-
芸能 2010年07月11日 17時39分
シャキーラ、W杯閉会式も歌う!
『ロベルト・カバリ』が2010年ワールドカップの閉会式に登場するシャキーラの衣装を担当する予定だ。 シャキーラは、南アフリカで開催されている大会の開会式で、既に2着も『ロベルト・カバリ』の衣装を披露していた。2007〜2008年に行なわれた『スパイス・ガールズ』のツアーでもステージ衣装を担当した『ロベルト・カバリ』は、今大会で計3回衣装を担当する事になる。 閉会式でのパフォーマンス衣装は、ピンクの花とフォークロア調の生地にシルクのフリンジが付いたスカート、多色使いのパールの刺繍がついたトップになると予想される。アクセサリーは、花のシルク装飾が施された革のブレスレット等になるようだ。 シャキーラは、開会式同様にステージで『ワカ・ワカ』を披露する予定となっている。コロンビア出身の歌手シャキーラは、ワールドカップのステージでパフォーマンス出来る事にとても積極的である。 「2010年FIFAワールドカップの歴史と興奮の中のひとコマとして『ワカ・ワカ』が選ばれた事を誇りに思います。サッカーワールドカップは、国境、人種、宗教、個人の情熱の枠を超えて、世界中が一つとなる素晴らしいイベントなのです」
-
芸能 2010年07月11日 17時37分
鬼母、ヴィクトリア・ベッカム
ヴィクトリア・ベッカムは、自宅に『ペナルティー・チェア』を持っている。 子供達にはとても厳しい母親ではあるヴィクトリアであるが、『身体的』な体罰をした事は一度も無いそうだ。デイリー・ミラー紙に対し、ヴィクトリアのコメントは「普段は家族やゲストと一緒に映画を観て過ごしたりするわ。だけど子供には厳しく、学校の宿題をさせることや、就寝時間にはキチンと寝かせるようにしているの」「クルズが7時には寝て、ロメオは7時半、それからブルックリンは9時半には寝させるようにしているの。子供たちには絶対に基本的な習慣が必要だと思っているから」「『ペナルティー・チェア』っていうのがあるのよ。子供たちが悪い事をしたらその椅子に座わらせて、自分のやった事を反省させるの。だけど体罰を与えた事は一度も無いわ」「3人とも頭の良い子供達だし、すごくお行儀も良いと思っているわ」と伝えた。 また夫デビッド・ベッカムとの関係についてヴィクトリアは、彼は自分にとっての『ベストフレンド』だと位置づけしている。「私達は今まで以上に愛し合っているわ。ベストフレンドなの。お互いにプレッシャーを押し付けあう事なんて一度も無いのよ」「先週末、11回目の結婚記念日のお祝いをしたの。みんな、私がお酒を飲んだりしないと思っているみたいだけど、私だって人間なんだから、同じように酔っ払って二日酔いするんだから。でもホントに素晴らしい記念日だったわよ」
-
芸能 2010年07月11日 17時36分
スーザン・ボイル、ドッキリ訪問者
8日木曜日、フランスから自転車でやって来たファンがスーザン・ボイルの自宅まで驚きの表敬訪問をした。 スーザンの大ファンだというモーリス・マグナット氏は、自分の『アイドル』に生で会いたいと思い、一目見る事が出来ればと祈ってブラックバーン(スコットランド、ウェスト・ロージアン州)にあるスーザンの自宅まで自転車を漕いだそうだ。 情報筋は「こんな長旅にもかかわらず、マグナット氏はスーザンの自宅前で自転車から降りると笑顔だったんです。写真撮影の為に喜んでポーズも取って、ここまでの道のりを示した地図を広げて見せてくれました」と語った。 マグナット氏がスーザンの自宅前に到着して直ぐ、宅配業者から新しい50インチのプラズマテレビを受け取る為に鮮やかなオレンジのジャンパーにスカーフ姿のスーザンが家の中から出てきた瞬間、彼の夢は遂に叶った。 プラチナ・レコード保持者のスーザンだが、彼女のウエブサイト上で歌唱コンテストを行うことを示唆した。出場者は、「きよしこの夜」を歌う動画をアップしてコンテストを争う。優勝者は次回スーザンの新しいCDにおいて、彼女とデュエットが出来る権利を得る。
