-
レジャー 2010年05月07日 16時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/8)
<京都新聞杯(京都10R)=◎コスモファントム> 暮れの「ラジオNIKKEI2歳S」はクラシックに直結するレースとして定着している。上位入線馬が1、2着した皐月賞の結果をみる限り今年も例外ではない。ハイレベルなメンバー構成の同レースでクビ差2着と高い能力を示したコスモファントムを◎に推す。4か月半ぶりの実戦となるが、休養先でかなり乗り込まれてきており、全く太目感はなく動きも上々。“久々”という割り引き材料があっても今回の組み合わせなら上位だろう。先行して上手に立ちまわれる点も強み。他では、エンジンのかかりが遅く脚質的に京都の外回りが合いそうなレーヴドリアンに注目したい。【馬連】(1)(8) (8)(10) (8)(11) (8)(13) (8)(14) (8)(16)【3連単】2頭軸マルチ (1)(8)軸 (10)(11)(13)(14)(16)<新潟大賞典(新潟11R)=◎ニホンピロレガーロ> 瞬発力勝負になることが多い新潟外回りの2000。さして行きたい馬も見当たらず、前半の平均ペースの流れにうまく乗って上がり33秒台の脚を使えるような馬が狙い目となる。ニホンピロレガーロ◎。毎年この時期に調子を上げるタイプのようで、昨年は「大阪-ハンブルクC」2着→「新潟大賞典」2着。今年も全く同じローテーションでこのレースに臨んできている点を強調したい。7歳馬だが、勝った前走を見る限り力の衰えは感じられない。中間の状態も良好そのもの。びっしり追われた最終追い切りの動きも上々だった。まさに充実している印象。【馬連】(2)(5) (2)(9) (2)(14) (2)(15)【3連単】2頭軸マルチ (2)(9)軸 (5)(14)(15)<プリンシパルS(東京11R)=◎バシレウス> アリゼオが逃げ切り勝ちしたスプリングSで5着のバシレウス。直線の伸びは一息だったが、3〜4角中間から早めに仕掛けたことを考えれば決して悪い内容ではなかった。同レースはメンバーが揃っていた感があり、ここでも見劣りすることはない。現状、極端に早い脚は使えない印象だが、適度に上がりのかかる展開になればチャンスは増すだろう。前走からやや間隔は開いたものの、短期放牧を挟んでじっくり調整され気配は良好。【馬連】(2)(5) (2)(6) (2)(7) (2)(8) (2)(16)【3連単】2頭軸マルチ (2)(5)軸 (6)(7)(8)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
社会 2010年05月07日 15時30分
《ガンやエイズの特効薬》をネットで売るのは違法?
かつては、2006年の某夕刊紙の記事でも推奨されていたほどの、医薬品の個人輸入代行業者。 ところがいま、このような日本で販売されていないクスリ=未承認薬について、個人輸入こそ適法だが、「代行」は違法であるのはご存知だろうか。たんに、「違法」、なのである。 未承認薬をつかいたいのにつかえない、というドラッグラグ問題は深刻な問題だ。 しかし、厚生労働省の取り締まり担当者は、「個人輸入するのはあくまで使用者。〔代行業を広告販売すること〕、がすでに違法」と語気を強める。氏によると、 「インターネットで広告誘引することや、外国販売メーカーが客宛てじゃなくて会社に送る行為は違法です。薬事法違反で都道府県と連携して取り締まれる」 のだそうだ。 2010年2月、このような業者が逮捕されたニュースが大々的に報道されたが、取材からほんの1〜2か月後のことだった。摘発を見せしめのように感じた方も多いかもしれないが、厚労省は本気だったのである。 同省HPをみても、代行はつかうな、やめろ、と現在も広報中。 いっぽうの、ネット上のクスリの個人輸入代行業者は、「あくまで“注文の”代行」(某社)と主張するが、ネット業者のさらなる一斉摘発のXデーも近い? そもそも、未承認薬を求めわらにもすがる思いの患者側。海外会社→代行業→有志の開業医→大病院→患者、という迂回路があるのは、いわば公然の秘密である。 それもだめならどうするの? という疑問の余地がありそうだ。(了)
