ちゃん
-
芸能ネタ 2015年08月17日 11時45分
ウーマン村本が“一発屋芸人”について持論「世間の一発も当ててない人が、一発屋というのは違うなと思う」
16日に放送された「ワイドナショー」(フジテレビ)でお笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、“一発屋芸人”について持論を語った。 真の一発屋芸人を決める「第1回一発屋オールスターズ選抜総選挙」のニュースが取り上げられると村本は、「吉本でNSCという養成所だけで、だいたい2000人くらい。他事務所もあわせたらだいたい5000人くらい毎年、お笑いを目指して入ってくるんですね」と現状を語り、「その中でテレビに出れる人って、ほんの一握りで、(一発屋芸人は)その中のひとりじゃないですか。一発屋というのは、悪口みたいなイメージのことを言う人がいるんですが、一発あてていることのすごさというのがあるから、それが世間の一発も当ててない人が、一発屋というのは違うなと思うんです」との持論を披露した。ただ、そんな熱く語る村本に対して、MCの松本人志が、「村本、自分がそうなりえるから言ってんの?」と問いかけると、「先言っておこうかな…と」とも。 その後も一発屋芸人の話題の中で村本は、「僕ね。一発屋の構造を調べたんですよ。なぜそうなってしまうのか。一個のすごいギャグをつくるじゃないですか。それってすごい鎧であって武器であって、一気にスゴイ人たちがいる中にくるわけですよね。レベル1の力で来てしまうから、“トークができへんのや、お前はギャグだけやっておけ”となって、徐々に消えていくっていうのがあるから、ちゃんと地道にやった人の方が地力がついて強い」と語った。
-
レジャー 2015年08月15日 16時45分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/16) 関屋記念 他
2回新潟競馬6日目(8月16日日曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「関屋記念」(芝1600メートル)◎3スマートオリオン○6アルマディヴァン▲12レッドアリオン△1サトノギャラント、5カフェブリリアント 春さん「何でこんなに可愛いのだろ、孫という名の宝物。親は子供や孫に配当の付かない投資をするけど、競馬は一攫千金が究極の目標。関屋記念は、スマートオリオンで勝負。破竹の2連勝で中京記念を快勝。飛ぶ鳥を落とすこの馬の勢いを止めるのは至難。その中京記念は短距離馬のイメージを払しょくする値千金の勝利。課題の折り合いに進境を見せ、円熟期を迎えた証し。充実一途の今なら3連勝の可能性は高い」 千さん「オレは、アルマディヴァンの単複で勝負。中京記念はクビ差2着と長蛇を逸しているけど、3勝を挙げている得意の新潟コースが舞台なら一矢報いるシーンは十分ある」☆新潟10R「豊栄特別」(芝1400メートル)◎7クリノタカラチャン○5ショウナンワダチ▲11マルターズアポジー△16ラッフォルツァート、17レッドカーラ 春さん「差す競馬が板につき、(3)(2)着と安定感を増しているクリノタカラチャンで今度こそ。前走比2キロ減のハンデ53キロも強調材料」 千さん「ハンデ戦だけに一筋縄ではいかない。オレは、パス。代わりに9R「瀬波温泉特別」の(12)ニットウスバルを推奨したい。ここに来てグングン力をつけているし、先週のレパードS(除外)でもワンチャンスあったと思っている。条件戦なら狙い目は十分だ」☆札幌11R「エルムステークス」(ダ1700メートル)◎12クリノスターオー○4ジェベルムーサ▲13ソロル△3カチューシャ、5グレープブランデー 春さん「実力馬のクリノスターオーが昨年2着のリベンジ。その昨年は爪に不安を抱えた状態で、3着インカンテーションを5馬身差突き放しているのだから、能力は高い。