-
芸能 2022年03月27日 15時00分
無傷では済まされなかったJUMP・伊野尾
Hey! Say! JUMPの伊野尾慧が24日、木曜パーソナリティーとして出演しているフジテレビ系の情報番組「めざましテレビ」を3月いっぱいで卒業することを発表した。31日の放送が最後の出演となる。 同日の番組内で同局の井上清華アナウンサーが、「これまで6年間、木曜パーソナリティーを務めてくれた伊野尾さんが3月いっぱいで卒業になります。これまで、257回放送した『イノ調』も来週が最後ということになります」と発表。 >>コロナ禍でもお盛ん報道のJUMP・伊野尾、思い出される豪華な三股疑惑<< 伊野尾は、2016年4月に同番組の木曜パーソナリティーに就任。スタジオ出演のほか、番組内では「ココ調」のコーナーを担当。伊野尾が出演する木曜日は「イノ調」として放送されてきた。 伊野尾は「257回という回数を重ねられたのは、応援してくださっているファンの皆さん、またスタッフの皆さんのおかげだと思います」とコメントし、「来週もよろしくお願いいたします」と笑顔であいさつした。 「突然の発表でネット上ではファンが騒然としていたが、先ごろ〝文春砲〟を食らったばかりで、さすがに、所属するジャニーズ事務所としても、ほかの所属タレントに示しがつかないので、このまま伊野尾を出演させたままでいることはできなかったようだ」(フジ関係者) 伊野尾は新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の最中に当たる今月初め、都内で複数の女性と深夜に徘徊していたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で報じられてしまった。 「2016年には、当時TBSで現在はフリーの宇垣美里アナ、フジテレビの三上真奈アナ、さらには元セクシー女優でタレントの明日花キララとの三股疑惑が浮上したにもかかわらず、『めざまし』は続投。ジャニーズからすれば、コロナ禍だったこともあって、ペナルティーでの卒業という措置になったのでは」(芸能記者) 伊野尾は、今回報じられた複数の女性のマンションの部屋に上がり込もうとしたがいずれも失敗。番組は降板で踏んだり蹴ったりとなってしまった。
-
芸能 2022年03月27日 14時00分
ネトフリで高結果を出した千鳥の株が爆上がり 起用され続けるワケは
3月8日に世界配信されたNetflix(ネトフリ)オリジナルコメディシリーズ「トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~」(全8話)が根強い人気だ。公式ウェブサイト「Top 10 on Netflix」の「人気シリーズトップ10」では、2週連続でトップを堅守。ネトフリが日本のオリジナルコメディー番組を制作するのは初だが、意気軒高な立ち上がりだ。 同番組は大人気お笑いコンビの千鳥(大悟、ノブ)がメインMC&参加者。台本ありきのドラマと、100%アドリブによるトークが合体したバラエティ番組だ。仕掛けたのは、「ゴッドタン」(テレビ東京系)や「あちこちオードリー」(同)ほか多くの深夜バラエティ番組を手掛けるテレビプロデューサーの佐久間宣行氏。傾向としては、同氏がテレ東局員だったころに脚本・監督を担った「ゴッドタン」発の映画「ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE」シリーズ(13、14年)に近い。 >>TBS『日本のドン』千鳥大悟の失礼発言に「ヒヤヒヤする」「消されそう」心配の声も<< 映画は、主演の劇団ひとりだけが映画俳優とアドリブ芸人の両方を担った。「トークサバイバー!」は、外国資本のネトフリとあって投じられた制作費が莫大。芸人だけで総勢24人もキャスティングされている。芝居の合間に突然命じられる「傷ついた話」や「誰にも言えない秘密」、「とっておきのタレコミ」や「人から言われてショックだった言葉」などが無茶ぶりされ、面白くないと判断されれば脱落。その先のドラマに出演できず、最終話でサバイバルゲームで勝ち上がった1人が“覇王”となる。 この“お笑いイカゲーム”がヒットしたことで、千鳥の株が再び爆上がりした。すでにテレビ朝日、フジテレビ、テレビ東京、TBS、日本テレビとそのキー局制作の番組にレギュラー出演中。民放を制覇していただけではなく、大半が「千鳥」と付く冠番組だ。 さらに、12年に上京した後の初冠番組となった「いろはに千鳥」は、テレビ埼玉の独立地方放送局の番組だが、多忙になった今なお続けている。配信番組でも、ABEMAで「チャンスの時間」の司会を務め、ネットニュースを量産している。 「テレビ業界人の新番組ミーティングで、かつては千鳥とかまいたちの2強が決まって名前が出ていました。麒麟の川島明さんのようにオールラウンドプレイヤーにして、肩の力が抜けている感じが、視聴者に好まれているからです」(テレビ誌のライター) 地上波だけではなく、配信番組でも高数字をたたき出した千鳥。バブルはまだ続きそうだ。(伊藤由華)
-
芸能 2022年03月27日 12時20分
海外で骨折、お蔵入りとなった企画も ロッチ中岡骨折の『イッテQ』過去にもケガ人続出?