-
芸能 2010年05月07日 15時00分
人気回復に躍起になる小栗旬
「一時期の人気ぶりがウソのような勢いのなさ。そうなったのは山田優と交際が発覚してからだから、小栗サイドの関係者はなんとかして別れさせたい」(テレビ局のドラマ関係者) 先月、一部女性誌で都内のマンションで同棲生活を送っていた小栗と山田が同居を解消していたことが報じられた。 「仕事にのめり込む小栗と、早く結婚したい山田の間に価値観のずれが生じ、小栗から同棲解消を申し出た、という記事。ただ、小栗の場合、夜遊びが大好きなので、山田に束縛されるのが嫌なだけだったと思うが」(週刊誌記者) 山田は6日に都内で行われたイベントに登場。この報道後、初の公の場で発言が注目されたが、「大丈夫です」とキッパリ。2人の仲について「心配はいらないですか?」と聞かれ、「はい!」とうなずき順調な交際ぶりをアピールした。 「ああいう風に山田が発言するのを小栗は気に入らない。同棲解消は小栗サイドから出た情報のようで、これまでも何度か破局報道が出ている」(同) 小栗が主演したシリーズ2作目の「クローズZEROII」(09年公開)は大ヒットしたが、同年公開の「TAJOMARU」は「惨敗。関係者の間で興収の話はタブーだった」(映画ライター)というが、今年は初監督作品「シュアリー・サムデイ」、新キャラクターで出演する人気シリーズ「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」の公開を控えるが、すでに人気回復のために次の作品が決まっているようだ。 「2作で封印するはずだった『クローズ』の3作目の製作が決まった。人気を取り戻すためには『クローズ』でもう一度弾みをつける必要があるという戦略。これからますます忙しくなるから、山田と破局するのも時間の問題なのでは」(同) 一時はゴールイン間近とも言われた小栗と山田だが、それよりも破局間近のようだ。
-
-
芸能 2010年05月07日 14時30分
小阪由佳が結婚へ!?
数々のお騒がせ発言で話題となった小阪由佳がプロポーズされたことを自身のブログで語った。お相手はブログにもよく登場し、イベント終了後に写真週刊誌にラブホテルまで尾行された「ダ〜」だと思われる。 小阪由佳のブログは数日前から閲覧することができず、旧ブログの方に写真画像だけがアップされたのみ。閲覧者からはコメント欄に「どうしたの〜」などの心配の声が多く書き込まれていた。そんな中、旧ブログが更新され、「プロポーズされちゃいましたみんなありがとう〜」とハートマークがたくさんついた幸せ一杯の文面がアップされた。 また、「美女って大変 新居に引っ越しします」との記載もあるので、新婚生活をおくる場所も決定しているようだ。 結婚となれば、辛辣な芸能界批判を展開していた彼女も少しは落ち着き、今までのような無茶な行動は影をひそめるかもしれない。少し残念な気もするが、芸能界は“一安心”といったところだろうか。
-
スポーツ 2010年05月07日 14時30分
阪神V9超え
