-
芸能 2010年05月28日 15時45分
クリスティーナ・アギレラ、ツアーを中止
クリスティーナ・アギレラがアメリカツアーをキャンセルした。クリスティーナは、レオナ・ルイスをサポートとし、全米ツアーを行なう事を予定していたが、チケット発売から僅か4日後に中止し、もっと楽曲に時間を費やさなければならないと主張しているのだという。クリスティーナのスポークスマンは「クリスティーナは、リハーサルの時間がもっと必要だと感じています」20日間のツアーは7月15日にコネチカットから開始予定だった。 そんなクリスティーナは、彼女の新たな姿がレディ・ガガとソックリとの批判を受けているが、自身とガガとの間で対立があるという噂を否定した。自身のブログでクリスティーナは「勝手な想像や思い込みに対してコメントするのは全然嫌な事じゃないわよ。特に女性同士の問題はね」「私は直接自分の言葉で真実を伝えたいし、私の言う事はよその他人が言ってる事のように誤解される事はない。私はレディ・ガガや他の女性アーティストに対して、この業界では何の敵意も持っていないの」 ツアーの中止は、このアメリカツアー中にアルバムを発売する予定だったレオナ・ルイスにとっても痛手となってしまった。関係者は「アメリカで成功を試みる事は彼女にとって、今年の大きな野望でした。サイモンはレオナがアメリカでどう活動を始めるか、見守っているので今回の事は災難ですね」
-
社会 2010年05月28日 15時00分
コンプレックス商品にご用心! あるブラック企業の実態(第1回)
今月中旬、都内の通信販販売業者の社員3人が薬事法違反で逮捕された。最近、何かと話題にのぼることの多いブラック企業だが、その中でもこの会社の“ブラック度合い”はあまりにもすさまじく、以前からネット掲示板を中心に話題となっていた。怪しげな商品、社内全体に響き渡る怒声…。その会社でつい最近まで働いていたという元社員のXさんが、その実態を語ってくれた−。<人の弱みにつけこむ卑劣な商売> この会社で取り扱っていた商品は、ダイエットサプリメントや伸長サプリメントなどが中心だという。元社員のXさんは語る。「我々はこういった商品を“コンプレックス商品”と呼んでいました。ほとんどの人が何かしらのコンプレックスを抱えていると思います。そして、できることならそれを解消したいと考える。ダイエットなんかはその典型ですよね。今、世の中には色んなダイエット法がありますが、サプリもそのひとつなんです」。 しかしXさん曰く、これがどうも通常のダイエット商品ではないらしい。「効き目はまったくと言っていいほどありません。かなりいい加減な商品なんです。科学的裏づけなんてもちろん行われていませんし…」。さらに続ける。「雑誌の広告などで『一か月で10kg減!』『30歳で身長が5cmも伸びた!』などと大々的に謳っていますが、あれはまったくのデタラメです。『アメリカで大人気!』や『セレブ御用達』などのキャッチも注意したほうがいいですよ。『●●研究所の●●博士』の類も同様です」。なお、Xさんが一番酷いと感じた商品は「包茎解消器具」。それを塗れば包茎が瞬時に治ると謳ってあったそうだが、商品の中身は単なる“のり”だという。つまり皮をめくってそれを塗れば、のりだから当然くっつく。要はそれだけの話である。<体験者レポートなどもすべてでっちあげ> その会社で取り扱っている商品(サプリのほかに美肌クリームなど)は、専門知識など一切持ち合わせていない、まったくのド素人(当該企業の社員)が考えた、“完全な”イカサマ商品なのだという。「すべては『売れそうだな』からスタートします」とXさん。いい案が思い浮かんだ社員は部署に関係なく企画書の提出を求められ、それが社内で認められると商品の制作が始まる。サプリの調合はさすがに専門業者に委託するが、それが本当にダイエットや伸長に有効であるか否かは問われない。つまり効果がどうあれ、“売れれば”いいわけだ。 なお、自社製品のため値段も自由に設定でき、「極端な話、原価は数百円程度なのに定価を1万円に設定することもある。とにかく莫大な金が手に入る仕組みです」。 ちなみにXさんは「制作部」と呼ばれる部署で広告のデザインを担当していた。「まったく効果がない商品でも派手な広告で信じ込ませるのです。それが我々に与えられた使命でした。記載したデータ類はすべて偽者ですし、体験者レポートにしても、本当の体験者ではありません。