-
芸能 2010年06月01日 20時00分
ブリトニー・スピアーズ、死後の冷凍保存についてリサーチ
ブリトニー・スピアーズは自分の死後、死体を氷付けにして欲しいそうだ。報じられた所によると、ブリトニーは低温での冷凍保存に興味を持っており、自分の死体を液体窒素で保存しようと考えているという。 ブリトニーの友人は「ブリトニーは最近、死後をどうするかが頭から離れないそうです。将来誰かがウォルト・ディズニーを、生き返らせて貰う為に窒素で保存されている事を彼女に教えてからなんです」「それでブリトニーはそれについて調べ、そのことに価値があると考えたんです」ブリトニーは母の日に子守役に、子供達をディズニーランドに連れて行ってもらっている間、窒素について一日中インターネットで調べ、現在父ジェイミー・スピアーズさんに管理されている財産の一部を生き返らせる技術に費やす事に考えているとまで伝えられている。 関係者は、ザ・サン紙に「ジェイミーはブリトニーが一生懸命に少しそういう何かについて考える事に対して割と喜んでいます。もし自分の財産を窒素に費やしたければ、それも良いことであり、最高額は35万ドル(約3千万円)に設定しています」「しかし、それ以上の額になれば、考えを変えるかもしれません」 ブリトニーはまた人間が生き返る事の出来る技術で自分を生き返らせて欲しいと考えるまでは、火葬を魅力的である考えていた。ブリトニーの友人は「自分の遺灰をダイアモンドに変えようかと考えていましたが、将来生き返る機会を待ち望む事にようやく落ち着いたんですよ」
-
芸能 2010年06月01日 19時15分
男選びが下手なキム・キャトラル
キム・キャトラルは男選びが下手だと語った。キムは『セックス・アンド・ザ・シティ』で演じる役柄と実生活は全く別物で、異性に積極になれないのだそうだ。「私はサマンサみたいかどうかって? ちょっと、全然違うわよ。男選びは下手なの。そういう風に男性を狙った事なんてないわ。そんな野生動物みたいな女じゃないの。ただ、もし恋愛関係が上手く進んだ時だけそうなるわね」 これまで2度結婚を経験しているキムは、さらに彼女の以前の恋愛関係は自分が仕事を常に最優先し、それに男性が対処出来なかった為に破綻したのだと語った。 「いつも同じ理由で男性と別れるの、仕事よ。女優業が全てを破壊してしまってから、それを理解してくれる男性には感謝しないと、って気付いたの。家にいて女性の脇役になるなんていう男性はいないでしょ」「私はいつでも仕事をしているし、家にいない事も多いの。12時間も撮影現場に居たりしていれば別れるのは簡単よ」 このような事にも関わらず、キムは完璧な男性に出合える自信はあるそうだが、結婚する事は予想していないという。「また新しい出会いを将来楽しむと思うわ。まだ恋愛することについては、楽観的な部分が残っているから。結婚については多分ないでしょうね。私には向いていないと思うわ」
-
レジャー 2010年06月01日 18時00分
勝ち犬? 負け犬? 間違いだらけのキャバレンジャー武勇伝 誰も狙わない地味で素朴な子を求めて
<高級クラブの美人に辟易。行脚の末路は“動物園”で花嫁ゲット!> 金もあってルックスもいいという、最強コンボでモテまくりの男性がいる。この男性、モテ過ぎからキャバ嬢攻略時の高揚感が得られなくなり、さらなる“落ちない女”を求め彷徨うハメに…。 その挙句、現在はプライドだけは高いブスキャバに走ってしまった。モチベーションこそ違うものの、容姿が不自由な女の子ばかりが集うキャバクラにハマり、ブーちゃんと華燭の典を上げたのが、高田宗佑さん(仮名・42歳)だ。高田さん、特許で一財産築いた祖父を持ち、権利を含む遺産を相続。自身も高級輸入家具の会社を経営するセレブである。若い頃に一度結婚したが、わずか1年で破綻。以来お付き合いするのは水商売の女性限定で、赤坂、銀座の高級店で夜の世界を楽しんで来た。 しかし、3年ほど前、自分のホームグランドにも、遊び方にも、女性にも、全てにうんざりしてしまった。ベストセラー作家でもある銀座ママが書いた、一冊の本が原因だった。 「彼女の著作の中に、明らかに私と思しき人物が登場してるんです。銀座の“粋”が分からない最低客のサンプル扱いで。