ちゃん
-
トレンド 2014年02月05日 16時15分
芸能人女性の落とし方(2)〜地雷が露呈した綾瀬はるかは父親のような包容力で〜
「地雷は埋まっているから地雷なんだ!」新年会の席上、酒の勢いを借りてこう話すのは、筆者の知人で綾瀬はるかのファンを自認するテレビ制作会社社員のA氏。A氏は、「はるかちゃんが、ここまでアレだったとは思わなかったよ…」というなりそのまま酔いつぶれてしまったのだ。 ところで、綾瀬はるかといえば、2000年にアイドルの登竜門“ホリプロスカウトキャラバン”で審査員特別賞を受賞してデビューした、いわば芸能界屈指のサラブレッド的存在。女優としてのキャリアは順調に積み重ねてきたが、同時にバラエティ番組で「ジーコって芸名なんですか?」などの発言で共演者を大いに弱らせたという経緯もある。 そんな綾瀬はるかが昨年、NHK大河ドラマ「八重の桜」のヒットをぶら下げて同局の紅白歌合戦の司会に抜擢されたが、前述の発言を知ってるならば“予想通り”、知らなかったなら“想像の斜め上”という評価で、いずれにしても彼女の地雷原が露呈した格好となったが、意外にも続投を望む声が多いという。これも、綾瀬はるかの持つ清純さに起因するのだろう。 綾瀬はるかの清純さたる所以は、広島の農家の出身であるところが大きいが、家庭環境をみると大変厳しい父親に育てられていたという。何かあると、バチーンとビンタが飛んでいたらしいが、同時に暖かな愛情も受けており、2005年に綾瀬が主演した「赤い運命」の主役・直子のように、父親のためなら命を差し出しても構わないと思っているフシがある。 綾瀬はるかを落とすには、父親のような寛容さがあることが絶対条件といえる。なにをするにも、いつもニコニコと暖かく見守り、時に危険を察知し取り除くような心構えが必要だ。綾瀬は、じっくりと時間を掛けて取り組むような仕事は得意だが、瞬発力を必要とされる状況に追い込まれるとパニック状態となる傾向にある。逆に言えば、恋愛をルーティン・ワーク化させれば、一気に結婚に持ち込める可能性が高いといえるだろう。(三枝めぐみ)
-
芸能 2014年02月05日 15時30分
ブレイク中の女優・鈴木砂羽 “超売れっ子”でも気の毒な状況
今や、ドラマにバラエティに大ブレイク中の女優・鈴木砂羽(41)。 きっかけとなったのが、日本テレビ系のバラエティ番組「幸せ!ボンビーガール」(火曜日午後10時〜)で、レポーターを務めるようになったこと。同番組では、女優のプライドをかなぐり捨て、バラエティタレントに徹して新境地を開拓し、新たなファン層をガッチリつかんだ。 バラエティで人気上昇したことで、本業のオファーも殺到。今クールでは、「明日、ママがいない」(日本テレビ系/水曜日午後10時〜)、「隠蔽捜査」(TBS系/月曜日午後8時〜)と2本のドラマにレギュラー出演中。2月3日に放送されたTBS系の2時間スペシャルドラマ「月曜ゴールデン〜刑事夫婦」では、女刑事役で主演を務めるなど、女優業は絶好調だ。 ところが、砂羽はどうもついていないのである。前クールに出演したTBS系の連ドラ「夫のカノジョ」(川口春奈主演)は、今世紀に民放(テレビ東京は除く)のプライム帯(午後7時〜11時)で放送された連ドラ史上ワースト視聴率(3.0%)、ワースト平均視聴率(3.87%)を更新し、全9話予定のところ8話で打ち切りになる事態となった。 