モデル事務所に依頼してモデルを派遣してもらうのです。使用後と使用前のどちらかの写真をフォトショップで加工し、如何にも効果があったかのように見せます」。モデルには撮影の詳細は話さず、さらに撮影について口外しないという誓約書にサインをさせるという。 なお、Xさんはデザイナーだったが、広告の文面を考えるライターもいる。「ひとつの商品に対しデザイナーとライターが1人ずつ。2人で1つの広告を作っていきます。見開き(2ページ)1つ作るのに、大体一か月ぐらいでしょうか」。<失敗すれば殴られる> 広告が完成したら最終チェック。このチェックは実質的オーナーであるS(既に逮捕)の仕事だ。「Sはとにかく酷い人間で、何か気に食わないことがあるとすぐに怒鳴りつけます。『死ね』『消えろ』なんて汚い言葉で罵られるのは日常茶飯事です。まるでヤクザですよ。殴られたり蹴られたりした人も大勢います。パワハラを通り越して、もう犯罪レベルですね」。 しかし、それでも反抗する者はまずいなかったというから驚きだ。が、この“反抗できない環境”こそがブラック企業の共通項であり、そこには現代社会の歪みが如実に現れていた。(第二回につづく)
-
トレンド 2010年05月28日 14時30分
“美しすぎる” ROLLY様。すかんち時代から今に至る約20年のベスト版「GOLDEN☆BEST」を発売
昨年NHK朝の連続テレビ小説「つばさ」に出演。その「オモシロ美しい」お姿がお茶の間にもすっかり浸透したROLLY。約20年のROLLY音楽史入門編! として、ベスト版CD「GOLDEN☆BEST」(ソニーミュージック)を発売。気になるその中身は…。 1990年のすかんちデビュー曲「恋のT.K.O」から、CX「ダウンタウンのごっつええかんじ」のテーマ曲「恋のマジックポーション」など、とにかく「恋の〜」がいっぱいつく初期の作品から、本名の寺西一雄として発表した槇原敬之プロデュース曲「Name Of Love」など貴重な作品に加え、近年カルト的な人気を誇るアニメ「俗・さよなら絶望先生」のエンディングテーマ曲「マリオネット」(ROLLYと絶望少女達)や、朝ドラ「つばさ」の劇中歌「あなたが好き」まで、オイシイ選曲。もともとのファンはもちろん、サブカル好きな人にはたまらない一枚になっている。(コアラみどり)写真:ROLLY 「GOLDEN☆BEST」(発売元:ソニーミュージックMHCL1743)
-
-
トレンド 2010年05月28日 14時00分
同性愛の秘密(人間外の同性愛)
あなたは『同性愛』をどのように感じているだろうか。 いろいろな意見はあるだろう。 だが、同性愛とは『人間』特有のものではない。 自然界において、動物の『同性愛』『両性愛』は広くみられるそうだ。 動物の性行動においても、同種の間にさえいろいろな形があり、動機などは解明されていない。 動物の同性愛においては、『ゲイ』『レズビアン』という語は使用しない。 これらは人間の性行動にしか使われない。 動物の同性愛に使われるのは『ホモセクシャル』である。 同性愛という言葉は、同性の動物感のあらゆる性行動に使われる。 あるペンギンがいた。 このペンギン。機会があるのにもかかわらず、メスとつがうことをしない。 オスと添い遂げようとするこのホモペンギン。 電気ショックを与えて別れさせようとしても、オスと離れなかった。 ニホンザルのメスは、愛情のこもった社会的および性的な活動を、同性に対して行う。 関係の持続は数日から数週間といろいろあるが、ここから強い友情が生まれることもある。 この同性愛的きずなが、群れの25%に上ることもある。 そしてメスだけではなく、オスも同年齢の複数のパートナーと、同性間の関係を持つのだ。 ボノボ(ピグミーチンパンジー)は、完全に両性愛の種だ。 オスもメスも同性愛の行動をする。 ボノボの性行動の五割以上が、二頭以上のメス同士のものである。 動物の中でも、ボノボの同性愛は頻度が高いが、特別なことではない。 同性愛は、あらゆる大型の類人猿について報告されている。 また他の多くの霊長類もまた同様である。 アメリカバイソンは同性愛行動を一般的に行う。 オス同士の求愛、マウンティング、肛門への生殖器の挿入が確認されている。 また、メス同士のマウンティングも、ウシではよくみられることだ。 さらに半陰陽のバイソンも存在している。 キリンの場合、Bruce Bagemihl(米国の生物学者ブルース・ベージミル)によると、交尾するつがいのうちの九割はオス同士という記憶がある。 その他、数多くの動物に同性愛は確認されているのだ。 動物たちにとって同性愛は日常なのである。(「レズビアン記者」立花月夜 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