言動や性癖まで上げ連ねて揶揄してるんです」 単純に美人に飽きてしまったということにも気がついた。 「加えて言えば、打てば響くのに疲れたんですよ。知性や教養をさりげなくひけらかすような、そんな自己顕示欲を見るのが耐えられなくなりまして。銀座が息苦しくなったんです。もっと素朴な普通の子と触れ合いたい…分かりますか?」 それならば地方に行ってみるがいいですよ。 いずれにしろ銀座を後にした高田さんは、可愛がっていた夜遊び通の社員をナビゲーターに、六本木、新宿と流れ歩いた。 「この辺のキャバクラの子は、明るくて、ちょっと浅はかでそれも可愛いんだけど、派手過ぎるし、ギラギラしている。まあ、銀座みたいにギラつきを隠しているより、出している方がよっぽど好きではあるんだけど」 そこで、もっとこう地味な子はいないのか、素朴な子がいいのだと、ナビ社員に一生懸命説明を繰り返した。 <ゲットした花嫁の顔がロバに見えてくる> それならばと連れていかれたのは、新宿のキャバ通の間では歌舞伎町の“お化け屋敷”とも囁かれる某クラブ。 最果てを見せればショックで気を取り直すだろう。そんな粋なはからいなのか、単にさじを投げたのか。しかし、予想に反して社長は、「そうそうコレコレ!」とばかりにご満悦である。 「私だって、ここが質の良くない店だっていうのは分かりますよ。でもね、性に合ったんですね。女の子たちのギラギラ感、ガツガツ感が、どこか取って付けたみたいに空回りしてるのがしっくり来る」 次回以降、ナビ社員はお供を固辞したそうだが、高田社長は足繁く通い詰めた。お気に入りの女の子は、シャクレたアゴがチャームポイントのM嬢。うっかりすると繋がってしまいそうな眉毛もまたご愛嬌である。 「好きな食べ物は“なめ茸”とか言って、可愛いんだよ。なめ茸って響きがいいよね。何かは知らないんですけど。それにね、今度の休みにどこか行こうかって最初に誘った時に、行きたい場所が“動物園”だっていうから邪気がないよね。普通は行きたい場所=行きたい店が常識でしょう」 あまりに高級な女性と接して来た後遺症が出たとしか言いようがない。あるいは、魔法にかかってしまった。動物園でのM嬢は生き生きとハシャいでおり、その姿を見てまた愛しい気持ちが込み上げた。そして、真剣交際を経て1年前に入籍。 幸せを力説する高田さんだが、実はこの頃ちょっと心配なこともある。それは、どうかすると妻の顔が疲れたロバに見える時があること。 そろそろ魔法が解けてきたのだろうか…。
-
-
芸能 2010年06月01日 17時45分
三宅健とウワサになった河村和奈って誰?
V6三宅健の実母がガンのため逝去したことが一部週刊誌に報じられ、中でも6月1日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)は三宅がタレントの河村和奈と熱愛中であることをスクープしている。 ここで、一躍脚光を浴びた形となった河村和奈。ただ彼女の名前を聞いても、ピンとこない方が多いと思われる。彼女は1978年生まれの31歳。学生時代から、テレビ東京の『喝! リベンジナイト』でリベンジギャルとして活躍後、さらに第5期ワンギャルとなった。「ワンギャルはわかりますが、リベンジギャルと聞いてもわからない方が多いでしょう。『喝! リベンジナイト』はあの伝説のエロ番組『ギルガメッシュないと』の流れをくむ番組。ただ当時はエロ番組への風当たりも厳しくなっていた時だったので、河村が何かセクシーな企画を実際にやっていたわけではありません。しかし、勝負パンツの話になり、他の女の子が恥ずかしがりもせず話している中、彼女は“私、綿パンしか持ってないです”とうつむいて話していましたよ」(芸能ライター)。 その後、AV女優になったメンバーもいるリベンジギャル。しかし、清純派で売っていたことが、その後ワンギャルとなるステップアップにつながったのかもしれない。ただ、彼女の“清純”は演技ではなかったようだ。「彼女の父は本田美奈子を育てた芸能界の重鎮。もともとお嬢様だったようです」(芸能ライター)。 最近では、三宅と同じV6では最近、森田剛が上戸彩と順調交際であることを上戸側が語り「結婚間近では?」との報道があった。一方、岡田准一は蒼井優と破局していたことが伝えられた。グループメンバーはそれぞれ、転機をむかえようとしているようだ。そんな中、三宅本人はこの熱愛について否定している。果たして…。
