-
芸能 2022年03月22日 21時00分
TBS『日本のドン』千鳥大悟の失礼発言に「ヒヤヒヤする」「消されそう」心配の声も
3月21日に放送されたTBS系のバラエティ特番『日本のドン』の内容が話題になっている。 『日本のドン』は千鳥と女優の松岡茉優を司会に、TBS系の記者が総力をあげてリサーチ。「日本のドン(首領)」をスタジオに呼び、話を聞いていくという内容だった。この日は政治家の笹川堯氏、高野山真言宗の僧侶・池口恵観氏が登場した。 >>千鳥大悟、日向坂メンバーへの発言に「気持ち悪すぎ」「ただのエロ」ドン引きの声も?<< 普段バラエティ番組に出演することのない業界の大物が登場するということもあり、冒頭で千鳥のノブは「とんでもない番組が始まってしまいました」と緊張しながら挨拶。大悟は「今もう帰った方が良い気がする」と珍しく尻込みしていたのだが、大悟が日本のドンを相手に軽妙なやりとりを展開するのではと視聴者は注目していた。 大悟は「永田町のドン」の異名を持つ政界の大物・笹川氏に対しても物おじせずにボケとツッコミを繰り返した。「小池百合子を都知事にした」という笹川氏のエピソードが取り上げられると大悟は「俺らもM-1優勝させてくれ、言うたら(優勝)させてくれんのかな?」とボケた。 また、「先生は女性好きなんですか?」と相手が答えづらい質問も。笹川氏の大豪邸に番組のカメラが入った際に大悟は、リビングの麻雀卓を見て「よっぽど金が動いたんでしょうね」とつぶやくなど大活躍した。 後半のゲストである池口氏に対しても同様の態度を見せた。1日8時間、炎の前で修行し一時やせていたという池口氏に対し大悟は「相当リバウンドしましたね」と発言。趣味がパチンコと聞くと「(好きな台は)海物語ですか?」と尋ねるなど、かなり自由に質問していた。 ネットでは「大悟攻めてるな」「ドンがキレないかヒヤヒヤする」「それ以上は消されそう」といった心配の声が相次ぐほどだった。 大悟と言えば、芸能界の大御所である志村けんにハマり、連日飲みに連れて行ってもらっていたほどの「年上キラー」として知られている。 それだけに、失礼ともとれそうな発言ではあったが、大悟の持ち前の愛きょうが気に入られたのか、穏やかな雰囲気になったようだ。 『日本のドン』は特番で次回の放送は未定のようだが、「業界の大物VS千鳥」の構図は彼らの新たな新境地になりそうだ。
-
芸能 2022年03月22日 20時00分
東野幸治に「凄さ改めて感じた」の声 『BSよしもと』開局、生放送で株が急上昇
地方創生をテーマにしたテレビ局『BSよしもと』が21日に開局。同日、開局特番『Cheeky’s a GoGoGo!』が放送され、東野幸治、和牛(水田信二・川西賢志郎)、進行の福本愛菜が出演した。 正午、新設されたスタジオ前の広場から放送がスタートすると、東野は「始まりましたか。ちゃんと映っているでしょうか。僕はまだ『ドッキリGP』(東野がMCを務めるフジテレビ系の番組)だと思っています」「吉本がチャンネルを持つというイチかバチかのギャンブルの日。今から半永久的に、毎日番組をしなければならないという罰ゲームが始まります!」とコメント。出演者から笑いを誘った。 >>ナイナイ岡村、『旅猿』東野幸治が激怒した芸人を暴露 矢部は「ちょっと攻めれる」番組を明かす<< スタジオに行く道中では、吉本興業ホールディングスの大崎洋代表取締役会長の姿があった。「4か月続けるぞ!」とボケられると、「4年、40年、400年やっていきましょう!」と東野。その後は、スペシャルゲストの西川きよしと共に鏡開きを行い、会場に集まったマスコミに対しては「宮迫(博之)の質問はやめてください!」と注意するなど、笑いあふれる開局宣言を行った。 「番組では、各都道府県に移住した『住みます芸人』たちが登場し、彼らが自分たちの街を自慢する企画が放送。開局特番ということもあって、6時間の生放送だったのですが、CMもなく、ほぼ休憩なし状態だったんです。