芸能 2010年05月28日 13時45分
セックス・アンド・ザ・シティ2は、ヴィンテージ
監督マイケル・パトリック・キングはついて『セックス・アンド・ザ・シティ2』は、前回よりも流行の最先端を前面に打ち出した物ではない、と語った。 全てのテレビシリーズと映画シリーズの監督を務めるキング監督は中東を舞台にした映画第2作目が流行に焦点を置いた物ではない、と主張している。「たくさん面白い発明があったんだ。今回、ブランドはあんまり使っていない。前回はブランド名や、愛がメインだったんだけど。その代わりに色んな物を再び使用する、ヴィンテージ物だね、シャツがジャケットに変わるような」「この映画を観る人には、映画から色使いや、流れるようなラインを観て貰えると思う。色んな帽子や頭の巻物が使われているし、金色がたくさん、とってもホットだ」また監督は『セックス・アンド・ザ・シティ』の人気が続いているのは、独身女性達の声が世界に響き渡ったからだ、と考えているという。
-
-
芸能 2010年05月28日 13時30分
意外に多い! アナウンサーカップル
滝川クリステルの後任としてフジテレビ「ニュースJAPAN」のキャスターを務める秋元優里アナウンサー(26)がNHKの青井実アナウンサー(29)と交際していることが報じられた。 女子アナといえばプロ野球選手かIT社長とのゴールインがの定番コースと思われがちだが、実際は今までもアナウンサー同士で結婚した例も多い。 また、秋元アナがフジ、青井アナがNHKと他局のアナウンサー同士の交際に違和感を覚えた方いるかもしれないが、これも決して珍しいことではない。「入社試験で、アナウンサー志望の学生は、とりあえずすべての局を受けます。そうなると最終面接に残る人間は、どこも同じようなメンバーになります。入社後もそこから、横のネットワークが広がっていくようです。同じフジの笠井信輔アナもテレビ東京の(旧姓=茅原)ますみアナと結婚しています」(芸能ライター) ちなみに、同じ局内のカップルが多いのはテレビ朝日。高橋真紀子アナと坪井直樹アナ、村上祐子アナと西脇亨輔アナ、また先日、八木麻紗子アナが野上慎平アナと結婚するこが報じられた。 果たして、アナウンサー同士カップルのゴールインは待っているのだろうか。
-
その他 2010年05月28日 13時00分
【雅道のサブカル見聞録】 トイガン需要、少しずつ復活の兆し
「犯罪助長に繋がる」、「子供に悪影響を及ぼす」などと難癖をつけられ、銃刀法や青少年育成条例の名の下に規制の嵐にさらされ続けるトイガン業界。もうこの業界に明日はないのかと嘆くファンも多い事と思うが、この厳しい状況下でありながらもトイガンは好調をなんとか維持し続けている。 報道機関の適当なジャンル付けで一括りに「モデルガン」と言われることが多いので説明しておくが、ここで言うモデルガンとは銃器の外観や機構を模した弾の発射機能の無い遊戯銃(トイガン)ことである。プラスッチク製弾丸の発射機能を持つトイガンはエアソフトガンと呼ばれて、厳密にはモデルガンには含まれない。火薬を発火さえる機構を持っているものを海外ではキャップガンと呼んだりもするが、それらの機種は日本ではすべてモデルガンに含まれる。では、そのトイガンがなぜ需要を伸ばしつつあるのか、どうやら最近の漫画やアニメの人気が影響しているようだ。 それを裏付ける証拠として、エアソフトガンメーカー、東京マルイの商品化希望アンケートがあげられる。関係者の話によると「スチェッキン・マシンピストル」が2006年辺りからランキング上位の常連となっているそうだ。急にこの頃から順位が上がっているところをみると、これは間違いなくTVアニメ化された『ブラック・ラグーン』の影響が強く反映されているのであろう。バラライカの姉御、ホテルモスクワの構成員は日本にもいるようだ。同作品の主人公、いやヒロイン? のレヴィが愛用する作中オリジナル拳銃「ソードカトラス」もKSCで限定発売され、瞬く間に完売するなど、同作の人気はかなりのものだ。 