ちゃん
-
芸能 2023年02月03日 19時00分
ナイナイ岡村「『中居さんお疲れ様でした』言わなくて怒られた」ラジオの失敗エピソードを明かす
2月2日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史が元SMAPの中居正広との知られざるエピソードを暴露した。 この日、ニッポン放送の名物深夜番組「オールナイトニッポン」が放送開始55周年を迎えるにあたり、55時間のスペシャル放送が告知された。ナイナイがプログラムの最初となる。中居のほか、タモリ、ウッチャンナンチャン、電気グルーヴなど歴代の名物パーソナリティーが勢揃いする。 >>上沼恵美子、東京からオファー増える? ナイナイ矢部が『アウト』共演の裏側を明かす、岡村も感心<< 過去の名物番組を振り返る中で、岡村が「中居(正広)は俺らがやってる時どうやっけ。オールナイトやっていたよね」「俺らが二部やってる時やったっけ。『中居さんお疲れ様でした』って言えへんかったって(スタッフから)怒られたことなかったっけ」と振り返った。 岡村は「月曜一部に中居正広がやっているから、『中居さんお疲れ様でした』と言いなさいと怒られたとかそういうこともあったな」と話し、相方の矢部浩之も「すいませんでした」と謝罪していた。 現在、ナイナイの番組は木曜日の深夜に放送されているが、1994年の4月から6月までの3か月間は、月曜の深夜3時から5時の二部で放送していた。『中居正広のオールナイトニッポン』も1993年11月から94年10月まで、月曜深夜1時から3時の一部の時間帯で放送されていたので、放送時期が被っている。 トップアイドルであった中居が多忙なスケジュールを縫って放送されていた番組と、関西から東京へ進出したてのナイナイが一緒の日だったのが驚きだ。後に両者が『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)などで共演を果たすのは数年後の話となる。 これには、ネット上で「岡村さんと中居くんにそんな接点があったとは驚き」「若手芸人のナイナイとSMAPじゃ扱いが違ったんだろうな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年02月03日 18時40分
日向坂46丹生明里、“浦安愛”溢れるグラビア! 美脚映える短パン姿で『週チャン』表紙登場、浦安シリーズ30周年記念コラボ
日向坂46の丹生明里が、2月2日発売の『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 丹生は、2017年開催の『けやき坂46 追加メンバーオーディション』に合格し、同年にはけやき坂46の2期生として初お披露目を飾った。以降はアイドルとして活躍する他、2021年4月放送のドラマ『声春っ!』(日本テレビ系)では、同グループの佐々木美玲と共にW主演を務めた。2022年4月には原案を手掛けたショートアニメ『みんなのまめお』(テレビ朝日系)がスタートし声優としても出演、同年7月には自身初となる写真集『やさしい関係』(幻冬舎)を発売するなど、様々な活躍をみせている。 今回、『浦安鉄筋家族(以下:浦安)』シリーズ連載30周年記念号の表紙と巻頭グラビアに、浦安シリーズのファンだという丹生が登場。同作は、千葉県浦安市に住む元気な少年・大沢木小鉄とその家族や友人たちの日常を描いたドタバタ系ギャグ漫画。アニメや実写ドラマ化など、幅広い世代から人気を集めている。 同号では、そんな浦安シリーズと丹生がコラボ。「『浦安』のある日常♪」と題し、丹生が“浦安愛”溢れるグラビアを披露。キャラクターがプリントされたTシャツに短パンという、丹生の美脚が際立つショットなど、ファン必見のグラビアに。 グラビアについて丹生は、「30周年、本当におめでとうございます! 笑顔をたくさんいただいております。記念すべき特別な号で表紙を務めさせていただけて本当に光栄です! キャラクターといっしょに表紙を飾らせていただけて嬉しいです♪」とコメントを寄せている。 同号には、丹生の両面BIGポスター付録も。他にも、限定QUOカードのプレゼント企画も実施中。
