-
芸能 2010年07月07日 20時00分
ジェニファー・ロペス、過去の恋愛ザンゲ
ベン・アフレックとの破局が完全に自分を変えてしまったというジェニファー・ロペス。 2003年9月の結婚1時間前にベンとの婚約を解消したジェニファーは、この破局で深く傷つき、ベンと付き合う前と後では、『同じ人間ではなくなった』という。 「あんな風に傷ついた事は、今までなかったわ。いろんな希望や夢があったのに…あれが初めて凄く辛かった。大衆の面前でこんな傷心から回復したんだから、とても前と同じような人間でいられないわ」 ベンと交際する前にラッパーのP.ディディと2年半交際していたジェニーは、今ではその時の思い出を『見苦しく』『下劣』だと見ている。VH1のドキュメンタリー『ビハインド・ザ・ミュージック』でジェニファーは、「彼はすぐ『愛しているよ』って言うような人なの。とても早かったけど、私達には『縁』があったの。恋に落ちて凄く深い関係になったわ。だけど、彼とのお付き合いはいつでも終わりが見えていたの」「付き合い始めた時は凄く純粋で無知だった。だけどそれが醜くて惨めモノに変わったわ」 ディディとの交際後ジェニファーは、バックダンサーのクリス・ジャドと2001年9月からベンと交際を始める翌年6月まで交際していた。過去に波乱の交際にもかかわらずジェニファーは、現在長年の友人で90年代に少しの間付き合っていた歌手のマーク・アンソニーと落ち着き、2歳になる双子のマックスとエマを授かった。2人は、2004年初めに公開されたジェニファー出演映画『シャル・ウィー・ダンス』の挿入歌を一緒にレコーディングし、鮮烈なロマンスの後、その年の6月5日に結婚している。 「お互いをより良くしあっているの。これから残りの人生、離れないようにまた一緒になったの。最初に逢った頃に感じた相性や縁は今の健在よ」とジェニファーが語った。またアンソニーも「これ以上、恋に落ちるなんて無理だった。毎日言っている事だけど、僕は世界で一番ラッキーな男だよ」
-
社会 2010年07月07日 18時30分
失敗した第3セクター・名古屋あおなみ線
2004年に開業した愛知県名古屋市の第3セクター『あおなみ線』が破綻した。 車社会の愛知県では、鉄道網が不便なエリアが多くあり、名鉄線やJR線、地下鉄のラインと離れた地域の住民はかなり不便を強いられた。そのため、『あおなみ線』の果たす役割は大きく、人々の生活の足となった。基本的にインフラは需要予測をおこない、綿密な計画のもと、莫大なお金を使い事業運営をするのだが、第3セクター絡みでは不発に終わることが多い。 残念ながら『あおなみ線』もその他大勢と同じ運命を辿ることになった。名古屋市もかなりの税金を投入して支えるようだが、不況で税収不足が叫ばれる今、どこまで持つのか? 最初の需要予測が甘かったといえばそれまでだが、『あおなみ線』が開業した当時は「愛・地球博」の効果もあり、多くの人が利用したが、それでも赤字運営が続き、有利子負債も年々増加していったそうだ。 今後は人員や経費削減に務めるという流れだが、利用者が少ない駅に対しての対応については未だ正式発表は無い。 『あおなみ線』のホームページを閲覧したが、2010年7/6現在、「ただいま 平常通りに運行しています」との文言の記載はされていたが、経営破綻に関するニュースリリースすらアップされていない。数百億円の税金が投入され、今後も支援をお願いをする立場なら一刻も早い対応が望まれる。 「組織力」のある「スピーディな対応」が出来ないところは長持ちはしない。『あおなみ線』の影響力は運営している当事者がよくわかってるはずだ。 「生活の足」として地域に定着させた以上、足のケガは治療しなければいけない。