『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)のロケで、ロッチの中岡創一が右足を骨折するケガを負ったことが3月19日に明らかになった。 中岡は17日に鹿児島県内で行われたロケで、右足を強打。右足関節外踝骨折で全治2か月と診断された。本人は「気持ちだけ若いつもりでトライしてきましたが、いつの間にか完璧なおじさんだった中岡です」とコメントを出している。 >>『イッテQ』宮川大輔の非常識すぎる行動に「コロナ禍であり得ない」ドン引きの声集まる<< 「イッテQ」は出演者の“体を張った”ロケが売り物だが、過去にもケガ人を出している。 2019年5月にはANZEN漫才のみやぞんが、インドでのロケ中に左足首を骨折。みやぞんは走って木の板を踏み飛び上がり、火の輪をくぐる挑戦を行ったところ、着地に失敗し足首を強くひねった。現地の病院で応急措置を受けた後、日本帰国後に改めて検査を受けて全治2ヶ月の診断が下った。みやぞんは「カルシウムが足りていなかったかもしれない」とコメント。後に骨折の瞬間も含めてオンエアがなされた。 みやぞんの事故からわずか1か月後には、フォーリンラブのバービーがアキレス腱断裂の大ケガを負う。バービーは宮城県の宴会場で、ダンスを披露。終了後に痛みを感じ診断を受けたところ、アキレス腱断裂の診断が下り、東京都内の病院で手術を受けた。本人は「魂の舞を披露した結果、アキレス腱を切ってしまいました」とコメントを発表している。 中岡のケガを受け、過去のみやぞんやバービーのケースを思い出したネットユーザーも多いようで、「イッテQって結構事故あるイメージ。やってることが無茶な事が多いから、観ててヒヤヒヤする時もある」「観ていて、いつかこういう事故が起こるんじゃないかな、って思ってました」といった憂慮する声が聞かれた。 「イッテQ」と言えば、家族で安心して観られる人気バラエティ番組として知られる。出演者のケガが続くようでは、人気が低下し、終了や打ち切りフラグも立ちかねない状況だろう。やはり安全確認は徹底すべきだろう。
-
-
芸能 2022年03月27日 12時10分
通販で年商10億? 保阪尚希、他にも展開しているビジネスとは 日本政府よりも信頼がある?
