-
芸能 2010年07月21日 17時45分
お笑いブーム終焉で芸能界に溢れる芸人難民たちの未来は…
フジテレビの『爆笑レッドカーペット』の放送終了が一部スポーツ紙で報道された。『爆笑レッドカーペット』は若手のお笑い芸人が短いネタを披露するお笑い番組。多くの若手人気芸人を生み出し、一時は視聴率20%以上を記録することもあったが、日曜日のゴールデンに移動してからはNHKの「龍馬伝」など強力な裏番組がある中で苦戦し、最近の視聴率は10%ほどだった。 日本テレビで大ヒットした『エンタの神様』も今年3月に終了。「エンタで見た芸人たちで、番組終了後にまったく見なくなった芸人も少なくないですね」と語る。「一時は飽和状態であった若手芸人を使う番組もこれで打ち止めでしょう。視聴率を見ても、世間が安易な作りのお笑い番組を見なくなっていることがわかります」(芸能ライター)。 そこで、気になるのはレッドカーペット芸人たちのその後だ。エンタ芸人たちとともに消えてなくなるのだろうか。「すっごく前向きに考えれば、エンタは完全なネタ番組の構成だったので、芸人同士の絡みは皆無、レッドカーペットはひな壇にすらっと並び、身内トークを展開することもありました。これは今のバラエティ番組には必須の展開で、ここを経験したかしないかは大きいでしょう。それに今は経費削減の波が押し寄せるテレビ界。まだまだ格安で使い勝手がいい彼らには使い道がないわけではない。もちろん、実力が伴わなければ使い捨てられるだけですが。もし、生き残りたいなら芸人からタレントになれるか、そこが勝負所でしょう」(芸能ライター)。結局は本人たちの実力。今まで同じレベル同士の温室で戦っていた彼らは決して楽ではないはず。ただ、経費削減が命題のテレビ界は決して彼らにとって逆風ばかりではないということは少し救いなのかもしれない。 果たして生き残るのは誰か? 番組終了は元レッドカーペット芸人たちのサバイバルレースのスタートになることは間違いなさそうだ。
-
レジャー 2010年07月21日 17時30分
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(13) THE 箱根
こんにちはぁぁ★今日の小ネタはこちら、“箱根まんじゅう”!!焼き印、なんかかわいいでしょぉぉ〜!駅の近くの、いっぱいお店が並んでるところのいっかくのお店なんだけど、作ってる機械と人を、じーっと見つめて10分間、いやぁ、楽しい。そして出来立ては、相当おいしーーーい!!中は白あんで、カステラっぽい生地で、やばいっっ!YUM YUUUUUUM!!いろんな“箱根まんじゅう”があるみたいで、別のお土産屋さんでは普通のおまんじゅうというか、そういうのもあったり。だから、どこのが好みかは色々だけど、いやー、あの面白そうな機械と、素敵な職人さんとあの味、わたしはここがTHE箱根まんじゅうだ! と、言い切りたいです。はい。個人的な意見ですがね。はい。そして夜はやはり箱根の地ビール。うみゃい! ぷはー。でもね、正直言うと、なおりかけの風邪のわたしは、美味しいおいしいいいながらも、ちょっっとだけ鼻がつまってたのが、なんだか残念。鼻の通りがいいときに、またあの箱根まんじゅうとビール、あと、豆腐かつ煮(写真撮るの忘れちゃったくらいがっついた、本と美味しかった夕ご飯…)をぺろりしに行きとぅわーーーーい!!★☆aico☆★
-
トレンド 2010年07月21日 17時00分
待ち合わせには欠かせないアプリ登場
友人と待ち合わせしているのに、時間になっても相手がこない。「いったい何やってんだ」とイライラすることもあるはず。そこでオススメなのがアンドロイドアプリの「待ちぴったん」。GPS機能を使って相手がどこにいるかがすぐにわかる。喫茶店で一服しているなんてこともすぐに確認できる。まだデモサービス中であり、今後は新たなサービスが付加される可能性もあり目が離せない。
-
-
社会 2010年07月21日 16時30分
葛城山麓に夏を告げる「ススキ提灯」──奈良・鴨都波神社