体調面に不安がない以上、期待できる。前走の帝王賞6着は、暴走気味に逃げて失速したもの。度外視して大丈夫。ここまで6勝を挙げている、ベストパートナー・幸騎手に乗り替わるのも強みだ」 千さん「食指が動かないレースを無理して買うのは野暮だ。それなら、関屋記念、瀬波温泉特別の馬券を厚めに買いたい」☆小倉11R「博多ステークス」(芝2000メートル)◎2ダノンマックイン○1サンライズタイセイ▲8ユキノサムライ△3リメインサイレント、5ベリーフィールズ 春さん「満を持して出走してきた、ダノンマックインが狙い目。菊花賞に駒を進めた厩舎の期待馬で、昇級の壁は皆無に等しい。持ちタイムもメンバー最速。ハンデ54キロならもう一丁いける」 千さん「少頭数で妙味がない。代わりに、新潟8Rの(17)ジョーヌダンブルの複勝勝負。小池徹平似のイケメン助手・米良さんが『良馬場条件にワイド圏内突入がある』と、コッソリ教えてくれた」☆小倉10R「西部日刊スポーツ杯」(ダ1700メートル)◎11モズライジン○16プリンスダム▲2タガノスマイル△6エイヴィアンボス、9メイショウドゥーマ 春さん「地力強化の目覚ましい3歳馬、モズライジンに期待。前走は4角先頭の強引な競馬でチャンスを逸しているけど、それで着差は0秒1だから実力を疑う余地はない。中谷騎手が仕掛けるタイミングを間違わなければ勝てるハズ」 千さん「もう1頭の3歳馬タガノスマイルも目下、2連勝中と勢いがあり逆転の可能性は十分ある」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ネタ 2015年08月15日 16時00分
「お前のせいでギャラ上がらんぞ!」お笑い芸人が有吉に“大ブーイング”
奇跡の再ブレイクから順調に出演番組を増やし、現在では11本ものレギュラー番組を抱えるほどの売れっ子芸人となった有吉弘行(41)の勢いに陰りが見え始めている。 深夜の25分番組から、4月に土曜のゴールデンタイムの1時間番組に昇格したばかりの『有吉のニッポン元気プロジェクト おーい!ひろいき村!』(フジテレビ系)の視聴率が低迷を極め、9月での打ち切りが濃厚となっているのだ。 「6月には視聴率が3.8%にまで落ち込み、その後も5%前後。ゴールデン昇格にあたり、三田友梨佳に代え、エースの加藤綾子をアシスタントに投入したにもかかわらず、この数字ではスポンサーが黙っていない」(テレビ雑誌記者) 1本レギュラーがなくなっても、今の有吉にとっては痛くもかゆくもなさそうだが…。 「人気芸人を抱える他の芸能事務所は、このチャンスを逃すまいと、こぞって有吉を追い落とそうと画策しています。皆、“有吉神話の崩壊だ!”と大喜びですよ」(お笑い関係者) 今のバラエティー界を支えているといっても過言ではない有吉に対し、なぜそこまで厳しいのか。 「実は、有吉がここまで仕事を増やすことができたのは、同ランクの他事務所の芸人たちよりもギャラが安いということが大きかったんです」(制作会社関係者) 通常、ゴールデン番組のMCを担当すれば、最低でもギャラは120万円前後。しかし有吉の場合は、現在でも80〜100万円に抑えられているというのだ。 あるお笑い事務所のマネージャーがこう打ち明ける。 「所属の芸人が力をつけてきて、やっと司会を担当できるようになったのに、番組サイドから提示される金額が50〜60万円ということもザラなんですよ。それでも、“あの有吉さんが、80万円ですから”と言われてしまえば、ノーとは言えない。このまま有吉が失速すれば、今後は強気の交渉ができるようになる」 さらに、追い打ちとなりそうな有吉の“下半身スキャンダル”の噂も。 「実はドMな有吉が、違法スレスレの風俗サービスにハマっているという情報があり、某誌がマークしているんです。これが明らかになれば、スポンサー離れを招くことは必至。ネタ元はライバル事務所らしいですよ」(芸能記者) おーい! ひろいき、ピンチだぞ!