阪神がV6達成へ快進撃、巨人の追従を許さず、トップの座を守り続けている。12球団人気ナンバーワンを証明する観客動員だ。 ゴールデンウイークが終わった5月6日時点での阪神の観客動員は、主催17試合で71万2064人。1試合平均にすると、4万1886人。もちろん12球団一だ。2位の巨人の方は、同じ17試合で69万4723人、1試合平均4万866人。 4月29日時点でセントラル野球連盟が発表した1位・阪神の1試合平均が4万835人、2位・巨人は4万1人だから、その差はわずかながらさらに広がっている。 ゴールデンウイークの30日から甲子園で巨人を迎え、3連戦3連勝した阪神は、観客動員面でも荒稼ぎ。連日、4万6000人を超える、トータル14万372人のファンを集めたからだ。巨人の方も3日からヤクルトに3連勝、3連戦で13万4705人を集めたが、及ばなかった。 「巨人が勝てば、日本経済が活性化する」というのは、毎度おなじみの巨人・渡辺恒雄球団会長の言葉だが、「阪神が勝てば、日本経済が活性化する」の間違いだろう。12球団人気ナンバーワンは阪神なのだから。その事実が明確になったのは、これまた傑作なのだが、当時巨人オーナーだった渡辺氏の要求した「観客動員の実数発表」だった。 04年の7月7日、七夕オーナー会議で西武・堤義明オーナーが、「オリックスと近鉄の合併に続き、もう一つの合併の動きがある。4球団ではパ・リーグは存続できない」と爆弾発言。巨人・渡辺オーナーに「10球団1リーグ制度」を懇願した。この球界再編の動きは、楽天の新規参入、ソフトバンクのダイエー買収で「12球団2リーグ制度」が存続されたが、05年からパ救済のために、セ、パ交流戦が実施された。その際に、「交流戦をやり、パを助けるのはいいが、パの球団が実際にどれくらい観衆を集めているのか、実数を知る必要があるだろう」と渡辺オーナーが発言。他のセ・リーグのオーナーも同調して、観衆の実数発表が05年から始まった。 その結果は、巨人にとってとんだヤブヘビだった。過去に「毎試合、5万5000人の超満員の大入り」伝説を誇っていた東京ドーム神話が完全に崩壊したのだ。途中からさりげなく「満員5万人」に修正した数字までが水増しだったことも暴露されてしまった。東京ドームの実数の収容人員は、4万6000人前後であることが明らかになったからだ。 一方の甲子園は、実数発表前から「きわめて実数に近い」と言われていたが、その通りで05年から昨年まで阪神が5年連続して巨人を抑えて、12球団トップの座に君臨している。「V9巨人を超えてV10だ」と原監督に対し、渡辺指令が出ているが、それより前に、阪神の観客動員V9超えを阻止しないとまずいのではないか。いくか勝っても人気ナンバーワンの座を取り戻さないと、球界盟主復活は夢の夢なのだから。
-
-
芸能 2010年05月07日 14時00分
沢尻エリカとゴマキがコラボ!?
今年1月に母親が死去し、活動を休止していた歌手・後藤真希(24)が復帰する。母親の葬儀で見せた喪服姿が評判だっただけに待ち遠しいところだが、ここにきて同じエイベックスの沢尻エリカとゴマキのコラボがうわさされている。 ゴマキは7日、公式サイトで「この何か月か、皆さんからの応援をパワーに新しい作品を作ってきました」と近況を報告。さらにミニアルバムが7月にリリースされることに合わせ、「新しい作品を発表できる感謝の言葉を皆さんに直接伝えるため6月3日、バンド編成でのミニライブイベントを開催します」と発表している。約5カ月ぶりとなるライブにはペア70組140名が無料招待され、その模様はインターネットで生中継される。 ゴマキの母・時子さんが自宅3階から転落死したのは、今年1月23日夜。28日に行われた告別式では気丈に振る舞っていたが、出演する予定だった2月8日開催のイベントは“心身ともに万全ではない”ため出演を辞退していた。「告別式での彼女はマスコミにも深々と頭を下げてあいさつ。