現在、出演中の「明日、ママがいない」は周知の通り、赤ちゃんポストを設置する慈恵病院(熊本市)や、全国児童養護施設協議会と全国里親会からクレームが入り、先行きが不透明な状態で、砂羽は自身のツイッターで、「ワタシはいち俳優。与えられた役柄を全うするのみです」(原文のママ)と淡々とつぶやいたほど。 エリート警察官僚(後に降格)である主役の杉本哲太の妻役を演じている「隠蔽捜査」は、初回から視聴率1ケタ台を連発し、第4話までの平均視聴率は7.4%しか獲れない悲惨な状況だ。 また、砂羽といえば要潤と共演し、昨年10月下旬にオンエアされた食用きのこメーカー「ホクト」のCMが卑猥すぎて、「子どもに見せられない」と視聴者から苦情が殺到し、わずか1週間で打ち切りになる不運もあった。 負の連鎖というべきか、出る作品に次々と難題が発生してしまう砂羽は、気の毒な女優というしかないか…。(坂本太郎)
-
レジャー 2014年02月05日 15時30分
キャバ嬢がキレる瞬間(10)〜スーパーヘルパーの悲劇〜
ナンバー1ミズキちゃんはアイドル並みで、色んな年齢層のお客さんがいる。指名はいつもかぶりっぱなしで、ヘルプでつく子は大変。 わたしを含む、スーパーヘルパーキャバ嬢たちは自分のお客さんの獲得や呼ぶこともままならず、ミズキちゃんの客の相手であたふたしていた。物分りのいいお客さんの相手ならまだ楽だけど、酔っ払いの客に「同じ金払ってんのに、なんでヘルプの時間が長いんだ」と文句いわれて、とばっちりを受ける子も少なくない。 ナンバーワンともなると、普通の嬢が相手しずらいお客さんをも扱うのが上手いから、そういう面倒なお客さんも多いんだよね。 そんな中、4人ほどの団体さんがやってきて、ようやくわたしたちにも希望の光が差してきた。何日ぶりのフリー客だろう。 ボーイさんに呼ばれたミズキちゃんは、どこかしらの指名席に戻るのだとヘルパーのだれもが思った瞬間。 店長のコールを聞いて耳を疑った。 「ミズキさん、7番テーブルフリー」 わたしと相棒の千夏は顔をひきつらせて見合わせた。 これだけ指名客がいるのにこの状態でフリーにつける?? なんでわたしたちをフリー客につけてくれないの?? あまりの理不尽さに、わたしと千夏は店が終わった後店長を捕まえてつめよった。 「指名の客にだけつけていたらミズキの良さをその時に来ていたフリーの客は知らないことになる。うちの看板を積極的に出して何が悪い」 「それじゃ指名料払ってきてるお客さんが可哀相!」 「お前ら何のためのヘルプだよ。指名客もまともにいなくて暇だろが。大体ミズキを最初につけたからって、その後違う奴と交代してるんだから、平等だぞ。それ以降の結果は各人の営業力の差だろうが?」 確かに…。店長の言うとおり。ぐうの音も出ない。 「でも、最初からいきなりミズキちゃんが行ったら、わたし達どうしたって不利ですよ」 「嫌なら店やめな、己の努力不足を俺にぶつけられても困るんだよ」 店長のいうこともわからなくはないけれど、それでもやはり最初にフリーにつくとよほどのことがなければ、次回来るときには最初についた嬢を指名してくれるお客さんが多いのだ。 所詮、店長も一人の男だから、「ミズキちゃんが可愛いのでいっぱい稼がせてあげたいのかもね」と、千夏と店の帰りにやけ酒をくらいながら、愚痴を明け方までこぼしまくるのだった。文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
-
芸能 2014年02月04日 15時30分
【週刊テレビ時評】視聴率低迷する大河ドラマ「軍師官兵衛」に朗報? 向井理主演「S-最後の警官-」は急落!
