ちゃん
-
芸能 2023年03月09日 12時10分
YouTuberグループが解散、未成年メンバーの夜遊び暴露 ブレイクしたとうあの「切り捨て」指摘も
人気ユーチューバー・とうあが所属するユーチューバーグループ・ウチら3姉妹が解散を発表。しかし、この発表を巡り、メンバー間で暴露合戦が繰り広げられるなどして、泥沼状態となっている。 発端となったのは、メンバーのゆらが7日に公開した動画。その動画にはゆらのみが登場し、「意見の相違」から撮影ができず解散に至ったことなどを説明。また、解散報告動画に1人で出演したことについて、「(撮影)当日に1人のメンバーが何百回目かわからないドタキャンをした」と明かしていた。 >>カップルYoutuberが浮気、交際継続宣言でドン引きの声「ビジネルカップル」の指摘も<< しかし、この動画は公開直後に削除されることに。ゆらはインスタストーリーで、「どうして消すんですか?」などと訴え。その後、動画はチャンネルに再投稿された。 この一連の騒動に、ネット上からは「ブレイクしたとうあがグループ切り捨てたかったんじゃないの?」「グループチャンネルより個人チャンネルの方が倍以上登録者数いるし」「ウチら3姉妹のこと黒歴史って思ってそう」「遅刻したの完全にとうあでしょ」といった、とうあへの批判が殺到していた。 「実は『ウチら3姉妹』、最後に動画が投稿されたのが昨年8月。3人で高校生時代に結成されたグループですが、高校卒業後にとうあが1人ブレイクしたため、グループとしての活動は実質休止状態。新規ファンの中には、そもそもとうあがグループ出身だとは知らなかったという人もいたほどでした。そのため、ネット上からはとうあが自分とグループを切り離したく、解散を選んだものの、勝手に暴露され怒ったのでは? という指摘が集まってしまいました」(芸能ライター) その後、8日になり、とうあともう1人のメンバー・こまが出演した「ウチら3姉妹について」という動画が公開されることに。とうあは解散動画の撮影に寝坊したのは自身だと認めつつも、前日に考えすぎて眠れなかったためなどと説明。一方、その後リスケした撮影日には、ゆらが同意しなかったことなどを匂わせた。 さらに、とうあは高校卒業後、自分以外の2人が「保険」で専門学校に進学し、自身だけがユーチューバーとしての道を選んだことをアピール。また、グループの不仲の原因として、ゆらが18歳にも関わらず、夜の街に遊びに行っていたことを暴露した。 この暴露に、ネット上からは「保身が見え見え」「怖すぎる」「どうやってでも自分の将来を守りたいんだろうね」という声が集まっていた。 動画では、今回の騒動で起こったことを時系列でまとめた紙を持って説明していたとうあ。「自分に完全な非はない」というアピールが逆効果になってしまったようだ。記事内の引用についてウチら3姉妹公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@user-wo7sz6hl7p
-
芸能 2023年03月09日 11時00分
あのキャラも復活エントリー!「サンリオキャラクター大賞」今年も開催、圧倒的強さのシナモン4連覇なるか
今年38回目を迎えるサンリオキャラクターの人気投票イベント『2023年サンリオキャラクター大賞』が、4月11日から5月26日まで開催されることが、9日発表された。 >>全ての画像を見る<< 昨年はシナモロールが圧倒的な強さで三連覇を果たし、クロミが3位、こぎみゅんが9位にランクアップするなど、話題を集めた同イベント。年々獲得票数も増え、昨年は歴代最多の2600万票以上が集まった。今年は、昨年より10キャラクター増え、90キャラクターがエントリー。さらに熾烈な争いが予想される。9日11時に継続してエントリーするキャラクターが発表されたが、今年新たにエントリーするキャラクターは、3月13日から3月24日に『サンリオキャラクター大賞』公式Twitterアカウントにて毎日発表。初エントリーのキャラクターに加え、久々のエントリーとなる“復活キャラクター”も登場する予定だ。 