-
芸能 2023年02月03日 17時15分
『ミスマガジン』菊地姫奈の“一人暮らし”をのぞき見! 布団キャミショットや生活感溢れる写真も、初カレンダー発売決定
グラビアアイドルの菊地姫奈が、3月15日に『菊地姫奈カレンダーブック2023.04-2024.03(仮)』(東京ニュース通信社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 菊地は、2020年開催の『ミス・ティーン・ジャパン2020』で関東地区代表としてファイナリストに進出。グランプリ受賞は叶わなかったものの、現在所属している芸能プロダクション「BLUE LABEL」にスカウトされ15歳で芸能界デビュー。同年には、並行して応募していた『ミスマガジン2020』にてミス週刊少年マガジンを受賞した。さらに、2022年12月に発表された集英社のデジタルコンテンツを対象とした『グラジャパ!アワード2022』で最優秀新人賞を受賞するなど、グラビア界で注目を集めている 現在は、数多くの雑誌で表紙を飾る他、公開中の映画『まなみ100%』や今年公開予定の映画『イカロス 片羽の街』への出演など、女優としても活躍の幅を広げている菊地。そんな菊地初となるカレンダーブックの発売が決定した。 同カレンダーは、“東京一人暮らし”がテーマ。この3月で高校を卒業する菊地が、来年度から東京で一人暮らしをするという設定で展開。生活感溢れる部屋の中で、キャミソール姿で布団に寝そべる姿やカーテンに包まるキュートな笑顔など、見どころ満載。私物も用いて撮影されてという、菊地の状況生活1年目を感じられるカレンダーに仕上がっている。 Amazonでは、通常版とは異なる表紙絵柄の限定版の発売が決定。また、セブンネットショッピング、楽天ブックスではそれぞれ絵柄の異なるポストカードの限定特典も。他にも、対面・オンラインイベントも開催予定。イベントの詳細は後日発表される。 『B.L.T.』の公式YouTubeチャンネルでは、菊地のコメントと撮影の様子を収録した動画が公開中。『菊地姫奈カレンダーブック2023.04-2024.03(仮)』定価:2,800円https://zasshi.tv/products/24922/『B.L.T.』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@b.l.t.official6968
-
-
レジャー 2023年02月03日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【2/4東京・2/5小倉】
【今週デビューの注目馬】☆フレーヴァード 2023年2月4日(土)東京第6R芝1800m戦に出走予定のフレーヴァード。馬名の由来は「ワインの製法の一つ。母名より連想」。牡、鹿毛、2020年2月21日生。美浦・大竹正博厩舎。父モーリス、母ルージュバック、母父マンハッタンカフェ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額6000万円。母は17年オールカマー(GII)など、重賞4勝を挙げた名牝。叔父には22年大阪杯(GI)を勝ったポタジェ(父ディープインパクト)がいる。本馬は成長がゆっくりでデビューが遅れたが、成長に合わせてじっくりと乗り込まれてきた。その甲斐あって、ここに来て少しずつではあるが、ようやく各パーツに実が入ってきた。母のような柔軟性があり、前脚を高く上げる走法で伸びやかな走り。ただ、まだフォームに安定感がなく、本格化は古馬になってからだろう。キレを武器にマイル~2000mあたりを得意としそうだ。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。☆モズマワシゲリ 2023年2月5日(日)小倉第5R芝2000m戦に出走予定のモズマワシゲリ。馬名の由来は「冠名+回し蹴り」。牡、鹿毛、2020年4月16日生。栗東・鮫島一歩厩舎。父グランプリボス、母モズカッチャン、母父ハービンジャー。生産は日高町・目黒牧場、馬主はキャピタル・システム。