古代から水田が開けていた奈良県の葛城山麓では、「ススキ提灯」と呼ばれる献灯行事が盛んだ。7月16日に行われたのは、“下鴨”こと鴨都波(かもつば)神社の夏祭り。約30本のご神燈が町内を練り歩き、本社へ奉納された。 ススキ提灯とは二間半(約4.5メートル)の竹製の支柱に横木を通し、上から2・4・4の合計10張の高提灯を吊るしたもの。積み藁(稲積み)の形を「ススキ」「スズキ」と称するところは多いが、ここでは積み藁に見立てた提灯そのものがススキだ。積み藁が現すのは穀霊、すなわち稲魂(いなだま)で、敬い、祀ることで五穀豊穣を祈願する。 薄暮に包まれた午後7時半。葛城川沿いの公園に集合した旧御所町他5地区のススキ提灯は、抽選で決められた順に本社へ向けて出発。担ぎ上げる地区、台車に乗せて運ぶ地区などそれぞれだ。三々五々に発せられる鉦と太鼓の音は列が進むに従い、不思議と重なりあって独特のリズムを生み、聞く者をわくわくさせる。 行程の半ば、土手沿いを歩く頃には辺りはすっかり暗くなり、無数の炎のゆらめきが際立って一層幻想的だ。頭上には三日月、川向こうの背後には花火が上がり、行く手には葛城山が闇に浮かぶ。この伝統行事はススキ提灯献灯行事としては県内最大級の規模を誇り、奈良県無形民俗文化財にも指定されている。 有力豪族・賀茂氏発祥の地とされる葛城山麓には、鴨都波神社の他に“上鴨”こと高鴨神社、“中鴨”こと御歳(みとし)神社が鎮座する。共に由緒深い祭を今に伝え、とても興味深い。謎多き初期の王権に思いを馳せながら、当地をゆっくり尋ね歩くのも一興だ。(写真「闇に浮かび上がるススキ提灯」)神社ライター 宮家美樹
-
芸能 2010年07月21日 16時00分
恋よりも仕事を選んだAKBの人気メンバー
AKBの総選挙で人気ナンバー1の座を獲得した大島優子とイケメンデュオ「WaT」のウエンツ瑛士の交際が一部スポーツ紙で報じられた。 「2人は今年1月からテレビ朝日系で放送されたドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』での共演をきっかけに交際に発展したそうです。大島にとっては初の男性スキャンダル。ウエンツは以前、プロゴルファーの宮里藍との交際説が浮上したことがあった」(芸能記者) 記事では双方の事務所が交際を否定。さらに、AKBのメンバーである篠田麻里子がレギュラー出演した番組で「優子は男っぽい性格なので恋愛とかは一切ないし、たぶんこの記事を見て『一面やった!』と思っていると思います」と交際を否定したうえで、大島の胸中を代弁した。 そんな篠田の発言を裏付けるかのように、一部夕刊紙が2人の恋がすでに終わっていたことを報じたのだ。 「AKBは恋愛御法度。恋をとるならば脱退しなければならない。ウエンツとの交際が発覚し二者一択を迫られた大島は『AKBをとります』と即答し別れを決断。あっさりウエンツを捨てたそうです。今回のウエンツの件が業界に広まればAKBの人気メンバーにアタックする勇気ある男性タレントはいなくなるだろう」(音楽関係者) 総選挙で前回1位の前田敦子から人気ナンバー1の座を奪還した大島はファンに「ついてきてください!」とファンにあいさつ。8月には人気ナンバー1の座を獲得してから初のニューシングルの発売が控えているだけに、「仕事よりも恋」という選択肢は全く頭の中になかったに違いない。 一連の報道が出た後、2人はブログを更新し共に熱愛関係を完全否定。それぞれ親交があることは認めたが、ウエンツは「今朝スポーツ紙など各所で報道がありましたが、事実ではありません」、大島も「私は今、仕事に燃えているので、恋愛どころではないです」とファン向けにつづった。 今回の熱愛報道で“大島政権”の“支持率”のダウンはなさそうだ。
-
-
トレンド 2010年07月21日 15時30分
もちづきる美のポタリングライフ(25) 「照明入りまーす」
