ちゃん
-
社会 2023年02月27日 11時45分
『サンモニ』関口宏に「話にならない」呆れ声 スケートのルール理解できず岡崎朋美氏も苦笑い
26日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、関口宏がスピードスケートの「ポイント制ルール」について理解できず、視聴者から困惑の声が上がった。 ポーランドで行われたスピードスケートのワールドカップ最終戦のマススタートで、日本の堀川桃花が優勝したニュースを見た関口は「マススタートって、私はルールがわかっていないんだけど、あれはなんなんですか」と質問する。 >>『サンモニ』関口宏、女子サッカーに「弱い」と笑い 巨人入り松田選手には「わからない」失言連発で批判<< 長野五輪スピードスケート銅メダルの岡崎朋美氏は「16周でもトップになればもう1位なんですけど、ちょっとポイントっていうのが途中途中4回ぐらいあるんですけど」と解説。しかし、関口は「どういうことなんですか、それは」と理解できない様子。 さらに、岡崎氏は「4周滑ってポイント。全部ね、順位でやるともうわかんないので、ポイント制で集計的にトータルで。また、どんでん返しってのがあるんですけど」などと説明する。ところが、関口は「よくわからないな。ポイント制なんて最近でしょ? 昔はなかったでしょ」と不満そうな表情を浮かべる。 また、高木美帆が1000mで3位に入り、トータルのポイント制で種目別総合優勝を達成したことにも関口は「高木さんだってこの大会では銅なんだけど、ポイント制で優勝した?」と質問。岡崎氏は「そうです。ワールドカップが5、6戦あるんですね。それをポイント制で1から12位くらいまであるので、そのポイントで合算するんですよ。トータルで」と説明する。 関口は「高木さんのポイント制は、やっぱりそういうルールにしないと出て来ない人がいるのを、なるべく出させるようにしているってこと?」と理解できていない様子。 岡崎氏が「今、デイビジョンAとデイビジョンBがありまして、2チームに分かれちゃうんですね。下の子たちが上に上がるためには、下でもポイントを稼がなきゃいけないんですよ。そこでちょっと入れ替わりっていうパターンもあるので。ただ、トップの人は結構皆さんもう固まってるので、どんでん返しはないんですけど」と解説するが、関口は「わかりました?」とプロ野球選手の佐々木主浩氏に質問をする。 佐々木氏が「難しいですね」と話すと、関口は「どうも難しいよ、これ。素人ではなかなか理解できない」とポツリ。すると、困っているようにも見えた岡崎氏は「そうですね。私も今いちわからない時がある。勝てば良いんです」と笑っていた。 このやりとりに、視聴者から「関口さんは理解する気がない。わからないわからないじゃ話にならない」「昔の関口さんは知っていてあえてわからない様子をしていたけど、今は本当にわかっていない」「下調べくらいしてほしい」「補足する存在にならないと。岡崎さんも気分が悪かったと思う」「単競技でのポイントとワールドカップ連戦のポイントをごっちゃにしていて視聴者を惑わせている」など不満の声が上がる。 一方で、「岡崎さんもちょっと解説が上手くなかった」「岡崎さんの説明もちょっと」という指摘や、「ちゃんと取り上げるなら調べて手作りフリップで説明するべきだ」「関口さんが理解できないのはわかり切っているのだから、番組が考えてあげるべきではないか」などの指摘も出ていた。
-
社会 2023年02月27日 06時00分
子連れお断りの店問題、海外では意外な反応も テーブル片付け代、叫び声に追加料金の店も
近年、日本で増えている「子連れお断り」の店。高級店だけではなく、日常で外食するような一般的な店でもこういった取り組みをしているところは増えつつある。多くの店は「他のお客様の迷惑になる」ためとしている。店にとっては苦渋の決断だろうが、子連れの食事はチェーン店に限られてしまう、といった親の嘆きも少なくはない。Twitter上では「ひどい差別」「まだ店に入る前から子連れだってだけで入店拒否されるって、外国人お断りと違わない」「ちゃんとコントロールしてもらってる方が他の客も居心地良いし助かる」と賛否の声が上がっている。 まだまだ両者が理解を深めるには時間がかかりそうだが、海外ではどうなのだろうか。 >>実の兄と妹が子ども4人授かるも、近親相姦罪で刑務所行きを繰り返す 法改定を訴え<< アメリカでも、子連れ客を禁止する一般的な店がいくつかある。ニューヨーク州で、手頃な価格帯の個人経営のピザ店では4歳未満の子どもが入店できない時間帯を設けた。