母は17年エリザベス女王杯(GI)を勝った名牝で、近親には芝で3勝を挙げ、障害でも1勝、東京ジャンプS(J・GIII)で2着に入ったフォワードカフェ(父マンハッタンカフェ)がいる。本馬はトモの入りが良く、力強い走りをしている。坂路では併せた馬がふらふらしているのに対し、本馬は真っ直ぐにしっかりと登れており、体幹の強さが窺える。全体的な造りからマイル~2000mあたりの距離で力を発揮するだろう。なお、鞍上には松若風馬騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2023年02月03日 12時00分
水着動画で物議の女子中学生YouTuber、父親が謝罪「親子で下積みを頑張ってる」炎上で非公開に
ユーチューブチャンネルやSNSに、水着姿やバニーガールのコスプレをした動画や画像をアップしていた女子中学生ユーチューバー「りいはむチャンネル」の父親が、1日にツイッターを更新し、騒動を謝罪した。 ジュニアアイドルとして活動を行う中学1年生の「Rino」の動画が発信されていた「りいはむチャンネル」。しかし、露出度の高い水着動画や、「スライムプール」と称しローションを入れたビニールプールに入る動画などが、1月上旬にツイッター上で「闇が深すぎる」「児童虐待ではないか」「児童の性的搾取ではないか」と問題視されていた。 >>YouTuber、ジュニアアイドル撮影会で参加者に「犯罪だよ」指摘動画が物議「お前らも迷惑行為」<< ネット上で問題視された後、「りいはむチャンネル」からは水着動画などほとんどが削除されることに。また、チャンネルやRinoのSNS更新もストップしていた。 その後、今月1日になってRinoのツイッターが更新され、「今回の騒動のお詫びとご報告」として、父親が書いたと思われる文書がアップ。その中で、「Rinoの要望によりインフルエンサー活動を再開致します」と報告しつつ、「以前の様に世間の皆様を不快にしない活動に努めます」と明かした。 さらに、父親は「今回の問題は娘ではなく私、父親サイドのモラル点と認知(原文ママ)」とコメント。「自分の意図や想いは別のところにありました」としつつも、「言い訳に聞こえてしまうと思いますので」と弁明はしないとし、今後もRinoの活動をサポートしていくと明かした。 一方、父親は「親の虐待、子どもが可哀相と騒がれてますが親子で一生懸命下積みを頑張ってる親子も沢山いる事を少しだけ頭の片隅に置いてくれたら幸いです」と、遠回しに「児童虐待疑惑」を否定していた。 しかし、この文書にもネット上からは「自分の子どもがロリコンのエサで良いのか?」「親の承認欲求が強すぎる」「子どもの夢を盾に金儲けしたいようにしか見えない」「何か胸くそ悪い」「こんな売り方してデジタルタトゥーになっちゃわないか心配」という声が集まっていた。 現在、当該ツイートは非公開となっている。記事内の引用についてRino公式ツイッターより https://twitter.com/rihamu0317
-
-
芸能 2023年02月03日 07時00分
民放の地上波復帰が近そうなのん 日本アカデミー賞主演女優賞で勢いづくか
3月10日に都内で授賞式が行われる、「第46回日本アカデミー賞」の各部門の優秀賞が先ごろ発表されたが、女優・のんが主演作「さかなのこ」で優秀主演女優賞を受賞した。 ほかに同賞を受賞したのは、岸井ゆきの、倍賞千恵子、広瀬すず、吉岡里帆で、授賞式ではこの中から最優秀主演女優賞が選ばれる。 受賞の一報を受け、のんは自身のツイッターで《日本アカデミー賞主演女優賞優秀賞をいただきました。本当にありがとう~~!》と報告し、《頑張ってきて良かった。なんだかとても嬉しいよ。みんなが喜んでくれてるのが何より嬉しいでギョざいます のん》と投稿した。 >>数週間後にオファーがなかったことに? のん、主演作で好演も地上波復帰が難しいワケ<< のんといえば、当時芸名が「能年玲奈」だった2013年にNHKの朝ドラ「あまちゃん」のヒロインに抜てきされ一気にブレーク。 女優として順調にステップアップするかと思われていたが、15年に当時所属していたレプロエンタテインメントとの間で独立をめぐるトラブルが勃発。