-
-
芸能 2010年07月11日 17時35分
ケリー・ローランド、唯我独尊
ケリー・ローランドがビヨンセと比較されるのには、もはやウザイと感じている。 ケリーは、今もビヨンセの事を『シスター』だと思ってはいるが、2人の事を見比べる人々に対して、『短絡的』だと感じている。ケリーはインディペンデント紙に対し「私達はまるで姉妹よ! だけど2人の意見の相違やケンカなんていう話が出れば、ただゴシップ誌なんかの売り上げを伸ばすだけでしょ。世間は比較するっていう事を勘違いしているのよ。まあそれって自然な事だって判ってはいるけどね」「それがこの業界のやり方だから…自分で対処法を見つけないと。だけど、私がさもない話をしたとしても、みんなで寄って集って大げさにしたいのよ」と語った。 2009年1月、ケリーはビヨンセの父でマネージャーだったマシュー・ノウルズと訣別したが、お互いに友好的だったという。「彼は凄く協力的だったけど、ただ変化が必要だったわけ。それだけの事よ」 そんなケリーは先日、マシュー・ノウルズが『デスティニーズ・チャイルド』が再結成するかもしれないと発言した事を否定した。「マシューは『デスティニーズ・チャイルド』のメンバーじゃないでしょ。ちゃんと敬意は払っているけど、それは彼が決める事じゃないわ。私、ビヨンセ、そしてミシェル(ウィリアムス)次第よ」
-
レジャー 2010年07月10日 20時00分
プロキオンS(GIII、阪神ダート1400メートル、11日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神10R、プロキオンSは◎ナムラタイタンが7連勝で初重賞制覇します。 デビューからここまで無敗街道を突っ走っており、ダートではまだ底を見せていません。レースでの勝ちっぷりはどれも余裕があり危なげない走りで、ある程度の位置から、自ら動いて勝ちに行く内容のものですから本物です。 使ってきた距離は全てダ1400メートル戦にこだわっており、現状ではこの距離がベストなのでしょう。折り合いはつきますし距離は延びても走れそうですが、まずは得意分野で重賞Vと行きたいところですね。 レースでの集中力はハンパではなく、並んだら抜かさせない闘争心は素晴らしいものがあります。コスモセンサーがハナを主張しそうですが、サマーウインドなど先行したいスピード馬も多く、ペースは速くなりそう。引っ張ってくれる前を見ながら、好位置で運べそうなタイタンに展開は向きそうな感。高速決着にも対応できるし、雨が降って脚抜きのいい馬場になっても得意。 中間も順調で、最終追い切りでは好時計をマークし、好調キープ。 相手は強くなりますが、力を出し切れば結果はついてきそうです。まだ成長の余地もあり、ここも通過点。無敗を貫きます。(1)ナムラタイタン(8)サマーウインド(16)ケイアイガーベラ(12)グロリアスノア(13)ティアップワイルド(6)ダイショウジェット(11)マイプリティワン(9)コスモセンサー(7)マカニビスティー馬単 (1)(8) (1)(16) (1)(12)3連単 (1)(8)→(1)(8)(16)(12)(13)(6)(11)(9)(7)→(1)(8)(16)(12)(13)(6)(11)(9)(7)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2010年07月10日 20時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/11) トウショウシロッコ重賞初制覇だ!