-
社会 2010年07月07日 18時00分
花田勝氏、角界について大いに語る
大相撲の賭博問題を受け、NHKが史上初の中継中止を決定し、警視庁は7日、所属力士が関与したとされる各部屋を家宅捜索したが、同日放送されたテレビ朝日系の情報番組「ワイド!スクランブル」に第66代横綱・若乃花の実業家でタレントの花田勝氏が生出演した。 花田氏は中継中止について、「このような不祥事続いているので仕方ない」と残念そう。 現役時代の賭博の実態について、「花札もマージャンも(支度)部屋でやっているのを見たことはあるけど、私はやらなかった。明日、戦う相手となんでやるのか? 情が移ってしまうし、勝負師としてできなかった」と持論を展開しつつ、「こういうところ(支度部屋)でやるのはまずい。指導者が決定を怠ったのも原因」と苦言。 野球賭博問題で大関・琴光喜とともに解雇された大嶽親方(元貴闘力)は現役時代、同部屋の兄弟子だったが、「(ギャンブルが)好きな方。現役中、一度みていて父(先代二子山親方)に『注意した方がいいのでは』と言って、父はすぐに注意した」という。 力士の金銭感覚については「一般常識では考えられない」とし、「現役中から『独特の世界だな』と思っていた」と違和感を抱き続けていたことを明かした。 弟・貴乃花親方が琴光喜と大嶽親方をかばい退職届けを出したことについては、「ビックリした。何か胸の内にあったのでは。ただ、ここから(改革が)スタートするので相撲のためにがんばっていただきたい」となぜか敬語。 自らは相撲界を出て、実業家としてちゃんこチェーン店の経営で成功を収めただけに、「(力士が)協会を辞めて、一般社会に出すための教習所を作ったらどうか」と期待を寄せたが、「お互い連絡先が分からない。僕は何もないのですが…」と父の死に際して浮き彫りになった貴乃花親方との確執が乗り越えられないことを伺わせた。 何度か「親方と経営者の両方をやるのは難しい」と繰り返し、「経営に長けている人を別の世界からヘッドハンティングしてみては? 相撲を知らない人のアイディアを採り入れてみてはどうか?」と提言した。 経営破綻したちゃんこチェーン店の会社は08年に売却済み。同年12月に9歳年下の女性と再婚したが、近況について「その都度生きていけることをしている。もう恋は終わりです」と苦笑したが、「前妻・美恵子さんが4人の子供の親権をもち、花田氏は多額の養育費を支払わなければならない。最近は、パチンコ店のイベントの仕事などをこなしている」(スポーツ紙記者)というから、今が絶好の稼ぎ時だ。 「こういう問題になって恥ずかしい。相撲界にがんばってほしいからこう言っている」と出演した理由を語った花田氏だが、しばらくは、母でタレントの藤田紀子とともにコメンテーターとして角界に“爆弾”を投下し続けることになりそうだ。
-
-
その他 2010年07月07日 17時30分
【雅道のサブカル見聞録】声優・平野綾 タレント業に専念は危険すぎる!?