同イベントの今年のテーマは、「このドキドキ、楽しんだもんがち!」。自分の推しキャラクターの順位に対するドキドキはもちろん、サンリオキャラクター大賞の投票やSNS配信、イベント等を通して色々なドキドキ・ワクワクが体験できるという。キービジュアルは、物語を感じさせるコミック風のデザインで、キャラクターたちがドキドキ・ワクワクしながら、弾ける笑顔でサンリオキャラクター大賞に臨む様子が描かれている。 また、『2023年サンリオキャラクター大賞』投票期間中、応援イベントとして、キャラクター担当デザイナーによるサイン会や、ライブキャラクターのグリーティングイベントが実施されるほか、関連企画も続々登場。サンリオキャラクター大賞にちなんだ景品が当たるデジタルくじ「Sanrio+ de チャンス!」、東京モノレールでのスタンプラリーも昨年に引き続き実施される。スタンプラリーは、東京モノレールの駅・沿線施設に設置された6つのスタンプを全て集めると、ゴール駅(モノレール浜松町駅、羽田空港第2ターミナル駅)で投票シールでもらえるほか、サンリオと東京モノレールのオリジナルコラボグッズお購入でも投票シールがもらえる。開催期間は4月11日〜5月25日終電までの予定、詳細は4月上旬に発表される。 企業や地方自治体などのキャラクターとサンリオキャラクターがパートナーを組んだ26組(予定)がエントリーする「2023年サンリオキャラクター大賞 パートナー部門」も同時開催される。 初日速報は4月13日13時に1~10位を発表。「Sanrio+」会員限定で、 4月28日12時ごろに1から20位を発表。中間発表は、 5月11日(木)13時に1から20位を、「Sanrio+」会員には1~90位のキャラクターが表示される。最終結果は、 6月11日(日)に1~90位までが発表される予定だ。詳細は後日発表され、各発表時間については変更の可能性あり。2023年サンリオキャラクター大賞投票期間 4月11日(火)〜5月26日(金) ※WEB投票4月11日(火)11時〜5月26日(金)17時まで※いちご新聞投票4月10日(月)~サンリオピューロランド公式ホームページhttps://www.puroland.jp/ハーモニーランド公式ホームページhttps://www.harmonyland.jp/『サンリオキャラクター大賞』公式Twitterアカウントhttps://twitter.com/sanrio_ranking<投票方法>①WEB投票②サンリオショップで投票(チップde投票)③サンリオオンラインショップ本店で投票④いちご新聞投票 5月号(4月10日(月)発売)、6月号(5月10日(水)発売)についている投票用紙を使用し投票。(コピー不可)⑤【「Sanrio+」会員限定】スマイル投票(サンリオショップ「チップde投票」・WEB投票)⑥【「Sanrio+」会員限定】まいにち投票スタンプ チケット投票(WEB投票)⑦【「Sanrio+」会員限定】30秒チャレンジ!DokiDokiゲーム チケット投票(WEB投票)⑧【「Sanrio+」会員限定】「あいことばさがし」で投票(WEB投票) 多くのコラボ企業などのWEBサイトや商品・サービスで「あいことば」を探すと追加投票可能⑨サンリオ以外での投票※詳細は後日発表
-
芸能 2023年03月09日 08時00分
広瀬すず、『夕暮れに』撮影を振り返る「良い出会いがたくさんあって」オフの計画も明かす