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」(岡田准一主演/日曜日午後8時〜)の視聴率が、どうにも上がらない。 同ドラマは、初回(1月5日)=18.9%(数字は以下、すべて関東地区)でスタート。以降、第2話(同12日)=16.9%、第3話(同19日)=18.0%、第4話(同26日)=16.5%と推移。第5話(2月2日)では、過去最低の16.0%まで落ちた。 そんな折り、NHKにとっては、朗報(?)とも取れるニュースが伝わってきた。同ドラマのナレーターが女優・藤村志保から、広瀬修子氏に交代することが決まったのだ。実は初回放送後から、「ナレーションがおどろおどろしくて怖い」「滑舌が悪く、聞き取りづらい」といった苦情が、NHKに多数寄せられていた。 ナレーター交代の理由は、苦情が多いからではなく、藤村が背骨を圧迫骨折したため。藤村によると、最後まで全うするつもりだったが、担当医師から「絶対安静」の診断を受け、治療に専念するため降板に至ったという。 すでに、藤村のナレーションは第6話(同9日放送)分まで収録済みのため、第7話(同16日)から交代となる。広瀬氏は元NKHアナウンサーで、定年退職後はNHKで多くの番組のナレーションを担当している。 ケガをした藤村には申し訳ない話なのだが、不評だったナレーターが変わることで、同ドラマの風向きが変わるかもしれない。 次回(同9日)は、東京都知事選開票速報番組のため、午後7時15分からの放送となる。この時間変更が視聴率に、どう影響するか? 他の民放連ドラが苦戦するなかで、ひとり勝ち状態だった向井理主演「S-最後の警官-」(TBS系/日曜日午後9時〜)の視聴率が急落してしまった。 同ドラマは、初回(1月12日)=18.9%、第2話(同19日)=15.2%、第3話(同26日)=16.1%と、3週連続で15%超えしていたが、第4話(2月2日)は12.9%で、前週より3.2ポイントの大幅ダウンとなった。 裏のライバル番組「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系/日曜日午後9時〜)は17.7%で、前週(1月26日)の17.1%から、0.6ポイントアップしただけ。同時間帯には、堺雅人、香川照之の「半沢直樹」コンビが共演した映画「鍵泥棒のメソッド」(テレビ朝日系)が放送されたが、12.4%と思いのほか低視聴率だっただけに、同ドラマの急落は「他局が良かったから」ともいいがたい。第5話(2月9日)では、巻き返すことができるか? 赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」を設置する慈恵病院(熊本県熊本市)や、全国児童養護施設協議会と全国里親会から抗議を受け、スポンサー8社すべてが降板する事態となった日本テレビ系「明日、ママがいない」(芦田愛菜主演/水曜日午後10時〜)第3話(1月29日)は15.0%で、前週より1.5ポイント上げ、過去最高の数字となった。社会問題となり、話題となったことで、興味本位で観た視聴者が増え、視聴率アップにつながったのか…。(坂本太郎)
-
芸能ネタ 2014年02月04日 11時45分
森三中・大島の芸能活動休止でオンナ芸人戦国時代の到来か!?
大島美幸が妊活のため5月6日(火)の日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」の収録を最後に芸能活動を休止、さらに村上知子が1日より産休に入った森三中。5月以降、森三中は当分の間、黒澤かずこ一人だけで活動することになる。現実的に戦力低下が否定できない森三中だが、そのポジションを脅かす可能性があるオンナ芸人をピックアップしたい。 まずは、マセキ芸能社所属で“次世代ブサイク芸人”として評価の高いニッチェ。NHK「オンバト+」では女芸人としては最高の521KBを記録し、バラエティ番組に多数出演。同事務所の大先輩である南原清隆がMCを務める、「ヒルナンデス!」にも金曜日の隔週出演を果たしている。 