-
-
社会 2015年08月15日 14時00分
2015年上半期総まくり 企業イメージ ガタ落ち! リアル読者アンケート「嫌いなCM」ランキング(1)
日々量産されるテレビCM。ささいなフレーズが流行語になることもあれば、そこからヒット商品が生まれることもある。ほんの数十秒のCMといえど、人々の記憶に残る良質のCMや、その時代を振り返る象徴的な名作も存在する。しかし、現状ではそんなCMは一握り。むしろCMの大半は、情報の洪水の中に垂れ流され、印象に残るCMの方が少ないのだ。 この動きを加速させているのは、実は視聴者の目である。今やSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などを用いて視聴者が直にCMを批判できる時代、炎上を恐れるあまり、アクの強いCMはほとんど制作されなくなり、その結果、どこかで見たような画一的なCMが溢れることになった。昨今、CMがつまらなくなった理由がここにある。 しかし、最近では逆に、視聴者を嫌な気分にさせる“不快CM”という新たなジャンルが登場した。制作する側の企業とすれば考えたくもないだろうが、誰も予期しなかった不快CMは困ったことにどんどん増加中なのである。 2015年上半期の嫌いなCMランキング1位に輝いたのは、マンツーマン指導で理想のボディーを手に入れるという触れ込みのトレーニングジム『ライザップ』だ。 「大量に流れているので、見るたびにイラッとします。CM前半の低音が響くとげんなり」(主婦・36歳) 「CMを見ていると、変わりすぎて逆に嘘くさい。ダイエットに成功すると、みんなチャラくなるんですかね(笑)」(会社員・32歳) ライザップについては、返金をめぐるトラブルなどネガティブな報道もあったが、久しぶりの大口スポンサーとあってか、問題視するメディアはさほど多くない。だが、ことCMでいえば視聴者の反感を買っているのは事実のようだ。アンケートでは、香取慎吾を起用したバージョンに批判が集中した。 「昔から仕事を選ばない印象ですが、大胸筋をピクつかせるシーンに気分が悪くなりました」(OL・28歳) 次に批判が多かったのは、桃太郎、浦島太郎、金太郎を主人公にした『au』の三太郎CMだ。桃太郎をモチーフにしたCMはいくつかあるが、その契機となったのは、昨年3月に公開された『ペプシNEX』のCMシリーズ。まるで劇場大作のような出来栄えで、小栗旬の演じる桃太郎はさながらスーパーヒーローのようだ。 対して今年1月から始まったのがauのシリーズで、完全に後出し。桃太郎、浦島太郎、金太郎が“新しい英雄(au)”というコンセプトだが、ペプシとは異なり、等身大の桃太郎たちのユルい日常が描かれている。企業別CM好感度では1位に輝いているが、読者の意見はなかなか手厳しい。 「制作者側の“面白いでしょ?”って魂胆が見え見え。桃ちゃん、金ちゃんが『彼女いないの?』とか言い合ってるけど、まったく笑えない」(会社員・30歳) 「ペプシの桃太郎をパクッた劣化版といわれてもしょうがない内容。菜々緒の乙姫が風俗嬢にしか見えない」(自営業・44歳)
-
レジャー 2015年08月14日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/15) 新潟日報賞
2回新潟競馬5日目(8月15日土曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「新潟日報賞」(芝1400メートル)◎7マーブルカテドラル○10ピークトラム▲4ダノンシーザー△11アンジェリック、13サトノキングリー 春さん「千ちゃんの平場の推奨馬券、的中率が高いね。尊敬するよ」 千さん「そうだろ。オレも自画自賛さ。今週も良い情報があるよ」 春さん「その前に、新潟日報賞はマーブルカテドラルが面白い。休養前はオープン特別2着をはじめ重賞でも穴人気になっているほどだから、自己条件なら実力上位。いつ勝っても不思議はない。休み明け3戦目で、広い新潟コースが舞台のここは千載一遇のチャンス到来。距離短縮も強調材料だ」 千さん「ピークトラムが怖い。ハンデ54キロに恵まれたとはいえ、2走前にこの条件を快勝している実力は伊達ではない。