広瀬すずが8日、都内で開催された富士フイルム「INSTAX“チェキ”新製品発表会」に出席した。「最近まで寒くてまだ冬の気持ちだったんですけど、一気に春になりましたね」。春らしいカジュアルな装いで登場した広瀬は、新製品のINSTAX mini 12を手に取り、「プクっとしたデザインで風船みたいでかわいいですね」と印象を語った。 >>全ての画像を見る<< 発表会では、オリジナルのブーケをチェキで撮影する企画も行われた。花を選んでブーケにするのが初めてという広瀬は、「これ、合ってます?」と聞き返し、「正解か不安になってきました」と漏らしながらも花選びを楽しんだ。出来上がったブーケを前に「赤も入れたので、刺激的に色を入れて生きるというテーマ」と笑顔を見せた。 広瀬が事前に選んだチェキショットも紹介。お手玉の写真は「ドラマでお手玉をやるシーンが台本に書いてあるのを撮影前日に気付いて、1日で練習したらはまってしまいました」。赤いスカーフのチェキはパリで撮影。「普段は自撮りをしないんですけど、スカーフがすごいかわいかったので『パリだし』と思って」と旅先で写真に収めた。「基本、人見知りなので。『写真撮りましょう』とかほぼほぼ言えないです。言われるまでずっと待ちで、言ってほしいみたいな。(チェキを)隠し持っていざという時に出したい」と次なるシャッターチャンスに備えていた。 この日は、スペシャルゲストで4人組バンド・緑黄色社会も登場。CMソング「Don!!」をアコースティックバージョンで披露した。ボーカルの長屋晴子は「ようやくお会いできてうれしいです」と広瀬との初共演を喜んだ。広瀬もステージから観覧し「チェキで撮りたいくらいです。鳥肌立ちました」と迫力に酔いしれた。 終了後、メディアの質問で最近楽しかったことを聞かれた広瀬は「ちょっと前までドラマを撮影していて、その現場はお芝居していてすごい楽しくて。いろんな感情に出会えて、終わってから余韻に浸ったほど、良い時間と良い経験と良い出会いがたくさんあって、楽しかったなあと毎日言ってます」と、永瀬廉(King & Prince)と共演したドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS)の撮影現場を挙げた。 ドラマの撮影も終わって「実家に全然帰ってないので、静岡に帰りたいなと思ったり、私はインドア(派)なのでインドアの友達と、車で行ける範囲で遠出をしたいねと話していました。場所は決まっていないですけど、気持ちの良い優雅な時間を作れたらいいな」とオフの計画を思い描いていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2023年03月08日 21時00分
かまいたち濱家の影響力に大悟も「経済を動かしている」推すグルメが軒並みヒットする?
3月7日に放送されたフジテレビ系『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』で、かまいたち・濱家隆一の思わぬ「影響力」が明らかになった。 この日は人気企画「人気メニューカウントダウン10回できたら100万円」のピザーラ編を放送。人気宅配ピザチェーン・ピザーラの人気メニューを低い順から当てるというもので、連続10回成功すれば賞金100万円が当たる。 >>かまいたち濱家「この世の嫁を味方につけるツイート」と好感度爆上げ 以前から愛妻エピソードが多い?<< この企画で濱家は司会側に回ることが多いが「自分は芸人の中で一番ピザを食べている」と常々発言しており、今回は解答者として参加した。 全員がピザーラになじみがあったのか、紆余曲折ありながらも答え進めたが、濱家がイチオシするピザメニュー「カレーモントレー」は15位付近になってもランクインしていなかった。 出演者たちは「カレーモントレー」か類似した商品「モントレー・トマト」のどちらかが上位に食い込んでいるのではと予想。濱家の相方・山内健司は「最近の影響力を考えると濱家が言ったからカレーモントレーが(順位が)上がってきたのでは?」とカレーモントレーを推した。の濱家は「そんな影響力ないって」「相方のことを信頼しすぎ」とツッコミを入れた。 だが、ふたを開けてみるとカレーモントレーは5位。「濱家がカレーモントレーの順位を押し上げていた」という山内の発言が大当たりする形となった。この結果には、千鳥・大悟も「濱家が経済を動かしている」と驚きを隠せなかったようだ。 現に濱家が「カレーモントレー」への愛を語った、かまいたちのYouTube動画『【ピザ】かまいたち山内・濱家がピザーラBEST5を発表!』は2021年4月の公開から視聴回数が185万回に達するなど大人気になっている。ネットでも「かまいたちの動画でカレーモントレーを知った」「動画に影響されて自分でも頼んだ」「濱家さんと同じものが食べたい」といった声が相次いでいた。濱家が猛プッシュしたことから、トップ5に上がった可能性は高い。 2023年3月現在「かまいたちチャンネル」の登録者数は193万人で、芸人の中ではトップクラスの登録者数を誇っている。その「影響力」はやはり経済を動かしてしまうレベルであることが判明した。