もちろん、6時間も経つと疲労も蓄積されますが、東野は荒削りの『住みます芸人』のギャグやボケに全力で乗っかり、笑いを増幅。一度も空気を悪くさせることなく、走り切りました。そんな東野に対して、ネットや業界からも評価の声が上がっています。番組自体も地域のことを楽しみながら見れるとのことで好評のようでしたよ」(芸能ライター) Twitterでは、東野のMCについて「東野さんずーっと変わらず凄すぎる」「東野さんめちゃくちゃ面白い」「東野さんの凄さも改めて感じた」「東野幸治恐るべしだ」とのつぶやきがあった。 同局はBSチャンネルではあるものの、スマホやパソコンで無料で楽しめることから、視聴者も多くいたようで「#BSよしもと開局 」がトレンド入り。「お笑い好きだから、末永く続くことを期待したいな」「新チャンネルが開設するというだけで、まずはわくわくする」との反応があった。上々の船出となったBSよしもと。東野が言う400年続くなるような番組づくりを期待したい。
-
スポーツ 2022年03月22日 19時30分
中日・立浪監督に「絶対ダメ」批判の声 1割打者・福留の開幕スタメン明言が物議、記録目当ての策と指摘も
21日に行われたオープン戦・中日対ロッテ戦。「2-10」で中日が敗れた試合後に伝えられた立浪和義監督のコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、立浪監督は試合後に応じた取材の中で「孝介は開幕戦は3番レフトで使います」と、プロ24年目・44歳の福留孝介を25日の開幕戦・巨人戦でスタメン起用すると明言。理由については「相性もありますし、キャンプから非常に良い感じでやっていたので開幕戦は1試合頑張ってもらおうと思います」と説明したという。 >>中日・立浪監督が根尾に苦言、「素直に聞けよ」ファンも落胆 福留も指摘した“悪癖”は改善されていない?<< 中日は開幕戦で巨人・菅野智之と対戦予定だが、福留は菅野に対し通算で「.313・4本・9打点」と好相性を誇っている。一方、今年は春季キャンプは怪我なく一軍で完走したものの、その後のオープン戦では「.143・0本・1打点」とほとんど結果を残せていない。 この立浪監督のコメントを受け、ネット上には「1割打者をスタメン、それも主軸で起用するのは絶対ダメだろ」、「打撃不振に喘いでる現状からすると、相性通りに菅野を打つのは考えにくい」と反発の声が寄せられた。一方、「絶不調の福留を起用せざるを得ないような状況にしてる他野手が悪い」、「他の野手陣がそれなりに機能してれば、立浪監督が福留を先発させるようなことも無かったのでは」といった他野手を責めるコメントも多数みられた。 「OP戦の中日はチーム打率が『.220』(全体10位)と振るっておらず、規定3割をクリアしたのは岡林勇希(.316)のみ。また、20日・ロッテ戦では岡林が右手薬指、中堅レギュラーの大島洋平が背中を痛めて途中交代し、開幕一軍入りが不透明な状況となっています。立浪監督が不振の福留の起用を決断したのは、同じように責任もあるのではとみているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 現在44歳10カ月の福留は開幕スタメンなら、落合博満氏(44歳3カ月/当時日本ハム)の記録を抜きプロ野球史上最年長記録となる。一部からは「立浪監督は記録目当てで先発を決断したのでは」と推測する声も挙がっているが、福留はスタメン起用に応える活躍を見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年03月22日 19時15分
「最高かっこいいを更新していく」人気YouTuber・コムドット、『ViVi』ムック第一弾に! 1週間コーデや100問100答など魅力満載の1冊に