福島11R「七夕賞」(芝2000メートル)は、無事これ名馬のトウショウシロッコがついに重賞初制覇を達成する。 京成杯2着を皮切りに、重賞挑戦を重ね、今回が25回目。2、3着各4回と惜しいレースも数知れず。実力を疑う余地はない。年齢的にも7歳の今が円熟期で、今度こそ競馬の神様が降りてくると確信する。 昨年はミヤビランベリの前に4着と後塵を拝しているが、着差はわずか0秒1。展開のアヤだから仕方のない結果だった。昨年のリベンジに向けて仕上げは用意周到。 ここを目標に約3か月間充電をはかり、万全といえる態勢が整っている。前走比2キロ減のハンデ56キロも恵まれた。 相手は、バトルバニヤン。前哨戦の福島テレビオープンを0秒4差突き放し圧勝。有り余る勢いがあり怖い。◎12トウショウシロッコ○10バトルバニヤン▲7アルコセニョーラ△9サンライズベガ、13サニーサンデー、15マイネルグラシュー 函館記念の前哨戦「巴賞」(函館9R、芝1800メートル)は休み明け2戦目で走り頃の、ホワイトピルグリムでいける。 その前走金鯱賞は久々の分、4着(0秒8差)と不発に終わったが1度使われた効果は絶大で、上積みは大きい。四位騎手も「ハイレベルの重賞でも通用する能力を持っている」と絶賛したほど。 オープン特別の手薄なメンバー構成と、前走比2キロ減の55キロを考えればチャンスは限りなく高い。主戦の安藤勝騎手に乗り替わり、完全燃焼。差し切りだ。◎1ホワイトピルグリム○7ルールプロスパー▲6ピエナビーナス△3タガノサイクロン、14エフティマイア、16ナムラマース 阪神10R「プロキオンステークス」(ダ1400メートル)は、グロリアスノア、サマーウインド、ナムラタイタンの3強の争いだろう。 3頭の中では、重賞ウィナー(根岸S)のグロリアスノアが頭一つリードしている。前走の安田記念は16着と惨敗を喫しているが、海外遠征帰り+芝のGIという不利な条件を考えれば度外視して大丈夫だ。 ベストの条件が整ったここは、起死回生の一発が決まるとみた。 相手には、根岸S2着のサマーウインドを指名。6戦6勝と連勝街道を驀進する、ナムラタイタンには重賞初挑戦の壁があり、3番手の評価。◎12グロリアスノア○8サマーウインド▲1ナムラタイタン△7マカニビスティー、13ティアップワイルド、16ケイアイガーベラ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年07月10日 20時00分
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜7・11 プロキオンステークス〜
先週はなんとか馬連的中! でもカトラス君が1Fで止めちゃったのは気になりますね。 今週はどうでしょうか!? それではいってみましょう! プロキオンステークス! ◎ケイアイガーベラ ちょっと調教で走り過ぎてて心配ではあるものの、調子はとっても良さそう! このお馬さんにとっての絶好枠。前走は距離が長かったのでは? お相手はこちら!○グロリアスノア 前走で芝を使った反動が出ないか心配ではありますが、一度短期放牧に出し態勢を整えた後も順調にきています。トップハンデでもここは差しきってほしい!▲ナムラタイタン ここまで順調そのもの。初の重賞レースです。もしこの枠でいつもの脚を使い優勝したならば、もう逆らえそうにありません。△サマーウインド 状態も良さそうで楽しみなお馬さん。距離延長がどう出るか!? 3連単なら(12)(16)-(1)(8)(12)(16)-(1)(8)(12)(16) 馬連・3連複ならボックスで! 七夕賞は個人的にアルコセニョーラかな?(桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年07月10日 18時00分
キャバ嬢の給料 「指名ナンバー1の給料明細」
新宿にある高級キャバクラで指名ナンバー1の由美さんに給料の内訳を聞いてみた。 「私は今、週に5日入っています。以前は3日だったのですが、最近指名の数が多くなり、私がお店にいないとお客様に失礼だからと、出勤日を増やしました。私の時給は通常だと5000円です。夜の9時から朝5時まで。8時間のお仕事だから1日に4万円、週20万円で、月に換算すると100万円くらいかな。 指名は1日に15本くらい貰うから1本2000円なので3万円。週15万円の月で見ると60万円くらい。ちょっと稼ぎすぎてるかな(笑)」 この段階で160万円を突破。その他にお金の入る方法があるのか聞いてみたら、「一番効率がいいのは同伴ですね。お客さんと一緒にお店に来るだけで1万円手に入るでしょ。