アメリカのニュースサイト『New York Daily News』によると、店主は“店に来る人は仕事後の食事の時間を楽しみにしているため、周りに泣いている子どもがいないことを喜んでいる”という旨のコメントをしている。賛否はあるものの、常連客からの評判はいいようだ。アメリカでは子ども禁止のレストランを紹介するサイトがある。ほか、子ども禁止のレストランに賛成する署名がネット上で行われており、子連れ禁止を支持する人が多いことがうかがえる。 ドイツでは、2018年に個人で経営する一般的な家庭料理店が、14歳未満の17時以降の入店を禁止にして話題になった。ドイツは子どもには寛容であるべきという社会的雰囲気があり、法律でも子どもの声は騒音ではないと決められているほどだ。そういった中で子どもの入店を禁止する店ができたことは珍しかったが、ドイツのネットユーザーからは当時「オーナーの店なのだから店がルールを決めればいい」「親でさえも子どもの声を聞かずに平和に食事したい時があるから理解できる」と店側を支持する声が多かった。 ニュース『DW』のインタビューによると、オーナーは決断を下すまでに時間がかかったとしながらも、子どもが他の客に迷惑をかけているにもかかわらず、親が注意しないどころか笑顔で全く気にかけない光景を目にしていた。「この決定は子どもを差別しているのではなく、子どもをコントロールできない親に向けての決定だ」と話している。在独日本人は「ドイツでは日本のようにお客様が優先という考えは元々なく、店員が忙しい時は会計を待つなど客が店側に気を遣う。客自身も自分たちの立場が上だと思っていない。こういう意識も理解を得られやすかったのだと思う」と分析した。 なお、子どもの入店を巡っては他の国でも賛否を巻き起こしているようだ。フランスでは個人経営のレストランが店のドアに「子どもは入れません、ありがとう」と掲示し、ネット上で賛否を巻き起こしたと地元のニュースサイト『DNA』が報じている。 イギリスでは持ち帰り専門店を含め、国内に数店舗を展開する一般的な価格帯の中華ビュッフェレストランが赤ちゃんを連れた客に3ポンド(約488円)の追加料金を請求するとして話題になった。『Times Now』によると、店側は料金は「(赤ちゃんによって)散らかったテーブルを片付けるための手間賃」とのことだが、「ばかげている」と批判的な声も多かった。 シンガポールでは子どもが叫び声を上げたり、言うことを聞かなかった場合10シンガポールドル(約1000円)を請求する店が現れた。この店は個人経営で、価格帯は若干高めだが高級店とまではいかないカジュアルレストラン。店の決定には「子どもに優しくない」という批判もあったが、ニュースサイト『CNA』は「迷惑な子どもに対する苦情が少なくなった」「一部の人だけではなく、すべての人にとって楽しい食事を提案するためだ」という店側の主張を紹介している。 子連れでのレストラン入店に対しては、それぞれの立場での言い分があり、日本だけではなく海外でも問題になっているようだ。海外では断固とした対策を取る店もあるようだが、日本人にとっては“客側が上”という意識が強い人も多く、理解の仕方が海外とは異なるかもしれない。記事内の引用について「New York restaurants have 'no kids' policy; Noise, annoying kids menus drive owners to ban」(New York Daily News)よりhttps://www.nydailynews.com/life-style/new-york-restaurants-no-kids-policy-noise-annoying-kids-menus-drive-owners-ban-article-1.156483「German restaurant says 'no children allowed'」(DW)よりhttps://www.dw.com/en/german-restaurant-imposes-no-children-allowed-dinner-policy/a-45116704「Un restaurant interdit aux enfants crée le buzz」(DNA)よりhttps://www.dna.fr/economie/2022/12/07/un-restaurant-interdit-aux-enfants-cree-le-buzz「Bizarre: Restaurant charges extra