KAT-TUNの亀梨和也が主演を務め2005年に放送されたドラマ『金田一少年の事件簿 吸血鬼伝説殺人事件』(日本テレビ系)が8日に再放送されたが、覚せい剤取締法容疑で逮捕されたKAT-TUNの元メンバー田中聖容疑者の出演シーンが全てカット。その影響で物語がうまくつながらないシーンはテロップで説明されることとなり、ネット上では「変なテロップ出ててわらった」「不思議なテロップ処理」との声が出ていた。 そんな意外な面が注目されてしまうこととなった同ドラマには、俳優の保阪尚希も出演。放送当時こそ俳優としてさまざまなドラマに出演していたが、最近はあまり見かけない。保阪は今、何をしているのだろうか。 >>続々キャスト発表の大河にあの演技派俳優が呼ばれない理由<< 「保阪さんは今、通販界で確固たる地位を築き、自身が監修した健康グッズや調理器具の販売で年商10億円とも言われています。実は通販業界には2007年頃から足を踏み入れており、実際にテレビ通販会社に出向いて商品のプレゼンをするなど地道な活動を続けて今のポジションを確立しました」(芸能記者) そんな保阪、通販業界での成功は知られつつあるものの、さらなる野望も抱いているという。 「実は保阪さん、事業規模が5000億円とも言われるイランのガスビジネスにも着手しているんです。実際にイランに足を運んでガス権利獲得のための交渉も進めています。2018年頃から本格的に動き出したようですが、コロナ禍もあって現在は大きな進展はないそう。とはいえ、すでに現地の口座を開設していて会社も設立しているようです。保阪さんは特殊なビザを持って現地に出向くそうで、過去には日本の政府の偉い人よりも自分の方が信頼度があるなどと宣言していました」(前出・同) 一方で、プライベートでは現在も独身だ。 「1996年に女優の高岡早紀さんと2度目の結婚をしましたが、高岡さんと歌手の布袋寅泰さんとの不倫がきっかけで離婚。その後、2005年頃から12歳年下の元グラビアアイドルの女性と交際中とのことです。すでに事実婚状態にあるそうですが、保阪さんは自身の離婚経験などから結婚には前向きではないみたいですね」(前出・同) 今では俳優以外の仕事が忙しそうな保阪。事業の今後の発展も見守りたい。
-
芸能 2022年03月27日 12時00分
〝ガーシー砲〟の流れ弾から起きていた表沙汰にならない事件 SNSで恐怖を告白
親交のある芸能人たちのスキャンダルをユーチューブで続々と暴露している、ガーシーこと東谷和義氏だが、その影響力は日に日に増している。 登録者は本チャンネルが80万人、サブチャンネルが20万人を突破し両チャンネルで合わせて100万人を突破。有料会員(月額490円)のメンバーシップは4万人を突破したことを東谷氏が動画で明かしている。 >>綾野剛が裏工作に失敗したせい? 暴露系ユーチューバーの逆鱗に触れ、信じられない話も飛び出す<< 「東谷氏は本チャンネルで100万人、有料会員が5万人をそれぞれ突破した際には爆弾ネタを暴露することを公言。心当たりのあるタレントはおびえているはずだが、気の毒なのは、毎回、本筋に関係ないのに名前を出され流れ弾を浴びるタレントたち」(芸能記者) そのうち1人が、ある俳優と交際していたことを暴露された元アイドルグループのメンバーの女優。東谷氏の暴露後、所属事務所のHPからプロフィルを削除されてしまったものの、インスタグラムは運用されたまま。そして、そのインスタのストーリーで衝撃的な告白をしていたというのだ。 「現在、出演する舞台のけいこ中だというが、連日、大人数が自分のことを出待ちしていることを明かしたり、《中には恐怖に感じてしまう時があります》と告白。さらには、階段から突き落とされたことも明かし、《1、2回、じゃなくなって来たので、少し辞めていただきたいです》と書き込んだ。事実なら立派な事件だが、おそらく、アイドル時代から応援していたファンが裏切られたことが発覚したため〝犯行〟に及んだのでは」(同) そこまでファンの怒りを買ったのには、ほかに理由があるようだ。 「東谷氏から、アイドルになる前は、男性の相手をする都内の高級ラウンジで働いていたことを暴露されてしまった。このまま舞台に出演しても、彼女は連日身の危険を感じて演技に集中できないのでは」(同) 流れ弾を浴びたタレントの中では最も被害が深刻だったようだ。
-
-
スポーツ 2022年03月27日 11時00分
巨人、坂本の故障離脱も4年前の悲劇は起こらない?「すごいチャンス」代役以上の働きに期待が持てる選手も