お店に入る時は必ず一緒に入るから、それだけで月に22万から23万円になります。これでお店から貰う金額は200万円にはちょっと届かないくらいかな」 お店から200万円弱、ではお店以外から貰えるところはあるのか聞いてみると、「メインはお金じゃなくてモノですよね、やっぱり。ナンバー1になってから自分の身の回りのものを自分で買ったことはありません。お金に換算すれば、月平均50万円分くらいは買ってもらっています(笑)。で、今はマンションに住んでいるんですが、その家賃30万円も払ってもらっています。また旅行へ行くなんていえば、お餞別貰ってそれですべて賄えちゃう。現金では200万円弱だけど、モノなども合わせれば300万円くらいにはなってますね」 そこら辺でうだうだ言っている若いサラリーマンの年収を1か月ちょっとで稼いでしまうわけだから、すごいとしかいいようがない。*写真は本文とは関係ありません【写真提供】新宿レジェンド
-
トレンド 2010年07月10日 17時30分
「西田隆維の映画今昔物語」 第18幕「天使と悪魔」
今日のテーマ(映画を観て自分観察) ダン・ブラウン著の小説「ダ・ヴィンチ・コード」に引き続き「天使と悪魔」もロン・ハワード監督により作品化されました。原作では「天使と悪魔」がシリーズ第一弾、続編が「ダ・ヴィンチ・コード」でありますが、映画では「天使と悪魔」が続編となっております。前回に引き続きロバート・ラングトン(トム・ハンクス)が主人公になってます。 内容はローマでは新しい法王を選出するコンクラーベの真っ最中、新教皇の有力候補4人が揃って失踪してしまいます。そんな中、突然、前教徒の侍従に犯人から電話がかかってきます。かつて科学者を弾圧したキリスト教会に復習する為、一時間に一人づつ新教皇候補の有力候補を殺していく、という内容でした。殺害される場所のヒントをみつけ阻止する為、ハーバード大学の教授であるロバート・ラングトン教授はローマに飛び立ちます。 前作のダ・ヴィンチ・コードでは先に小説を読み終えていましたので、内容を理解しながら追って行けたので作品自体の見易さ(理解)がありました。が、小説を読んでから映画を観たら「物足らなかった」という、意見もありました。そんな意見もあったので、今回は小説を読まずに映画だけで観賞しました。ストーリー展開は追いやすかったと思います。(もちろん科学的な難しい話は分かりませんでした)今回は、この人が犯人だろうと、途中ではありますが早めの段階で気付けた事で、もう一つの楽しみ方が長く深くできました。それは、犯人としてどういうカラクリで皆を騙しているのか?? また、言動や行動の違和感が何処にあるのかを以前より深く感じようとしてた自分がいました。以前なら、この人が犯人じゃないのかな? っと、感じても何となくの違和感で、「ナゼ」犯人だと感じ取ったのかを曖昧にしていましたが、今は言葉の大切さ、行動の意味合い等の違和感に理由をつけてアンテナを張って観ています。それが私自身の演技に繋がればもっと嬉しいのですが…(汗) 時間の経過と共に自分自身に良くも悪くも生活、環境に変化があり、また、何らかの影響から新たな価値観の発見で感じ方や観かたは変わってきます。今日、観た映画を数年後にもう一度観た時、作品内容、台詞、人物は変わらなくとも、どのような気持ちで観て、どのような感想が飛び出すのか、その変化に気付くのも楽しみの一つですね。監督:ロン・ハワード原案:ダン・ブラウンキャスト:トム・ハンクス、ユアン・マクレガー、アイェレット・ゾラー、ステラン・スカルスガルト、ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、ニコライ・リー・カース、アーミン・ミューラー=スタール<プロフィール> 西田隆維【にしだ たかゆき】1977年4月26日生 180センチ 60.5キロ 陸上超距離選手として駒澤大→エスビー食品→JALグランドサービスで活躍。駒大時代は4年連続「箱根駅伝」に出場、4年時の00年には9区で区間新を樹立。駒大初優勝に大きく貢献する。01年、別府大分毎日マラソンで優勝、同年開催された『エドモントン世界陸上』日本代表に選出される(結果は9位)。 09年2月、現役を引退、俳優に転向する。10年5月、舞台『夢二』(もじろう役)でデビュー。ランニングチーム『Air Run Tokyo』のコーチも務めている。
-
-
レジャー 2010年07月10日 16時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/11) サンライズベガで勝負!