Rs 270 from parents who bring their babies along; gets slammed online」(Times Now)よりhttps://www.timesnownews.com/viral/bizarre-restaurant-charges-extra-rs-270-from-parents-who-bring-their-babies-along-gets-slammed-online-article-94278752「Restaurant with 'screaming children surcharge' says it has yet to impose fee on guests」(CAN)よりhttps://www.channelnewsasia.com/singapore/angies-oyster-bar-grill-screaming-children-surcharge-diners-complaints-2954911
-
社会 2023年02月26日 06時00分
SNSで他人の赤ちゃんの悪口、口論の末に対面するも男が男性に数発発砲
SNSを通じたトラブルは近年、日本でも多く報告されている。海外ではSNS上で家族をバカにされた父親が、現実でさらにひどい被害に遭う事件が起きた。 アメリカ・ケンタッキー州で、若い男がとある父親の赤ちゃんに対しインターネット上で「バカ」と侮辱したことから口論に。その後2人が実際に対面した際、父親が撃たれた。海外ニュースサイト『Fox19』と『Law & Crime』などが2月16日までに報じた。 >>カレシが浮気相手を妊娠させ激怒した女、流産させようと妊婦女性の腹を蹴るなど暴行<< 報道によると、ことの発端はネット上での争いだという。詳細は不明だが、父親のSNSへの投稿に対し、男がコメント欄に父親の赤ちゃんを「バカ」と呼び、そこからコメント欄を通じて2人は口論をしたとみられている。一部情報によると口論の際、男は父親の恋人に対しても屈辱的なコメントを残したそうだ。 けんかがヒートアップした結果、2人はとある日の昼間、スポーツ施設で直接会うことになった。2人は穏やかに話し合いを進めたが、話し合いが解決して父親が車に乗って帰ろうとした際、男は父親に向かって屈辱的な言葉を繰り出した。父親が反応して振り返ると、男は引き続き屈辱的な言葉を発し、その後いきなり銃を取り出して10発以上発砲したという。少なくとも8発が父親に命中し、父親は左腕や右腕、肩や胸を撃たれた。その後男はその場から逃走している。なお、会うことになった経緯の詳細は不明であるが、2人は事件当日が初対面であった。 目撃者が警察に通報し、父親は病院に運ばれた。命に別状はなく、その日のうちに退院している。 事件後、男は銃撃について自慢するかのような内容を自身のSNSに投稿した。また男は父親の恋人に、銃を持った自身の写真を送信し、屈辱的なメッセージを送りつけたそうだ。男がなぜ父親の恋人のアカウントを知っていたのかは不明だが、父親のSNSから調べて見つけたとみられている。 男は逃走し指名手配されていたが、16日に自首。現在は勾留されている。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「ネット上でけんかになったからって相手を撃つの? 子どもではあるまいし」「男の暴力的なやり方が理解できない」「撃ったらどんなに悲惨なことになるか考えることはできなかったのか」「男の行動は全てがモンスターのよう。クレイジーだ」「SNSの世界では怖いことが起きる」「赤ちゃんがかわいそう。事件について赤ちゃんを誰も刺激すべきではない」といった声が上がっていた。 実際に撃たれた父親はもちろん、赤ちゃんも恋人も被害者といえよう。男は身体的だけではなく精神的にも被害者を傷つけたことを自覚し反省すべきだ。記事内の引用について「Man accused of shooting victim after online dispute, insulting baby」(Fox19)よりhttps://www.fox19.com/2023/02/10/man-accused-shooting-victim-after-online-dispute-insulting-baby/「Suspect under arrest weeks after calling a baby ‘stupid’ online, bragging about shooting the father at least 8 times with rifle: Cops」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/nicolas-turner-arrested-in-stupid-baby-argument-shooting