同事務所から本名でもある「能年玲奈」の使用にNGが出てしまい、16年にのんへの改名を余儀なくされていた。 「2019年の夏ごろ、現在ののんのマネジメント会社社長が、何かしらの圧力が働き、なかなかテレビに出演できないことを告発。名前こそ出さなかったが、のんの前所属事務所からの圧力であることは明らかだった。そういう経緯があるだけに、受賞後ののんのツイッターの書き込みはいろんな感情があふれていた」(テレビ局関係者) テレビへの出演はないが、映画を主戦場に活動し、「私をくいとめて」(20年)、「天間荘の三姉妹」(22年)など続々と主演作をこなし、「さかなのこ」の演技が評価された。 「相変わらず、民放地上波からはオファーがないが、そろそろ女優としての実力が認められているはず。主演の連ドラとはいかなくても、そろそろドラマの重要な役などでのキャスティングがあってもおかしくないだろう」(芸能記者) のんの民放地上波復帰は確実に近づいているはずだ。
-
芸能 2023年02月02日 22時00分
ゆうちゃみ、交際中の玖村将史と2ショットでおのろけ デヴィ夫人も渦中の鈴木宗男議員をバッサリ
モデルでタレントのゆうちゃみ(古川優奈)が1日、都内のホテルで行われた「K-1 AWARDS 2022」の表彰式に、交際中のK-1ファイター玖村将史と出席。壇上で仲睦まじいツーショット姿も披露した。 >>全ての画像を見る<< 玖村は昨年2月に行った金子晃大との試合を評価され、この日、「最高試合賞」を受賞。ゆうちゃみは壇上から「頑張ってチャンピオンを取ってください」と声を掛けた。ゆうちゃみは玖村について、「私の彼はプロファイター。私も最近キックボクシングを始めて、ガチなキックの仕方を教えてもらったりしています。家でもいろんな格闘技を彼が観ていて、私に解説してくれるので選手も覚えました」とおのろけ。 また、「(関係が)長く続けばいいなと思っています」とも話し、「喧嘩をすることもないんです。マジで優しいんです。ファイターとしてはクールというイメージだと思いますが、仲間思いで私のことを第一に考えてくれる。二人でお酒を飲む時は格闘技の話ばかり。自分の夢のために努力をしている姿は私の憧れ。正月は実家が近いので一緒に遊びに行ったりしました。仲良くてラブラブです」とも紹介。ゆうちゃみ自身とK-1の関わりについても「去年に比べて今年は格闘技を勉強して、いろんな試合を見て、いろんな感動や勇気をもらえたので、今年は私も私らしくK-1を盛り上げていければいいなと思います」と意気込んでいた。 同イベントには熊田曜子、美川憲一、渡辺美奈代、岡部友、山之内すず、古畑星夏、なこなこカップル、清宮海斗、幻冬社の見城徹社長、魔裟斗ら豪華プレゼンターが次々に登壇して表彰式を盛り上げた。すでに引退を表明しているプロレスリング・ノアの武藤敬司も登場し、「39年間やっていたプロレスを引退します。この日の受賞者にパワーをもらったので(引退試合は)頑張ります」と笑顔を見せた。 デヴィ夫人も登壇したが、デヴィ夫人は1月下旬に支援物資を届けるためにウクライナを訪問したことが話題になったばかり。また、その際に森喜朗元首相と鈴木宗男参議院議員の言動に疑問を呈して、鈴木氏がこれに反論したこともニュースとなった。5日前に帰国したというデヴィ夫人は格闘技に絡め、「戦いたい相手」を聞かれると「プーチン大統領です」と即答。「鈴木さんは?」と問われると、「鈴木宗男さんは小さい小さい」と相手にしていない様子。 ウクライナ訪問についても「ウクライナは大変でしたけど、行って良かったと思います。たくさんの人を勇気づけることができましたし、励ますこともできました。電気もクレジットカードも使えない場所でお見舞金を渡すことができました。良かったです。来月もお食事を送ろうと思います。カレーやお米、色々頼まれたものもありますのでそれを今、集めています」と話した。 最優秀選手賞(MVP)は軍司泰斗選手が受賞。「ずっとこういう賞を狙ってきて、2022年でやっと取れて嬉しい。これからK-1を引っ張って行けるよう頑張りたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2023年02月02日 19時30分
