-
レジャー 2010年07月23日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/24) マヤノロシュニをイチ押
言い古された言葉だが、競馬は格より調子がモノを言う。とりわけ、体力の消耗が激しい真夏の競馬では調子の善し悪しが、勝敗を大きく左右する。 新潟11R「稲妻特別」(芝1000メートル)はその点を踏まえて、目下絶好調の“夏女”マヤノロシュニをイチ押し。デキの良さもさることながら、直千競馬は先週の閃光特別を含め、3戦3勝と無類の強さを誇る。 勝ち内容も3馬身差、1馬身差、1馬身1/4差突き放す圧勝劇だから凄い。形の上では昇級戦になるが、もともとこのクラスで勝ち負けしてきた実績があり、昇級の壁は皆無に等しい。 新潟にそのまま滞在。敢然と連闘してきたのも、陣営の自信の表れだろう。閃光特別は最後余力があったし、時計はまだ短縮できる。 滞在競馬でスタミナと体力を温存できた以上、一気呵成に2連勝達成だ。 相手は、満を持して出走するストロングポイントと、ゴールデンリング。◎9マヤノロシュニ○2ストロングポイント▲6ゴールデンリング△4レイザーバック、7カツヨトワイニング、10レオパステル 新潟10R「佐渡特別」(芝2200メートル)はミヤビベガで今度こそ。 その松島特別2着は勝負所の3コーナーで外からかぶされ、ブレーキを踏む不利が最後まで響いた。メンバー最速の鬼脚でクビ差と肉薄しており、内容的には負けて強し。 調子は高いレベルで安定しているし、コース代わりもプラスになる。差し切りが決まるとみた。 休み明けを4着、3着と復調著しいエターナルクラウンが相手になる。◎4ミヤビベガ○5エターナルクラウン▲3ヒカルマンテンボシ△1マッハヴェロシティ、7ストロングラリー、8ハシッテホシーノ 新潟9R「三国特別」(ダ1800メートル)は中舘騎手に乗り替わった、ウインペンタゴンが狙い目。 中舘騎手は先行馬の力を引き出す技術は、天下一品。ウインペンタゴンの持ち味を余すところなく引き出し、勝利に導いてくれるはず。 過去にこのクラスを快勝と、確固たる実力の裏付けもある。距離、コースとも条件は最適で、勝利のお膳立ては整っている。 千万条件で毎回、勝ち負けを演じてきたアドマイヤシャトルが相手。実績的に当然、代わってのチャンスも十分考えられる。◎14ウインペンタゴン○9アドマイヤシャトル▲2マスターソムリエ△5アグネスアンカー、7トレジャーバトル、11サクラブライアンス※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年07月23日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/24)
◆三国特別(新潟9R)◎アドアイヤシャトル○トレジャーバトル△イチエイクリッパー△サクラブライアンス△マスターソムリエ 一本人気だろうが、降級戦となるアドマイヤシャトルで軸は不動だろう。1000万でも勝ち負けに加わるほど競馬をしていたことを考えれば、メンバー的に力量上位は明らか。相手候補は、やはり1000万からの降級馬になろうか。久々で息持ちに不安はあるが、デキていれば先行しての粘り込みが魅力のトレジャーバトル。失礼だが、あとは目糞鼻糞。離れた3着はどの馬にも可能性があるように思う。自分はイチエイクリッパー、サクラブライアンス、マスターソムリエの3歳牡馬にしたが、絞るのは難しいので鉛筆を転がして選ぶのも手かもしれない。【馬連】流し (9)軸 (2)(7)(11)(12)【3連単】フォーメーション (9)→(7)→(2)(11)(12)◆佐渡特別(新潟10R)◎マッハヴェロシティ○ミヤビベガ△ジャングルハヤテ△ヒカルマンテンボシ 最初のコーナーまでが長いためだろうが、先行馬にとっては前半楽な流れになりやすい新潟の芝2200m。ただ、内回りなので外回りコースと違い、差し馬も早めに動きだす傾向にあるので逃げ先行は終いがきつくなる。狙いは、中団につける差し馬。それほど単純ではないのかもしれないが、大きく外れてもいないだろう。本命は8カ月ぶりの実戦となるマッハヴェロシティ。青葉賞2着、ダービー8着の実績は、このクラスでは力量上位。休み明けの今回が買いだろう。相手候補には、過信できないものの、この条件で安定した成績を残すミヤビベガ。少頭数なのでヒモはジャングル、ヒカルまでにとどめておきたい。【馬連】流し (1)軸 (3)(4)(6)【3連単】フォーメーション (1)→(4)(6)→(3)(4)(6)◆松前特別(函館11R)◎コスモエンペラー○レンディル▲サトノトップガン△ニシノプライスレス△トパンガ コーナーを何回も通過する小回りの長距離戦で予想するのが厄介な舞台設定のレース。参考レースは、同じ舞台の北海ハンデキャップだろうが、負担重量云々を比較していると、かえって頭が混乱してしまう。小回り適性は未知数だが、ステイヤーの資質を買ってコスモエンペラーを狙ってみたい。相手は、56キロながら前記の北海HCで僅差3着したレンディル。すんなり行ければ勝ち負け可能だろう。他では前走大敗も地力のあるサトノトップガン、洋芝の合うニシノプライスレス、昇級ながらコース適性の点でトパンガ。【馬連】流し (3)軸 (1)(2)(5)(6)【3連単】フォーメーション (3)(5)→(3)(5)(1)→(1)(2)(3)(5)(6)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2010年07月23日 15時00分
石原さとみは裏方がお好き?