人気YouTuberグループ・コムドットが、4月18日にファッション雑誌『ViVi』(講談社)の新ムックシリーズの第1弾『まるごと1冊コムドット』(同)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 今回、エンタメのビジュアル作りにおいて信頼と実績のある『ViVi』ブランドのもと、新たにマガジン形式のMOOKシリーズがスタート。大ボリュームのページ数で、アーティストや俳優などを深堀する。 シリーズの記念すべき第1弾には、知名度もチャンネル登録者数も凄まじい勢いで伸び続けている、やまと、ゆうた、ゆうま、ひゅうが、あむぎりの5人で結成されたコムドットが登場。22日現在でチャンネル登録者数は333万人と絶大な人気を誇っている。企画をリーダーのやまとに持ち掛けたところ、「ViViのMOOKシリーズの第一弾、ぜひやりましょう!」と快諾し、2022年の年始から本格的に始動。多忙なスケジュールの中でも、最初の打ち合わせからやまとが参加し、コムドットが見せたいものや、ファンに喜んでもらえそうなことなど、多くの企画を提案していたという。 これまでViVi誌面には3度出演し、その度にクオリティをあげてきたコムドット。今回の撮影も1日目から絶好調で、「いつだって最高かっこいいを更新していくんで! 任せてください!」と意気込むやまとの姿が。過去の撮影で「撮影が苦手」と言っていたゆうまやあむぎりも、イメージを伝えるとパッと動けるようになっていたり、盛り上げ隊長のひゅうがが他のメンバーの撮影を見物したり、声掛けしたりと、リラックス役を全うしていたという。 また、今回は事前にファンへのアンケートも実施。4日間、朝から晩までのロング撮影とインタビューで作った同誌は、100問100答や1週間コーデ、メンバーの大解剖、これまでのYouTube動画の本人たち的ランキング、好きなご飯屋さん紹介など、盛沢山の内容に。コムドットとファン、それから『ViVi』で一緒に作ったファン必見の1冊に仕上がっている。 今回、表紙がプレッピースタイルの『ONドットバージョン』と、表紙がデニムスタイルの『OFFドットバージョン』の2種類を発売。それぞれ巻頭ビジュアル10Pが異なる仕様になっている。また、同じ絵柄のスペシャルフォトカードが付いてくるとじ込み付録も。『ViVi men まるごと1冊コムドット ONドットバージョン/OFFドットバージョン』発売日:2022年4月18日(月) ※首都圏基準価格:各1200円(税込)
-
芸能 2022年03月22日 19時00分
マツコ「最近の若い子って洒落通じない」褒め合う世代に違和感 背景を分析「SNSとかが発達したから」
3月21日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、コミュニケーションツールとしての「悪口」の話題になった。番組では、老人世代の小言や悪口が苦痛という30代女性の意見を紹介したネット記事を取り上げた。 マツコ・デラックスは「(老人世代は悪口が)コミュニケーション術なんだって。人間の」と力説。一方で「最近の若い子って洒落通じないわよね。褒め讃え合っているみたいな。気持ち悪い感じよね」と若年層のやりとりにはついていけないようだ。そこで「いやな、もう、早く死にたい。無理無理無理。褒め讃えられるのって」と語っていた。これには、ネット上で「マツコにとって、悪口は栄養分みたいなもんかな」「なんか、モヤモヤするっていうのはわかる」といった声が聞かれた。 >>マツコ「やりまくり飲みまくり食いまくり」奔放だった過去を告白「ハメを外しちゃう時期はあってもいい」<< さらに、MCの元ニッポン放送の垣花正アナウンサーが「建前だと思っても?」と話すと、マツコは「(褒め合いが)『建前だとわかってる』って勘ぐってる時点で若くないのよ」とバッサリ。 そして、マツコは若い世代に褒め合いが浸透しているのは「陰では言えるから表では言わないんじゃない。今の子って。SNSとかが発達したから。ウチらの頃はここが全て。同時に腐し合いながら、たまに褒めたりとか。今の子は表面上は『揉め事やめましょうよ』みたいな感じなんじゃない」と背景を分析していた。 