休み明け2戦目で走り頃だし、狙い目は十分だ」☆新潟10R「三面川特別」(芝1800メートル)◎14マイネオーラム○4ラインハーディー▲9レッドオリヴィア△12ブリリアントアスク、15ジャポニカーラ 春さん「牝馬同士のここは実績、実力ともマイネオーラムが一歩リード。準オープンで再三好勝負を演じてきた底力を素直に信頼するのが賢明だ。広い新潟コースに替わるのもプラスに働きそう。今度こそ、2着続きにピリオドを打つ」 千さん「オレは、レッドオリヴィア。限定戦で相手に恵まれたとはいえ、春にこの条件を快勝しているように実力は確か。距離延長も強みだし勝ち負けになる」☆新潟9R「糸魚川特別」(芝2000メートル)◎9スペキュロス○5スモークフリー▲10ラハイナルナ△1ウインインスパイア、11トレジャーマップ 春さん「ポテンシャルはオープン級のスペキュロスで今度こそ。前走は4着と期待を裏切っているが、敗因は明らか。レース当日に気温がうなぎ登りに上昇したため、暑さにやられたもの。度外視して良い」 千さん「このレースはパスして、最終Rのヴァーノンを推奨。デキはピークに近いし、距離延長もアドバンテージ。普通に走ってくれば勝ち負けになる」☆札幌11R「STV賞」(芝1500メートル)◎9ミッキーユニバース○2ダンツキャンサー▲8マイネルアウラート△4イッテツ、6エデンロック△ 春さん「素質高いミッキーユニバースでもう一丁いける。約半年間のブランクを跳ね返し、歴戦の古馬勢を一蹴した前走が真骨頂。もともと、札幌2歳Sで1番人気(7着)なったほどだから、ここはあくまで通過点」 千さん「同じ3歳馬のイッテツ、ジェットコルサも勢いがあり侮れない。馬券はこの2頭の複勝」☆小倉11R「阿蘇ステークス」(ダ1700メートル)◎1ランウェイワルツ○6キクノソル▲9サンライズブレット△10ワンダーコロアール、12クラージュドール 春さん「KBC杯をレコードにコンマ1秒差の好タイムで圧勝(3馬身差)、飛ぶ鳥を落とす勢いのランウェイワルツには逆らえない。もともと、オープン特別勝ちをはじめ重賞でも再三勝ち負けしてきた実績があり、昇級は形だけ。ハンデも56キロなら全く心配無用」 千さん「馬券を買うとしたら、観戦料でサンライズブレットの複勝。小倉1700メートルは2戦2勝とパーフェクトだから、ガラリ一変の可能性はある。他では、新潟5R(新馬)のカワキタピリカが面白い。『関西馬が強そうだけど、性格が真面目で先行力もあるから、ペース次第で可能性はある』と、井垣助手は色気たっぷりだった」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
スポーツ 2015年08月13日 12時00分
直接会ったらパネマジだった? 巨人はカステヤーノスにだまされたのか
巨人が緊急獲得したアレックス・カステヤーノス外野手(28=前メッツ3A)が7月27日し、入団会見を行った。だが、このとき来日したカステヤーノスの姿を見て、違和感を覚えた関係者がいたという。 「堤辰佳GMが明かした限りでは、7、8人をリストアップし、映像を見てカステヤーノスに決めた、と」(スポーツ紙記者) 注目すべきは、この“映像を見て決めた”という点である。この評価の仕方は、いまや巨人にとって鬼門の方式になってしまっている。 「映像は巨人が集めたものではなく、代理人が売り込む際に持ち込んだもの。活躍している場面を使って編集するのは当たり前で、巨人も7割引き程度だと考えて見ていましたが、映像が3年くらい前のものだったりと、雑な作りの映像だった」(ベテラン記者) そこで当初の違和感の正体が判明する。カステヤーノスに直接会ったあと、関係者は「映像よりも痩せていた」というのだ。先に来日したフランシスコはかなり太っていて、原監督を失望させた。今回はその逆だ。 「映像よりもバットスイングが遅い。まだ動けるのは間違いないが、もっと躍動感のある選手だと思っていた」(関係者) 代理人が持ち込む映像は、例えるならば風俗店の受付で見せられる写真と同じようなもの。2〜3年前に撮影したものから、どれくらい現在の能力と違うかを見抜くには、それなりの眼力が必要である。