石原さとみが7歳年上のカメラマンの江森康之氏と交際していることが分かった。今週発売の写真誌「フライデー」が報じている。 同誌によると、石原が出演し今年2月に公開された映画「人間失格」のオフィシャル写真集を江森氏が手がけたことで交際に発展。 石原が江森氏の自宅マンションから所属事務所の車で仕事に向かうなど、石原の事務所も“公認”の関係で、ディスカウントストアで仲むつまじくデートする写真が掲載されている。 「石原はデビュー以来、清純派のイメージで売って来た。石原と同じ事務所が綾瀬はるかが大沢たかおと“密会”していた時と同じようにしっかり事務所の車で送り迎えして、交際を“管理”している」(芸能プロ関係者) 同誌の取材に対して石原の所属事務所は「仕事仲間の1人です」と交際を否定。江森氏は「恋人とかではなく…、フランクな知り合いというか…」と微妙なコメントだったが、石原の男性スキャンダルは今回が2回目で、前回もお相手は江森氏と同じように、芸能界では裏方にあたる男性だった。 「お相手は当時のマネージャー。かなりのイケメンで、白昼堂々、自転車に2人乗りして、石原がマネージャーの背中に寄りかかって幸せそうな笑顔をみせたり、時間を忘れておしゃれなカフェで談笑する姿が06年5月に写真誌に掲載された。しかし、社内的には“ルール違反”なので、そのマネージャーはすぐに配置換えされ破局した」(芸能記者) 舞台や映画では大胆な濡れ場に挑戦し清純派からの脱皮を図っている石原だけに、江森氏との恋が仕事のエネルギーになっているようだ。
-
-
ミステリー 2010年07月23日 14時30分
怪談作家・呪淋陀(じゅりんだ)の「怪談:包帯」
少年は夜遅く自分の部屋で勉強をしていた。 すると目の前の曇りガラスを白い人影が滑るように通り過ぎて行くのが見えた。 少年の家は人里離れた田舎にあり、夜ともなれば人通りもぱったりとなくなる。 窓の外は田んぼしかなくこんな夜遅い時間に人が通るとは考えられなかった。 奇妙に思ったがとりあえず勉強をやめて寝る事にした。 布団に入って目を瞑っていると、静寂の中ザワザワザワという音がどこからともなく聞こえてきた。 それと同時にキーンという激しい耳鳴りがした。 〈誰かいる!〉 部屋の中に何者かの濃厚な気配がした。 恐ろしさのあまり布団に手をかけて頭から被ろうとした瞬間。 ざらっとした物が指に触れた。それは包帯を巻いた人間の手の感触。 目の前には、顔じゅう包帯でぐるぐる巻きにしたミイラのような顔があった。 〈ぐ、ぐふぅ…〉 ミイラは口を開けて呻いた。そして生暖かい息を吹きかけてきた。まるで肉が腐ったような酷い臭い。 その息の強烈な臭さに頭がくらくらして気が遠くなった。 次に気がつくと辺りはすっかり明るくなり朝になっていた。当然の事ながらミイラの姿も消えていた。 その奇妙な出来事の直後。少年は事故に遭い手足に包帯を巻く怪我をしたという。( 怪談作家 呪淋陀(じゅりんだ) 山口敏太郎事務所 ) 参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
スポーツ 2010年07月23日 14時00分
12球団監督去就情報
オールスターでペナントレースは小休止だが、12球団監督にとっては、27日から再開される後半戦へ向けた大事な準備期間で気の休まることはない。来季の去就が正式に決まるのは、これからだからだ。 3年契約の2年目で来季まで契約があるのが、首位で前半戦を終えた巨人・原辰徳監督、3位だが、その差3ゲームで完全に射程距離圏内の中日・落合博満監督。後半戦スタートの27日からいきなり直接対決3連戦だ。もっかのところ、2人とも来季続投に関しては間違いだろうが、決して安閑としてはいられない。最終的にV逸すれば、来季が待ったなしの正念場になってくる。 V9超え指令を出している巨人・渡辺恒雄球団会長が、前半戦の報告会で「大監督になってきている」と原監督を絶賛したというが、2位・阪神に0.5差とはいえ、首位なのだから当たり前。