-
-
芸能 2023年02月25日 18時00分
朋友・松岡茉優を追い越していた伊藤沙莉 出演急増の分かれ道は
2024年度前期NHK連続テレビ小説「虎に翼」のヒロインに女優の伊藤沙莉が決まったことが22日、同局から発表され、同日に東京・渋谷の同局で伊藤が会見したことを各メディアが報じた。 同作品は日本初の女性弁護士で後に裁判官になった女性を描く、脚本家の吉田恵里香さんのオリジナル。実在した三淵嘉子さんがモデルで、結婚して家庭を持ちつつ、子どもや女性ら弱い立場の人に寄り添う姿が描かれるという。 >>朝ドラから大河主演に昇格する出世魚俳優、次は誰? 中川大志にはNHKとの不思議な因縁も<< 会見で伊藤は「今年芸能生活20周年の節目に、得難いお仕事をいただき本当にうれしい」と笑顔で喜びを語ったという。 「子役時から演技力に定評があり、ここ数年は脇役で存在感をアピールしていたが、ついに朝ドラの主演の座をゲット。女優として今後は安泰だろう」(テレビ局関係者) 伊藤といえば、芸能界での盟友が2014年のフジテレビ系ドラマ「GTO」で共演した松岡茉優であることが知られている。 「GTO」が放送された時点では、松岡は前年に放送された朝ドラ「あまちゃん」ですでにブレークし始めており、一方、伊藤はあまりその存在が知られていなかった。 その後、2人は16年のテレビ東京系ドラマ「その『おこだわり』、私にもくれよ!!」にともに本人役で共演したが、その時点でもまだまだ松岡の方が格上だった。 そこから徐々に伊藤が追い上げ、ついに松岡もまだ起用されていない朝ドラの主演を務めるところまで上り詰めた。 「松岡は早々と売れたこともあり、事務所はオファーがある作品の番手にこだわるようになった。一方、伊藤は番手にかかわらず作品に出演し、着実に〝爪痕〟を残した。Netflixの『全裸監督』シリーズ、風俗嬢役を演じた映画『タイトル、拒絶』(20年)は、松岡の事務所はオファーを受けないであろう作品。作品選びの違いもあって、気づいたら伊藤は盟友の松岡を追い越していた」(芸能記者) とはいえ、朝ドラで松岡との共演があるかもしれない。
-
芸能 2023年02月25日 10時00分
番組終了も受験勉強続け、ひっそりと入試を終えた小倉優子 どうしても合格したい事情は
バラエティ番組の企画で大学受験に挑んでいたタレントの小倉優子が、第一志望の早稲田大学教育学部の入試を受けた翌日の20日、約1カ月ぶりにブログを更新した。 もともと小倉は昨年2月、麒麟・川島明と指原莉乃がMCを務めていたTBS系のバラエティー番組「100%!アピールちゃん」で大学受験を決意。 >>『オモウマい店』ゲスト小倉優子に「もう呼ばないでほしい」厳しい声 山形県民を敵に回す?<< その理由として、10代のころにきちんと勉強せず後悔していることや、子どもの勉強を見ていてコンプレックスを感じることなどを明かしたうえで、育児をしながら受験勉強することを決断。「小倉優子、早稲田大学への道」というコーナーが始動した。 同コーナーでは、小倉が受験勉強にいそしむ姿や、模試を受ける様子を放送していたが、視聴率の低迷などにより昨年8月に同番組は終了。川島と指原が司会の後継番組「月曜の蛙、大海を知る。」ではその企画は引き継がれなかった。 「その後も、小倉への密着は続いたようだが、そもそも、学力的に合格したら奇跡とも言える段階からのスタート。TBSとしても、合格の可能性があったらしっかりフォローしていただろう。合格発表は3月1日だが、朗報がもたらされる可能性は限りなく低いのでは」(テレビ局関係者) 約1カ月ぶりに更新したブログで小倉は、《受験期間で肌も疲れていました》と肌のケアをしたことを明かし、《今日からまた更新していきますので遊びに来てください》《受験のことは、またゆっくり書きますね~》とした。 「受験勉強の終盤には砂糖を抜いて糖質を抑えていたことも明かし、翌21日にはヘアケアをしたことを報告。芸能活動に復帰の意欲満々だが、3児のシングルマザーだから稼がなければ生活に支障をきたす。万が一、受験に合格したら受験ビジネスに参入できるが、不合格ならまたコツコツと仕事をこなして実績を積み重ねるしかない」(芸能記者) 厳し過ぎる受験だったが、結果やいかに。