「以前出演した『ダウンタウンDX』では、モデルの中村アンに対して「ガサツだから(彼氏)できないんだよ!」と毒舌を吐くなど、江上のキレキャラはかつての大島を彷彿とさせます。それに森三中と同様に体を張れるコンビですし、『ヒルナンデス!』に限っていえば、ニッチェはウッチャンナンチャンと同じ事務所なので、現在、月曜日レギュラーを務めている森三中の後釜としてレギュラー昇格の可能性もありますね」(芸能関係者) 次は、阿佐ヶ谷姉妹。07年にデビューし、シティボーイズが所属しているASH&Dコーポレーション所属。「ごきげんよう」の水曜日オープニングレギュラーに抜擢され、「とんねるずのみなさんのおかげでした」の第13回大会「博士と助手 〜細かすぎて伝わらない選手権」では準優勝に輝いた。また、渡辺江里子は、1993人参加した「IPPONグランプリ」の予選を1人だけ通過し、本大会に出場した“シンデレラ芸人”だ。 「森三中と違い体を張った企画はなかなか難しいと思いますが、森三中が頻繁に出演している『そうだ(どっか)旅に行こう。』への出演オファーが噂されています。阿佐ヶ谷姉妹は、不思議でおっとりとしたキャラが売りなのですが、「そうだ(どっか)旅に行こう。」は、まったりとした旅番組ですし、司会のウッチャンもふかわりょうを可愛がっていただけに、不思議系キャラは比較的好きですからね」(お笑い関係者) そして最後は、日本エレキテル連合。2007年に松竹芸能に所属していたが、2009年に一時活動を休止し、松竹から離脱。1年後の2010年に、タイタンへと所属事務所を移した経緯を持つ。「未亡人 朱美ちゃん」というコント内での、「ダメよぉ〜ダメダメ」というセリフで大注目を浴びている。TBSラジオ『志村けんの夜の虫』では、志村けんが「かなりハマってきている。『ダメよぉ〜ダメダメ』って言うのに…」と大絶賛。ナインティナインの岡村隆もかなりのお気に入りのコンビだ。 「『ガキ使い』の山-1グランプリやとんねるずの『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』に出演するなど、昨年末から一気にテレビ露出が増えています。正直、フリートークができるかは未知数ですが、これからテレビ業界は春の番組改変期を迎えますので、局側としても彼女たちを起爆剤として起用するかもしれないですね」(テレビ関係者) 大島、村上不在の間に若手オンナ芸人が台頭し、テレビ番組を席巻する日が来るかもしれない。
-
-
芸能 2014年02月04日 11時45分
内田眞由美20歳記念『言えない恋心』恋愛短編集刊行記念サイン&握手会 ダンスが大好きなのでSKE48に行ってみたいです!
AKB48の初代ジャンケンクイーンでもあり、AKB48グループの中で初の小説家デビューを果たした内田眞由美が2月3日、新宿・福家書店サブナード店で『言えない恋心』の発売を記念したサイン&握手会を行った。 内田は子供の頃から本を読むのが大好きだが、書くのは初めてということで、不安だらけの中で、執筆をスタートしたという。「以前に出したフォトエッセーの担当者さんに書くことを薦められたんですよ。自信を持って書いてみなって言われて書いてみようと思いました」と話してくれた。しかし いざ書いてみると苦難の連続だったそうだ。「何度も直されて大変でした。メンバーの北原里英ちゃんに、本になる前に読んでもらって、アドバイスを受けて書き直したりもしました」と告白。 記者から「印税がたくさん入るのでは?」と質問されると「メンバーから叙々苑おごってよって言われるんですよ。いつかみんなにおごれるような作家になりたいと思います」と抱負を語ってくれた。 2月24日に行われるAKB48グループ大組閣祭について聞かれると「最初はまたやるんだって感じでした。いきなり博多とか行くのは困りますね。とにかく不安もありますが楽しみもありますよ。もし他のグループに行くならSKE48に行ってみたいです。私はダンスが大好きなので、あんな感じで汗をかいて踊ってみたいと思います」と答えた。 展開の激しいAKB48グループだが、小説家という新しいジャンルに挑戦した内田は、様々なAKB48の変化について落ち込むこともなく、むしろ楽しんでいるようにも伺えた。今回は新たなジャンルで苦労の末に出来上った小説ということで、ファンの前に登場した時には、笑顔はもちろんのこと、当日が節分ということで、鬼の角を付けてファンを喜ばしてくれた。