また、アシスタントの元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーが、悪口を言うとモヤモヤとした感情が膨らんで来ると話すと、マツコは「膨らむというか確信する。アタシ本当に嫌(な奴)なんだって。だから、悪口というか感情の確認をしている作業でもあると思うんだよね」と話していた。これには、ネット上で「これはよくわかる。悪口と感情って密接に結びついてるんだよな」「最近はちょっと否定されただけでも誹謗中傷扱いだからな。適度な悪口がある方が健全だと思う」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年03月22日 18時00分
『ミステリと言う勿れ』、伊藤沙莉また炎上?「呆れしかない」「刑事と名乗る勿れ」厳しい指摘も
月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)の第11話が21日に放送され、平均視聴率が11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第10話の12.0%からは0.9ポイントのダウンとなった。 第11話は、新たに連続殺人事件が発生し、青砥成昭(筒井道隆)に指名された風呂光聖子(伊藤沙莉)は捜査本部へ応援に向かうことに。羽喰玄斗を連想させる殺害方法だが、備前島操警部(船越英一郎)は羽喰の犯行ではないと指摘。部下の猫田十朱(松本若菜)も羽喰の事件とは様相が違うと賛同。会話を聞いていた風呂光は猫田とバディを組むよう備前島に指示され――というストーリーが描かれた。 >>『ミステリと言う勿れ』ラストの展開に「台無し」批判相次ぐ 名シーン後の“蛇足”に視聴者から怒り<<※以下、ネタバレあり。 第11話では、風呂光のスタンドプレーがたびたび物議を醸すことに。犬堂我路(永山瑛太)から違法カジノのタレコミを受ける場面があったが、なぜか風呂光は猫田にも備前島にも報告せず、一人で違法カジノへ。結果、内偵を進めていた四係に迷惑を掛けてしまうことに。 こってり絞られ、猫田にも「自分の手に負えないことがあったら人に助けてもらえばいいんだよ」とアドバイスをもらった風呂光。しかしその後、ターゲットは名前に「十」が入っていたことが判明したことをきっかけに、犯人が猫田が会いに行こうとしていた辻浩増(北村匠海)だと気づき、慌てて後を追いかけるという展開がクライマックスで描かれた。 「しかし、あれほど怒られたのにも関わらず、風呂光はなぜか辻が犯人だということを備前島には告げず。結局、追いかけた先で猫田が刺されているのを見て、辻を制止するでもなく、木の陰で『どうしよう……どうしたら……』と怯え、ようやく備前島に連絡する始末でした。これにネットからは『意味不明すぎる』『ポンコツすぎてどうかしてる』『なんで1人で来たの…?』『呆れしかない』『もはや刑事と名乗る勿れ』といったツッコミが殺到する事態になっています」(ドラマライター) そもそも、原作では連続殺人の舞台は横浜。風呂光が応援に行くという設定もないという。 「本作の原作改変部分は、ほぼ風呂光に集中。他のキャラの行動を風呂光に置き換えまくり、さまざまな場所に登場させているため、キャラクターのぶれっぷりが異様とも言える状態に。これまでは整(菅田将暉)に片思いしているヒロイン状態でしたが、今回はもはや主人公レベル。また、これまで“刑事とは何たるか”を学んでいるかと思いきや、あり得ないミスを何度も繰り返すことも多々あり、ネットからは『風呂光キャラ崩壊してるわ』『このドラマは風呂光をどうしたいの?』『成長させたいのかドジっ子のままにしたいのか分からん』という声も集まっています」(同) 本作の猛烈な伊藤推しにより、風呂光のキャラは完全に崩壊してしまったようだ。
-
芸能 2022年03月22日 17時15分
『くりぃむナンタラ』でも話題、現役JK・PtAの黒嵜菜々子が水着やお風呂カットなど披露! 女子高生感溢れるB.L.T.デジタル写真集発売