-
スポーツ 2010年06月01日 17時30分
球界地獄耳・関本四十四の巨人軍、ダッグアウト秘話(9)
V9の輝かしいヒーローがONならば、陰のヒーローは、寮長の武宮さん(敏明氏=故人)だった。門限破りには竹刀を持って容赦なく、体罰を加える。鬼の寮長として名高い、武宮さん伝説を作り上げたのは、実はホリさん(堀内恒夫氏)だった。 武宮さんは一度寮長を退いていたのに、悪太郎の異名を取ったホリさんの入団で、再び寮長に返り咲いたんだよ。「手に負えない悪太郎に対抗するには、鬼の寮長・武宮しかいない」ということでね。 悪太郎vs鬼の寮長の対決は伝説になっているが、本当にすごかったよ。門限破りの常習犯のホリさんに対し、武宮さんは妥協することがなかった。ある日、朝6時に帰ってきたホリさんを、武宮さんが竹刀でバシバシ叩くんだ。寮長の部屋のマイクのスイッチが切られていないで、入ったままだから、自分の部屋にいるオレたちにも、その激しい音がそっくりそのままリアルに聞こえてくるんだよ。音だけだから、なおさら迫力があり、生々しく伝わってくる。いろいろ想像してしまうからね。 それでも武宮さんの目を盗んで、風呂場に隠れたり、知恵を絞って門限破り、朝帰りを繰り返したホリさんも立派だけど、決して甘やかさなかった武宮さんもさすがだと思ったよ。悪太郎がV9エースになれたのも、鬼の寮長・武宮さんの竹刀による愛のムチがあったからだね。 そのホリさんが7月の参院選に出馬する。当選して国会議員になったら、天国の武宮さんが誰よりも喜ぶんじゃないかな。「ホリよ、本当に立派になったなあ」って。竹刀を持った鬼の寮長は、実は、仏の素顔があるから、鬼にもなれるんだよ。 武宮さんが厳しかったのは、高校出の5年目までの選手に対してだった。大学や社会人出身の選手には、口やかましいことは言わなかった。一応、世間のことを知っているからね。ホリさんやオレみたいな高校を出てきたばかりの世間の常識も知らない悪ガキに対して、厳しい教育をしてくれたんだよね。そう考えると、高校を出て5年というのにも、特別な意味があるよね。大学を卒業するのと変わらない年齢だからね。 武宮さんには、もし野球を辞めて一般社会に出ることになっても、恥をかかないで済むように世間の常識を教えてあげたいという愛情があった。だから、竹刀を持った鬼の寮長は、一般社会常識の教育も厳しかったよ。電話の応対の仕方。親への手紙の書き方。実際にやらされて、きちんとできるまで何度でも反復練習させられる。 習字も参ったね。墨をすって毛筆で4文字書かされる。たとえば、「読売新聞」「国際連盟」などと言った具合にね。それが寮の玄関に張り出されるんだ。近所の酒屋さんやおばちゃんなんかの目にさらされる。下手くそだと思い切り笑われるからね。 正直言って、当時は野球選手なのに、なんでこんなことをさせられるのかと思ったが、今になれば本当に感謝しているよ。「親御さんから預かった大事な子供たちだから」と、親代わりになって我々を教育してくれたんだなと、武宮さんの気持ちが痛いほどわかるからね。<関本四十四氏の略歴> 1949年5月1日生まれ。右投、両打。糸魚川商工から1967年ドラフト10位で巨人入り。4年目の71年に新人王獲得で話題に。74年にセ・リーグの最優秀防御率投手のタイトルを獲得する。76年に太平洋クラブ(現西武)に移籍、77年から78年まで大洋(現横浜)でプレー。 引退後は文化放送解説者、テレビ朝日のベンチレポーター。86年から91年まで巨人二軍投手コーチ。92年ラジオ日本解説者。2004 年から05年まで巨人二軍投手コーチ。06年からラジオ日本解説者。球界地獄耳で知られる情報通、歯に着せぬ評論が好評だ。
-
-
芸能 2010年06月01日 17時15分
サイモン・コーウェル、恋人からのファッションアドバイス
