひと安心) 中島の騒動について、相方で以前から不仲をささやかれている松嶋尚美が5日付けのブログで初めて心境を明かした。松嶋は「早く会いに行って、いろいろ話たい」、「ちゃんと話し合いたい! オセロは続けたい」とコンビ継続を訴えたが、不仲については認める書き込みも。一方、中島が自宅マンションの家賃を滞納している問題で、中島を訴えている家主の俳優・本木雅弘は6日にファクスで「中島さんの命があった事に、ほっとしています」などとコメントを発表し、訴訟を取り下げることを示唆した。 「中島が松嶋を拒絶している状態で、オセロの継続は難しいのでは。一方、滞納している家賃は松竹芸能が肩代わりする意向もあるし、中島の両親が中島からの仕送りを貯めているようなので、それで支払いが可能なようだ」(情報番組スタッフ)(女性霊能者の行方と今後の中島報道) 中島は4日に家族と会食し、5日に事務所が奪還を発表したが、その後、めぼしい続報はなし。「自宅マンションではまだ報道陣が24時間体制で張り込みを続けているが、まったく動きはない」(写真誌記者)。 また、中島の奪還後、姿を消しているとされる霊能者とその親族は行方知れずで、「霊能者は大分の実家に戻る気配がないが、霊能者を捕まえればスクープ」(同) まだまだ中島騒動は収束せず?
-
-
レジャー 2012年03月10日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/11)中山牝馬S 他4鞍
☆中山11R「中山牝馬ステークス」(芝1800メートル) 昨年の牝馬3冠レースで桜花賞2着、オークス3着、秋華賞3着と毎回上位争いを演じたホエールキャプチャ。実績、実力ともここでは一枚上の存在であり、普通に走ってくれば負けられないだろう。 エ女王杯4着以来、約4か月ぶりのハンデを抱えているが心配無用。もともと仕上がりの速いタイプで、今回と同じ休み明けの秋華賞トライアル・ローズSを快勝。鉄砲実績も残している。久々でも底力を信頼して大丈夫。 乗り替わりも初勝利を挙げた、横山典騎手なら何ら不足はない。ハンデ55.5キロも能力に影響することは考えられないし、差し切りが決まる。 当面の相手は、地力強化が目覚ましいアカンサス。ハンデ53キロも魅力で好勝負必至。放牧効果で心身ともに成長を遂げた、アプリコットフィズが逆転候補。実績から、アニメイトバイオ、コスモネモシンの食い込みも十分ある。◎15ホエールキャプチャ○2アカンサス▲6アプリコットフィズ△11アニメイトバイオ、13コスモネモシン☆中山10R「東風ステークス」(芝1600メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、ネオヴァンドームが狙い目。 中山金杯6着(0秒6差)、中山記念4着(出遅れ1秒差)と、復調の跡は歴然で上積みは大きい。破竹の2連勝できさらぎ賞を優勝した素質馬が、ついに復権を果たす。◎4ネオヴァンドーム○9ダイシングロウ▲8テイエムオオタカ△6レジェトウショウ、10ホッカイカンティ☆中京11R「中京スポーツ杯」(芝1400メートル) 放牧効果でフレッシュな状態に仕上がっている、素質馬のテイラーバートンにチャンス到来。 6着と期待を裏切った前走は、初の千二に戸惑ったもので参考外。すでに、このクラスは勝っているし、フェアリーS、クイーンCの両重賞でも3着している格上馬。適鞍を得たここは実力のほどをみせつける。 昨年の関屋記念3着馬、サトノフローラが強敵。意外性を秘めたエスカーダが台風の目。相手なりに走れるメイショウドナリオと、ラインジェシカもワイド圏内は十分ある。◎16テイラーバートン○3サトノフローラ▲11エスカーダ△4ラインジェシカ、9メイショウドナリオ☆阪神11R「フィリーズレビュー」(芝1400メートル) 阪神ジュベナイルFの敗者復活戦といった趣だが、その中でイチオクノホシがリベンジを果たす。 その阪神JF4着は初めて揉まれる競馬を経験し、直線では前が詰まる不利もあった。それで、2着アイムユアーズと0秒1差だから実力を疑う余地はない。前走のクイーンC2着は、自分から勝ちに行ったもの。着差も0秒2だから評価できる。ライバルがいずれも休み明けなのに対して、1度使っている強みは大きい。ここにきて脚質に幅が出たし、16番枠でも十分力は発揮できる。 強敵は、アイムユアーズだが、ファインチョイスも実力は紙一重で、2頭とも際どい勝負に持ち込みそう。