2年ぶりのリーグ優勝、10年ぶりの日本一をめざす2022年シーズンが25日からスタートした巨人。その出鼻をいきなりくじいたのがプロ16年目・33歳の坂本勇人の故障離脱だった。 坂本は春季キャンプからオープン戦にかけ順調に調整を進めていたが、オープン戦最終戦の21日・ロッテ戦をコンディション不良を理由に欠場。その後、左内腹斜筋筋損傷と病院で診断された23日に故障班に合流し、翌24日に発表された開幕一軍メンバーからも外れた。 坂本は2018年シーズンに左脇腹を故障した過去があるが、この時は7月17日~8月24日まで約1カ月戦線を離脱。坂本不在の間に「15勝17敗1分」と負け越したチームはリーグ3位に終わり、シーズン後には高橋由伸監督が退任に追い込まれるなど悲惨な展開となった。 >>巨人・坂本の守備に球界OBが鋭い指摘 「よくそんなところ見てるな」驚きの声も、好成績の裏にある深刻な問題とは<< 今回の故障も復帰時期が不透明なこともあり、ネット上には「4年前みたいに長期離脱すれば早々にシーズン終戦もあり得る」、「坂本がいたOP戦で絶不調(4勝11敗2分)だったのに、坂本抜きで勝てるわけない」と今後を悲観する声が寄せられた。一方、「坂本離脱が痛いのはそうだけど、長年言われてきた後継者問題を解決するチャンスでもあるのでは」、「坂本が万全ならベンチだった他の遊撃手の中から、突然のチャンスをモノにする選手が出てこないとも限らん」と前向きなコメントも多数みられた。 「坂本は2008年から昨季まで遊撃レギュラーを張り続け、打撃では首位打者(2016)、最高出塁率(2016)、最多安打(2012)を各1回、守備ではゴールデングラブ賞を5回(2016-2017,2019-2021)獲得と攻守で実績を残している選手。ただ、役割の大きさからスタメンを外しにくい面もあり、後継者候補が育っていない状況がここ数年不安視されています。このこともあり、今回坂本の離脱で代役を起用せざるを得ない状況となったことで、後継者問題解決に光が差す可能性もあるのではとみているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 24日発表の開幕メンバーの中には、昨季遊撃として10試合以上に出場した野手がプロ7年目・24歳の廣岡大志(25試合)、5年目・28歳の若林晃弘(19試合)、7年目・28歳の増田大輝(14試合)の3名いる。OP戦では廣岡が打率「.400」、若林が「.211」、増田が「.286」といった成績を残しており、数字だけを見れば廣岡が代役の中心になることが予想される。 なお、その廣岡は坂本が故障班に合流した23日に、「絶対打ってやるんだという気持ちを持って、受け身にならず攻めていきたい」、「僕にとってはすごいチャンスなので、それをしっかりつかみ取れるようにやっていきたい」とコメントし、代役からの台頭に息巻いていることが伝えられている。廣岡はヤクルト時代の2019年に10本塁打を放った打力の持ち主だが、ハングリー精神を発揮し本格ブレークする可能性も決してゼロではないだろう。 開幕メンバー外となった24日の報道では、球団を通じ「下を向いている場合ではないので、合流したときのために最善の準備をします」とコメントしたことが伝えられている坂本。廣岡ら代役遊撃手たちは、坂本が戻ってきた時に原辰徳監督を悩ませるような結果を残すことができるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年03月27日 10時00分
両親ともに大物の売れっ子女優2人の共通点 オファーが絶えない理由は
俳優の水谷豊と歌手・女優の伊藤蘭の娘で女優の趣里、歌手・俳優の石橋凌と女優の原田美枝子の娘で女優の石橋静河がそろって映像作品のオファーが絶えない。 趣里はTBS系で放送されたドラマ「DCU~手錠を持ったダイバー~」に、水の中の犯罪を解くエキスパート集団である海上保安庁潜水特殊捜査隊DCUのメンバー役で出演。 今年は出演作である映画「ホリック xxxHOLiC」、「もっと超越した所へ。」が公開を控えている。 >>てんちむに違法賭博疑惑、映画共演者の有名俳優も? コレコレ事務所会長も同席、電話音声公開で泥沼騒動に<< 石橋は、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にて、源義経(菅田将暉)の妾・静御前を演じることが発表され話題に。義経の正妻・里を演じ映画「ドライブ・マイ・カー」で脚光を浴びた三浦透子との演技バトルが話題になりそうだ。 