-
社会 2010年04月16日 11時30分
「読売vs.ABC」で「自民党vs.民主党」の大阪代理戦争が勃発
今夏の参議院選挙に向けて、自民党と民主党の仁義なきバトルが各地で始まっている。 特に盛り上がっているのが大阪である。豪腕・小沢一郎率いる民主党が、大阪で切ったカードは強力であった。関西で圧倒的な支持を受けているABC(大阪朝日放送)の人気番組『探偵!ナイトスクープ』で、21年間という長きに渡りアシスタントを務めてきた岡部まりを擁立することが決まったのだ。これには大阪が揺れた。関西で平均視聴率20%を誇る同番組の看板であった岡部まりの選挙運動には、西田敏行局長を筆頭に出演者たちが大挙して駆けつけるものと思われ、当選は確実と見られている。 このままでは大阪は民主党の基盤となってしまう状態だ。もちろん、大阪の自民党関係者もこのまま指をくわえて見ている訳ではない。ナイトスクープ人気の前で苦戦が予想される自民党が担ぎ出そうとしているのが、読売テレビの人気アナウンサー・辛坊治郎であると噂されているのだ。辛坊アナウンサーの知的で温厚な語り口調は、大阪の主婦層からも好感を持たれており、報道局次長としての報道活動は、中高年男性からも支持されている。確かに、岡部まりの対抗馬には適任であろう。もっとも辛坊アナウンサーは、自民党には好感を持っているとは思えず、まだまだ流動的ではある。 この組み合わせの選挙戦が実現するとすれば、ABCと読売というテレビ局対決でもあると同時に、かねてより自民党と懇意にしている読売テレビと、旧社会党議員とルートを持つABC(大阪朝日放送)の大阪代理戦争になる。
-
スポーツ 2010年04月16日 11時00分
岡田オリックスが矢野トレードを再検討!?
キナ臭いトレード話が再燃してきた。 岡田彰布監督(52)が阪神・矢野燿大捕手(41)の獲得を再検討しているという。オリックスは7カード目を迎え、9勝9敗(4位)。開幕4連勝を含む好スタートを切ったが、4月2日からの千葉ロッテに3連敗を喫すると、その後は負けが込み、Aクラスからも転落…。ここ最近、岡田監督が繰り返し嘆くフレーズは、「工夫がなさすぎる」「交流戦で4試合しか戦わんオレの方が(パ対戦チームを)よう知っとるよ」。チーム失速の敗因は先発投手陣の不甲斐なさにあるが、「捕手の配球がワンパターンで工夫がない。だから打たれる」という見解は間違っていない。 「控え捕手の鈴木(郁洋)もテストしてみましたが、岡田監督の嘆きは変わりませんでした。もともと、捕手難のチームでしたからね」 ネット裏のライバル球団スコアラーたちも、岡田監督には同情的だ。そこで再浮上して来たのが矢野獲得である。 球界関係者の1人が「一般論」と前置きしたうえで、こう分析する。 「城島(健司)のリードだって褒められたモンじゃない。他球団の首脳陣が『ホークス時代と変わっていない』と言いきっているからね。ただ、真弓(明信)監督は場数を踏ませることで解消できると思っています。負けが込むようなら、試合途中で矢野にマスクを被らせることもあると思うので、精神的支柱でもある矢野は手放せないでしょう」 矢野はここまで4試合に出場しているが、マスクは被っていない(13日時点)。城島の阪神入りが決まった直後、矢野も出場機会を求め、移籍も視野に入れていたとされるが、星野仙一シニアディレクターが説得したという。「スタメンを外されたときこそ、人間性が問われる」とし、「将来の監督手形も切った」なる情報も聞かれるだけに、岡田監督のもとに送り出すとは思えない。しかし、 「岡田監督の阪神批判は筋が通っています。貸しを作って、岡田監督を黙らせるという駆け引きも考えられなくはない」(前出・スコアラー) といった読みもされている。 「いや、原(辰徳)監督とのネットワークを活用するのではないだろうか。巨人には鶴岡(一成)、市川(友也)、星(孝典)など控え捕手陣のメンツも多い。パ・リーグ出身の實松(一成)もいる。育成の河野元貴捕手を早く支配下登録したいのに、人数の関係でそれもできないでいる。投手を交換要員に挙げれば、巨人の控え捕手はすぐに獲れる」(関係者) 岡田監督は『第2のカンフル剤』投入も示唆している。最初はカブレラのワガママを許さず、開幕スタメンかさら外したこと。次は、誰もが驚くような放出トレードで成立させ、チームに緊張感を与えるという。古巣・阪神との政治的駆け引きか、それとも原巨人を相手に行うのかはまだ分からないが、岡田オリックスは“正捕手探し”に動き出す。