展開次第でアンチュラス、ラシンティランテの食い込みも。◎16イチオクノホシ○4アイムユアーズ▲7ファインチョイス△8アンチュラス、13ラシンティランテ☆阪神10R「甲南ステークス」(ダ1800メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、バトードールをイチ押し。 その前走6着はトップハンデ58キロも響いた。それで、0秒6差だから悲観することはない。定量戦のここは巻き返しは必至だ。◎7バトードール○13ミダースタッチ▲14オースミイレブン△6ラターシュ、10エアウルフ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年03月10日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(3/11中山牝馬S)
日曜はチョイ穴狙い。本命はコスモネモシン。前走は太め残りだったので度外視。牡馬相手でも牝馬重賞でもしっかり走るのがこの馬のいいところ。結構お世話になってます。天気予報は原稿執筆時点で雨。雨が降る中での好走経験もあり、休み明け初戦の相手も多いだけにここは馬券圏内では。 2番手は秋華賞4着だったアカンサス。今回は条件戦からの参戦だとしても牡馬相手に勝ち切るのは強さの証拠。同コースで連対し斤量も恵まれチャンス十分。また初コースが課題も勢いと使っている点を踏まえドナウブルーも2番手に。 3番手以下には休み明け初戦の馬を中心に手広く流す作戦。なかでも注目馬はアプリコットフィズ。田中騎手が鞍上だと必ず連対と相性抜群なうえにコンビを組んでから、マイル戦ではG1馬エイシンアポロンにガルボ、フィフスペトルといった重賞好走馬と相手とも小差。これはホエールキャプチャがクラシック戦線で残した実力と同等、もしくはそれ以上と見ているのですが…。1800mは12着だったクイーンS以来。しかし、一昨年のクイーンSでは1着と1800mは守備範囲です。 ということで勝負馬券は…。3連複フォーメーション13点(13)-(2)(14)-(2)(14)(6)(15)(10)(7)(11)(8) 大本線の(13)(2)(14)とオッズ的に(13)(14)(15)には200円、その他の組み合わせは100円で勝負! 以上、若手放送作家の近藤でした〜。 あと、Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」です。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年03月09日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/10) アネモネS
◆中山11R アネモネS◎パララサルー○トーセンベニザクラ▲マイネエポナ△ガーネットチャーム△エミーズパラダイス 先週のチューリップ賞では、多くの人が“桁違い”と思っていたジョワドヴィーヴルが3着に敗れた。競馬はやってみなければ分からないと改めて痛感させられたわけだが、今週も勝ち馬が読み難い桜花賞のTR。フェアリーSの勝ち馬トーセンベニザクラと未勝利→菜の花賞と中山マイルで連勝中のパララサルーが人気を分けそうだ。トーセンの経験値を優位とみるが、心身ともに成長中のパララの魅力も捨て難く頭をどちらにするか迷う。“本気度”から考えて、ここで権利を取らなければ桜花賞出走のチャンスがなくなるパララ◎。週末にかけて雨予報もあるが、前走をやや重で快勝している同馬には多少の渋化も全く問題ないだろう。他が苦にする分、むしろプラス材料かもしれない。他では、フェアリーSでトーセンベニザクラと首差2着の競馬をしたマイネエポナあたりか。レースの上手なタイプで時計のかかる今の中山芝も合っており、今回も内枠を引いてうまく流れに乗れば前回同様に面白いレースになるかもしれない。以下、春菜賞(3着)からの巻き返しを狙うガーネットチャーム、初芝のクイーンCが上々の内容だったエミーズパラダイスをおさえに。【馬連】流し(13)軸(2)(5)(10)(14)【3連単】フォーメーション(13)→(5)(10)→(2)(5)(10)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
その他 2012年03月09日 15時30分