1月に公開された、有村架純が保護司役で主演した映画「前科者」では、バリバリのヤンキー丸出しの元受刑者役を演じ話題になり、公開中の元V6の森田剛の主演映画「DEATH DAYS」にも出演している。 「2人ともご両親のアドバイスもあってか、舞台で経験を積んで演技力を磨き、そこから映画・ドラマと仕事を広げていき着実に女優としてステップアップ。二世芸能人にありがちな、お高くとまったところがまったくなく謙虚なので、次々とオファーが舞い込むようになった」(映画業界関係者) そんな2人には共通点があるというのだ。 「幼いことからともにバレエを習い、将来的に親の力ではなく自分の力でバレリーナへの道をめざそうと思い海外に留学している。趣里はケガで挫折し帰国。一念発起して女優をめざした。一方、石橋はバレエ留学中に演劇の面白さに衝撃を受け、帰国後、女優をめざすようになった。2人とも海外へのバレエ留学で視野を広げたことが大きな転機となり、結果、女優として活躍中」(芸能記者) 2人の両親も娘の活躍を喜んでいるはずだ。
-
社会 2022年03月27日 07時00分
ゼレンスキー大統領の経歴で注目、日本のコメディアン出身政治家の評価は?
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の経歴で注目なのが、コメディアン出身である点だろう。主演した『国民の僕』では、素人が大統領に当選するストーリーで、それを実現してしまったと話題になっている。現在の所属政党もこのタイトルにちなんでいる。 日本にもタレント出身の政治家は多いが、ゼレンスキー大統領に同じくコメディアン出身の人間もいる。彼らはどういった活躍をしていたのか、改めて見てみたい。 >>中国の本音は「ウクライナ侵攻が終わって勝つのは中国」、元外交官・宮家氏が指摘<< コメディアン出身の政治家の代表格と言えるのが、2007年に亡くなった横山ノックさんだろう。2000年に芸能界を引退した上岡龍太郎氏らとトリオを組んでいたこともある。1968年に参議院議員に当選。1995年に議員を辞職して大阪府知事選に立候補し、当選を果たす。この選挙は前職が不祥事疑惑を受けて不出馬を表明したため、新人5人が立候補。横山さんは与野党相乗りの政党支持を受けた候補を破った。 当初はテレビ出演を継続する政治家兼タレントをめざしたが、大阪府の財政再建への注力などを理由に政治活動に専念することに。一定の成果を出したことが評価されたのか、1999年の選挙でも再戦を果たす。しかし、間もなく選挙活動中に運動員をしていた女子大生へのセクハラが明るみに。起訴されると横山さんは府知事を辞職した。セクハラで自身の立場を失ってしまった。 横山さんに同じく1995年の選挙で東京都知事に当選したのが、2006年に亡くなった青島幸男さんだ。青島さんは放送作家をしていたが、バラエティ番組にも積極的に出演していた。こちらも下馬評では政党の支援を受けた候補が有利と目されていたが、無党派で当選。翌年に開催予定だった世界都市博を公約通り中止し、高い評価を受ける。ただ、その後の都政運営に関しては「役人任せ」との声も多い。 2011年に亡くなった落語家の立川談志さんは1971年から77年にかけて参議院議員を1期務めている。沖縄開発政務次官に就任するも、二日酔いで記者会見に臨み、批判を受け辞任する破天荒伝説を残している。 漫才師の西川きよし氏は1986年から2004年まで参議院議員を3期務めた。議員時代は福祉関係の充実を掲げ、政治活動に邁進。現在も関連する講演を手がけるなどしている。評価が分かれることが多いコメディアン出身政治家の中では、安定の活躍を見せていると言えるだろう。
-
芸能 2022年03月26日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】山田孝之、飲み会で「綾野剛やムロツヨシと一触即発」の過去