◆七夕賞 G3(福島11R) ◎サンライズベガ ○サニーサンデー ▲イケドラゴン △バトルバニヤン △ホッコーパドゥシャ ハンデ戦とはいえ全ての馬にチャンスのありそうなほどの混戦模様。トップハンデながら力量的にみて、軸になりえたイコピコの回避によってより混戦ムードが増した印象。人気が割れて思いがけぬ好配当にありつけそうなレースではあるが…軸馬の選択が難しい。人気面での死角になりそうなのが、サンライズベガ。前走の大阪杯10着+幾分間隔があいている点が嫌われそうなので逆にそこを狙いたい。G3で3戦続けて掲示板にきており力量的には十分足りる。気になる仕上げに関しても、叩き良化型の傾向を陣営がしっかり把握しており、早めに帰厩させ十分に乗り込んでいるので問題はないだろう。ハンデ55キロも好材料と言えよう。また、[1-1-1-0]の松岡騎手への乗り替わりもプラス材料と考えたい。相手には、一瞬の切れはないもののバテない強みのあるサニーサンデー、逃げて力を発揮したイケドラゴン、1ハロンの距離延長が微妙だが前走のような上がりのかかる競馬になった際のバトルバニヤン、昨年のサマー2000でも大活躍したホッコーパドゥシャを。【馬連】流し (9)軸 (6)(10)(11)(13)【3連単】2頭軸マルチ (9)(13)軸 (6)(10)(11)◆プロキオンS G3(阪神10R) ◎ナムラタイタン △グロリアスノア △ケイアイガーベラ △サマーウインド デビューから6戦負けなしのナムラタイタンが連勝を伸ばしそうだ。前走の欅Sでも斤量57キロで好位から抜け出しての完勝。着差以上の勝ちぶりに一介の快速馬にはない“競馬力(けいばぢから)”を感じる。逆らわずに堅軸と見た方がよいだろう。ところで、番組的にたくさんありそうでないのがダート1400mの重賞競走。「根岸S」と、この「プロキオンS」のみというのは、力量馬がひしめき合うダート短距離路線において意外な感じがする。それゆえ、このレースを目標に定めて調整してきた馬も多く、激戦になりやすいのだろう。ちょっとした展開で着順がガラッと変わりそうな雰囲気があるのでナムラから手広く流した方が無難だが、敢えて相手を絞りたい。JRA再登録後、4勝2着1回(根岸S)と連対を外していないサマーウインド。根岸Sでそのサマーを差し切ったグロリアスノアもダートに戻れば力量上位でありトップハンデでも怖い1頭だ。大外枠を引いてしまったが、同じ舞台のポラリスSを圧勝したケイアイガーベラまで。【馬連】流し (1)軸 (8)(12)(15)【3連単】フォーメーション (1)→(8)(12)(15)→(8)(12)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分