しかも、カステヤーノスは婚約者の出産に立ち会うため、8月中に一時帰国する予定だという。 「セペダやアンダーソンにもチャンスがありますが、去年のようなハングリー精神も感じられません。カステヤーノスの帰国を待つのが最善策では」(前出スポーツ紙記者) カステヤーノスは実戦から約2週間以上離れていて、その後に巨人でお披露目となった。いまは試合出場を積み重ねていくなかで、実戦慣れや日本プロ野球の感覚を身につけなければならないときだ。それゆえに今回の帰国は痛い。しかも、こんな情報も飛び交っている。 「カステヤーノスが本領発揮ならなかったのは実戦から遠ざかっていたからではありません。時差ボケもありました。『午前4時ごろに目が覚めてしまう』とか、『夕方に眠くなる』などと、こぼしていました。体質的に、適応能力の低いタイプのようです。彼が本領を発揮するまで待ってきたら、シーズンが終わってしまう」(前出関係者) カステヤーノスの帰国は5日間ほど。その間はカステヤーノスの一軍登録を外し、若手を登用する案も検討されたが、再登録には抹消から10日間がかかるため、最終的にはカステヤーノスを待つことになったそうだ。 原監督は一塁と三塁も守れるカステヤーノスの球歴から、三塁手にカステヤーノス、一塁手に村田か阿部という体制を視野に入れていた。亀井が故障し、外野に空きが出たため、この案は実現しなかったが、巨人はカステヤーノスを起爆剤にして、混戦を抜け出したかったことに間違いはない。 巨人はまたしても雑な判断で目論見を外したようだ。
-
芸能ネタ 2015年08月13日 11時45分
お嬢様芸人・たかまつなな 所属事務所退社でフリー転身
女ピン芸人のたかまつななが、所属事務所のサンミュージックを退社し、フリーに転身することがわかった。 自身のツイッターで「お笑いジャーナリスト目指してお笑いと学問に精進します」と意気込みを語り、「フリーとして新しい道に突き進むことを社長も温かく見送って下さりました。感謝です!」と相澤正久社長と肩を組む握手写真をアップ。先輩芸人や関係者に感謝し、退社を報告した。 たかまつは、フェリス女学院中学校・高等学校を卒業し、慶応義塾大学に入学。2015年4月からは東京大学大学院情報学環教育部にも在籍している。芸風はフェリス女学院出身であることを活かした「お嬢様言葉」が代表的で、2013年日本テレビ「日本一テレビ・ワラチャン! U-20お笑い日本一決定戦」で優勝を果たすなど、活躍していた。
-
アイドル 2015年08月13日 11時45分
HKT48 指原莉乃が“2ちゃんねらー”宣言
アイドルグループ、HKT48の指原莉乃が同グループの冠番組「HKT48のおでかけ!」で、“2ちゃんねらー”宣言を行った。 番組内のHKT48のメンバーの質問にMCのフットボールアワー・後藤輝基と指原莉乃が答えるという企画で、山内祐奈からの「寝る前に何をしていますか?」とのお題に対して、「酒を飲む」と答えた後藤に対して指原は、「2ちゃんねる見ています」と回答。これには後藤も大爆笑であった。 過去にAKB48グループでは、SKE48の松村香織が2ちゃんねるを見ていることをにおわせたり、現在は卒業しているメンバーが、ファンからの質問に答える形で、「見てるって言ったら叩くんだろ 別にそんなん何も悪いことじゃないのにね。凹んだりもしないのに。公演終わりの実況とか見るよ」と答えた。また乃木坂46の伊藤万理華や橋本奈々未も、2ちゃんねるをチェックしていることが番組で話題になったことがある。
-
トレンド 2015年08月12日 11時50分
話題のスマホ「TORQUE G02」をいじめぬく耐久性実験が凄い