-
スポーツ 2023年03月08日 19時30分
日本ハム助っ人のプレーに「舐め腐ってる」ファン激怒 清宮をサポートせず棒立ち、OP戦序盤の守備サボりが物議
7日に行われ、日本ハムが「2-4」で敗れたオープン戦・ロッテ戦。日本ハム先発・ポンセが怠慢プレーを犯したとして物議を醸している。 問題となっているのは、「0-1」と日本ハム1点ビハインドの2回裏1死三塁。ポンセは打席のロッテ・安田尚憲にカウント「0-1」からチェンジアップを投じ、一、二塁間へ転がるゴロを打たせる。打球は一塁手・清宮幸太郎が右方向に動きながら捕球したため、ポンセは清宮から送球を受けながら一塁ベースカバーに入るプレーがセオリーだった。 ところが、ポンセは打球が転がってから清宮が捕球するまでの間、マウンド上にほぼ棒立ちで一塁に向かっていなかったため、清宮は慌てたように一塁へ全力疾走し左足からスライディング。ほぼ同時に打者走者の安田も一塁を駆け抜けたが塁審はアウトをコールし、ロッテ側が要求したリクエストでも判定は変わらなかった。 >>日本ハム・清宮、ベンチ内での顔に「なんちゅう顔してんだ」驚きの声 OP戦序盤、得点直後に映った1シーンが話題<< 結果的には一ゴロでのアウトにはなったものの、ネット上には「いやポンセ何してんだ!ちゃんと走れや!」、「あのゴロでカバー入らないのは舐め腐ってるだろ」、「清宮が一塁に行き始めてから慌てて走ってたけど遅すぎるわ」、「カバーサボって清宮に無理させるのは酷くないか」、「二塁がカバーすると思ったのか? にしても棒立ちは全く擁護できないが…」といった批判が寄せられた。 「今回の場面は打球が一、二塁間に飛んだこともあり、右方向に動いた清宮の後方では二塁手・加藤豪将も打球に向かおうと左方向に動いていました。そのため、ポンセは加藤がそのまま一塁ベースカバーに入ると思って一塁へ走らなかった可能性はあります。ただ、実際には加藤はベースカバーに入らなかったので、ポンセはこうなることも頭に入れて一塁へ向かっておいた方が無難だったのでは。昨季からチームでプレーするポンセはこれまで怠慢プレーで問題視されたことはほとんどないのですが…」(野球ライター) 7日の試合は「2回2失点・被安打3」と投球もピリッとしなかったポンセ。加藤貴之、上沢直之と共に既に開幕ローテ入りが内定している立場だが、今月末の開幕までには投球・守備ともに修正が必要そうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2023年03月08日 19時00分
サバンナ高橋、自宅と別荘にサウナ3台所持 新婚旅行もフィンランドで14か所のサウナ巡り
サバンナの高橋茂雄が7日、東京・駐日フィンランド大使館で行われた「フィンランド発世界No.1サウナブランドHarvia日本上陸記念プレスイベント」に出席した。 >>全ての画像を見る<< Harviaはフィンランドのサウナヒーターメーカー。同社の日本進出を記念して行われたこの日のイベントに、高橋はサウナ好きの著名人を代表して登場した。高橋は昨年12月に、タレントの清水みさとと結婚したが、清水ともサウナを通じて出会ったことを明かし、新婚旅行で行ったフィンランドでのエピソードを披露した。 高橋は「僕の奥さんもサウナ好き。普通、新婚旅行はグルメとか観光も挟んで現地を回るものですけど、うちはサウナ一択で旅行したんです」と回顧。「12日間で14か所のサウナに行きました」と述べ、「本当に素晴らしかった」と感慨深げな表情。「元旦の朝に、『2023年の一発目、どこに行く?』