元横綱・稀勢の里の引退、正代がきっかけだった? 圧勝するも致命的問題を自覚、兄弟子が明かした裏話に驚きの声
元大相撲力士・臥牙丸氏(元小結)が1日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、1月場所前に相撲協会を退職しタレントに転向した豊ノ島(元関脇/前井筒親方)が登場。元横綱・稀勢の里(現二所ノ関親方)の引退にまつわる裏話を明かし話題となっている。 今回の動画で豊ノ島は臥牙丸氏との過去の思い出話や、親方時代(2020年4月~2023年1月)に他の親方衆から聞いた相撲の考え方などを話した。その中で、豊ノ島は稀勢の里から聞いた話として、元大関・正代(現関脇)と対戦した際に引退が頭によぎったという話を明かした。 >>大相撲、貴景勝戦中の一部観客に「マナー悪すぎ」ヤジ連発で怒りの声 取組も3度ストップ、原因はルール緩和?<< 稀勢の里は2002年3月場所の初土俵から2019年1月場所での引退まで現役生活を過ごし、優勝2回、年間最多勝1回を記録。この間、豊ノ島の弟弟子でもある正代とは通算8度対戦し「7勝1敗」と大きく勝ち越している。 その稀勢の里から豊ノ島は「けがした後になかなか相撲がうまくいかない時に、うちの部屋の正代と対戦して。一発で持っていって、立ち合いから一気に持っていって勝った」、「なのに『あ~もう俺、引退近いな』って思ったって」という話を過去に聞かされたと明かした。 この話を聞いた臥牙丸氏は「(理由が)全然分からない。力がある証拠じゃないですか」と首をかしげたが、豊ノ島は真意について「一気に持っていく相撲でしか正代に勝てないと思ったんだって」、「しっかり止まって組んで勝つということがもう自分にできなくなってるって」と説明。稀勢の里は得意の左四つに組み止めてからの攻めを武器に横綱まで上り詰めたが、そのスタイルを貫けなくなっていることを正代戦で自覚し先が長くないことを悟ったという。 豊ノ島が明かした稀勢の里の裏話を受け、ネット上には「引退までの過程に正代が絡んでるのは知らなかった」、「完勝したのに持ち味出せてないから厳しいって常人じゃ分からない考えだな」、「結果的にその悪い予感が当たってたのも凄いわ、怪我以降はほぼまともに稼働できなかったし」といった驚きの声が寄せられた。 「稀勢の里の頭に引退がよぎった正代戦は、豊ノ島の発言を踏まえると2017年7月場所4日目の対戦だと思われます。稀勢の里は同年3月場所で優勝するも左上腕、左大胸筋を損傷する大けがをし、翌5月場所は『6勝5敗4休』とけがの影響で途中休場。迎えた7月場所も正代戦こそ立ち合いから前に出て危なげなく勝利しましたが、翌5日目の取り組みで左足を痛め『2勝4敗9分』と2場所連続で途中休場しました。稀勢の里はその後2018年9月場所(10勝5敗)でしか皆勤できないまま、2019年1月場所4日目に引退を表明しています」(相撲ライター) 稀勢の里は引退会見の中で「自分の相撲が取れなくなっていた。けがをする前の自分に戻ることはできなかった」と語っていたが、その背景に正代戦の完勝が絡んでいたことに驚いたファンも少なくなかったようだ。 引退後の稀勢の里は親方業務の傍らメディア出演も度々こなしており、明日2月3日も『ぽかぽか』(フジテレビ系)にゲスト出演を予定している。タレント転向した豊ノ島と角界外で共演というのも将来的には十分あり得そうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について臥牙丸氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@gagachannel2207
-
芸能 2023年02月02日 18時00分
『リバーサルオーケストラ』が好評、月9超え間近? 火ドラより高視聴率のワケは“感動ストーリー”か