-
芸能 2010年04月16日 10時00分
益若つばさが「泣きピタ!研究委員会」の研究委員長に就任
モデルでタレントの益若つばさがベネッセコーポレーションの「泣きピタ!研究委員会」の研究委員長に就任、都内で就任式とトークショーを行った。 トークショーで益若つばさは「息子は電車が好きなので『電車!』や『カーンカーン』と踏切の音を言うと、ピタッと泣きやみます。いまは大きくなって理解してきたので“電車ないよ!”と音だけでは泣きやまなくなりました。新たな『泣きピタ』テクを探し中です」と自身の体験談を語った。また、家族円満の秘訣について「子供も旦那も、基本的に誉めます。旦那は皮むきやサラダの水切りなど、手伝ってくれたら誉めてコントロールしてます」とのマル秘テクニックを披露した。 「泣きピタ!研究委員会」では「泣きピタ!コンテスト」(http://women.benesse.ne.jp/tamahiyo/pita/ )で全国のママ・パパから寄せられた「泣きピタ!」動画を素材に、なぜ「泣きピタ!」につながっているのかを研究、多くのママやパパに役立ててもらうよう活動を展開していくという。
-
-
社会 2010年04月16日 09時00分
舛添要一新党のバックにいるのはビートたけし!?
執拗に自民党執行部に対する批判を繰り返す舛添要一だが、「批判するぐらいなら早く離党しろ」という声を無視して、まったく離党する気配がない。先を見ることに長けている舛添が自民党を離党しないのは、幾つかの理由があるのだ。 まず一つめは、“立ち枯れニッポン”と揶揄されている新党『立ち上がれ日本』や、橋下徹大阪府知事の仕掛ける『地域政党』など、一連の泡沫新党群と自分の新党とを一緒にされたくないという気持ちである。行き場のなくなった老人たちの政党や、国政の経験のない連中の政党と、自分の政党は違うと強調したいのだ。つまり、効果的な時期まで新党発表を意図的に遅らせているといわれている。 さらに、意図的に自民党の執行部に逆らい挑発することで世論を喚起させ、自らを自民党に処罰させることで離党を正当化し、国民の間に判官贔屓を巻き起こすのが狙いともいわれている。「自民党再生のために批判している舛添さんを処罰するなんて酷い」という国民の声を導き出すために、敢えて踏みとどまっていると噂されているのだ。 消息筋によると、橋下知事や東国原英夫宮崎県知事たちとも将来の合流を密約しており、後見人には東国原の師匠で、舛添をメディアの世界に引っ張り出した恩人・ビートたけしの名前が挙がっているという。首相の座に野心を見せる策士・舛添要一に明日はあるのだろうか。「策士、策に溺れる」ことがないように願いたいものだ。
-
芸能 2010年04月16日 08時00分
いつも“間”が悪い大塚愛
今月はじめに体調不良を訴え、一時は起き上がれない程具合が悪かったシンガーソングライターの大塚愛。10日には復帰して元気にラジオ番組に出演したという。ファンや関係者はひとまず安心。といったところだが、「今回の体調不良で多くの仕事のキャンセルが続いた」とあった大塚。そもそも彼女がそんなにひっぱりだこのアーティストなのか? 難関続きのエイベックス女性アーティストの中で、大塚愛の立ち居地ってけっこうギリギリなのでは!? 女優、イラストレーター、絵本作家、シンガーソングライター以外にもいろいろやってる大塚愛。短大で保育士さんの資格も取得していて、水泳も得意。おバカっぽい歌も多いのだが、ご本人はとても多彩な人だ。 