ってなって(現地の)公衆サウナにも行ったんです。タダで行けるところで、朝七時くらいだったんですけど、そこでダウンを着て入って行ったら、中にいたフィンランドの人に(ダウンを着て入ると燃える可能性があると)キレられたのも思い出です」と嬉しそうに振り返る。 フィンランドには、日本のサウナにはある水風呂やお風呂がなかったことも回顧し、「サウナとシャワーで外気浴ばかり。水風呂と風呂がある時点で日本のサウナの勝ちちゃうかって思ったりもしました」と述べる。「好きなサウナの入り方」についても、「掛け湯をちゃんとしっかりして、お尻をゴシゴシ洗って入るんです」と笑顔で紹介。サウナ好きが過ぎて自宅、別荘などにサウナを設置していると言い、「サウナ3台持っているんです。日本にサウナ3台持ってる人はなかなかいないと思いますよ」と話して笑顔を見せた。 壇上には、プロサウナーの“ととのえ親方”こと松尾大氏、“サウナ師匠”こと秋山大輔氏も登壇。高橋は二人を前に「サウナが好きになったきっかけ」も紹介。サウナ好きのきっかけは阪神タイガースだったと言い、「大阪に住んでいた時に、星野仙一監督が阪神タイガースの監督に就任したんですけど、その頃に通うようになったんです。阪神の攻撃の時にサウナ、守備の時に水風呂というサウナでのリズムができて、そこから年間ロッカーを契約して毎日行くようになりました。20年くらい行っています」とにっこり。「実は、昨日のWBCの阪神戦もサウナ室で見ていました。大谷の2本目のホームランが出た時のサウナ室のどよめきはすごかったです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年03月08日 18時15分
櫻坂46小林由依、日向坂46高本彩花、濱岸ひよりがアラサー向けファッション誌『andGIRL』モデルに! 特別版表紙はキンプリ永瀬廉
櫻坂46の小林由依と日向坂46の高本彩花、濱岸ひよりが、ファッション誌『andGIRL』(DONUTS)のレギュラーモデルに就任した。 >>全ての画像を見る<< 同誌は、アラサー女性向けファッション誌として2012年10月に創刊。2020年9月の休刊まで、メイクや最新コスメなどのビューティー、ライフスタイルなど様々な情報を発信。休刊以降は、『andGIRLweb』として情報を発信していたが復刊を熱望する声が多数寄せられ、今年3月に季刊誌として復刊した。 復刊に際し、休刊前からレギュラーモデルとして活躍してきた美香、宮田聡子、高梨臨に加え、モデルの岡崎紗絵とアイドルとしても活躍している小林、高本、濱岸が新たに仲間入り。 同号では、小林と濱岸はファッション企画『推し服しかない! 鉄板ブランドLIST』に登場し、それぞれ華やかな衣装でのショットを披露。高本は、ビューティー企画に登場し、イマドキ感を感じるモテメイク姿を掲載している。 同誌の公式ツイッターでは、新レギュラーメンバーのショットと共に撮影の裏話や見どころを紹介。小林には「テキパキと撮影をこなす #ゆいぽん のプロ意識に感動!」と撮影日の寒さを感じさせない姿を称賛、濱岸には「カメラマンのポージング指示にすぐ対応できるモデル力の高さにビックリ!」と驚き、高本には「目が印象的な #おたけ ちゃん」とメイク映え力が伝わる言葉を送っている。 通常版の表紙は、2012年の創刊時からカバーモデルを務め読者から圧倒的な支持を集めるレギュラーモデルの宮田。特別版の表紙には、絶大な人気を誇るKing & Princeの永瀬廉が登場している。 さらに特別ゲストとして、女優としても活躍中の内田理央が見ているだけで気分が上がるジュエリー企画、数多くの人気女性ファッション誌に出演しているモデルの谷まりあが春色コーデ企画で誌面を彩っている。『andGIRLweb』公式ツイッター:https://twitter.com/andGIRL_jp
-
スポーツ 2023年03月08日 17時30分
新日本NJCが開幕!1回戦突破の内藤哲也「3回戦、俺の目の前にSANADAが立ってるような気がしてしょうがないんだ」