水曜ドラマ『リバーサルオーケストラ』(日本テレビ系)の第4話が1日に放送され、平均視聴率が6.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の6.2%からは0.1ポイントのアップとなった。 第4話は、発表会の成功で自信をつけた団員たちは、もっと大勢の人にオケの存在を知ってもらうために「出張オーケストラをやろう!」と大盛り上がり。自分たちからいろんな場所に足を運んで演奏するのだ。朝陽(田中圭)も「オケと市民との距離が近くなる」と賛成するが――というストーリーが描かれた。 >>『リバーサルオーケストラ』、敵の妨害工作が“豚汁”?「なんか可愛い」「寒い日は強敵」ドラマも好評<<※以下、ネタバレあり。 裏で放送しているドラマ『スタンドUPスタート』(フジテレビ系)は、最新話が平均視聴率3.7%で最低視聴率を記録。さらに、視聴率が高い傾向にあるTBSの火曜ドラマ枠で放送されている『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)も、最新話の平均視聴率が5.9%と、いずれも『リバーサルオーケストラ』よりも低い数字になっている。また、かつては高視聴率ドラマの代名詞の月9枠『女神の教室』(フジテレビ系)の最新話は6.5%で、今後は月9超えも視野に入ってきた。 当初はオーケストラを題材にしたドラマ『のだめカンタービレ』(フジテレビ系)との比較もあった本作だが、今や『のだめ』と比べる声は皆無。ドラマファンから強い支持を得ているという。 「その理由の1つは登場人物がキャラ立ちしていること。玉響に入った初音(門脇麦)ですが、第3話あたりからは団結力も強まり、今ではすっかり団員と初音が仲間に。そんな中でメインキャラ個性があるために掛け合いも心地よく、毎回メインストーリーまでの導入がテンポよく進んでいます」(ドラマライター) ストーリーも、毎回縦軸のメインストーリーでは最終的に感動モノ、ドラマ全体に通じている横軸では玉響のライバルたちの企みが少しずつ進んでおり、オーケストラというニッチなテーマでありながら王道となっている。 「さらに第4話からは、少しずつ初音、朝陽の恋愛要素も入っており、ネット上からは『また違った見方ができる!』『自然に恋愛要素入ってきてるから楽しめる』『朝陽が初音ちゃんのこと恋愛的に意識し出した感じが分かりやすくて自然な流れ』という好評の声も集まっています。恋愛がメインでないドラマでは、突然入ってきた恋愛要素は嫌われがちですが、2人と玉響の絆が深まる中で自然に入ってきた恋愛要素だったため、多くの視聴者も受け入れやすかったようです」(同) 新しく入ってきた恋愛要素。今後はその展開も気になるところである。
-
-
芸能 2023年02月02日 12時10分
『水ダウ』フジモン、子どもから人形奪い取り「感じ悪すぎる」ドン引きの声 企画内容に疑問も
フジモンことFUJIWARA藤本敏史が、1日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演。ある企画に挑戦した時の行動が話題を呼んでいる。 この日の“説”は「熊本県ならどの家庭にも必ずくまモン1匹はいる説」。熊本県のPRマスコットキャラクターとして有名な、くまモン。地元の一般家庭には多くの関連グッズがあるのではということで、2チームに分かれて「くまモン100種類見つけるまで帰れません」対決が行われた。 >>『水ダウ』、ナダルのクズさよりフジモンに「めんどくさい先輩」ドン引きの声集まる<< フジモンは、みなみかわとタッグを組み、県内にあるお宅を訪問。だが訪ねる際、「くまモンを探している」と言ってはいけないこと、また万が一、くまモンが1つもない家を引いたら、そこまで見つけたくまモンの数はゼロに戻ってしまうというルールが課せられた。 最初の1軒目、みなみかわが冷蔵庫にあるくまモンのイラストが入ったミネラルウォーターを発見。ここでようやく、本来の企画の趣旨をご家族に伝えたところ、幼い娘さんが「(他にも)あるよ」と、おもちゃ部屋へ。 後を付いて行くフジモン。娘さんがくまモンのぬいぐるみを、おもちゃ箱から掴んだ瞬間、彼はそれを奪い取るようにして、ぬいぐるみを高々と掲げた。 もともと、おもちゃ部屋はフジモンが探していた場所。「俺、めっちゃ探してたのよ、ここ」と安堵。