逆転優勝を許せば、手のひら返しは容易に想像がつく。この時期の言葉は当てにならない。「4年ぶりのリーグ優勝、巨人戦16勝8敗」のノルマを、白井文吾オーナーから課されている中日・落合監督もこれからが勝負の時だ。 今季で2年契約が切れる阪神・真弓明信監督は、坂井信也オーナーから「よくやっている」とお褒めの言葉をもらっており、続投ムードだが、油断は禁物だ。このまま最後まで優勝争いをすれば、2位でも来季続投となるだろうが、急降下して3位以下に転落すれば、再契約は微妙になってくる。泥沼の最下位の責任を取り、辞任した高田繁監督の後を受け、チームを4位に急浮上させたヤクルト・小川淳司監督代行だが、来季は荒木大輔投手コーチの監督昇格が既定路線視されている。代役だけで終わり、補佐役のヘッドコーチに戻ることになりそうだ。 最下位争いをしている就任1年目の広島・野村謙二郎監督、横浜・尾花高夫監督は、今季限りでいきなり解任はなくても、短期政権になるか、ある程度の期間監督をやれるか、後半戦の戦いぶりにかかってくる。パ・リーグで同じく1年目同士で最下位争いの楽天・ブラウン、オリックス・岡田彰布監督も同様だろう。もう一人の就任1年目監督のロッテ・西村徳文監督は開幕から快進撃を続け、故障者続出にもかかわらず、球宴前まで5年ぶりの優勝を狙える3位に好位置をキープしており、評価は高い。胸を張って来季続投となるのは間違いない。 一時期の低迷からチームを急浮上させ、首位・西武に0.5差と肉薄しているソフトバンク・秋山幸二監督。リーグ連覇の可能性が出てきた日本ハム・梨田昌孝監督ともに、来季まで契約があり、優勝できなくても今季限りの解任はないだろう。 就任1年目の一昨年、いきなり日本一になり、失敗を怒らない新人類世代の新監督像としてもてはやされたが、一転して昨年は4位に沈んだ西武・渡辺久信監督。雪辱の年だった今季、0.5差ながら首位で折り返した。最大の不安点だった抑え不在を大胆策で解消。なんと中継ぎで獲得したシコースキーに任せる度胸の良さが吉と出ている。主砲・中村が故障リタイアしても動揺することなく、栗山を4番に抜てきする奇策と、中島を代役にするオーソドックスな策を自由自在に使い分け、窮地をしのいでいる。新たな2年契約の1年目の今季、V奪回すれば、長期政権が視野に入ってくるだろう。逆に2年連続のV逸になったら、契約切れの来季が勝負の年になる。
-
-
トレンド 2010年07月23日 13時30分
西田隆維の映画今昔物語 第23幕『アウトレイジ』
<今日のテーマ>幸せな悪人 北野武監督の15本目の作品。実は私はこの作品の現場に行くことができました。私の初現場です。 私は親分たちを門の前で見送る役、台詞はありませんでした。でも組長が退出する際には張り切って私は「オツカレサマデシタッ!」と挨拶をしていました。 もちろん普段の私はヤクザの組長さんに挨拶する機会などなく、挨拶の仕方やお辞儀の角度などは一緒に現場入りしていた厳つい男性たちから優しく教えて頂きました。 全員が悪人という中に迷い込んでしまったと思っていた私は、この時ほど人は見てくれで判断してはいけないなと…。 現場に着けばみんな役に入り込み組員の一人となっています。しかし、待ち時間に先輩たちの経験豊かな話を聞いてみれば楽しかったこと、過酷だった現場などと様々な話を事細かにしていただき時間はあっという間に過ぎてしまいました。 また、門の前に立っていることが幸いしていろいろな出演者やスタッフたちが私の前を通ります。その度に会釈の実戦練習…なかには通過する時「暑いのにご苦労さん」と言葉をかけていただき、その心遣いの言葉に感動を覚えた瞬間もありました。 確かに暑かったのですが、大好きな北野監督作品の現場に行けたこと、自分が知らない体験談を聞くことができたこと、半日でも現場の雰囲気を味わえたことなど、自分自身には濃く凝縮された経験と有意義な時間になりました。 