-
-
スポーツ 2023年02月24日 19時45分
巨人・中田を呼び出し説教「お前おかしいぞ」 日本ハム時代の指導者が暴露、プロ意識が一変したエピソードに驚きの声
プロ野球OBクラブの公式YouTubeチャンネルが23日に投稿した動画に、元プロ野球選手・指導者の水上善雄氏(現神奈川・橘学苑高校野球部監督)が登場。巨人のプロ16年目・33歳の中田翔にまつわる発言が話題となっている。 今回の動画で水上氏は日本ハム(2007-2009/二軍監督他)、ソフトバンク(2014-2018/一塁内野守備走塁コーチ他)で送った指導者生活の中で印象に残っている選手について話した。その中で名を挙げた中田について、プロ入り当初にファンサービスを巡って説教をしたことがあるという話を明かした。 >>巨人・中田が先輩相手に激怒「殺してみいオラァ!」 新たないざこざも時間の問題? 物議を醸した日本ハム時代の大騒動<< 中田は大阪桐蔭高校時代に通算87本塁打をマークした実績を買われ、2007年ドラフトで4球団競合の末日本ハムに入団。翌2008年は春季キャンプを一軍で迎えるも、実戦で結果を残せず同年3月中旬に二軍降格となった。 具体的な時期は不明だが中田降格後のある日、二軍練習終了後に球場を出入りする選手たちの様子を見ていたという当時二軍監督の水上氏。すると、中田がサインを求めるファンたちを「ごめん、疲れてるから」といった雰囲気で遮りながら歩く様子が目に入ったため、すぐに球場内の監督室に呼びつけたという。 監督室にやってきた中田に、水上氏は「お前さ、今誰にもサインしないできたけどなんで?」と詰問。これに中田は「すみません、ちょっと疲れてたので…」と答えたというが、水上氏は「お前は疲れて帰ってきて、明日練習(でまた)ここにいるんだけど、あのファンの人さ、もし今日しか来れなかったらどうすんの? お前さ、そういうファンの人の気持ちって考えたことあるの?」とさらに問いただしたという。 その上で、水上氏は「俺たちプロでしょ? プロの選手ってファンの人たちに喜んでもらうような、そんなことをするのって普通の仕事なんじゃないの?」、「ちょっとお前おかしいぞ。そんなんだったらプロでやってく選手になれないわ」と、ファンに見てもらい、楽しんでもらうことが仕事であるプロ野球選手として、自覚が足りないと中田をしかったという。 この叱責に中田がどのような反応を示したのかは触れなかったが、「彼は次の日からずっと、何時までかかっても全員にサインして上がってくるようになった」という水上氏。「ちゃんと話したらすごく理解力があって素直な子だって感じた」と当時を振り返った。 水上氏の発言を受け、ネット上には「1年目の中田がそんな説教食らってたとは」、「鳴り物入りで入って来たから、その分天狗になってた節があったのかも」、「ファンのチケット代とか給料に反映されるプロになった感覚が薄かったんだろうな」、「中田がファンサービスに熱心なのはこの教えからなのか」といった驚きの声が寄せられた。 これまで日本ハム(2008-2021)、巨人(2021-)でプレーする中田は通算288本塁打の打棒はもちろん、今春キャンプでも即席で約40分間サイン会を開くなどファンサービスにも定評がある選手として知られている。18年前にあった水上氏の教えを中田は今もなお実践し続けているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用についてプロ野球OBクラブの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@jp_baseball_legends
-
芸能 2023年02月24日 18時50分
『チェンソーマン』声優・井澤詩織、うさ耳姿やレアなロングヘア披露! 大好評のふわふわウサギも収録、卓上カレンダー発売
声優の井澤詩織が、25日に卓上タイプの『4月始まりカレンダー』(ハゴロモ)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 井澤は、2022年10月より放送されていた人気アニメ『チェンソーマン』(テレビ東京他)のポチタ役や『メイドインアビス』(AT-X、TOKYO MX他)シリーズのナナチ役など、人気アニメ作品に多数出演。アニメ以外にも、ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』芹沢モモカ役や、『EDENS ZERO』ピーノ役を演じ、人気を集めている。