ほぼ、週に一度は行っている居酒屋さん。店内は少し薄暗いけど暖かく感じる照明で雰囲気がいいんです。ただ、写メるのが大変。 いつも写メる時は1番、明るく撮れる人の携帯でパチリといって赤外線でまわすんですよ。携帯によって全然、違うから面白いと思いませんか? 写メるだけでも盛り上がるんです。写りが暗いと「次、私の携帯でやってみよう」ってみんなで代わり番こに撮るの。楽しいですよ。 今回の写メは席の中でも電気が明るいと思われる場所に立って、他の人の携帯でライトを点けて撮りました。 「照明入りまーす」とか言いながら!! それにこのイケメンさんは店員さんだから注文じゃないのに呼び出しボタンを押して来てもらいました。どの店員さんが来るか分からないけど押しちゃえ〜ってノリ。一発で彼が来た時は驚きでしたよ。 「注文じゃないんですけど…」とリアルライブの説明をしてOKをもらったの〜。 いつ来店しても笑顔で今晩は〜と言ってくれる彼は木野 洵也さんです。 木野さんは役者さんなんですよ! 私の行っているワークショップの近くの居酒屋さんなので、ワークショップ後は皆で飲みにGO!! だから週に一度は行っているんです。 爽やかな笑顔でお客様をお出迎えしてくれる木野さんのいる居酒屋さんは麻布十番の○笑です。是非、木野さんの笑顔を見に行ってみて下さい! 好青年、木野 洵也さんのイケメン度は…? 星☆☆☆☆です♪<プロフィール>もちづき る美、1971年10月26日生まれ、蠍座のO型。1992年にギリギリ☆ガールズのメンバーとしてデビュー、セクシーグループでは唯一、歌手として賞レースに参加。新人賞、最優秀新人賞受賞。
-
スポーツ 2010年07月21日 15時00分
イチロー市場価値16位の正否
米誌『スポーツビジネス・デーリー』の大リーグ市場価値調査で、マリナーズ・イチローが16位にランクされている。広告代理店、メディア関係者らを対象に市場価値が高いと思われる選手を1位から5位まで5人をリストアップする方式で行われたが、イチローの16位をファンはどう評価するのか。 1位がヤンキースの主将、デレク・ジーター。1位票を80%も集めて圧倒的な支持を得ている。2位はカージナルスのアルバート・プホルス、3位にはイチローも一目置く、ツインズのジョー・マウアー捕手。4位は昨年のドラフト全体の1位で注目され、期待通りのデビューを飾っているナショナルズのスティーブン・ストラスバーグ投手となっている。イチローは2位票が1票のみで16位だ。 この結果をどう見るべきなのか。日本人メジャーリーガー全滅状態の今季、孤軍奮闘しているのに、評価が低すぎると見るべきか。それとも適正なのか。イチローのメジャーでの成績を改めて見直して見ると─。 メジャーデビューした01年、打率3割5分で首位打者。56盗塁で盗塁王。新人の首位打者は64年のトニー・オリバ(ツインズ)以来2人目。同じ年に首位打者と盗塁王は49年のジャッキー・ロビンソン以来。ゴールドグラブ賞、新人王、ア・リーグMVPにも輝いている。 以後も数々の記録を作っている。04年、シーズン262安打。64年ぶりにメジャー年間最多安打記録を更新して2度目の首位打者獲得。07年にオールスターで史上初のランニングホーマーを記録、オールスターMVPを手にしている。昨年はメジャー通算2000本安打と、メジャー新記録の9年連続200本安打を達成した。今季も10年連続でオールスターに選出されている。 こうした数々の偉業を見てみると、日本人のファン心理からすると、「なぜ16位なのか?」という素朴な疑問が浮かんでくる。が、メジャーに精通している球界関係者によると、イチローには二つの大きなマイナス点があるという。一つ目が「イチローは内野安打で打率を稼いでいるバッターだから、インパクトが弱い。メジャーリーグのファンはやはりホームランを打てる打者でないと評価しない。だから、日本で大騒ぎしているほど、イチロー人気はない」。 もう一つは、イチローの孤高的なスタンスが嫌われているという。「監督でもないのに、チームに対して批判的なことを口にするのでナインから『何様のつもりだ』と反発されている。それで過去に何度かトレード情報が流れてもいる」と、前出の球界関係者が語る。 日本人メジャーリーガーを取材する日本人記者はさらにこう付け加える。「ハッキリ言ってメジャーリーグには日本人に対する人種差別がある。イチローの活躍を素直に認めたくない感情があるのだろう」と。 聞いてみると、なるほどこれでは「市場価値16位」でも仕方ないかと思わせられる裏事情があるものだ。それでも、メジャー関係者によれば、「イチローの大リーグ殿堂入りは間違いなし」というから、それで良しとするか。