-
レジャー 2014年02月04日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(2/5)「第58回金盃(SII)」(大井)
昨年の勢いそのままに、今年もやるぞ堺雅人! 先週川崎競馬場でおこなわれた「第63回川崎記念(JpnI)」。本命に推した堺雅人ことホッコータルマエは、好スタートを切ると馬なりのまま流れに乗り、好位2番手の位置取り。道中は大逃げを打ったトウショウフリークに焦ることなく終始マイペースでレースを進める。向正面中ほどから徐々に前との差を詰め始め、3、4コーナー中間では早くも先頭に並びかける。直線に入ると必死に追いすがるトウショウフリークとは対照的に持ったまま。残り100mあたりからようやく追い始めると、あっという間にトウショウフリークを突き離し、追い込んできたムスカテールも抑え切り1着。いや〜強かったですね。どこまで行っても1、2着馬の差 は詰まらないと思わせるほどの完勝。今年も本家・堺雅人とともに大活躍が期待されるホッコータルマエ。砂の深い馬場では王者の地位は今年も揺るがないでしょう。 さて、今週は「第58回金盃(SII)」が大井競馬場でおこなわれます。今年は4歳から10歳までの7世代が激突するジェネレーション競走。各世代の意地と意地のぶつかり合いを見逃すな! 本命はベビーフェイスなイケメン・野村周平ことアウトジェネラルです。久々に当コラムに登場しました本馬ですが、可愛らしさがあってスッとした顔立ちをしているイケメン君で、そんなところが野村周平に似ています。が、ただのイケメン君ではありません。ご周知の通り昨年の羽田盃優勝馬で、今回のメンバーの中では実績上位。羽田盃後は、チグハグな競馬が続き調子を崩していましたが、ジャパンダートダービー後の休養が効き、休み明け初戦こそ距離が短く仕上がり途上だったため7着に敗れましたが、一叩きされた前走の報知オールスターCでは変わり身を見せました。結果はハナ差の2着に敗れましたが、スタートで出遅れた上に道中は外々を回り、4コーナーでは膨らんでしまったにも関わらず、怒涛の追い込みでハナ差まで詰め寄る強い競馬をしました。今回は斤量が57kgで前走より2kg増となりますが、それを補っても有り余るプラス面あり。舞台が広い大井競馬場に替わること、そして何といっても追い切りが完全復調と思わせる絶好の動き。やってくれるでしょう。 相手筆頭はタマモクリエイト。前走は中央からの移籍初戦で、手探りの状況での仕上げとなり太め残りのデキでした。それでも直線では外から一旦パワーストラグルに交わされたものの、差し返した走りはさすがの一言。一度叩かれ馬体は引き締まり、追い切りでも絶好の動きを見せているだけに今回は仕上げに抜かりなし。斤量も前走より1kg軽くなるだけに頭まであってもおかしくありません。 ▲は白いおじいちゃんことスターシップです。今年で10歳となりましたが、前走の走りを見る限りまだまだ若いもんには負けていられんといった様子で衰えは感じられません。ましてや前走はトップハンデの58kgを背負っての3着。今回は56kgと2kg軽くなり、本命馬とは立場が逆転。一発あっても不思議ではありません。 以下、前走ハイペースを早めの競馬で粘ったツルオカオウジ、久々の54kgで目覚める女王様・沢尻エリカことクラーベセクレタまで。◎(11)アウトジェネラル○(5)タマモクリエイト▲(2)スターシップ△(12)ツルオカオウジ△(8)クラーベセクレタ買い目[馬単]5点(11)→(5)(2)(12)(5)→(11)(2)[3連単]6点(11)→(5)(2)→(5)(2)(12)(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
芸能 2014年02月04日 10時35分
日テレの問題ドラマ「明日、ママがいない」の放送は中止すべきか?