人気声優の平野綾、以前は一般タレント業をしていた。子役時代からCMに出演、高校卒業後に声優として出始めた頃も、コント番組の『ロバートホール』の“おどる大捜査線 THE PANTS”のコーナーで人質役をやり、劇団ひとりの下半身露出を目撃したりもしている。 その後、06年頃から声優の方で人気に火が付き声優業メインとなり、アニメのOPやEDなどを中心に歌手活動も行うようになったが、現在でも所属事務所は人気タレントが多く所属する芸能事務所、声優専門の芸能事務所というわけではない。 声優として人気が出てからはイメージを壊さないように、チョイ役でもバラエティー番組に出演する事はなくなる。これは子役や売れないタレントから声優に転向した例ではよくありがちな動きだ。しかし、平野綾は少し状況が違う。タレント業も一応ではあるが継続、最近ではフジテレビTWO放送の『平野綾だけTV』(09年4月〜10年3月まで放送)で冠番組を持つなど、イメージを壊さない程度の活動はしている。これは大手タレント事務所が所属先ということが影響していると思われる。 声優の中では特殊な状況の平野綾、今後は一般タレント業をさらに重視していくウワサもある。「今の平野綾の担当マネージャーは声優での人気を確率させた以前のマネージャとは違い、一般のバラエティー番組での営業が得意なマネージャー。“タレント・平野綾”を前面の押し出していく方針のようです」(某芸能系雑誌のライター)。タレント業に専念はいいがアニメ声優の方はどうなるのだろうか? 声優の仕事を減らしてでもタレント業での安定をとるというのなら、それは危険かもしれない。 この“声優”から“タレント売り”という動き。アニメオタクの間ではすこぶる評判が悪い。20代後半位までのアニオタの人はご存知かもしれないが、声優兼アニソン歌手から転向する為にアーティスト宣言をした椎名へきるの例がある。その後、椎名へきるはアニメから入った旧来のファンに見放され、新規ファンも思うように獲得出来ず、結局元の鞘に戻っても人気が回復しなかった。 現在は“声優のアイドル売り”も活発になり、ファンの間にも免疫ができれているかもしれないが、アニオタ、声優オタというのは見放された時の熱の冷め方がアイドルオタより大きい傾向がある。あまり露骨にやると批判は必至だろう。所属事務所にパワーがあるとはいえ、声優・平野綾はそこまで一般で認知されているのだろうか? 声優として演じたキャラクターが涼宮ハルヒや泉こなたでは一般知名度が皆無の気もするが…。
-
スポーツ 2010年07月07日 17時00分
雄星、フレッシュオールスター辞退の波紋
西武・菊池雄星が左肩違和感リハビリの調整不足を理由に、7月22日のフレッシュオールスターゲーム(長崎)を出場辞退。主催の日本野球機構(NPB)は大きなダメージを受けている。 「前売り切符の売れ行きは悪くない」。これまでNPB関係者は、こう言って明るい表情だった。目玉は、イースタンリーグの西武・菊池雄星vsウエスタンリーグの広島・今村猛のドラフト1位同士の因縁対決。09年の選抜大会決勝で、同じ高校2年生のエース、花巻東・菊池と清峰高・今村が激突。菊池が敗れ、今村が優勝している。今度は舞台を甲子園から今村の地元の長崎に移しての再戦。プロの登録名・雄星からすれば、名前も変わり、甲子園の敵を長崎で討つ。今村からしたら、プロでも返り討ちに遭わせる。そんな因縁があるだけに、盛り上がらないわけがない。 ところが、肝心要の雄星が出場辞退では、フレッシュオールスターの目玉商品が消えてしまう。今村の地元凱旋登板だけでは、インパクトに欠けてしまう。NPB関係者がショックを受けるのは当然だろう。 しかも、事はフレッシュオールスターだけに止まらない。7月26日、東京ドームでは、フレッシュオールスターのメンバーが中心になる12球団フレッシュ選抜対大学世界選手権に出場する大学日本代表のという壮行試合が行なわれるからだ。もちろん今秋ドラフト1位候補の早大・斎藤佑樹vs西武・雄星のスター投手対決が、集客の目玉になっていた。この夢の斎藤vs雄星対決もご破算になってしまう。 「雄星はフレッシュオールスターに間に合うと聞いていたし、そうなれば、今村との因縁対決、さらに大学日本代表壮行試合でも斎藤対雄星も見られると期待していたのに…。本当に…」。NPB関係者がこう長いため息をつく。 西武首脳陣とすれば、目先のフレッシュオールスターよりも、雄星の将来の方が大事というのは当然だろう。が、これまでの雄星育成方法を見ると、一貫性がなく、批判されても仕方がない面があるのも事実だ。 「あわてて一軍に上げることはない。将来を考え、エースとして大きく育てて欲しい」。後藤高志オーナーは入団時からこう終始一貫して言い続けているが、渡辺久信監督、潮崎哲也投手コーチら現場の首脳陣は、迷走している。宮崎・南郷キャンプでは即戦力扱いをしながら、一転して「二軍でも使えない」とらく印を押し、最後は左肩違和感という最悪の事態になっている。 「うまくハンドリングできない現場の首脳陣も首脳陣だが、肩の稼働範囲などに興味を持つなど変に知識がありすぎて頭デッカチの雄星が、工藤にかぶれているのも問題ではないか」と言う球界OBもいる。「工藤は手抜きの名人で、隔年投手と言われるほど。それどころか、ダイエー時代には王監督が『工藤は肩がおかしいとか言い出し、勝手に1か月ほど夏休みを取るんだから、かなわないよ』と怒っていたこともある。だから47歳の現在まで現役でいられるわけだが、雄星に工藤の手抜き病が感染しているのでは」と、具体的に問題点を指摘する。 日本ハム・中田翔のように、あれだけ大きな期待を背負いながら3年経ってもふ化しない金の卵もいる。雄星が第二の中田にならないように、工藤から隔離するとか、西武首脳は今から真剣に対策を考えた方が良い。
-
-
レジャー 2010年07月07日 16時30分
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(8) 痛くて好き!!