3月20日、暴露系ユーチューバーとして世間の注目を集めているガーシーこと東谷義和氏が、綾野剛と山田孝之の間に起こった“いざこざ”について明かした。 東谷氏によると綾野は、人に奢ったことをずっと覚えているそうで、ご馳走した相手に「あのご飯おいしかったよねー?」「あの店、高いね。何十万したよ」などと繰り返し言ってくるのだとか。もちろん奢ってもらったタレントたちは「ごちそうさま」「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えるのだが、その話題を延々とされるため、最終的に皆「奢ってもらわなきゃ良かった……」という気持ちになるそう。 >>【有名人マジギレ事件簿】「親友じゃない!」城田優が誕生日会で山下智久に激怒!<< そんな綾野に対し、特にウンザリしていたのが、山田孝之だったという。綾野は過去、山田が欲しがっていた冷蔵庫を結婚祝いでプレゼントしたことがあったそうで、その時も飲みの席で山田と会うたび、「冷蔵庫どう? 届いた?」「いやー、めっちゃ高かった。ビックリしたよ」と言っていたそう。最初は山田も「届いた。めっちゃいいね、あれ。本当ありがとう」とお礼の言葉を伝えていたものの、それと全く同じ話が何日にもわたって続いたことで、山田のストレスが限界に。そして4日目か5日目ぐらいに、ついに山田が「もう返すわ、冷蔵庫! 良いに決まってるじゃん、欲しかったんだから! そんなずっと言われるんだったら、俺自分で買い直すよ! 返すよ!」と爆発してしまったそうだ。 他にも山田は過去、ムロツヨシとも飲みの席で一触即発となったことがある。2019年11月放送の『川柳居酒屋なつみ』(テレビ朝日系)で、山田とムロが明かしたところによると、2人の初対面は小栗旬らの飲み会だったという。そこでのムロは、酔っ払っていたこともあり、隣に座っていた山田の肩を殴り続けていたという。ムロによれば「俺なりに愛情表現のつもりだった」とのことだが、当時の山田はそれを愛情とは捉えておらず、「数えていたんですけど、16発目です。20発いったら僕も1発行きますよ」と宣言。これにムロが「上等だ」と返すと、山田は宣言通りに強烈な1発をムロにお見舞いしたという。その後、喧嘩が起きたと思った小栗が慌てて止めに入り、大事にはならなかったようだ。 出会った当初は険悪ムードだった山田とムロ。しかしその後、2人は頻繁に飲みに行く間柄となり、今では友人関係にあるようだ。
-
-
芸能 2022年03月26日 20時00分
〝第3の人生〟でも成功していた城咲仁 資格も複数取得し最高売上2億円の日も
元人気ホストでタレントの城咲仁、加島ちかえ夫妻が今月4日までにそれぞれのブログを更新。「別居婚」を始めたことを明かし話題になった。 その理由だが、城咲は実家が中華料理店を営んでおり、炒飯が〝板橋しっとり炒飯〟としてテレビで取り上げられて話題に。城咲は《板橋しっとり炒飯の神の味を完全再現するべく 只今、実家に住み込みで修行中》と別居の理由を明かし、加島も《ご実家の中華屋『丸鶴』冷凍食品化計画 決定!!》とPRした。 >>TV出演で変貌ぶりが話題のシャ乱Q・まこと、現在は山梨での活動が中心 過去には妻への束縛で批判を浴びたことも<< もともと、城咲は、新宿・歌舞伎町の老舗ホストクラブ・クラブ愛において5年間ナンバーワンホストを務め、カリスマホストとして数多くのテレビ番組に出演。 2005年初頭に突然ホストを引退し、同年タレントに転身。タレント転進後はサンミュージックに所属し、バラエティー番組を中心に活動。 「ホスト時代に培った抜群のトーク力もバラエティーでは通用せず。本人は一念発起し、大御所に毒舌を吐いたりかみ付いたりしたところ、見事にタレントとしても芽が出た。ホストが〝第1の人生〟、タレントが〝第2の人生〟だとすると、いずれも成功だった」(テレビ局関係者) 昨年4月に加島と結婚し、サンミュージックを退社、近況が気になるところだが、苛烈な人生を経験した著名人や一般人のインタビュー動画を流し、人気のユーチューブチャンネル「街ch~あなたの人生、教えてください~」で先頃、城咲の動画が公開された。 動画は今年2月に収録。城咲によると、現在はタレント活動、料理雑誌の監修などをこなしているが、メインはテレビショッピング事業。 最初は出演者だったというが、「今、開発から入っていて、プロデュース商品をいくつか抱えています」と説明。いくつも食に関する資格を複数取得。 通販専門チャンネル・QVCの信頼を得て、自身の商品の最高売り上げは1日24時間で2億円。「今、自社ブランドを立ち上げる準備をしています。今、忙しいです」と近況を明かしただけに、〝第3の人生〟でも成功を収めていた。
-
芸能
「このハゲ!」悪態、暴走行為連発で「二度と呼ばないで」の声 『バス旅』パンブー黒瀬が大不評
2020年11月12日 21時00分
-
芸能
新婚の山本美月、プライベートで大切にしていることは?「挑戦した年だったな」多忙な1年を振り返る
2020年11月12日 20時00分
-
芸能
各大学に爆破予告を送りつける「恒心教」とは 匿名掲示板が生んだ“ネットリンチ”が今も蒸し返されている?