1月15日に放送開始した日本テレビ「明日、ママがいない」(芦田愛菜主演/水曜日午後10時〜)を巡って、紛糾が続いている。 同ドラマは、親と離れ離れになった子どもたちが暮らす児童養護施設「コガモの家」を舞台に、子どもたちが懸命に生きる姿を描いた作品。主役の芦田は赤ちゃんポストに入れられた経緯から、「ポスト」のあだ名がつけられている。 その初回放送を受けて、同16日、赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」を設置する慈恵病院(熊本県熊本市)が、「預けられた子どもを傷つけ、精神的な虐待、人権侵害になる」と批判し、放送中止を要請し、同22日には放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会に審議を求める申立書を送付した。 さらに、同21日、全国児童養護施設協議会と全国里親会が記者会見し、「施設や里親の元で暮らす子供が傷ついている」として内容の改善を求めた。 この一連の動きに対して、当初同局は「子どもたちの心根の純粋さや強さを全面に表し、子どもたちの視点から『愛情とは何か』を描く趣旨のもと、子どもたちを愛する思いも真摯に描いていきたい。ぜひ最後までご覧いただきたい」とし、放送継続を宣言するなど、強硬な姿勢を貫いていた。 ところが、第2話(同22日)終了後、同枠で年間契約を結んでいるスポンサー8社すべてが降板し、第3話(同29日)ではACジャパン(旧公共広告機構)とスポットCMのみが流れる事態に陥った。 ただならぬ状況に、同局は態度を一変。同30日に全国児童養護施設協議会を、同31日に「全国里親会」を、2月1日には慈恵病院を訪問し、「内容に配慮するよう検討する」と伝えた。 同3日には、衆院予算委員会で、田村憲久厚生労働相が「入所している子に、自傷行為があったとの報道がある」として、全国児童養護施設協議会に確認して調査する意向を示すなど、もはや、ただの社会問題では、すまない状況となってきた。 そんななか、「Yahoo!ニュース」では、「ドラマ『明日、ママがいない』の放送、中止すべき?」との意識調査を、1月24日〜2月3日に実施。実に39万5785票(71.4%、女性=28.6%)にも及ぶ多数の回答があった。 アンケート結果は、「放送を続けるべき」が21万8340票(55.2%)を集め、過半数を超えた。「放送を中止すべき」は14万417票(35.5%)で、「どちらでもない/分からない」が3万7028票(9.3%)だった。 「放送を続けるべき」と回答した人たちは、「ドラマはフィクションだから」「子役の演技力が素晴らしい」といった趣旨の意見が多かった。一方、「放送を中止すべき」と回答した人からは、「特定できる団体をモデルに、取材もなく無断でつくったフィクションであることが問題」との声も聞かれた。 果たして、同局はこの問題に、どう決着をつけるのだろうか?(リアルライブ編集部)
-
レジャー 2014年02月03日 21時00分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い2月3日(月)〜2月9日(日)
皆さん、こんにちは! もうすぐバレンタインですね。チョコをもらう予定がある方もない方も、この時期はワクワクドキドキものですね。 さぁ、今週もお水占い、楽しんでくださいね。牡羊座 どちらを彼女にしようかなとか、迷うことがありそうな週。どちらにしたらよいかはあなた自身がわかってるはずなので自分できっちり決めましょう! 昔からやってるパブが吉。相性の良い嬢は、穏やかな子。かき乱された心も彼女と一緒なら落ち着くかも?牡牛座 注意力に欠けてるあまりせっかくのチャンスを逃しそう。身近にある大切な物にも気づくように、周囲をしっかりみてみましょう。冷静に行動を。焼き鳥の美味しい屋台が吉。相性の良い嬢は、今までそういう対象でみていなかった子。女性らしい部分を見つけて、ドキドキしちゃうかも?双子座 経済的な不安のあまり、転職を考えるのであれば今の仕事をつづけながら、ゆっくり違う仕事に移るように。遊び心を持ってストレスに対応。ニューハーフのショーパブが吉。相性の良い嬢は、なんでも欲しがるちょっとわがままな子。プレゼントは、ほどほどにね?蟹座 必要のないものを片づける時期です。部屋のお掃除も、人間関係も今週なら上手に片づけることが出来そうですよ。本格派バーで大人の飲み方を教えてもらうのが吉。