サイモン・コーウェル(アメリカン・アイドル)の婚約者は、彼の『突き出した乳首』を隠したいそうだ。常に白のTシャツにハイウエストのズボンを履いているサイモンだが、婚約者でメイクアップ・アーティストのミシゴン・フセインが彼の特大の胸の膨らみがぴったりしたトップスで見えるのに嫌気がさしており、そんな彼女からファッションのアドバイスを受ける事にしたという。 普段は頑固なサイモンだが、報じられたところによるとこのミシゴンのアドバイスに大人しく従い、ゆったりとしたもっと地味なシャツを着て、乳首を隠し始めたという。 「ミシゴンがサイモンの服選びを手伝い始めて、かなりの違いが出ましたよ。彼女は以前サイモンが着ていた、ぴったりしたTシャツを嫌っていますからね。彼女のセンスは抜群で、運良くサイモンにもその影響が出始めました」と関係者は語る。サイモンと同じく『Xファクター』の審査員を務めるダニー・ミノーグは以前彼の『ダサ』くて、退屈なファッションセンスを批判しており、サイモンにそのTシャツを着るのを止めろと語っていた。 「彼はせっかくのアドバイスを台無しにしているわ。つまらないズボンとTシャツを着るのを止めさせようとしているだけよ。」「お洒落をするのは凄く楽しいわ。番組にとっても本当に大切な部分だと思うしね。コンテストの出場者にとっては特別な日なんですもの」とミシゴンが語った。
-
トレンド 2010年06月01日 17時00分
久保新二 生前祭フェスタに100名を越す参列者が…
おれの生前祭に人は来るんだろうか? 開会直前まで不安がっていた久保新二さんも、100人を越す参列者を前に思わず涙ぐむ一幕もあった! 5月29日、都内で催された「久保新二 生前祭フェスタ」は、予想を上回る人出でにぎわった。日本映画界を代表する若松孝二、滝田洋二郎…ピンク映画界からは池島ゆたか、浜野佐知…、往年の俳優仲間、ピンク女優仲間、ジゴロ伏見直樹、歌手の三上寛、作家の丸茂ジュン、AV業界から代々木忠、村西とおる…という硬派から軟派までユニークな面々が顔を揃えた。 若松監督は弔辞? のなかで「今日は生前葬? 生前祭? どっち?」「ご愁傷さま? なの。それともおめでとうなの?」ととまどっていたが、まだまだ元気な久保チンを前にすればやっぱり「おめでとう」だろう。 献杯の音頭をとった滝田洋二郎監督は「今日は年齢層が高い」と笑いをとっていたが、久保チンの戦友ともいうべきピンク仲間がたくさん来ていた。昔お世話になった? 橘ユキコ、志水季里子、田代葉子さんもあいさつしたが、いまだにおきれいで嬉しかったよ。 会場内にはVシネマ「好色ピンク一代男」の撮影カメラも入っていた。ピンク映画で一時代を築いた久保新二を主役に虚実とりまぜて一本の作品をつくる予定だという。 この日、いちばん盛り上がったのは、久保チンが現役のピンク女優〜日高ゆりあ、酒井あずさ、里見瑤子とからむ「阿部定」の芝居。チンチンを斬られる吉蔵役をふんどし一丁で熱演した。二回り以上若い女優さんを相手に丁々発止の応酬。まだまだ枯れていないぜ! 久保チンは、俳優業のかたわら新宿でスナック「あいうえお」(新宿歌舞伎町2-25-2 亜光ビル4F)をやっているよ。
-
芸能 2010年06月01日 16時30分
中井美穂が『やまなし大使』に就任 林真理子はふかわりょうを「テレビで見るよりずっとイケメン!」
山梨県観光部は首都圏の30代、40代女性に向けたやまなしの「美・健康・癒し」情報を発信する『ビタミンやまなし』キャンペーンのキックオフイベントを1日に都内で開催した。 イベントでは『やまなし大使』に任命されたフリーアナウンサーの中井美穂が登場。さらに山梨県出身の作家・林真理子、自称山梨大好き芸人のふかわりょうも応援に駆け付け、3人で“山梨トーク”を展開。その魅力を余すことなくアピールした。 中井は「最近は山梨の天気予報とかは必ず見るようになりました。雑誌でも山梨県と書いてあると“見ておかなきゃ!”という自覚が芽生えてまいりました。まだまだ初心者ですので、みなさまと同じように山梨を知って、楽しんで、おススメできるようなスポットを探していきたいと思います」と意気込みを語った。 また、林が「(ふかわは)テレビで見るよりずっとイケメン!」と話すと、「その扱いは慣れてないんですけど…」とふかわが恐縮する場面もあった。
-
トレンド 2010年06月01日 16時00分
たった二つを意識するだけで、あなたの「ムチャぶりトーク」が変わる!