ラディッシュって、いつが食べごろ???こちらのラディッシュちゃん、1か月ほど前にお友達から貰ったんだけど、すぐに芽を出し始めて、今はこんな感じ!!(写真じゃわかりにくい?)わっさわさーーー!!さてさて、あと1週間というところ? もうOK?うーん…誰か答えて…。そんなあいこは、昨日ひっさしぶりにジムに行ったの、3、4か月ぶりwそしたら、腰痛…背筋やりすぎたぁぁぁ〜!! あぁ…おばちゃんやん…。でも腹筋のほうは心地よく痛くて、好き☆今日はお休みして、明日またジムで走りこむのだぁぁぁ。お金かけて中で走るの? って思うかもしれないけど、ここは神経質なあいこちゃん、同じ速度で決めた時間走りたいんですwちなみに、メニューは傾斜を15(MAX)まであげて、時速6キロで10分歩く、傾斜を0に戻して、時速8、5キロにあげ15分走る、で、最後にそのままの傾斜で6、5キロで10分あるく。たいした事ないんだけど、これを週に3日でもすると、なーんかすっきりしちゃうんだよね☆あ、+腹筋背筋もね!また、習慣にできるように頑張りまーす!!ciao〜☆★☆aiko☆★
-
トレンド 2010年07月07日 16時00分
【これじゃ売れない!】人気バンドを率いる夫と、超有名俳優の義父との狭間でゆれるMEGUMI。憧れの「歌手生活」はいずこへ?
今日の【これじゃ売れない!】は、ママになって最近またテレビ露出が高まっている巨乳アイドルのMEGUMI。え、先週はLUNA SEA、その前は米歌手プリンスだったりするこのコーナーでMEGUMIはないんじゃないの? と思う方も多いと思うが、実は彼女、グラビアアイドルとしてデビューするずっと前から歌手になりたくて努力してきた立派なアーティスト。たとえ「歌の才能は無い」と言われようと、歌に対する情熱はそんじょそこらの歌手以上。もしかしてその思いは、ダンナさんよりも熱いんじゃないの。 大きなオッパイに似合わず、的確な辛口トークでお茶の間の人気者になったMEGUMI。もともとは歌手を目指して、アメリカに短期留学して聖歌隊で歌うなどしていた。でも歌の才能はないから巨乳を生かして名前を売ればと先生に進められ、グラビアアイドルとしてデビュー。キャッチャーなMEGUMIという芸名は当時の所属事務所イエローキャブの野田社長がつけてくれたもの。この名前が良かったのか、20代前半のMEGUMIはバラエティ番組でひっぱりだこだった。 2003年頃、その流れに乗って彼女はかねてから希望していた歌手活動を始める。しかしそれまでイエローキャブに歌手がいなかったために音楽業界にコネがなかったのかMEGUMIに与えられた曲は坂本九の「見上げてごらん夜の星を」をレゲエ調にアレンジしたものとか、ラッツ&スター 往年のヒット曲「め組のひと」のカバーとか懐メロばかり。MEGUMI=め組ってダジャレだし、まったくもって曲のチョイスがテキトーな気がした。その後、普通の曲も出したがあんまり売れず、2008年7月7日、かねてから交際中であったDragon Ashのボーカル、降谷建志と結婚し長男を出産。しばらく芸能活動を休んで育児に専念した。 歌好きであえて人気アーティストの夫と結婚したのに、歌手活動に本腰を入れるわけでもなく、事務所を救済するためまた元のバラエティ・タレントとして復帰したMEGUMI。夫の音楽活動に一切絡んでこないタレント妻という立ち位置が、夫と共にレゲエアーティストとして活動する鈴木紗理奈とはちょっと違うところだ。結婚当初は、格下と思われていた夫の降谷建志も、率いるバンドDragon Ashのライブには毎年固定ファンががっつり来るし、サッカー好きが高じてW杯のたびにどこかしら曲のオファー(今年はスカパー)があったり、常に仕事は絶好調。飽きられやすそうに見えて実は結構息が長いバンドなのだ。