アイドルグループ・Peel the Appleの黒嵜菜々子が、18日にB.L.T.デジタル写真集『キミ想うキセツ。』(東京ニュース通信社)を発売した。 Peel the Appleは、2020年に開催されたアイドルグループ・26時のマスカレイドの新メンバーオーディションでファイナリストに選ばれた黒嵜、浅原凜、佐野心音、田島櫻子、堤もね、春海りお、松村美月、山崎玲奈からなるアイドルグループ。黒嵜は、メンバーとして活躍する他、18歳の現役高校3年生で“日本一の告白されまくり現役JK”としても注目を集めている。バラエティ番組『くりぃむナンタラ』(テレビ朝日系)に出演した際には、人気アニメ『クレヨンしんちゃん』の野原しんのすけのものまねを披露し、話題となった。 >>2021年最もバズったBODY! しょこたん、下着や王道ビキニ姿、ガチすっぴんも披露のデビュー20周写真集発売「今まで以上に攻めた」<< 同写真集には、2021年12月に発売された『B.L.T.2022年2月号』(同)の誌面に掲載しきれなかったグラビアの未公開カットを収録。古民家と海で撮影を実施し、和室やお風呂ではしっとりとしたカットを、海では爽やかな水着姿を披露している。さらに、女子高生感溢れる白いポロシャツとスカートスタイルも掲載。高校生活最後の冬過ごす、今しか見られない姿に注目だ。 『キミ想うキセツ。』は、Amazon kindle storeや楽天kobo、hontoなど、各電子書店にて配信中。B.L.T.デジタル写真集 黒嵜菜々子『キミ想うキセツ。』配信日:2022年3月18日(金)より順次配信開始価格:1,320円
-
社会 2022年03月22日 17時00分
バイキング、坂上忍「スタジオ暗くしたら?」提案に「クオリティ部分でご理解を」伊藤アナが反論し疑問の声
22日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、番組中にMCの坂上忍がスタジオ内の照明を暗くすることを提案。進行の伊藤利尋アナウンサーが即座に反論し、ネット上で話題になっている。 この日、番組で取り上げていたのは、政府が初めて発令した「電力需給ひっ迫警報」について。今月16日に発生した地震で発電所の復旧が進まない中、気温が下がったことによる電力需要の増加で、東京電力管内で電力供給が厳しい状況にあるとのこと。 >>木下優樹菜「一般人」発言に坂上忍が「芸能人って認めなきゃいけない」テレビでYouTube視聴可能と主張<< 政府は東京電力管内の1都8県の家庭や企業に、できる限りの節電に協力を呼びかけているが、午後1時台の電力使用率は97%以上100%未満という数字に。午後10時頃、大規模な停電が起こる可能性もあるという。 番組では、SNSに投稿された個人の節電方法などを紹介していたが、これを聞いた坂上は「スタジオももうちょっと暗くしていいんじゃないの?」と提案。進行の伊藤利尋アナウンサーは突然の提案に苦笑いしつつ、「ほかのいわゆる、オフィスの部門は弊社もいろいろ電気消したりしてますけども」と明かした。 これに坂上は「トイレとかも消えてたし」と頷きつつ、「でも、さらなる努力って言ったらさ、なんでスタジオこんな明るくなきゃいけないの?」と指摘。これに出演していたブラックマヨネーズ・小杉竜一が「スタジオ、バーみたいな感じでも喋りにくい、昼から」とツッコむと、伊藤アナも「一応、番組としてのクオリティという部分もご理解頂ければな、と思います」と話していた。 この坂上の提案に、ネット上からは「いいこと言う!」「確かに呼びかける側がやるべき」「もっと言ってほしい」「坂上の言う通り」といった称賛が集まることに。 一方、慌てて止めた伊藤アナに対して、ネットからは「付けなくてもクオリティ変わらんわ」「大したクオリティないくせに何こだわってんの?」「照明少しぐらい暗くても全然構わない」「そのクオリティって大規模停電より大事?」「節電よりも番組クオリティって…」といった苦言が集まってしまっていた。