TVの影響で「ムチャぶり」という言葉が若い世代を中心によく使われているが、上手く使えているのだろうか? TVを見る限りでは、無茶ぶりなトークは半分イジメのように見受けられる点があるが、そのほとんどはしっかりとした演出に乗っ取ったものであり、「ムチャぶり」をする者がフォローできる能力、打ち合わせがあるからこそ成立する。 さて、一般的にも使われる「ムチャぶりトーク」は、TVで見るようには上手く成立しないケースがある。 (1)「ムチャぶりトーク」をして、相手を不利に立場に置き、自らを安全な立場に置いて笑いを取ろうと目論むケース。 合コンで見られるケースだが、ムチャぶりされた人はたまったものではない。相手との呼吸が合わないと面白くはならない。「ムチャぶりトーク」を仕掛ける人は逃げてはいけない。 (2)「ムチャぶりトーク」に上手く対応できない人のフォローが出来ないケース。 一般的に話が上手い人が陥りやすいケースで、残念ながら世間一般だけではなく、司会者、政治家にも見られる場合がある。 「ムチャぶりトーク」する以上は、どんなに下手な返しがあっても優しくフォローしなければいけない。 「ムチャぶりトーク」をする際には、話を振られる相手が対応できるか、否か? の見極めと、何があっても全力でフォローする「トークの戦後処理能力」が必要だ。 「たいした返しが出来ねぇな つまんない奴だな もっと切り返しトークを鍛えろよ」 「ムチャぶりトーク」をする人がそのような事を考えてしまっては決して相手のためにも、自らの向上にもつながらない。相手の無いことを無理やり引きだすのではなく、今あることを伸ばしていけることに繋げていけば、より良い「ムチャぶりトーク」に発展するであろう。 (1)相手を見極める。(2)相手を絶対フォローする。 この二点を意識するだけでも「ムチャぶりトーク」の使い方はきっと変わってくるので、ぜひお試しあれ。琉桜 真希人(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年06月01日 15時15分
ミック・ジャガー、過去のドラッグ癖に後悔なし
ミック・ジャガーは、自分の過去の過激な生活を振り返っても、別に驚くことも無いと言う。カンヌ国際映画祭でストーンズの1970年代の詳細に焦点をあてた新作ドキュメンタリー映画『ストーンズ・イン・エグザイル』に集中していたミックは、当時はとても過激な時代だったが何も後悔していないという。 「別にそんなに恐ろしいとは思わないよ、ただの人生の一部さ。振り返って『ああ覚えているよ。これをしてあれをして』って思い出して、だから何なんだ? 今は別の事をしているし」「あの頃はドラッグがそこら中にあった…だけど皆自分のそれぞれの麻薬癖があって、別に他人と共有する必要なんてなかった。けっこうはっきりしているよ。俺は別にはハメをそこまで外していなかったし、覚えていないな。まあ、いくつか割と思い出せる事があるんだけどね。あっ、しまった!」 メンバーのキース・リチャーズが現在自叙伝を執筆中だが、ミックは過去の出来事を掘り返したくはないと語った。「そういう事をするっていうアイディアは好きじゃないんだ。『エグザイル』は良い物だけどさ、結構そういう事って厄介なんだよね。面白い事もあるけど…これ以上自分の過去を掘り返す事が本当に楽しめるかどうかは分からないな。それに金を払って貰えるっていう事はさておき、そこからどうするのかは分からない」