もちろん降谷の父、俳優の古谷一行は人気ドラマの出演も多くすこぶる評判が良いお人。妻のMEGUMIを含めて降谷家は歌手、俳優、バラエティと非常にバランスよく芸能界に君臨する一家だ。 最近では、ベッキーとか上地雄輔とかバラエティのタレントでもそこそこ聞けるCDを出すのが当たり前になってきている時代に。なのにその波に乗れなかったMEGUMI。彼女はあいかわらず、トークで稼いでいるが、歌手への夢は捨てきれてないであろう。どーか彼女のまわりのみなさま、ドラマやコントの歌うシーンでも手を抜かずに一生懸命に歌うMEGUMIの夢をかなえてあげてほしい。(コアラみどり)
-
スポーツ 2010年07月07日 15時00分
田中正直のウェブランニングクリニック 「第22回、ペース感覚」
今回は、ペース感覚についてです。 マラソンをする場合に、もっとも必要になってくる感覚かも知れません。レース中は1kmごとに、距離表示があるくらいなので、ペース感覚がない方は失敗するケースが多いです。現在は、GPS機能が付いた時計もあるので、それを頼りにしている方も多いかも知れません。プロマラソンランナーになると、5kmでプラスマイナス5秒以内は当たり前の領域です。レースになると緊張や相手もいるので、平常心になれずぺースを乱すこともあります。※全力は話が別です。 さて、ペース感覚を養うためにはどのようなトレーニングをしたら良いのでしょう!? レベルアップを図るうえで最もポピュラーなトレーニング方法の一つが、「ペース走」です。一定の距離(区間)を同じスピードで走る続けることで、ランナーにとって大切なペース感覚を養うことができます。また、ビギナーの方の場合は、心肺機能や筋持久力といった基礎体力の向上も十分見込めるのでぜひチャレンジして欲しいと思います。慣れていないと、体力に余裕のある前半は勢いに任せてオーバーペースになりがちです。スタミナが切れてくる後半に入ると、ペースがガクッと落ちてしまいます。こうした走り方は、ランナーとしての成長にはなかなか結びつきません。カラダに余計な負担をかけることで、疲労や故障のリスクを増やすことにもなります。スタミナをロスしないで最後までスムーズに走りきれる最適なペースをつかむことを目指しましょう。 ペース走の練習は、距離表示のあるコース(公園や河川敷のジョギングロード、陸上トラックなど)が適していますが、たとえば電柱や木々など、目標物を2つ定めて、その間を往復することでもできます(折り返すときには周囲に注意して下さい)。ストップウォッチや時計を使って所要時間を計り、タイムに大きなばらつきが出ないように、足の運びをできるだけ整えながら走ります。タイムを計る距離は数百mから1kmの範囲が目安。ビギナーなら1kmを6〜7分のペースで5km程度走り続けられることが最初の目標ですが、途中で息が切れるか、強い疲労を感じるようであれば、もう少しスピードを遅くするか、ウォーキングで行っても構いません。また、体調不良や悪天候、混雑など、コンディションが悪いときにも無理は禁物です。 練習を積むうちに楽に走れるペースは徐々に上がってくるはずですし、同じペースでもより長い距離を走り続けられるようになります。それこそがランナーとしての成長の証です。あせらずじっくりと取り組みましょう。 毎週火曜日は、ペース走やインターバルを開催しています。 【Air Run TOKYO】ランニングクラブの練習会を体験してみたい方は、リアルライブ見たで無料体験できます。参加希望の方は、(airrun@pss1.jp)にメール下さい。 詳細は、【Air Run TOKYO】公式サイト(http://airruntokyo.syncl.jp/)をご覧下さい。 【Air Run TOKYO】監修・ランニングアカデミー 第23回は、『ビルドアップ走』写真:タイム測定の瞬間!