相性の良い嬢は、新しい仕事先や得意先にいる子。職場恋愛に抵抗のあるあなたでも、気にせずにはいられない子かも?獅子座 結婚を申し込まれるか、新しい恋に出会えるかも。あまりの意外さに少々戸惑ってどうしていいかわからないとしても、冷静に考えて決断を。個室のある居酒屋が吉。相性の良い嬢は、今の環境を変えることに迷っている子。あなたが背中を押してあげると、感謝されるかも?乙女座 計画が仕切り直しになり、行き詰る感じはあるけど一時的なので、ちょっとの間我慢。誰かに贈り物をすると、倍になって返ってくるかも。セクシー系のクラブでストレス解消が吉。相性の良い嬢は、夢を実現させようとしている子。可能なら彼女の力になってあげるといいかも?天秤座 突然色んなことがいっぺんに起こってついていけないかも。慌てず一個ずつ対応しましょう。最近近場で人気のキャバクラが吉。相性の良い嬢は、過去に合コンやキャバで知り合った子。違う子と間違えないように、相手のデータを確認しておかないとだめですよ?蠍座 悪いことばかりを気にしてしまいそうだけど、良い部分も見つけることを忘れずに。友達や家族に遠慮なく相談すること。スタンドバーでたしなむ程度が吉。相性の良い嬢は、何か人に物を教える立場の子。プライドは捨てて、甘えるといいかも?射手座 新しいアイデアがびっくりするほどいっぱい浮かびそう。意外にも過去に悩んだ部分から発掘できますよ。ワインバーで、普段赤を飲むなら今週は白が吉。相性の良い嬢は、霊感が強めの子。そんな彼女にデートのプランをお任せすると、いい場所を見つけられるかも?山羊座 マッサージなどでリフレッシュしましょう。健康関連には少々お金をかけて。いきいきとした姿が福を呼びますよ。ヘルシー系居酒屋が吉。相性の良い嬢は、知的さが溢れるメガネの似合う子。メガネをはずしたときのギャップに萌えまくるかも?水瓶座 昇進や昇給があるかも? 与えられた機会を素直に受け入れ、成功することを確信して行動しましょう。スナックで女の子受けしない曲を歌うのが吉。相性の良い嬢は、自立心がしっかりした子。逆をいうと、お金にルーズな子とはこの時期特に距離を置いたほうがいいかも?魚座 始めたことは最後までやり遂げましょう。今まで乗り切ってきた局面を活かして、叶えたかったことを叶えましょう。クラブでいつもよりワンランク上のお酒が吉。相性の良い嬢は、マルチな才能のある活発な子。色んな引き出しだらけで、ずっと飽きないかも? いかがでしたか? わたしは、あげるよりもチョコレート貰いたいですね。チョコレートが大好物なものでして。 さぁ、皆様に良いバレンタインが訪れますように!
-
-
芸能 2014年02月03日 15時30分
ピンチのNHK 「あまちゃん」のスピンオフで起死回生なるか!?
続編が期待されているNHKの朝ドラ「あまちゃん」だが、局内では「続編よりも先にスピンオフ」という熱が高まっている。 物語の舞台だった岩手県がドラマを制作したNHKに感謝状および表彰状を贈り、その際、岩手県の達増拓也知事は続編について、「(NHK側が)考えられている、と漏れ伝わっている」と注目発言し、「あまちゃん」続編への期待は加熱している。「当然、NHKだってやりたくてしょうがない。でも、そうもいかないのがキャスト。主役の能年玲奈、コンビを組んだ橋本愛など出演者はスケジュールがパンパン。物語の重要なキーといわれる小泉今日子だって、そうそうスケジュールを空けられる女優じゃない。いくらやりたいと声を上げてももう一度、あのキャストを集めるというのは、いまとなっては不可能に近いんです」とはあるNHK関係者。 ただ、そうも言っていられないのが。いまのNHKを取り巻く状況だ。「籾井新会長が就任会見でした慰安婦発言があってから、国会にまで呼ばれる事態になっている。いつまた不払い騒動に発展するかわからない状況になっている。なんとしても『あまちゃん』でその声を封じ込めたいという思惑が錯綜し始めた」(同関係者)。 となると、NHKができる算段は「スピンオフ」だというのだ。「たとえば薬師丸ひろ子が演じた鈴鹿ひろ美や、古田新太 の荒巻太一を中心としたストーリーを展開させられないかと検討し始めている。そうすれば出演者もかなり抑えられるし、現実的だろうといわれている。まだまだ机上の空論に近いものだが、新会長への問題で非難の声が大きくなればなるほど、実現味は増すといわれてますよ」と同関係者。「あまちゃん」がいまの危機状態を救えるか!?