そんな彼女、20才で「さくらんぼ」がヒットしてブレイク。その後1〜2年は立て続けにヒットを飛ばし、顔にジャムを塗りたくって舌を出しているアルバム「LOVE JAM」(ラヴ・ジャム)は飛ぶように売れた。記者も6thシングル「大好きだよ。」を聞いた時には、aikoを超えるスゴイ女の子がとうとう出てきたな!と思った。しかし、それからしばらくして、彼女が中島美嘉の「Will」そっくりな「ユメクイ」という曲をリリース。あまりのそっくりぶりに最初記者はカヴァーだと信じて疑わなかった。それから、大塚愛の曲はいろんな他のアーティストの曲に似ている部分があると話題になり、(どうもウソらしいが)AV女優だったとか、整形疑惑とか、大きなヒット曲が出ない代わりに次々と変な噂がネットや週刊誌に流れた…。 そしてTBS系ドラマ「花より男子」のイメージソングや、フジテレビ系の「花ざかりの君たちへ 〜イケメン♂パラダイス〜」の主題歌などドラマに使われる大塚の曲。しかしイケメンパラダイスにおいては、オープニングにORANGE RANGEの「イケナイ太陽」を前奏だけ流し、エンディングに大塚の「PEACH」を聞かされる気持ちの悪さ。むりやりドラマにねじ込まれていてる違和感、なんとも間の悪い時に大塚の曲が流れてくるのである。 そんな間の悪い彼女は最近、生理日をメールで教えてくれるサイトの宣伝をしていた。主にダイエットや、妊娠を避けたり、妊娠を望む女性に有効なサイトだが、「女性の医学」をうたっている以上、CMキャラクターは健康体である事が望ましい。それなのに、倒れて医師から「急性腹症の疑いがある」と言われ、検査などのため仕事をキャンセルし、それがニュースになってしまう。おりしも大塚愛20thシングル「ゾッ婚ディション/LUCKY☆STAR」の発売4月7日を前後にして。まったく間がいいんだか悪いんだか、よくわからないけど、そのあたりが最もエイベックスらしい女性アーティストであるといえよう。(コアラみどり)
-
-
スポーツ 2010年04月15日 18時30分
世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(5)
カトマンズの史上空前の大暴動をきっかけに、熱い男の友情が芽生えた元WWEスーパースター、ビッグ・ヴィトーと、日本からのサムライ「カンパイ・ボーイズ」(富豪2夢路&梅沢菊次郎)。ポカラスタジアムの15000人強の大観衆をも興奮の坩堝に巻き込んだ彼らは、闘い終えた後も、顔を付き合わせていた。 なんとネパール滞在のラスト2日間、ヴィトーから 「ジャパニーズ・スタイルのレスリングをトレーニングさせてくれ」 という申し出があったのである。前回の来日時にも、ジャパニーズ・スタイルの練習への参加を熱望していたヴィトーだったが、諸事情により実現しなかった。なので彼は、今回のチャンスに燃えに燃えていたのである。もちろんジャパニーズ・スタイル・レスリングのインストラクターは、他ならぬカンパイ・ボーイズだ。 ビッグ・ヴィトーとのお手合わせが実現する以前から、夢路たちはネパールのレスラーたちとトレーニングを重ねていた。 彼らは皆、ヒマラヤン・タイガーの弟子。夢路はヒマラヤン・タイガーから、 「ウチの若い奴らにジャパニーズ・スタイル・レスリングを教えてくれ」と、たっての願いを受けていたのだ。 にも関わらず、トレーニングの初日、「お前は何様だ!?」と不遜な態度で夢路に食ってかかった大男がいた。 夢路はわずか一秒で、大男の手首の関節を極め、絞りあげた。 大男は一瞬で夢路に畏服し、その後「イェッサー!」と夢路のボディガードを志願するほどになった。 ネパールのレスラーたちと、町の人々との交流。 そしてヒマラヤン・タイガーの、巨大すぎる存在感。 その中で夢路は、ヒマラヤの麓・ネパールで“地下プロレス”が行われた意義を、おぼろげながら感じとっていた。 夢路にとって不思議で仕方なかったことが、ネパールの国旗の形だ。 