-
芸能 2010年07月07日 13時30分
菊川怜、「結婚詐欺に警戒」
女優の菊川怜が6日、都内で開かれた「STOP! 振り込め詐欺 金融犯罪防止啓発イベント」に出席し、一日振り込め詐欺い防止隊長に任命された。 振り込め詐欺とは、オレオレ詐欺、架空請求詐欺、融資保証金詐欺、還付金等詐欺の4種類の総称。警視庁によると、今年に入って詐欺認知件数は急増しているという。 菊川隊長は、金融犯罪撲滅への願いを書いた自筆の巨大短冊を笹に吊るし、「私の知り合いにも、被害に遭いそうになった人がいる。今日はみなさんと一緒に勉強していきたい」と真剣な表情でコメント。 また、報道陣からどんな詐欺が怖いかと聞かれると、「結婚詐欺ですね。遭いそうになったら、慌てないようにしたい」と答えていた。
-
-
トレンド 2010年07月07日 13時30分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『英雄のポーズ』
こんにちはp(^^)q 庄司ゆうこです★★ 先日、ヨガの大先輩の自宅でマンツーマンレッスンをしてもらいました(^O^)/ その方も昔はタレント活動をしていて、今はヨガのインストラクターとしてバリバリ働いてます☆ 海外でもヨガをたくさん勉強していて、ハワイでもヨガのライセンスをとったりと、かなり尊敬しちゃいます(ノ><)ノ 教え方も凄く上手で分かりやすかったですよ♪ 私も、もっともっとレッスンを積み重ねて、ちゃんと教えれるように勉強しなくっちゃo(><)o そして今日は『英雄のポーズ』を紹介したいと思いまーす(^0^)/ まず、かかとをつけて背筋を伸ばし、耳、肩、指先の位置が一直線になるように立ちます。 息を吐きながら、足を大きく開きます。 息を吐きながら腰を深く落とし、息を吸いながら、腕を天に向かって真っ直ぐ伸ばし、後ろに反り10呼吸キープしたら、最初の体勢に戻り、反対側も同様に行います。 これは、腰、首、肩のストレッチになり、足首、ふくらはぎの強化になりますよっ(゜▽゜) 私は英雄のポーズって言いますが、ヨガの先生によっては、『戦士のポーズ』って言い方をする人もいます。是非リアルライブをご覧の皆さんも鏡の前でチャレンジしてみてはどうですか!?《★庄司 ゆうこ★プロフィール》1984年2月22日、兵庫県生まれ。T160 B86 W57 H84 B型趣味=ヨガ、カラオケ特技=ダーツ、マッサージ2010年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中、ZIP-FM 「MORNING CHARGE」(毎週金曜日)レギュラー出演中、「サーキットの狼」イメージガール、CM「キング観光」、ムック「庄司ゆうこのセクシー・ヨガ」(グローバル・エディット)、DVD「Sweet place」(竹書房)、写真集「February 22」(双葉社)など多数オフィシャルブログ=ポジ☆ポジ☆ポジティブ(http://ameblo.jp/shojiyuko/)