他にも『GUNSLINGER GIRL』や根強い人気を持つ『ルパン3世』などのおかげで、最近ではエアソフトガンはサバイバルゲームに使用する以外に、純粋にディスプレイモデルとして求める人が急増しているという。ちなみに、アニメ好きの知り合いのカメラマンなどはそれでは飽き足らず、自分の娘にBAR M1918A2やステアーAUGを握らせて撮影までしていた。「GUNSLINGER GIRL見てて思ったけど、やっぱり少女と軽機関銃やライフルとのミスマッチはいい!」とか得意気に話して写真も見せてくれたが、その二挺は原作的に縁起が悪すぎるだろう…。 そんなことはさておき、この状況はモデルガンメーカーにも追い風となっているようだ。過去の度重なる規制で鑑賞用としてスタイルをほぼ完成しており、少数生産ではあるが、不良在庫になる確率が少なく堅実な売り上げを続けている。皮肉にも今の上がり調子になったのは老舗メーカーのハドソン産業が営業を休止した後であったが…。 最近では大河ドラマに合わせてマルシンが坂本竜馬が使用した拳銃のモデルガンを発売するなど、各モデルガンメーカーが積極的に新商品開発にのりだし、勢いは増しているといっていいだろう。 この波は今しばらく業界の売り上げを支えてくれそうだ。
-
スポーツ 2010年05月28日 12時30分
田中正直のウェブランニングクリニック 「第6回 ビギナーのトレーニングの仕方」
今回は、ビギナーの方向けのトレーニング方法です。 現在は、インターネットやランニング雑誌で多くのトレーニング方法が紹介されています。私が、絶対正しいとは思いませんが、科学的な知識と小学生から80歳までの方にご指導させて頂いた経験をもとにしたトレーニングの仕方をご紹介します。 実業団の会社を退職してからの8年間で市民ランナーの方だけでも1000人以上の方と出会い、ランニングをご指導させて頂きました。学生時代に部活などの運動経験がなく、1歩も走ったことがない30代の女性が1年間でフルマラソン4時間を切ったり、50代の女性が、ガンの術後から2年かけてフルマラソンを歩かず完走したなど多くの感動を共有させて頂きました。 ビギナーの方が長く続けるために必要なことは最初から無理をしないことです。なぜ走るのか? ということだけを明確にし、目標があるならば期間を必ず設けましょう! その際に、近い目標と遠い目標を決めることをおすすめします。例を挙げると、近い目標は2か月で10kmを走れるようになる。遠い目標は、2年後のホノルルマラソンで完走する! といった目標設定です。 メタボ対策のダイエットランならば、近い目標は、1か月で2kg落とす、遠い目標は1年間で10kg落とし筋肉質なカラダを作る! など、ご自分にあった目標を立てます。目標に期間を設けることで、意識するようにもなりますし、モチベーション維持に繋がったりします。そして何より達成できた時の、達成感が2倍、3倍になります。 みなさんもそうだと思いますが、いつでもいいからやってと言われた仕事は後回しにするはずです。逆に期日を言われたならば、目標達成のため計画的に進めるはずです。 前置きが長くなりましたが、実際には1週間のうちに毎日走ることができれば一番良いことですが、お仕事もありますので、まずは週2〜3回走れる日を決めます。もし夜に、接待や食事会などの予定が入った場合は朝をうまく使いましょう。出来れば最初は一日置きか二日置きが良いでしょう。 【練習内容】 体操をした後、最初は10分間歩きます。さぁ、いよいよランニングです。 息を切らさない速度で構いませんので5分間走ってみます。 5分間が短く感じた方は、余裕のある方だと思いますので、また5分間歩き、次は10分間走ります。 ※ランニングの5分間に余裕がなかった方は、10分間歩き、もう一度5分間ランニング。 このトレーニングでは10w+5r+5w+10r。 ウォーキングとランで30分間運動したことになります。 ※Wはウォーキング、rはランニング。 慣れてきた方は、ウォーキング時間を減らし、ランニング時間を増やしていきます。続けて30分走れるまで、この練習方法を繰り返します。今、ご紹介した練習は週に2〜3回走る方の目安です。週5回以上走れる方は、カラダと相談しながら軽めに終わる日を作ることです。