新日本プロレスは、春の最強決定トーナメント『NEW JAPAN CUP 2023』開幕戦3.5 東京・後楽園ホール大会を開催した。セミファイナルでは、トーナメント1回戦、内藤哲也とエル・ファンタズモが激突。策士の両者は心理的駆け引きを展開。ファンタズモは終盤、サイファーウタキからのYes Lockや雪崩式フランケンシュタイナーで内藤を追い込んでいく。内藤もコリエンド式デスティーノから正調のデスティーノを狙うが、これを切り抜けたファンタズモはサドンデスを炸裂。そして、とどめのCRIIの体勢に入るも、内藤は回避してポルボ・デ・エストレージャでカウント3。内藤が2回戦進出を決めている。 バックステージで内藤は「ファンタズモ、初めてシングルマッチで闘いましたけど、すごい選手だね。皆様はご存じだったかもしれないけど、俺はあまりよく知らなかったんでね。ふざけてるだけの選手かと思ってたら、素晴らしい選手だったよ(と言ってファンタズモのアクションを真似る)。まあでも、こうして順当に1回戦突破して、次は(3.11)愛知県体育館にて行われる2回戦。でも、でも、その先、3月17日、ここ後楽園ホールにて行われる3回戦、俺の目の前にSANADAが立ってるような気がしてしょうがないんだ。その状況を俺は望んでいるし、きっとSANADAも俺の期待に応えてくれるでしょう。3月17日、トーナメント3回戦・準々決勝、俺の目の前にSANADAが立っていることを楽しみにしているよ」とロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの同僚であるSANADAとの対戦をぶち上げた。不振が続いていたSANADAだが、この日のメインイベントでタイチ相手に吹っ切れた姿を披露し、2回戦進出を決めている。 ファンタズモは「バレットクラブにとってこの数週はあまり良いものではなかったことは、みんな知っての通りだ。ジェイは日本を追放され、会社から追いやられた。フィンレーはシレイリで襲いに来やがるし、内藤に至っては“ルチャドールツアー”で200回目の興行をこなすわ、東京ドームでメインイベントになるわ、武藤敬司との対戦、休みなしで働いて疲れてるはずなのになんてことだ。後楽園に響く内藤チャント。後楽園に響くELPチャント。それなのに勝てなかった。クソが。バレットクラブが結成して10年。『WRESTLE KINGDOM』どころじゃない。『NEW JAPAN CUP』の第1回戦だぜ。俺たちは何をやってるんだ。俺はリーダーの素質じゃない。ピエロ役なんだ。ハハハ…」とリーダー不在となったバレットクラブの現状を嘆いていた。◆新日本プロレス◆『NEW JAPAN CUP 2023』2023年3月5日東京・後楽園ホール観衆 1371人(札止め)▼『NEW JAPAN CUP 2023』1回戦(時間無制限1本勝負)○内藤哲也(17分32秒 ポルボ・デ・エストレージャ)エル・ファンタズモ●※内藤が2回戦進出。3.11愛知・愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)大会でチェーズ・オーエンズと対戦。(どら増田)
-
スポーツ 2023年03月08日 11時30分
スターダム白いベルトの“絶対王者”上谷沙弥に4.23横アリで挑戦する白川未奈「ちゃんとフェニックス飛んでみろよ」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、ビッグマッチ『TRIANGLE DERBY I 〜優勝決定戦〜』3.4 東京・国立代々木競技場第2体育館大会を開催した。第6試合ではワンダー・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンの上谷沙弥に葉月が挑戦。試合は葉月のテクニックに手こずった上谷だったが、最後はファイヤーバードスプラッシュからスタークラッシャーで仕留めた。 試合後、上谷は「葉月、葉月が人生懸けてこのベルトに挑戦してくれたから、私もめちゃくちゃ熱く試合ができました。