そして7月上旬、映画『アウトレイジ』を観に行きました。自分にも分からない感じでしたが、最初の方に門の前でお辞儀をしてる男が…また、最後スクリーンに先輩役者さんと一緒に西田隆維の名前が…。是非是非観てください。<作品プロフィール>監督・脚本/北野武主演/ビートたけし 椎名拮平 加瀬亮 三浦友和ほか<プロフィール> 西田隆維【にしだ たかゆき】1977年4月26日生 180センチ 60.5キロ 陸上超距離選手として駒澤大→エスビー食品→JALグランドサービスで活躍。駒大時代は4年連続「箱根駅伝」に出場、4年時の00年には9区で区間新を樹立。駒大初優勝に大きく貢献する。01年、別府大分毎日マラソンで優勝、同年開催された『エドモントン世界陸上』日本代表に選出される(結果は9位)。 09年2月、現役を引退、俳優に転向する。10年5月、舞台『夢二』(もじろう役)でデビュー。ランニングチーム『Air Run Tokyo』のコーチも務めている。
-
社会 2010年07月23日 13時00分
奈良の神社話その二 怨霊の元祖!? 藤原広嗣公──奈良市・鏡神社
菅原道真に崇徳上皇。権力者たちを震え上がらせたこれら大怨霊の元祖ともいえるのが、鏡神社に鎮座する藤原広嗣だ。 時は天平時代、藤原不比等の三男・宇合(うまかい)の子として藤原式家に生を受けた広嗣。ところが順調だった出世街道は、唐より帰朝した吉備真備、僧・玄らの台頭で揺らぐことに。とくに玄は評判が悪く、それらを朝廷から除くためとして、広嗣は遷任されていた九州の太宰府で兵を挙げた。 この反乱は官軍の攻撃を受けて約二か月で鎮圧され、広嗣は非業の最後を遂げる。 しかし、やがて玄は失脚。流された筑紫で広嗣の猛霊に八つ裂きにされる。その遺体は奈良の地へ飛散し、首は頭塔山、腕は肘塚(かいな)町、眉と目は大豆山(まめやま)町に落ちたという(町名は現存する)。日本のピラミッド・頭塔は長らく玄の首塚だと伝えられてきた。 そこで陰陽道にたけた真備が広嗣憤死の地・肥前の鏡山(松浦山)に広嗣を祀り、鎮めたとされる。奈良の鏡神社は、佐賀の鏡神社を広嗣の邸宅址と伝えられる当地に勧請したものだ。 とはいえ、古来“祟り”とは神の専売特許であり、神祇官が卜占によって認定するものだった。つまり死んだ人が祟るという認識は当時はなかったのだ。 人の霊が祟った早い例は、長岡京遷都に絡んで失脚させられた桓武天皇の弟・早良親王だろう。そして道真の登場で怨霊と祟りは強く結びつき、市民権を得る。現代においては何でも祟りといわれる始末だが。 こうした流れの中で広嗣怨霊説は後に作られていったようだ。とはいえ、年代順でいえば広嗣は怨霊の元祖。その広嗣と道真がともに“太宰府”というキーワードで結ばれているのもまた面白い。 (写真「新薬師寺鎮守・鏡神社」)神社ライター 宮家美樹
-
トレンド 2010年07月23日 12時30分
ペンギンをバットでぶんなぐる爽快アプリ
アンドロイドアプリのゲーム『Hit Penguin』は、落ちてくるペンギンをタイミング良くバッドで打ち、その飛距離を競うもの。注目すべきは恐ろしいほど絶妙なゲームバランスだ。初心者はなかなかバッドにあてることもできない。ただ、あたった時の爽快感は絶品。飛んでいくペンギンもカワイイと評判だ。
-
芸能 2010年07月23日 12時00分
ダメ夫で心のバランスを保つ、宮崎あおい