娘さんの厚意に「ありがとう」の一言も言わず、ただポイントゲットを喜んでいた。この後も、別の家の奥様が「くまモンは日常に溢れてるんで」と言うと、「あーそうですか。日常に溢れてるんですか」と気のない返事をしながら、家の中を必死に探していた。 100種類を探すという過酷なルールのため、捜索に血眼になるのは分からなくもないが、子どもからぬいぐるみを取り上げたシーンはネットで物議。「ちゃんと受け取れよ奪い取るな」「フジモンの、くまモンのぬいぐるみを子どもからバッって取り上げる感じ、人柄が出ててとても不愉快だった」「感じ悪すぎるだろ」「フジモン本当に父親か?ってくらい子どもからのぬいぐるみ取り方悪いな」など次々と指摘が。 民家に上がりこんで探すこの企画自体についても、「家荒らし」「家の中探し回られるの不気味だな」「見た目完全にルフィの一味」「このご時世に不穏な企画だな」と防犯を心配する声もあった。
-
芸能
YouTubeの〝捨てアカ〟集めて逆襲を仕掛けるガーシーの戦略は
2022年07月23日 18時00分
-
芸能ネタ
嵐メンバーはヘコみスタジオ凍りつく? 元オセロ中島が本番中に激怒!【有名人マジギレ事件簿】
2022年07月23日 17時00分
-
芸能
井上尚弥戦で話題の雪平莉左、ツインテール×裸エプロンなど過激オフショット公開! 大胆露出の写真集、2度目の重版決定
2022年07月23日 12時20分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>有名人と付き合いたい女と満たされない虚栄心
2022年07月23日 12時10分
-
芸能
TKO木本、「暗躍するタイプ」とヒコロヒーが暴露 東京の松竹芸人では頂点
2022年07月23日 07時00分
-
スポーツ
大相撲、行司が足滑らせ転倒も称賛集まったワケ 「さすがプロ」場内どよめくも冷静さ失わず
2022年07月22日 21時30分
-
芸能
TKO木本の投資トラブルが起こったワケ、中国の影響も? テレビ出演時も勧めていた
2022年07月22日 21時00分
-
レジャー
「見た目より差はないのかもしれない」佐世保ステークス 藤川京子の今日この頃
2022年07月22日 15時15分
-
芸能
YouTuber、オール巨人の弟子をクビになった過去明かす「お前とおったらしんどい」愛情の深さに感動の声
2022年07月22日 12時00分
-
芸能
TKO木本の投資トラブル、千鳥ノブも被害者? バラエティで明かしたやり取りが話題に
2022年07月22日 11時55分
-
スポーツ
巨人のコロナ大量離脱、中日の育成にも悪影響? 登板流れた若武者に期待されていた投球は
2022年07月22日 11時00分
-
社会
ひろゆき、旧統一教会批判の公明党議員に「公明党代表もこれぐらい言えばいい」と皮肉
2022年07月22日 10時15分
-
芸能
TKO・木本、投資詐欺疑惑で芸能活動は絶望的? 事務所退社の相方・木下にも注目集まる
2022年07月22日 07時00分
-
芸能
人気ゲーマーらが“股間ゲー”で競う! 生配信『股間カップ』開催、実況は岸大河 SHAKA、恭一郎、蛇足、漫画家やしろあずきも参戦
2022年07月21日 19時35分
-
芸能
『家政婦のミタ』にソックリ? 新ドラマ『家庭教師のトラコ』、登場人物や展開が「完全に同じ」と指摘
2022年07月21日 18時00分
-
スポーツ
オリックスD1位ルーキー椋木蓮、惜しい! あと1人でノーヒットノーラン逃す「最後に一番、ダメなボールがいきました」
2022年07月21日 17時30分
-
芸能
トラウデン直美の農業に「イメージ作り」「インスタ用」古市氏がバッサリ 「よく言ってくれた」共感の声
2022年07月21日 12時00分
-
スポーツ
スターダムAZMのハイスピード王座に挑戦する吏南「ハイスピードの新しい超超超新鮮な景色を見せてあげる」
2022年07月21日 11時30分
-
スポーツ
全日本エース宮原健斗に古巣VOODOOから勧誘の大ピンチ! TARU「この俺様に負けたら、正々堂々と戻って来い」
2022年07月21日 10時50分