事実上、一家の大黒柱として葬儀を仕切っていました」(芸能記者) 父親は山で転落死。親族で経営していた居酒屋は昨年末閉店。タレントだった実弟は強盗傷害で実刑を受けて服役中。複雑な家庭の中、ゴマキは懸命にがんばっていた。「不謹慎かもしれませんが、喪服姿の彼女はすごく色っぽくてキレイでした。マスコミの間でも『いい女になった』と口々にささやかれたほど。これまでヤンキーのイメージだったのが、しっかり者で美人と評価が急上昇しました」(同) それだけに今回発表された復帰は歓迎ムード。「ゴマキが所属するエイベックスは最近、沢尻エリカの事務所入りや小室哲哉の復帰で華やかな話題を提供している。その中でゴマキも復帰ですから、ガンガンやってほしい。ガルネクやICONIQより力を入れて欲しいですよ」(アイドル評論家) さらにこんな話も。「沢尻の復帰第1作は映画でのセクシーな役になるようですが、それにゴマキも出るといううわさなんです」(映画関係者)いずれにせよ悲しみを乗り越えたゴマキが、再びステージで元気に歌う姿が楽しみだ。
-
芸能 2010年05月07日 14時00分
メジャーデビューする神聖かまってちゃんに、「解散」の危機
我らが神聖かまってちゃんがワーナーミュージック・ジャパンと契約し、とうとうメジャーデビューすることになった。例の忙しすぎる仙台のアラバキ・ロック・フェス(記者行かずじまい)でメンバーから発表があったらしい。黒猫チェルシーも5月メジャー移籍するって聞いたけど、昨今のロックバンドは野球みたいにメジャーに行くのか? というか、メジャーに行くには日本のプロで活躍してからじゃないのか。え?そのメジャーじゃない? メジャーデビューするって、タワレコ以外でもCDがたくさん売られるって事。そう考えるとメジャーデビュー前の「今まで」は一体なんだったのか。CD買っちゃったんだけど。よくわからないけど、なんかこう、芸能人らしくない神聖かまってちゃんが華々しくデビューしてしまったら、この先やっていけるのか心配な記者。アニメ「けいおん」のように実像がはっきりしないものがヒットチャートを賑わす現在、ナゾのヴェールに包まれたオモシロすぎる彼らには、「メジャーに行ってもあんまり露出しないで」と願いたい。こうやって勝手な記事がかけなくなってしまう! 彼らがテレビに出だすと…。 “ウォーリーを探せ”と間違えて、あごが特徴的なリーダーメガネのmonoくんが子供たちの人気者になる。そしてmonoだけがNHK「お母さんといっしょ」の歌のお兄さんに抜擢。また、ドラムをたたくみさこの姿を見た、どこぞの音楽プロデューサーが“彼女だけをピンで”売り出し「嫁もらいたい」などと言い出す。 これだけ考えても「バンド解散の危機」だ。 神聖かまってちゃんが解散しても、上記二人はいいとして、残りのベースメガネのちばぎん君は千葉銀行にでも就職できるが、もっと悲惨なのがヴォーカルのの子。彼は危なくて(自分を切っちゃうから)はさみや包丁を持たせられないので、板前修業はおろかペットショップでさえも働けない。結局はネットか音楽しかできない人間なのである(ちゃんとネットカフェでバイトはしてたけど)。これで売れなかったどうする? 彼らの天国か地獄かは、世間の「受け入れられ方」にゆだねられる。大丈夫かなあ。 もうあとにも先にも引けない今後の神聖かまってちゃん。バンドは(1)デビューする、(2)一発ヒット出す、(3)長く生き残る、で(3)が一番大変って聞いたけど、とにかく今の歌詞をはっきり歌わない歌い方で一発ヒットは狙えるのだろうか。ワーナーミュージック・ジャパンも、無謀な事をするものだ。(コダイユキエ)
-
トレンド 2010年05月07日 13時30分
美男美女との出会いを求めて競馬場!