2020年11月12日 18時10分
-
芸能
『恋する母たち』、“不倫モノ”なのに人気?「古き良きドラマ見てる感じ」アラフォー女性が夢中になるワケ
2020年11月12日 18時00分
-
芸能
坂上忍「証拠あるようには思えない」トランプ大統領の選挙不正訴えを揶揄 「息子の見た目を馬鹿にしてる?」の声も
2020年11月12日 17時50分
-
スポーツ
DeNA・ラミレス監督に「失望した」、矢野監督にも阪神ファン激怒 タイトルかかる大山の敬遠、後続打者にも原因アリ?
2020年11月12日 17時00分
-
芸能
「大人の階段をのぼる私が詰まった一冊」最大露出カットに挑戦のNMB横野すみれ、グラビアデビューから1年で初写真集!
2020年11月12日 17時00分
-
芸能
政治系ユーチューバー、大統領選不正疑惑を慰安婦問題に例え物議 百田氏は「次元が異なります」と反論
2020年11月12日 13時25分
-
芸能
小学生ユーチューバーゆたぼん、誹謗中傷の賠償金受け取りを報告 20人の内「1円でもとったのが多分半分」弁護士が説明
2020年11月12日 12時10分
-
芸能
「大統領選は決着が付いていない」「マスコミに決める権利もない」フィフィの主張に賛同の声も
2020年11月12日 12時00分
-
芸能
雨上がり・宮迫、YouTube撮影中に事故!?「警察の方を呼んで…」爆発音の報告でファンから心配の声
2020年11月12日 11時55分
-
芸能
嵐、紅白の司会や大トリを断ったワケが判明? より大きなステージで有終の美か
2020年11月12日 07時00分
-
芸能
千鳥大悟、キンコン西野に「捕まっていないだけの詐欺師」 テレビ界の未来語り「素直にすごい」の声も
2020年11月11日 23時00分
-
芸能
ウエンツ瑛士に「演劇のために留学に行ったんじゃ?」視聴者驚き 綾野剛との“即興演技”シーンが物議に
2020年11月11日 22時10分
-
芸能
有吉に「イジるなって言っただろ!」 ぼる塾あんりの度胸に称賛「対等に渡り合えているのすごい」の声
2020年11月11日 22時00分
-
スポーツ
発表迫るゴールデングラブ賞、鳥谷・菊池級の“サプライズ”はあるか SNSは予想白熱、里崎氏らOBからのコメントも公開
2020年11月11日 21時30分
-
芸能
若林「テレビでこんなに言っていいもの?」チョコプラ、東京吉本と大阪吉本の“格差”を語る
2020年11月11日 21時00分
-
芸能
『あさイチ』で紹介の“新しい働き方”に疑問 「ポジティブに紹介することじゃない」の声も
2020年11月11日 20時00分
-
芸能
カズレーザー、仕事のモットーは「反省はしない」? 今年“一生分聞いた言葉”を明かす
2020年11月11日 18時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分