夏真っ盛り。海や山に出かけてアウトドアを楽しむには最高のシーズンだが、楽しさに我を忘れて旅先でスマートフォンを壊してしまったなんて経験はないだろうか。旅先でスマホを壊してブルーな気分なった苦い経験を持つ人も多いはず。 そんな人たちから支持を受けるのがタフネス仕様のスマホ、タフネススマホだ。でも、見た目がゴツイだけで本当に効果あるの? そんな疑問を抱いたある猛者が、過酷なサバイバル環境下でタフネススマホをいじめぬく耐久性実験を行ってみたというから紹介しよう。 今回、その実験台に選ばれてしまったのは京セラから7月16日に発売されたばかりのスマホ「TORQUE G02」。「世界初の耐海水」というキャッチコピーで水深1.5mに約30分沈めても壊れないほか、米国国防総省の調達基準19項目と京セラ独自の耐久試験2項目の耐久テストをクリアしたという触れ込みの超タフネス仕様だ。まさに選ばれるべくして選ばれた実験台といえよう。 かくして耐久性実験が始まった。まずは最もありがちな落下実験から。ポケットや鞄から落としてしまうことは多いが、今回はマンションの階段から投下。結果はまったく問題なしだった。 ならば踏んでしまうおうと、1500ccの自家用車でぺちゃんこ。非情にも往復でひかれたが、傷すらつかないという結果に。 お次は水攻め。いきなり海水にドボン。この程度ではびくともしない「G02」だったが、今度は砂浜に埋められてしまう。精密機器には細かいチリやホコリも大敵だが…、無事に電源がついた。 検証はますますヒートアップ。今度は洗濯機のなかに放り込んでフタを締めたら、残酷にも洗濯ボタンをプッシュ。ゴロゴロという水音とともに洗濯槽のなかを泳ぎ回る「G02」。取り出して数十分後に動かして見ると…、動作確認できてしまった。 まったく壊れない「G02」に、検証側の怒りはピークに達する。水をはったタッパーに「G02」を入れると、冷凍庫で一晩凍らせてしまう。果たして世の中でスマホをおっちょこちょいで凍らせてしまう人がどれほどいるか不明だが、翌朝、冷蔵庫からおそるおそる取り出してみると、そこにはガチガチに凍った「G02」の姿が。気温34℃の路面において待つこと数十分、その電源は今回もついてしまうのだった。 もっとも今回の検証はあくまで第三者が勝手にやった実験。メーカーが保証しているものではない。それにしてもタフネススマホの耐久力や恐るべしだ。今回実験に使われた「TORQUE G02」は、逗子海岸(神奈川県)の海の家「なみある?ビーチハウス」で、8月30日まで無料で体験貸し出しを行っている。逗子海岸に行く予定のある人は実物を手にしてみるのもいいだろう。【参考サイト】http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/g02/
-
-
芸能ネタ 2015年08月12日 11時45分
「まっしろ」での汚名返上なるか? 堀北真希が戦後70年ドラマスペシャル「妻と飛んだ特攻兵」で主演
1月期にTBSで放送された連ドラ「まっしろ」で大惨敗を喫した堀北真希が、5か月ぶりにドラマ出演を果たす。 それは、テレビ朝日が8月16日日曜午後9時からオンエアする戦後70年ドラマスペシャル「妻と飛んだ特攻兵」。 同ドラマの舞台となるのは満州で、昭和20年8月15日の終戦から4日後の同19日、主人公である山内房子(堀北)が、特攻隊員である夫・節夫(成宮寛貴)とともに、特攻機に乗り込んで飛び立った実話に基づいた物語。 ノンフィクション作家・豊田正義氏の「妻と飛んだ特攻兵 8・19満州、最後の特攻」が原作で、杉本哲太、八嶋智人、荒川良々、堀井新太、三浦涼介、小西真奈美、竹富聖花、趣里、羽田美智子、高島礼子、國村隼らの豪華キャストが出演する。 堀北は、平均視聴率20%(数字は以下、すべて関東地区)を超える大ヒットとなったNHK連続ドラマ小説「梅ちゃん先生」(12年度前期)でヒロインを務め、一躍、国民的女優となった。 その後、主演した「ミス・パイロット」(フジテレビ/13年10月期)は平均11.7%とまずまずだった。 ところが、「まっしろ」は初回でマークした7.9%が最高で、以降、視聴率は下がる一方。禁断の5%割れも2度出した。最終回は5.2%で、全10話の平均は5.8%と惨たんたる数字で、国民的ヒロインに傷が付いてしまった。 昨年、堀北は2度スペシャルドラマで主演を務め、「ヒガンバナ〜女たちの犯罪ファイル」(日本テレビ/10月24日放送)は11.3%、「松本清張ドラマスペシャル〜霧の旗」(テレビ朝日/12月7日放送)は12.8%と、いずれも2ケタ台で合格点の視聴率を挙げている。 堀北としては、「妻と飛んだ特攻兵」でも、なんとしても、2ケタ台を記録して、「まっしろ」で受けた汚名を返上したいところだ。(坂本太郎)