なぜ四角形じゃないのか。なぜネパールだけが、三角形を二つ組み合わせた、不思議な形の国旗を掲げているのか。 ネパール人のある男が、「当然だ」と言わんばかりの表情で、誇らしげにこう答えた。 「我々の国には世界一のチョモランマがあるんだ。世界一高い山を抱える国が、世界で唯一違う形の国旗を持つことは当たり前じゃないのか?」 そしてネパールの国旗には、太陽と月がデザインされている。 このことを知った瞬間、夢路は一つの確信に至った。 日本の地下戦士であるこの俺が、なぜネパールの地に招かれたのかを。 「ネパールの国旗に太陽と月があるように、プロレスリングにも太陽と月があるんだ」 「太陽のレスリングは、フォー・オーディエンス。観客に魅せるレスリングだ。一方、月のレスリングはフォー・セキュリティ。ユー・マスト・プロテクト・ヒマラヤン・タイガー。OK?」 「君たちはこの国のプロレスリングを守らなければならない。だから月のレスリングを学ぶんだ。OK?」 ネパールの国旗に隠された真実。 これこそが、ヒマラヤン・タイガーが日本の地下戦士を呼び寄せた意図に他ならなかった。 ヒマラヤン・タイガーの若い弟子たちは、ケーブルTVから流れるWWEで育った世代。彼らにとっては、プロレス=WWEなのだ。彼らはいわば、「太陽」のプロレスリングしか知らない。 だが、ネパール国旗に太陽と月が二つ並んでいるように、プロフェッショナル・レスリングにも「太陽」と「月」が存在する。太陽と月を両方学んでこそ、プロフェッショナル・レスラーたり得るのである…。 バック・トゥ・ザ・ベーシック。 このプロフェッショナル・レスリングの大原則を、日本の地下レスラーが知っている。 地下プロレスを動かす秘密組織WUW(World Underground Wrestling)の大幹部である、ヒマラヤン・タイガーのこの信念は、フランスに君臨するボス、イワノフ・ロゴスキーJr.の意思でもあることは間違いない。 思えば、夢路たちが昨年オーストラリアに旅立った際(豪州地下プロレス)、地下組織が彼らに課した命題は「サムライ・アートの伝播」であった。 さらに振り返って、2年前の地下プロレス日本上陸。 地下プロレス世界王者の証・鎧甲を模した木彫りのチャンピオンベルト。 明らかに彼ら=地下組織は、この「日本」を神格的に特別視している…。 ネパールでの使命を終え、日本の地下プロレスラー・富豪2夢路は、疲労の中にも心地よい充足感を、確かに感じとっていた。 あとは日本に帰るだけ…と思いきや、夢路だけが本来の帰国予定日よりも早く、カトマンズ空港に呼び出された。 夢路を呼んだのは、他ならぬヒマラヤン・タイガー。そしてその手には、香港行きのチケット。 「九龍街へ行って、KIM IP(キム・アイピー)に会ってくるんだ」 ヒマラヤン・タイガーの意思は、地下組織の長イワノフ・ロゴスキーJr.の意思。 やはり地下組織は、夢路に一瞬たりとも休息を与えないつもりなのか。 そして「九龍街の毒蛇」KIM IPとは何者なのか…!? 次回より怒濤の香港編。誰か教えてくれよ。地下プロレス『EXIT』公式サイトhttp://www7.plala.or.jp/EXIT/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article/detail/97320773/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(1)http://npn.co.jp/article/detail/54205265/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(2)http://npn.co.jp/article/detail/71648266/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(3)http://npn.co.jp/article/detail/84212018/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(4)http://npn.co.jp/article/detail/58713392/4/18(SUN)地下プロレス『EXIT-37 