1日には、水着やランジェリー、コスプレ姿を披露した1st写真集『mascotte』(主婦の友インフォス)を発売した。 同カレンダーでは、様々なシチュエーションでの撮影に挑戦。うさぎ年にちなみ、グレーの被り物と黒い衣装でのクールなウサギ姿や、現在発売中の1月始まりカレンダーで大好評だったふわふわのウサギ姿も収録している。他にも、レアなロングヘアやお菓子を頬張る様子など魅力的なカットが満載。どのページも雰囲気がガラッと変わる、毎月めくるのが楽しくなるカレンダーとなっている。 3月21日には、書泉ブックタワー(秋葉原)にて、同カレンダーを購入した人を対象に抽選で50人を招待する発売記念イベントの開催が決定。当日は、Q&Aコーナーや抽選会など井澤が登壇するトークショーの実施を予定している。抽選受付は、店頭が3月5日まで、メールは2月28日までとなっている(受付期間中でも、在庫状況により終了になる可能性あり)。 また、カレナビ・楽天店、Yahoo!店では、店舗限定特典として井澤の直筆サインと宛名、一言メッセージ入りカレンダーが抽選で10人に当たるチャンスも。4月30日までに対象店舗で購入した人全員が対象となっている。井澤詩織『4月始まりカレンダー』(卓上)価格:2,992円(税抜2,720円)イベント詳細:https://www.shosen.co.jp/event/201659/
-
芸能 2023年02月24日 18時15分
モデルでも活躍、“白ビキニが似合う美少女”山本姫香が泡まみれなど多彩なシーンに挑戦! 水着や大人ランジェリーも収録のDVD発売
モデルの山本姫香が、4月18日に1stDVD『日本一の白ビキニ!』(コペル)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 山本は、元・女性向けファッション誌で現在YouTubeチャンネルとして配信されている『Ranzuki』(ぶんか社)のレギュラーモデルとして活躍中の19歳。昨年3月7日には、高校卒業直前に念願の制服&スク水で初グラビアに挑戦した写真集『学校でしてはいけないこと×××。』(週刊プレイボーイ)を発売し、話題を呼んでいた。現在は“日本一白ビキニが似合う美少女”として、数々の媒体でビキニショットを披露するなど、グラビア界で注目を集めている。 今回、そんな山本初となるDVD作品の発売が決定。同作では、愛くるしい瞳や色気のあるぽってりとした唇、そしてもっちりとした美肌に豊満なバストを惜しげもなく披露。真っ白なビキニ衣装はもちろん、爽やかな制服、美脚映えるバドミントンウェア、大人っぽさ全開のランジェリー、チューブトップ水着での泡まみれシーンなど、種類豊富な衣装を身にまとい、さらなる魅力を見せている。2023年グラビア界で大注目の存在である山本の、最新グラビアに注目だ。 DMM通販で購入すると、山本の生写真の限定特典も(特典は無くなり次第終了)。【山本姫香プロフィール】生年月日:2003年9月4日 出身地:東京サイズ:HT158・B82・W67.5・H89・S24特技:ヒップホップダンス(6歳〜)山本姫香1st『日本一の白ビキニ!』価格:税込4,180円(税抜3,800円)収録時間:76分
-
芸能 2023年02月24日 17時00分
宮野真守、梶裕貴から“ガチ目のクレーム”? 内田真礼からも「やめてください」アテレコ中のハプニング明かす
宮野真守が11日、神奈川県横浜市のぴあアリーナMMで開催された「オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2023-」に出演。迫力満点のライブパフォーマンスを披露した。 >>全ての画像を見る<< 「オダイバ!!超次元音楽祭」は、「2次元、2.5次元、3次元の垣根を取っ払い、次元を超えてひとつになろう!」というコンセプトで誕生した新時代の音楽番組。2021年2月に初のフェスが開催され、今回のフェスが3回目の開催となる。2日間の日程で開催される同フェスには、15組の人気アーティストが出演。初日となるこの日は宮野のほか、angela、入野自由、大橋彩香、畠中祐、ミュージカル『刀剣乱舞』の刀剣男士、R3BIRTHが出演。MCはバナナマンの日村勇紀と設楽統が務めた。 宮野はTVアニメ「虚構推理」EDテーマの「LAST DANCE」でステージに上がると、その後もテレビアニメ「カードファイト!! ヴァンガードG」OP主題歌の「SHOUT!」