春アニメのド本命『緋色の欠片』第1話先行上映! 早くもBD&DVDリリース決定
4月から放送開始のTVアニメ「緋色の欠片(ヒイロノカケラ)」が、本放送を前に、9日深夜にはニコニコ動画で、11日深夜には「TOKYO MX」で第1話「玉依の姫」を先行上映することになった。また、その期待に先行するカタチで、「緋色の欠片」Blu-ray Disc&DVDの6月22日発売も決定した。 「緋色の欠片」は5年以上に渡り愛され続ける「オトメイト」で大人気の女性向け恋愛アドベンチャーゲームをアニメ化したもの。ストーリーは高校生の春日珠紀が、両親の海外転勤を機に、祖母の家に呼ばれ一緒に暮らすことになったが、珠紀が村に呼ばれた本当の理由は、先祖代々続く「玉依姫」の使命として、鬼斬丸という刀の封印をすることだった。そこに、珠紀を守る宿命を背負った守護者と呼ばれるイケメンの少年達に支えられ、玉依姫としての使命に目覚めていくというもの。いわば姫をめぐり“逆ハーレム状態”ともいうべき作品で、4月スタートが期待されている番組。この春に見逃せないアニメとなりそうだ。■アニメ公式ホームページhttp://www.hiironokakera.tv/■第1話先行放送ニコニコ生放送:3月9日 金曜25:30からTOKYO MX:3月11日 日曜26:00から■「緋色の欠片」 TV本放送スケジュール読売テレビ:4月2日 月曜26:08TOKYO MX:4月1日 日曜22:00札幌テレビ:4月2日 月曜25:33福岡放送:4月2日 月曜25:58中京テレビ:4月3日 火曜26:37キッズステーション:4月4日 水曜24:30ニコニコ動画、バンダイチャンネルで配信決定■Blu-ray Disc、DVD発売情報商品名:緋色の欠片 一発売日:2012年6月22日発売元:バンダイビジュアル品番:BCXA-0508(Blu-ray Disc)、BCBA-4345(DVD)税込価格:¥3,150(Blu-ray Disc)、¥2,625(DVD)※各アイテムとも以降、毎月一巻ずつ発売(全7巻)
-
トレンド 2012年03月09日 12時40分
「ぱちんこ必殺仕事人IV」 WEB上でブルーレイやルンバが当たるチャンス!
ぱちんこ機器メーカー・京楽産業.が、ホール導入から3か月経った機種『ぱちんこ必殺仕事人IV』の好評を記念して、オープン懸賞キャンペーンサイト“サプライズボタンを押すんだぜ!!キャンペーン”を開設している。 このキャンペーンは今月26日まで実施されるもので、サイトでは、ぱちんこ実機さながらに「中村主水」や「三味線のおりく」といった仕事人が出陣。プレーヤーが画面上のサプライズボタンを押して悪人を葬れば、抽選でiRobotルンバやパナソニックのブルーレイ、SONYの液晶テレビなどの「SUPERサプライズ賞」、「BIGサプライズ賞」としてシャープのプラズマクラスターイオン発生機 、テンピュールのオリジナルネックピロー、パナソニックのアンプスピーカーシステムなどの豪華賞品、また「サプライズ賞」としてはオムロンの体重体組成計・カラダスキャン、デロンギドリップコーヒーメーカーといったものから松阪牛ギフト券1万円、うまい棒まで実に幅広いプレゼントが用意されている。外れても京都旅行などが当たるWチャンスを獲得できるようになっている。 ツイッター上には早速応募した人から「『ル・クルーゼ』(高級鍋)が当たった!」という喜びの声も投稿されている。 チャレンジは1日1回までだが、抽選に外れても、京都旅行などが当たるダブルチャンスも付いており、こちらは何回もチャレンジした方が有利になるようだ。・サプライズボタンを押すんだぜ!!キャンペーンhttp://surprisebutton.jp/
-
芸能 2012年03月09日 11時45分
本物? 偽物? ネット上に流出した俳優・高嶋政伸の“DV現場”の証拠