6月の末に公開になった主演映画「さんかく」(監督:吉田恵輔)が、思わぬ高評価を得ている俳優の高岡蒼甫。いままで「パッチギ!!」や「ROOKIES」、「クローズ ZERO」などケンカっぱやい不良ばっかり演じてきた高岡だが、恋人とその妹の間で揺れ動くダメ男・百瀬という役柄が、いつになくイメージに合っている。この映画のPRでテレビに出まくり、「妻ありきの自分」を強調してきた高岡。ヘマばっかりするが、実は彼の「ダメ夫ぶり」が若き国民的女優の心の支えだったりもする。 「さんかく」の公開時、TBS系の「チューボーですよ!」など、バラエティ番組に出演した高岡蒼甫。チューボーでは「ナスのグラタン」をつくる傍ら、腕立て伏せを50回させられたり、司会の(巨匠?)堺正章の小芝居につき合わされたり。マチャアキがいつになく気に入った様子。この若手俳優は、まぎれもなく押しも押されもせぬ国民的大河女優・宮崎あおいの夫。堺と「親分」と「子分」の立場を逆転しながら鍋をかき回すアドリブの勘のよさなど、テレビ的にも扱いやすい。 今回映画公開前にPRで走りまくって疲れてしまい、大事な舞台挨拶で貧血を起こして壇上からヨロけてしまった高岡。意地悪な世間は、すぐ「薬物に手を出したのでは?」などと勘ぐってしまう。高岡は今となっては役者として成功したが、育った家庭環境に恵まれず、10代〜20代前半の頃は貧しさゆえ放浪した苦労人。未成年の犯罪を扱った過去の出演作なども響いてか未だにイメージが悪いのも確かだが、生きるために必死だった過去に不良だったとしても不思議ではない。高岡はつい最近まで(というかあおいと結婚するまで)道端の石ころのように貧しく、さほど注目もされない俳優だったのだ。しかし苦労した彼に他の俳優にはない魅力があるのも確かで、若くして過剰な名声を得て、なにもかも完璧を求められる宮崎あおいが彼に惹かれた気持ちは少し分かる。 どんなに表面を上手く繕っても、いつどんな形で世間が自分をバッシングするか分からない芸能界。若くしてトップに登りつめ、ギリギリの状態を保っている宮崎あおいのストレスは相当なもの。実は宮崎は、アジアの児童買春を扱った問題作「闇の子供たち」(監督:阪本順治)に進んで出演したり、世界の危険地帯を旅したり、おだやかな表面に似合わず内面はかなり熱く個性的。しかし国民的女優の立場上、何かを強く主張する事もなくひたすら「いい子」を演じて生きている。そんな国民的女優・宮崎あおいでも、女たらしでほころびだらけの高岡蒼甫を夫にしている間は、彼が負の部分を全部吸い取ってくれるので、たとえば宮崎自身がボロを出しても、自分が批判される事はない。彼女がそうなったのは何もかも夫が悪いという事になるからだ。 考えてみると彼女にとって、こんなに都合よく、居心地のいい相手はいない。可愛くて、演技が上手くて、品行方正。女優として妻として完璧な宮崎あおいが鏡に写したダメ夫の高岡蒼甫。そして夫は世間の批判をものともせず、ひたすら我が道を行き打たれ強い。これが彼女にとって心地よく、夫がダメであればダメであるほど自分は安心するので、宮崎はますます彼を手放すことはないだろう。世間が何と言おうと、女優・宮崎あおいは、高岡のダメぶりで心のバランスを保っている。ダメ夫なくして、彼女のパーフェクトはありえないのだ。(コアラみどり)
-
-
芸能 2010年07月23日 11時00分
清水 ゆう子「あの毒舌芸人も評価 もっともセクシー」
FLASHとDVDとWEBグラビアがスーパーコラボ! アイトピックス!編集部2009グラビアJAPAN準グランプリ+2009日テレジェニックをダブル受賞、また有吉弘行が日テレジェニック2009の中で最もセクシーと評価されている清水ゆう子がイメージDVDを発売。 このDVDは、人気写真週刊誌“FLASH”と、人気インターネットグラビアサイト“@misty”とのコラボレーション企画。いわゆる、雑誌、DVD、WEBのメディアミックスで、それぞれの特性をいかしたグラビアコンテンツがどのような内容になるのか注目だ。 DVDは、旅をテーマにした、1人の女性の紀行的なイメージを中心にした作品になるとのことで、グラビア系グランプリで高い評価を得た、清水ゆう子がどのような演技を見せてくれるのか、楽しみ!清水 ゆう子1988年11月22日生まれ神奈川県横須賀市出身@mistyでも公開中。(http://at-misty.com)
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分