HIGHEST』@BLACKPALACE bELGAMO17:30 open/18:00 start include dinner advance 5,000 yen/day 5,500 yendrink cash on (山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
社会 2010年04月15日 18時00分
バカ事件fromアメリカ・ニュージャージー州編
【4月13日火曜日 アメリカ・ニュージャージー州ミドルタウン現地時間】 ニュージャージー警察のパトカーから逃げ出した男、指先から出血…一体何が起こったか? ニュージャージー警察は、日曜日の夜に車の中で、マリファナを隠し持っていたシモンズ容疑者(21歳)と、彼の車に一緒にいた同乗者を薬物乱用の容疑で逮捕した。警官たちと警察犬が、車内と付近の道路を捜査している隙に、逮捕されたシモンズ容疑者は、手錠をかけられて後ろ手で座っていたパトカーの後部座席から、窓を蹴破ってまんまと逃走に成功した。そのままシモンズ容疑者は、友人のリーガー容疑者の家に行き、彼と一緒に弓のこ、のみなどの道具を使って手錠を切断した。しかしシモンズ容疑者は、次の日に車で逃走する途中で発見されて、あっけなく再逮捕された。警察が捕らえたシモンズ容疑者の手を見ると、なんと全ての指先から出血をしていた。自分で指紋の部分を噛み切って、自分の身分を隠そうとした。なぜならシモンズ容疑者は、殺人の共謀容疑で執行猶予中だったからだ。またシモンズ容疑者は、逮捕時胸のポケットに半分に切断された手錠を所持していた。あとの半分は、近所の公園に捨てたと供述した。 シモンズ容疑者は、再びニュージャージー州刑務所に戻ることになった。またシモンズ容疑者は、薬物不法所持、逃亡、加重暴行を含む多くの罪状で告発され、保釈金の135,000ドル(1270万円)である。友人のリーガー容疑者は、サインした誓約書の内容を、今後守る約束で釈放された。
-
レジャー 2010年04月15日 17時30分
黒服が首を傾げる「枕」の不思議
「枕」に関しては、男性従業員はかなりお見通しだ。中でも観察力等々磨かれる付け回しのスタッフには「あっ、こいつヤッたな」と一目瞭然だという。新宿の大箱店『G』で付け回しを担当する男性スタッフに話を聞いたところ、この枕営業に関してはちょっとしたセオリーがあるそう。 「まあ枕営業とは呼べないような…単なるヤッちゃったというケースがほとんどですが、まず言えるのはブーな女ほどなぜかプライドが高くやらない。お前は少しやった方がいいぞと(笑)」店側からプレッシャーをかけられている嬢に限って、「ありえな〜い」などとよく待機中に語っているそう。 「逆に、高級店でも十分通じそうなルックスの子がよくやっている。アナタはやらなくていいでしょ、という子。でも見てると分かるんですね。お人形さんというか基本的に接客業に向いてない。しゃべりができない、客あしらいが致命的に下手」強引な客を断り切れずに…。アフターへ行ったら間が持たずに…。というケースが想像できるという。 「大人しい感じの子ですよね。断るとか拒絶するのがすごく負担で、それがある点を越えると“ああ、もう面倒くさい”ってなっちゃうんじゃないかな。最初は顔がいいから声もかかるんだけど、だんだん店でも陰が薄くなっていく」 人知れずバックレてしまうことも。ブーちゃんのバイタリティがあれば、きっと銀座でも成功しただろうに…。
-
レジャー 2010年04月15日 17時00分
「渋井哲也の気ままに朝帰り」 「花見はしましたか?」というメールへの反応は?