や、『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編Paladin; Agateram』主題歌の「透明」、「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ」オープニングテーマの「シャイン」、「あひるの空」エンディングテーマの「光射す方へ」などを次々に披露。イベント中盤にはバナナマンとのステージでトークも行い、元気一杯の宮野節で会場を盛り上げた。 このトークステージは事前に出演者からアンケートを取り、そのアーティストの知られざる一面を深掘りする内容で行われたが、宮野は「本番中に笑わせないでとクレームを受ける声優」として紹介された。宮野の陽気な性格やサービス精神の強さは誰もが知るところだが、時にシリアスな作品の収録中や、大事な場面で思わず飛ばしてしまったユーモアが共演者を困らせることもあるようだ。宮野はこの指摘に対して、「アテレコ現場は週に一回しかないからコミュニケーションが大事だと盛り上げているだけ」と照れ笑いで釈明する。 宮野は普段から仲のいい梶裕貴からも、声の収録中に「ガチ目にクレームをもらいました」と同様のクレームをもらったと言い、その時のことを回顧。「『俺(梶の前で)何してた?』って聞いたんです。梶君の前で本番中にポーズを取るというのは確かにやっていたと覚えていたので。でも、それじゃないらしくて……」と述べると、「真面目なバスケの物語のアテレコだけど、僕がドラゴンボール風に『絶対見てくれよな!』って言ったらしくて。梶君がシリアスなこと言わなきゃいけない時にそれが頭の中に出てきて、うまくできなかったって……」と梶の言い分を紹介。 内田真礼からも「朗読劇で一緒しましたが、笑わせるのやめてください。面白すぎて集中力が切れてしまいます」とクレームをもらったとのこと。だが、宮野曰く、内田も内田で宮野を笑わせていたと言い、宮野は「真礼ちゃんも『膝の血を洗う』を『膝の皿を洗う』って言い間違えていて……。しょうがないんです。本番中はいろんなこと起こるから」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
レジャー 2023年02月24日 15時15分
「調子悪そうだけどホントは強いんじゃね」仁川ステークス 藤川京子の今日この頃
レース傾向を見ると、前走アルデバランS組が馬券に絡みやすいようです。例年は京都で行われるレースでここ3年は中京で行われていましたから、素直には受け入れる事は出来ませんが、それでもメイショウフンジンは良さそうです。少し成績に波がある馬のようですが、やる気を出せば3レースぐらいは集中力が持つようなので今回も期待しています。特に前走は斤量57kgで勝っていますので、前々で競馬をしているのに好成績なのは凄く好感を持っています。 それと一昨年のこのレースで2着だったロードレガリスが出走してきました。今回は前走がアルデバランSではありませんが、そのレースを2年連続で勝った実績もあり、近走は派手ではありませんが、実力馬なのでこのメンバーなら勝ちまであるかもしれません。そして、メイショウユズルハが調子を維持しているようで、3着のレースが3回続きましたが前走は勝ってきましたから、更に上向いている可能性を示唆しています。 また、ヘラルドバローズは松山弘平騎手との相性が良く、3勝を挙げているコンビです。前走は違ったので、それを無かった事にすればもっと人気になりそうな馬ですから、シニスターミニスター産駒でもあるし、押さえておきたいです。 逆になんでこんなに絶不調になってしまったのか謎ですが、グレートタイムとヒロイックテイルは昨年の1着と3着馬ですが、その後はパッタリです。ゴッドセレクションも一昨年のジャパンDD2着から全く元気がありませんが、競馬ですから逆説的に考えれば、まさかの3頭なんて夢も見たいです。それに過去のデータを見ると、過去5年で前走が二桁着順で馬券に絡んだのは4回もありますので、全くあり得ない話でもないと思います。 他のパターンだと、前々が崩れた時はキタノヴィジョンが差してきそうです。末脚で勝負する馬なので、ダートですから展開に左右されがちですが、前走は58kgで不発でしたけれど、今回は57kgなのでワンチャンスあると読んでいます。ワイドBOX 2、6、12ワイドBOX 9、4、16ワイドBOX 2、10、5
-
スポーツ
ノア近未来エース清宮海斗が『N-1』制覇! GHC王者の拳王に挑戦「俺たち若い世代でこれからノアをやっていきます」
2022年09月05日 10時50分
-
スポーツ
ヤクルト・村上にコーチが激怒「お前これはないぞ!」 宮本氏がプロ初弾の舞台裏明かす、浮かれすぎて大目玉?