-
芸能 2022年03月22日 13時50分
辻希美の引っ越し、予言されていた?「本当に当てるとは」アンチが買い物内容から的中、驚きの声
タレントの辻希美がブログで引っ越ししたことを報告。一方、辻の根強いアンチファンが集まる掲示板では、数日前から引っ越し疑惑が話題になっていた。 辻は20日に「ご報告」というブログ記事を投稿し、「ここ最近バタバタしてると書いていましたが…実は…我が家…お引越しを致しましたぁぁぁぁぁぁ〜」と報告。1年半前から打合せを開始したと言い、ウッドショックの影響を受けながらも無事引っ越しを完了させたと明かした。 >>加護亜依の発言にマツコ「辻ちゃんとケンカするつもり?」 ママタレに「それって芸じゃなくない?」指摘<< しかし、実は辻夫婦のアンチ掲示板では、数日ほど前から辻が引っ越しを考えているのではないかという疑惑が集まっていたという。 「実は辻、2月20日に家電量販店に行ったことを報告。3月14日には夫の杉浦太陽とニトリでフライパンやまな板、カーテンなどを購入したことを明かしています。さらに、自宅内を撮影した写真の中に時折、段ボールやガムテープなどが写っていたことや、3月のブログ内で辻や杉浦が『バタバタ』という単語を連発していたことがその根拠になった様子。掲示板からは『引っ越すつもり?』『引っ越しの匂わせ!』『ブログで匂わせて閲覧回数を増やして、引っ越し後にルームツアーをユーチューブ動画配信して再生回数を増やす気?』などといった声が多数聞かれていました」(芸能ライター) もともと辻家は持ち家に住んでいたこともあり、掲示板の中でも引っ越し疑惑に対し疑問の声も上がっていたが、見事命中した形に。ネットからは「本当に当てるとは…!」「ファンよりもアンチの辻ちゃんに詳しい」「アンチ、辻ちゃんのこと好きすぎる」「どんだけ細部までブログ見てるんだ」といった感心の声が集まっている。 ブログ内の些細な情報をつなぎ合わせて引っ越しを予想していたアンチ。ファンよりも辻を理解しているのかもしれない――。記事内の引用について辻希美公式ブログより https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
-
芸能 2022年03月22日 12時30分
『午前0時の森』、お尻の大きいグラドルに「牛かカバ」セクハラ発言連発 前田日明に「気分悪い」ドン引きの声
元プロレスラー・前田日明が、21日深夜に生放送されたバラエティ番組『午前0時の森』(日本テレビ系)に出演。ネットをドン引きさせている。 無類のグラビアアイドル好きで、グラドル関連のアカウントを342個フォローしては日々チェックしているという前田だが、出て来るなり、最近のグラビア界の傾向について、こう解説し始める。 「ケツがこんなに大きい女の子が流行ってきてるんですけど、ちょっと日本人的にはね……なんかもう、牛かカバみたいでね」と大きなお尻を持つグラドルを「牛」「カバ」呼ばわり。 >>千鳥のセクハラに「ひどすぎる」「生々しい」とドン引き? 鷲見玲奈に「エロい目でしか見てない」発言物議に<< これに劇団ひとりが「いわゆる安産型じゃないですけど、お尻がデカい人は昔から人気あるじゃないですか」と指摘すると、前田は「いや、そんなレベルじゃないんですよ。もう、ホッテントット。こんなケツ」と突き出たお尻が特徴的なアフリカの部族を持ち出して言及。 さらにグラビアページの良さに関し前田は、まずAVについて「ちゃんと脱いでくれるし、ちゃんと見せてくれるし、ちゃんとおっぴろげてくれるし、ちゃんとハメてくれるし、ちゃんと終わってくれるし、想像の入る余地がない」としながら、グラビアは「想像できる」とストレートな表現で熱弁。 この後、好きなグラドル5人を水着姿でスタジオに呼び、それぞれの魅力を挙げた前田。