4月初め、桜が満開にあり、花見には最適にシーズンになりました。みなさんは花見に行きましたか? 花見ではいろいろな出会いもあったり、ハプニングがあったりしますよね。今年はどうでしたか? こんな季節は、キャバクラも「お花見」イベントをしたりしています。某銀座のキャバクラに務めるA嬢(23)も、営業電話をしたきた中で、 「ねえ、てっちゃん、もう今年は、お花見したの?」 と聞いてきました。私は今年、この電話の段階では、花見には行きませんでした。その旨を伝えると、 「じゃあ、おいでよ。お店の中で桜が咲いてるよ」 「え? 店内に?」 「そうだよ」 「造花なの?」 「違うよ、本物だよ。一緒に桜を見ようと」 もう3年以上の付き合いのある嬢なのに、なぜこんな営業電話しかできないのでしょうか? あからさまな営業では、私が店に行かないことを知っているのに。もしかして、店の人に対してのアピールなのかな? と思ってしまうほどです。 それにしても、今年の4月は、いつもの年よりも「花見」という言葉を使っての営業メールや電話が多いですね。なぜでしょうか? それだけ、キャバクラの経営が厳しいということでしょうか。 この原稿を書いているときにも、 <渋井さん、お久しぶりです。もうお花見はしましたか?> というメールが届く。ただ、このときは、私が連絡先を登録していなかったので、誰かが分からない。友達かもしれないけど、タイミングとしてはキャバ嬢からもしれない、と思っていた。こういうとき、いきなり「あなたはだれですか?」と聞く訳にもいかない。 登録していない人からメールが来たとき、どうやって相手を確認するのか。いつも悩むものです。友人らに相談したことがありましたが、 「携帯電話の機種変更して、アドレスが全部移行できなかったことにしちゃえばいいんだよ」 という結論になったことがあります。つまり、あなたの連絡先が今の携帯電話に登録されていないのには、私のせいではなく、機械のせいだ、というメッセージを発することになるからです。 結局、このメールの主は六本木のクラブ嬢だということがわかりました。しかし、名前は思い出せても、顔が思い出せません。もしかすると、相手も私がどんな顔か思い出せていないかもしれない。だとすれば、おそらく、その程度の関係なのでしょう。ただ、相手は覚えているかもしれない。どのような返信を書くかを悩んで、 <名前は覚えています。でも、顔を思い出せないよ> と送ったのでした。 なぜ、私はいつも、「繋げよう」とするメールを送ってしまうのだろう。もし、気に入らなければ、連絡先を登録していない嬢のメールに反応しなくてもよいのにと思っているのに。しかし、何かつながっていれば、何かの「展開」があったり、嬢が成長する姿を見れるかもしれない、って思ってしまうんですよねえ。それが、営業メールばかりが届いてしまう理由なのかもしれない。<プロフィール>渋井哲也(しぶい てつや)フリーライター。ノンフィクション作家。栃木県生まれ。若者の生きづらさ(自殺、自傷、依存など)をテーマに取材するほか、ケータイ・ネット利用、教育、サブカルチャー、性、風俗、キャバクラなどに関心を持つ。近刊に「実録・闇サイト事件簿」(幻冬舎新書)や「解決!学校クレーム “理不尽”保護者の実態と対応実践」(河出書房新社)。他に、「明日、自殺しませんか 男女7人ネット心中」(幻冬舎文庫)、「ウェブ恋愛」(ちくま新書)、「学校裏サイト」(晋遊舎新書)など。【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
-
トレンド 2010年04月15日 16時30分
【今行く映画館】 ビートルズファン必見!お洒落で渋い探偵ミステリー『苦い蜜 〜消えたレコード〜』
つい最近、カトリックの総本山バチカンが、それまで非難していたザ・ビートルズを称賛する新聞記事が話題になった。「彼らの美しいメロディーは、ポップ・ミュージックを永久に変え、いまでも我々を感情的にする。貴い宝石のごとく存在し続ける」と。40年の時を経て、ビートルズファンには何とも懐かしいサウンドが心に蘇る。そんなザ・ビートルズの幻の貴重盤「ブッチャー・カバー」をめぐって繰り広げられるお洒落なミステリー邦画が、現在公開中だ。 『苦い蜜 〜消えたレコード〜』(ヒューマントラストシネマ有楽町ほかで公開中。全国順次ロードショー)は、仙台市内にあるビートルズバー「リボルバー」で繰り広げられる探偵ミステリー。主人公の探偵役である金子昇を中心に、池上季実子、田中健、高橋ひとみ、犬塚弘などベテラン陣が競演、若手ではドラマ「嬢王 Virgin」でブレイクした原幹恵と、鎌苅健太なども顔を揃える。彼らが交差し、謎は深まるが…。GSサウンドファンにはたまらない音楽は、森本タローとスーパースターが担当している。 ザ・ビートルズが現役時代に出した英国版公式オリジナル・アルバムの一枚『イエスタデイ・アンド・トゥデイ』の「ブッチャー・カバー」と呼ばれるこのジャケットは「ある事」が原因で数が少なく貴重な品だ。ビートルズ世代なら誰でも知っている、このトリビア。若い世代は映画を見て「真実」を知ってみてはいかが。写真:映画『苦い蜜〜消えたレコード〜』(C)2010『苦い蜜』製作委員会
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分