2022年09月02日 18時45分
-
芸能
グラドル名取くるみや、七沢みあらセクシー女優、コスプレイヤーが集結! SNSでもトレンド入り、『近代麻雀水着祭』が4日間開催
2022年09月02日 18時40分
-
芸能
大自然でチラリ美バストからヤギと2ショットまで! 小日向ゆか、ランジェリーショット初挑戦の1st写真集で健康美ボディを大胆披露
2022年09月02日 17時15分
-
芸能
ヒカキン、また炎上か「手に入れるの困難なのに」ワンピースカード買い占め? 大量開封動画予告にブーイング
2022年09月02日 16時30分
-
芸能
松本人志、矢口真里に「信用はもうない」自身のYouTubeアンチコメント削除の細かさにチクリ
2022年09月02日 12時00分
-
芸能
おぎやはぎ、香川照之に「もうすれ違うこともない…」 海老蔵のイメージは変わった?
2022年09月02日 10時45分
-
スポーツ
巨人・中島、球審への抗議に「岡本とは大違い」呆れ声 三振判定に不満タラタラ? 同僚は誤審を自己申告し称賛
2022年09月01日 15時45分
-
芸能
YouTuber、自宅に包丁持った不審者出現? 通報相次ぐも動画削除、本人から報告もなく疑問の声
2022年09月01日 12時00分
-
スポーツ
新日本US王者オスプレイにフィンレーが9.25神戸で挑戦!「俺はオマエのUSヘビー級王座がほしい」
2022年09月01日 10時50分
-
芸能
コーヒー店経営、坂口憲二がCMで歌声披露! トータス松本、広末涼子が伝統的CMソング『EDWIN 503』を歌い、ジーンズ姿でWEBCM登場
2022年09月01日 00時00分
-
スポーツ
楽天・浅村、好機での犠打狙いに「責任逃れ」厳しい声 石井監督も驚いた策は判断ミスか
2022年08月31日 19時30分
-
芸能
クロちゃん「友達100人ぐらいいるしん!」たかみなに“孤独”と暴露され反論?「たかみなが正しい」の声も
2022年08月31日 19時00分
-
社会
玉川徹氏、統一教会は「仮面ライダーで言えばショッカー」「日本人からすれば悪」と痛烈批判
2022年08月31日 12時35分
-
芸能
石原良純、父・慎太郎さんから「お前に殺されるところだった」亡くなる2日前にも叱られる
2022年08月31日 11時55分
-
スポーツ
スターダムAZMを取り巻く人間模様…ラム会長、葉月、フキゲンです★、花園桃花が続々対戦に名乗り!
2022年08月31日 11時30分
-
芸能
華原朋美、“新恋人”公表も心配の声? 不妊治療報告投稿は削除、ヤフコメの誹謗中傷に法的処置も示唆
2022年08月31日 11時05分
-
スポーツ
グレート-O-カーンがノアに初参戦!グレート・ムタ、NOSAWA論外とトリオ結成「ノアを完全に支配してやる」
2022年08月31日 10時50分
-
芸能
『ちむどんどん』ヒロインの母、妹を「奴隷と思ってる?」の指摘 職場を勝手に決め物議
2022年08月30日 18時00分