何度でも挑戦して来いよ。ありがとう。次の防衛戦、横浜アリーナでやりたい相手がいます。その女はもちろん、白川未奈」と言うと、白川が登場。白川は「指名するの、遅くない?でも、最高の舞台を、ありがとう。あの広島で、私はアンタに負けてない!あの日から欠場して、私のレスラーとしての時は止まった。でも、アンタはどんどんどんどん防衛回数重ねて、それを遠くで見てるのがどれだけ悔しいかわかる!? あんたが私に最後にしたあの技、あんなのフェニックススプラッシュじゃない!ちゃんとフェニックス飛んでみろよ。その上で私はアンタに勝つ。4.23横浜アリーナ、私はアンタのアゴ?違うなー。歯?違うなー。あんたの心を、折りに行ってやるよ!覚悟しといてね」と猛烈に挑発。 これを聞いた上谷は「心?折れるもんなら折ってみな!ゴールデン・フェニックス、完全復活だ」と絶対王者として自信を覗かせた。バックステージでは「潰し合いじゃなくて、まるで殺し合いかのような熱くなるような刺激のある葉月との試合でした。葉月とは、試合で通じ合った部分があったんじゃないかなと思います。葉月のスターダムに戻ってきた理由、白いベルトがあるから、勝ちと負け、ホントに残酷な世界ではありますが、プロレスは負けてこそ光るものがある。ホントにそういった部分がプロレスの魅力なんじゃないかなと思っています。だから、葉月には何度でも何度でもまた挑戦して来てほしいと思います。そして横浜アリーナでの防衛戦、白川未奈を指名させていただきました。みなさんも待ち望んでいたカードなんじゃないかなと思っています。ゴールデン・フェニックス、完全復活します」と葉月との再戦も視野に白川の挑戦を受けることになりそうだ。◆スターダム◆『TRIANGLE DERBY I 〜優勝決定戦〜』2023年3月4日東京・国立代々木競技場第2体育館観衆 1919人▼ワンダー・オブ・スターダム選手権試合(30分1本勝負)<王者>○上谷沙弥(22分48秒 片エビ固め)葉月●<挑戦者>※スタークラッシャー※第16代王者が15度目の防衛に成功(どら増田 / 写真・スターダム)
-
-
スポーツ 2023年03月08日 11時10分
KO-D無差別級王座戦に向けた初の前哨戦は火野裕士が挑戦者の納谷幸男と熱闘!「どんどん熱くなってきた」
DDTプロレスが『DDT YOKOHAMA Unlimited Vol.2』3.4神奈川・横浜ラジアントホール大会を開催。メインイベントでは、3.21東京・後楽園ホール大会でKO-D無差別級選手権試合で闘うチャンピオンの火野裕士と挑戦者の納谷幸男が初の前哨戦を行った。火野は坂口征夫と組み、納谷は正田壮史と組んだこの日の試合。 火野はメインイベントに抜擢された若手の正田に強烈なチョップ連打で圧倒。納谷に代わると、壮絶なエルボーのラリーを展開。納谷はニーリフト、ビッグブーツを火野に叩き込んだ。納谷からバトンを受けた正田はミドルキック連打で猛攻も、火野はラリアットで吹っ飛ばすと、最後は必殺のFuckin'BOMBで万事休す。火野が初の前哨戦を勝利している。 2.26後楽園大会で「つい最近、偉大なプロレスラー(武藤敬司のこと)が引退したね。素晴らしい引退試合やった。うちらはまだまだ、あそこまで届かへんかもしれんけど、どうせプロレスラーでいるなら、あんなんめざしたいよね。見に来る皆さんに一生心に残る試合をやろうや」と話していた火野は、この日の試合後、「ええやんけ。どんどん熱くなってきた。前哨戦にふさわしい試合になってきた。5日の長野(長野市芸術館アクトスペース)は今日より熱い試合。次の前哨戦(12日、埼玉・所沢航空記念公園野外ステージ)は長野よりもっと熱い試合。タイトルマッチはどうなるんや」とパンパンギアを上げていくと宣言。納谷は火野に対して「あなたと出会って、プロレス人生が本当に変わりました。あなたとDDTの最強をかけて闘いたい」という熱い思いを秘めているだけに、この前哨戦は熱闘と言ってもいい。 バックステージで火野は「まだまだ始まったばかり。長野も所沢もどんどん気持ち入れていったらええ。