-
トレンド 2010年07月21日 13時30分
西田隆維の映画今昔物語 第22幕 「Air Run TOKYO」
<今日のテーマ>Girls Nightで知るランニングの楽しさ 7月15日の木曜日に「第2回Air Run TOKYO Girls Night」を行いました。このイベントは「Air Run TOKYO」代表の田中正直と私、西田隆維が女好きという訳ではなく、いろいろな意味合いがあります。 今回もランニングのビギナーな方をメインで行いました。参加条件はもちろん女性!! 内容は、ランニング前の準備運動の「体操」から始まり、雑談しながらの「散歩プラスジョギング」、そして「動き作り」に「ウインドスプリント」、また「ジョギング」というメニューになっています。 現在、田中代表を中心に毎週火曜日、水曜日、木曜日の3日間活動しています。火曜はシリアスランナー、水曜は昼ラン、木曜はビギナーという対象のちょっとしたクラス分けをしていますが、基本的に会員さんは火曜、水曜、木曜のいつ参加しても一人月額1000円、安いです!! 安いからといって手抜きなんてもちろんしません。基本的にランがメインとなっていますが、どの曜日でもとくに喜ばれているのが「動き作り」です。 一つの例ですが、日々疲れが溜まっている肩の動きを動的なストレッチによって凝り固まった肩をほぐしていくのです。その中でビギナーとシリアスクラスに共通点があります。それは動きが小さいことです。 初めてやる動きに対してカッコよくできないため、その動きに戸惑いが生まれてくるためだと思います。そんな時には私が舞台稽古で学んだことをアドバイスしています。 大人になると他人からの見られ方ばかりを気にして動きをセーブしてしまいできないことってありますよね? でも、そんなセーブする気持ちを取っ払ってしまえば、また新たな楽しみ方が見つかるはずです。 次回のランニングネタで書くことがあれば、「私が思う目的別ランニングとランニングの落とし穴」について書かせていただきます。<プロフィール> 西田隆維【にしだ たかゆき】1977年4月26日生 180センチ 60.5キロ 陸上超距離選手として駒澤大→エスビー食品→JALグランドサービスで活躍。駒大時代は4年連続「箱根駅伝」に出場、4年時の00年には9区で区間新を樹立。駒大初優勝に大きく貢献する。01年、別府大分毎日マラソンで優勝、同年開催された『エドモントン世界陸上』日本代表に選出される(結果は9位)。 09年2月、現役を引退、俳優に転向する。10年5月、舞台『夢二』(もじろう役)でデビュー。ランニングチーム『Air Run Tokyo』のコーチも務めている。
-
社会 2010年07月21日 12時30分
日本人は死ぬまで働き続けなければならない
現在の日本社会では、60歳から64歳以上の高齢労働者の目的が社会参加ではなく、生活費を稼ぐためだと言う割合が7割を超えている。更に65歳以上の高齢者の就業理由も、6割以上が経済上の理由となっている。 一昔前までは定年後は悠々自適な人生を送るという人が圧倒的に多かったと思うのだが、これは既に過去の話となりつつある。 現在の年金制度では65歳以上にならないと国民年金の受給が出来ない。60歳で退職し、65歳までは退職金を切り崩して生活するしかない。更には老後の生活費において一月の最低限の生活費が27万必要だと計算されている。この額では当然定年後も生活費を稼ぐ必要が生じる。 これらの話は、真面目に会社員として定年まで勤務出来た人の話である。2010年現在、2年以上の年金未納者の数は433万人、全体の23.6%にも上る。そのまま未納状態が続けば、基礎年金の受給資格期間は現在25年と決められており、未納者がそのまま最低加入年数の25年に到達しない場合は未加入者と判断されてしまう。それこそ彼らが65歳以上の高齢者になっても無年金となり、社会的な経済援助は生活保護を受給する以外方法はないと思われる。 将来、日本の年金制度は必ず破綻をするから、自分は敢えて払っていないという者を私は今まで何人も目にしてきたが、彼らの将来の保障とは何なのだろうか。