言わば“品評会”とでもいうべきトークの中で、彼は「女の子は人によっては、毎日毎日(写真をSNSなどで)出してるじゃないですか」とした上で、「『あっ、これ、生理直前の一番(胸が)張ってるな』とか、『生理終わったばっかで』とか(が分かる)」と体型の変化について語った。 この“生理”発言にグラドルたちは苦笑い。劇団も「なんちゅうこと言う…」と驚いていたが、深夜のゆるい雰囲気もあって、それ以上の問題にはならなかった。 ネットでは「本当に嫌悪感しかない」「一夜明けても気分悪い」「時代錯誤のセクハラ番組で驚いた」「さすがに色々越えてる」「これ確実BPO行くだろ」などと非難轟々。 番組には関ジャニ∞村上信五も出ていたが、巻き添えを食らった形になった彼のファンからは「怒りで眠れない」「内容がしんどすぎて途中から記憶がない」「ファンの為にも仕事を選んで!」と悲痛な叫びが寄せられていた。今回はパイロット版という同番組。来月のレギュラー放送からはどんな内容になるのだろうか。
-
スポーツ
新日本『G1』棚橋弘至が決勝戦線脱落も「大丈夫!最後まで全力」
2020年10月12日 11時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】品川庄司が「めちゃイケ」本番中にガチ喧嘩!
2020年10月11日 21時30分
-
芸能
事務所の“三本柱”から石原さとみを除外? 挨拶ナシの高畑充希に憤怒か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年10月11日 21時00分
-
芸能
名誉ソムリエになったひぐち君、髭男爵はもはや一発屋じゃない?
2020年10月11日 20時00分
-
芸能
浜崎あゆみ、長瀬智也との手つなぎ帰国は“アピール”だった? 変わらぬ奔放な恋愛観【芸能界、別れた二人の真相】
2020年10月11日 19時00分
-
芸能
菅田将暉、コロナ禍で大手映画会社の“看板俳優”化が浮き彫りに?
2020年10月11日 18時00分
-
芸能
主演映画がヒットも手放しで喜べなかったKAT-TUN・亀梨
2020年10月11日 16時00分
-
芸能
2ちゃんねるの都市伝説「鮫島事件」映画化はそもそも間違い? ネットで盛り上がったワケ
2020年10月11日 14時00分
-
芸能
球速の高速化で変わりそうな芸能人の始球式 プロ入り間近だった高岸を超えた俳優は
2020年10月11日 12時20分
-
芸能
替え玉受験でバッシングを浴びたなべやかん、現在はプロレス団体のエースに?
2020年10月11日 12時10分
-
芸能
裏に『相棒』の事情? 沢口靖子主演の人気シリーズに映画化が浮上した理由
2020年10月11日 12時00分
-
スポーツ
阪神・原口、“2度目”のミラクルにファン驚愕!「あんな打球は初めて見た」イレギュラーな軌道を描くワケは
2020年10月11日 11時00分
-
芸能
方向性を定めきれていない? 元NGT・山口真帆、舞台の評価は上々
2020年10月11日 07時00分
-
芸能
【放送事故伝説】コックリさんが答えた!?日本テレビに残る伝説の心霊事故
2020年10月10日 21時30分
-
芸能
ナンパした人妻と錦戸亮がベッドで精根尽きる?新垣結衣との交際と被ったか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年10月10日 21時00分
-
芸能
若手女優育成が課題の大手芸能プロ
2020年10月10日 20時00分
-
レジャー
大人のLINE術〜好きになった女性に毎日メッセージしない方がいい理由
2020年10月10日 18時00分
-
芸能
芸能活動再開の小出恵介、そもそもどんな俳優だった?
2020年10月10日 16時00分
-
レジャー
「台風がかすめて、大穴じゃなくて中穴馬券」 毎日王冠 藤川京子の今日この頃
2020年10月10日 15時15分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