離婚をめぐって係争中の俳優・高嶋政伸と妻で女優の美元だが、美元が証拠として提出したと言われている高嶋の壮絶な“DV現場”の証拠と思われる音源がネット上に流出してしまった。 8日夜に突如、何者かによって、約5分にわたる2人の口論を録音したと思われる音声が動画共有サイト「YouTube」にアップされた。問題の音声は「衝撃的で不快なコンテンツの禁止」という名目で同サイトから削除されてもまたアップされるの繰り返しとなったが、高嶋と思われる男性は泥酔しているようでろれつが回っていないが、美元と思われる女性に対して、「だから死んじまえ早く! てめぇなんか、生きてる価値もねぇ」、「男はみんな1回ぐらい言ってるよ。『てめぇなんか、死んじまえ!』って」、「ちょっと待て、おい、ブス!」、「結婚生活続けたくねーんだよ」など恫喝気味に暴言を連発し、時おりほおをぶつような音も聞こえる。 一方、女性は時おり「痛い!」という悲鳴を上げ、涙声で「女に手を上げる男がいるかよ!」、「どうやって自分の身を守ったらいいの?」などと叫び、「私はあーちゃん(高嶋の愛称)との結婚生活を続けるために、自分の貯金使って来たよ」、「お金1年間くれなかったのは本当でしょ!」と訴えているだけに、金銭問題をめぐって口論となったようだ。 「女性誌によると、美元が裁判所に提出したとされる“DV現場”の音源は約5分にわたるもので、10年の5月17日の出来事だったという。高嶋が仕事関係者と酒を飲んで夜12時過ぎに帰宅し、翌日の仕事のために、睡眠導入剤と安定剤を服用。そこで、美元が結婚当初から生活費をもらえないことに対する不満をぶつけたところ口論になったようだ。音源を聞くと、どうやら先に手を出したのは女性のようだが、高嶋は裁判で『美元の暴行により、「目がつぶれた」と感じ、このままでは殺されると思い、美元の腕をつかんで引っ張ったりした』と主張しているというから、この音源は限りなく本物に近いだろう。とはいえ、音源は美元しか持っていないはずだが…」(週刊誌記者) 音源が本物という証拠はないだけに、政伸の仕事に対する影響はあまりなさそうだが、もしこの音源が証拠として提出されていれば、高嶋に対する裁判官の心証はかなり悪くなりそうだ。
-
-
トレンド 2012年03月07日 15時30分
「巨乳ちゃんを探せ!」第1回〜期待の大型新人プロゴルファー・工藤遥加
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 3月から毎週水曜日(変更の可能性あり)に、「巨乳ちゃんを探せ!」を連載していくことになりました。有名無名を問わず、芸能界、スポーツ界、女子アナ界など各界の巨乳ちゃんをピックアップしていきますので、ご愛読のほど、よろしくお願いします。 記念すべき第1回を飾る巨乳ちゃんは、まさしくスポーツ界の超大型ルーキーです。それは女子プロゴルファーの工藤遥加(19=フリー)。彼女は西武、ダイエー、巨人、横浜でプレーし、昨年オフに現役引退を表明して、野球評論家となった200勝投手・工藤公康の長女です。 工藤は12歳でゴルフを始め、宮里藍も通ったゴルフの名門校・東北高校に進学しましたが、よりラウンドをこなすため、通信制の東京・日出高校に転校。10年の千葉国体ではゴルフ女子の千葉代表に選出され、団体戦で4位となっています。昨年7月にJLPGA(日本女子プロゴルフ協会)のプロテストを受験し合格。晴れて、プロゴルファーの仲間入りを果たしました。昨年12月の「LPGA新人戦 加賀電子カップ」では優勝を飾りました。 そして、今年が本格的なデビューとなりました。女子ツアー開幕戦となった「ダイキンオーキッドレディス」(3月2〜4日=沖縄・琉球ゴルフ倶楽部)では予選通過はしたものの、残念ながら40位に終わりました。同大会は同期の斉藤愛璃(あいり=22=程ケ谷CC)が初優勝を飾りましたが、あまりにも美人すぎるということで、マスコミの注目は彼女に向いてしまいました。 しかし、巨乳ウォッチャーなら、工藤を見逃さなかったはずです。体型的には賞金女王にも輝いた福嶋晃子をほうふつとさせる、ややぽっちゃり型ですが、その巨乳、いや爆乳に目が点になった人も多いのではないでしょうか。 自称巨乳評論家のA氏によると、「スポーツ界ではめったに出ない逸材です。推定でFカップはあると思いますね。ただ、ちょっと腹回りの肉が付きすぎですね。協会のプロフィールでは171センチ、65キロとなっていますが、本当はもっと体重があるのでは…。もう少しスッキリすれば、人気沸騰間違いありません。まさしく、体型通り、期待の大型ルーキーです」と絶賛する。 今の女子プロゴルフ界といえば、宮里や上田桃子が米国に行き、古閑美保は引退。横峯さくらが1人で、その人気を支えている感があります。工藤にはぜひとも、“巨乳”の工藤として、“美女”の斎藤とともに、盛り上げてほしいものですね。(坂本太郎)
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分