彼らの多くは個人年金すら加入していない。そう嘯くことで、自分をなだめている様にしか私には見えない。 仮に彼らのような人間が早々と生活保護を受給して遊んで暮らしていては、真面目に生活を送って65歳まで年金を受給できない人間と比較して、まるでずる賢い人間の方が利口だという風潮になりかねない。 現在の日本における自殺者の原因のほとんどが、病苦と生活の困窮であることを考えると、これから益々日本は高齢化社会を迎えるにあたり、現在の法制度では明らかに対応できなくなるだろう。それまでに早急な法整備を行ってもらいたいものだ。また、現在の若年層が多く受給している生活保護受給資格の見直しも必要だと私は思う。(白井正雪)
-
-
スポーツ 2010年07月21日 12時00分
主力離脱でも首位 西武投手陣のコワイ意識改革
埼玉西武ライオンズの投手陣がおかしい…。大黒柱の涌井秀章(24)のリリーフ待機が示唆されたのは、7月上旬。これは球宴休みを見越しての臨時措置であり、47歳の工藤公康を一軍昇格させたのもリリーフ陣を休ませるためである。石井一久(36)、岸孝之(25)が戦線を離れるなど厳しい状況が続いているが、対戦チームは「西武の投手はコワイ」と、警戒を強めていた。 「このまま日本ハムが優勝戦線に絡んでこなければ、『西武投手陣にやられた』と言っていいだろうね…」 ライバル球団のスコアラーがそう言う。 投手の頭数が揃わない西武投手陣が恐れられている理由は1つ。執拗な内角攻めである。 去る7月19日の対ソフトバンク戦、西武が与死球数でリーグトップに躍り出た(42個)。本多雄一(25)と川宗則(29)の2人がぶつけられたのだが、両選手ともその日の試合のキーマンとなっている。 「本多は2犠打、川は3打数3安打。試合はソフトバンクが勝利しましたが、翌日以降、両選手に心配が残る結末となってしまいました」(前出・同) 投手別の与死球数を見てみても、上位は西武投手が“占拠”している。1位は帆足和幸(31)の9個。2位の涌井は8個。昨季、帆足は25試合(163回)を投げ、与死球5。涌井も27試合(211回3分の2)に登板し、9個の死球を与えている。データ上では、「その割合が増えた」と言わざるを得ない。 また、帆足は与死球の増加とともに“変貌”も遂げている。今季、「日ハムキラー」とも称されるようになったのだ。対日本ハム戦では、ここまで無傷の3連勝。24回3分の2を投げたが、日ハム打線からまだ1点も取られていない。昨季は0勝、一昨年は1勝4敗だったから、日ハムが前半戦で苦しんだ要因の1つとして、帆足の変貌を挙げてもいいだろう。 「帆足の内角攻め? 昨年の秋季キャンプから右打者の内角球の攻め方を課題に挙げていました。帆足はもともと内角球の使い方が巧い投手だったんですが、内角を攻めた後の外角球にやや弱点がありました。好調なのは、外角の変化を使うため、内角球の攻め方、ホームベースを通過する角度を研究した成果でしょう」(プロ野球解説者の1人) 外角の変化球を生かすため、内角球の攻め方を変えたということらしい。西武投手陣は「ぶつけても構わない」なんて発想は絶対に持っていないが、こんな警戒心も抱かれている。 「14日の日ハム戦では、前日に逆転打を放った陽岱鋼がぶつけられたんです」(前出・スコアラー) また、1日には高橋信二が頭部にぶつけられ、病院送りにされた。打撃好調の選手が「より厳しい内角攻め」に遭うのは、プロである以上、仕方ないことだろう。しかし、厳しい内角攻めの連続で「西武戦はコワイ」とこぼす選手も出始めたという。 西武は主砲・中村剛也(26)を欠き、助っ人のブラウンのバットも下降気味である。打線に一発の脅威が薄れた分、投手陣の頑張りが勝敗に直結してくるだけに『厳しい内角攻め』は続けられるだろう。 「工藤は中継ぎ要員として一軍昇格されました。昨年からシュートを投げ始め、今年はその精度を増しています。右バッターに対し、外角に逃げるシュートを生かすため、膝元に直球を投げ込んでくるでしょうね」(前出・同) 球宴明けの西武戦がキナ臭い様相にならなければいいのだが…。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分