熱くなって、タイトルマッチはヤバい試合しようや。今のオマエとワシやったらできるぞ」と笑みを浮かべると、納谷は「まだまだこれから。次、長野、今日よりもっと激しい試合するんで。これからもっともっと行くんで楽しみにしといてください」とここからの巻き返しを誓っていた。パワフルな防衛戦に向けて、前哨戦でボルテージを上げていく。◆DDTプロレス◆『DDT YOKOHAMA Unlimited Vol.2』2023年3月4日神奈川・横浜ラジアントホール観衆 173人▼スペシャルタッグマッチ(30分1本勝負)○火野裕士&坂口征夫(13分13秒 体固め)納谷幸男&正田壮史●※Fuckin'BOMB(どら増田)
-
芸能
男性YouTuber、女性マネージャー紹介で炎上?「見るのやめます」女性ファンが怒りか
2022年09月22日 12時00分
-
芸能
ホリエモン「笑いのオチ想像できちゃう」松本人志つまらない発言に再言及、「炎上狙い」の指摘も
2022年09月22日 11時55分
-
スポーツ
スターダム『NEW BLOOD』初参戦のちゃんよた「プロレスもAVも筋トレも、全て究極生命体」
2022年09月22日 11時30分
-
スポーツ
新日本US戦線が激化!9.25神戸でデビッド・フィンレーがウィル・オスプレイに挑戦「挑戦者はこの俺だ」
2022年09月22日 10時50分
-
社会
息子の名前が気に入らない、31歳男が元パートナーの女性に暴力 過去の複雑な関係も明らかに
2022年09月22日 06時00分
-
スポーツ
超RIZIN全カード決定!メインはメイウェザー×朝倉未来! オープニングマッチに“キングカズ次男”三浦孝太参戦
2022年09月21日 22時30分
-
芸能
JO1・豆原一成「車にひかれそうになったことが…」衝撃の告白? JA共済交通安全アンバサダー就任、WEB動画やオリジナルダンスも
2022年09月21日 18時15分
-
芸能
迫力バストで極上グラビア披露! NMB48本郷柚巴が『ヤンチャン烈』表紙登場、謎多き美女フミカのギリギリショットも
2022年09月21日 17時15分
-
芸能
エンリケ夫、「桜を見る会」招待状偽造疑惑の真相も暴露?“封筒は偽物”で、客から転送されていた?
2022年09月21日 13時15分
-
芸能
『さんま御殿』北海道の自給自足女子に「テレビで放送したらいけない」危険性の指摘集まる
2022年09月21日 12時00分
-
芸能
人気YouTuber、便器からカップ焼きそば直食いでドン引きの声「面白さを履き違えてる」東海オンエアに食中毒の危険性も指摘
2022年09月21日 11時55分
-
スポーツ
ノア清宮海斗がGHC前哨戦で魂のシャイニングウィザードに拳王をKO「技を使うのは俺は気持ちだと思ってる」
2022年09月21日 10時50分
-
社会
スーパーでカートに乗った赤ちゃんを従業員が連れ去り、わずか10秒ほどの出来事
2022年09月21日 06時00分
-
芸能
尾上松也「東京の風物詩にしたい情熱が伝わってくる」明治神宮外苑でのプロジェクションマッピングに感動
2022年09月20日 23時00分
-
芸能
村上隆「漫画家の原稿はダ・ヴィンチと同じ価値」六本木アートナイトで巨大ドラえもんを制作
2022年09月20日 21時30分
-
芸能
中居、SMAPネタ披露のニューヨークに「名前出してくれてありがとね」 稲垣のトーク内容も明かす
2022年09月20日 19時00分
-
芸能
超絶くびれボディ披露! わーすた・松田美里、透明感あふれるプールショットも 4か月連続ソロ写真集企画、第2弾発売決定
2022年09月20日 17時15分
-
芸能
元消防士YouTuberに「命を軽視しすぎ」と批判殺到 中絶トラブルの巨人・坂本選手擁護で炎上
2022年09月20日 12時00分
-
スポーツ
スターライト・キッドがライバルなつぽいをエターナルフォー葬!「革命の味?この私の口に合うわけねえだろ」
2022年09月20日 11時30分