ゴールデンウィーク真っ只中の2日、約10年ぶりに訪れた中山競馬場は、さかんに流されるテレビCMのそれとはうらはらに、渋めのお客で溢れていたけれども…。 いいお天気の日曜日、そこでは若きは小池徹平や蒼井優、大人は大泉洋や佐藤浩市など美男美女が楽しく競馬観戦しているとCMでやっていた…そう、JRAが主催する競馬を見るのだ(買うのだ)。そんな彼らとの出会いに胸をふくらませながら、そして少ない掛け金で大きく儲ける事も期待しながら、足取りも軽い。だって私には藤川京子さまがついているんだもん! 前日の「藤川京子、天皇賞予想」で、1着予想した(3)フォゲッタブル。こいつで流そうと思ったけれど予算が無いので、とりあえず2着予想の(16)マイネルキッツ、3着予想の(6)トウカイトリック、4着予想の(12)ジャガーメイルをそれぞれ(3)と組み合わせて馬単で100円づつ買い、それぞれを単勝で100円づつ買ってみた。 そしてレースの結果、藤川さん本命の(3)フォゲッタブルは来なかった…。 全部で700円買って、当たったのは4着予想の(12)ジャガーメイルの単勝のみ。払い戻し金は590円だった。撃沈ではなかったが…う〜ん、微妙。馬券買ってから時間があったのでうどんやらホットドックと無駄なもの食べてしまった分を入れて、全部で2000円くらい浪費してしまった〜。まあ、お天気が良くて外の大画面で天皇賞を見たのが気持ちがよかったら、まあいいか。 それにしても、楽しげなテレビCMとはうらはらに、競馬場で馬券買ってる人のオジイサン率が高いこと。乗馬教室とかの子供向けイベントにやってきた家族連れを除けば平均年齢は異常に高い。馬券を買うマークシートみたいな紙も、文字の大きい「シニア用」が用意されていたり、いまや老人たちの憩いの場に…!? 小池徹平や蒼井優も、高い出演料もらってんだから、たまには(お忍びで)競馬場に顔を出してほしいものだ。(コダイユキエ)
-
社会 2010年05月07日 13時00分
GW中の平城宮跡会場へ行ってみた
5月2日、GW中の平城宮跡会場へ取材に行ってきた。平城京跡は普段は閑散としていて、人っ子一人いない状態なのだが、この日の平城京跡はまさに当時にタイムスリップしたかのように、大勢の人々で埋め尽くされていた。 フードコートや露店、弁当屋などが出店し、公式店ではせんとくんグッズや平城京グッズがたくさん並んでいる。 また、GW中のためか、せんとくんステージやまんとくんが会場中を歩いているというファンサービスも行われていた。せんとくんはショーで、あの怪曲ダンス「せんとくんなら知っている」を披露してくれた。バックダンサーの子供達も愛らしい。筆者は、意外に小さいまんとくんと一緒に写真を撮る家族連れを激写することが出来た(なーむくんは確認することは出来なかったが)。 露店では様々な奈良の有名店が出店しており、マジックバーや酒屋、焼き肉屋にラーメン屋、焼鳥屋、いずれも奈良の強豪店ばかりだ。この1日から9日までは連日出店しているようで、中には占いブースもあった。 また、当時の衣装の貸し出しも行われていたが、筆者が駆けつけた時には既に1時間待ちという状態であった。GWでなければそんなに混んでいないということらしいので、機会があれば是非ともチャレンジして欲しい。なお、料金は300円である。露店も何もかもが良心的な料金設定なので、この不況の中、観光やデートにはもってこいである。GWを過ぎても、ガイドツアーやあをによしパレード、再現された衛士隊の行進などが行われる。ただし、いくつか注意点がある。車では行けないということだ。 近鉄西大寺駅が最寄りなので、そこから歩いていくか、シャトルバスを利用することをオススメしたい。足の悪い方にも配慮がされており、平城京跡会場の中はせんとくんマークのハートフルトラムという乗り物で移動できる。身体障害者手帳が必要だが、足腰の弱い老人なども利用できるようだ。それから、会場内にはトイレもあちこちにあるので、万が一の時も安心だ。なお、会場は全て禁煙なので、これだけは気をつけて欲しい。(オタク電脳記者 天驚院勝彦 山口敏太郎事務所所属)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年05月07日 12時30分
疋田紗也「スピリチュアル・アイドルが誕生!」
キュートな疋田紗也ちゃん。実は心霊や妖精などが見えちゃうのだ。スピリチュアル・アイドルという新しい境地を生み出している。(中継中は何とかこらえたが終了後に体調悪化を訴え、しばらく主催者の数珠を借りて休んだという)疋田紗也(ひきたさや)生年月日 1989年1/23生T153B86(Fカップ)W56H88出身地/千葉県特技/スピリチュアル能力、水泳趣味/カラオケ、プリクラ血液型 A型
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分