例えば、月、水、金曜日は、30分ランニングをし、火、木曜日は各15分間ウォーキングとランニングをする。これはなぜ必要かというと筋肉を休めないとトレーニング効果が上がらないうえにケガの原因になるからです。休養も練習の1つと考え、最初から無理しないようにして長く続けましょう! 【Air Run TOKYO】ランニングクラブは、ビギナーの方向け練習会も開催しております。 詳細は、【Air Run TOKYO】公式サイト(http://airruntokyo.syncl.jp/)をご覧下さい。 【Air Run TOKYO】監修・ランニングアカデミー 第7回は、『ビギナーのトレーニングの仕方2』 写真:Air Run TOKYO】練習風景
-
芸能 2010年05月28日 12時15分
サンドラ・ブロック、離婚騒動後初めて公に登場か
サンドラ・ブロックがMTVムービー・アワードのレッドカーペットに登場するかもしれないと伝えられた。 夫ジェシー・ジェームスとの離婚騒動から公の場に出る事を控えていたサンドラだが、6月6日に開かれる同イベントで再びスポットライトを浴びるとE!オンラインは報じている。サンドラはインテリア・デコレーターのレー・アン・テューイを演じた『しあわせの隠れ場所』で最優秀主演女優賞にノミネートされており、他にはクリステン・スチュワート、エマ・ワトソン、ゾーイ・サルダナ、そしてアマンダ・セイフリードがノミネートされている。 もう一つ、サンドラは『あなたは私のムコになる』で演じたマーガレット・テイトで最優秀コメディック部門でもノミネートされることになった。今年のMTVムービー・アワードは、コメディアンのアジズ・アンサリが司会を務め、クリスティーナ・アギレラ、ケイティ・ペリーがパフォーマンスを行なう予定となっている。ロバート・パティンソンと『トワイライト』での共演者、テイラー・ロートナーとクリステン・スチュワートも授賞式でシリーズ第3作目となる『エクリプス』の予告を紹介する。プレゼンターにはハリウッドスターのトム・クルーズ、キャメロン・ディアス、そしてザック・エフロン等が登場する事となっている。
-
-
芸能 2010年05月28日 12時00分
勢い止まらぬAKB48が打倒・嵐目前
開催中の17枚目のシングル発売に向けたメンバーの選抜総選挙も話題の女性アイドルグループ・AKB48だが、CDが売れず“音楽不況”と言われる中、26日に発売されたニューシングル「ポニーテールとシュシュ」の売り上げは好調だ。 「初回出荷50万枚というかなり強気の新曲だったが、フタを空けてみると、発売初日のオリコン・デイリーランキングでは35万4403枚を売り上げ1位を独走。2位は東方神起のジュンスがソロ名義・XIAH junsuとして発売した『XIAH』で11万8510枚だった」(レコード会社関係者) 東方神起の活動休止後のソロ第1弾として注目されていたジュンスに20万枚以上の差をつける圧勝だったが、AKBの標的は今や同じ事務所の先輩グループ・SMAPの人気を超えたと言われる嵐だという。 「昨年はオリコンの年間シングルランキングで1、2位を独占した嵐。19日にリーダーの大野智主演の日テレ系ドラマ『怪物くん』の主題歌『Monster』を発売し、1週目のウィークリーシングルは54万3269枚を売り上げ当たり前のように1位だった。ところが、発売初日の売り上げをみると23万2045枚でAKBの方が大きく上回った。嵐のシングルは2週目に入って伸び悩み、AKBのシングル発売初日の売り上げは多くても1万2000か1万3000枚ぐらい」(同) となると、次回のウィークリーランキングは2週目の嵐と1週目のAKBが“ガチンコ対決”することになるが、AKBの圧勝は確実だが、それがAKBサイドの戦略だったようだ。 「最近のジャニーズタレントの傾向として、1週目は予約分でかなりの枚数が売れるが、2週目はがくんと売り上げが落ちる。それを見越して、嵐のシングルの2週目と発売1週目のランキングがぶつかるように発売。そうすれば、今のAKBの勢いなら“打倒・嵐”は容易に達成できる。要は、『嵐に勝った』という実績を作ることが狙いだったが、この分だと、年間シングルランキング1位も狙えそう」(芸能記者) おそらく、嵐と同じ日に発売してもAKBの方がランキングの順位を上回ったに違いないが、芸能界の“パワーバランス”を崩さぬ戦略での打倒・嵐を狙ったところがなんとも絶妙だ。