-
スポーツ 2010年08月12日 16時30分
田中正直のウェブランニングクリニック 「第36回 高所トレーニング3」
今回は、海外の高所トレーニングを書きたいと思います。 前回も紹介しましたが、高所とは標高の高いところを意味します。 私が行ったことのある海外の高所は、アメリカ合衆国のニューメキシコ州アルバカーキです。ここで2週間合宿をしたことがあります。 まず、アルバカーキというところは、標高1600メートルから1800メートル地点に住居がすり鉢状に広がり、冬でも雪が少なく高所トレーニングに最適です。 高橋尚子さんのトレーニング地として有名になった、コロラド州ボウルダーと比べると、アパートなどの物価が安く、長期で滞在してもリーズナブルでした。現在は以前よりも上がっているかも知れません。 トレーニングコースは豊富で、400メートルトラックはもちろん、1周5キロコース、10キロにも及ぶトレイルコース(不整地の道)、標高3100メートルのサンディア山のトレイル、全面芝生のグリーンパークがありました。その他たくさんのオリジナルなコースが設定できます。 生活面においても、レストランは日本食約10店舗、中華、メキシカン、もちろんアメリカンスタイルのレストランが数多くあります。ショッピングも大きなモールが5箇所、巨大なスーパーも20箇所、ウォールマート、シアーズ、ディラード等など楽しめ、日本食品を売っているお店もあり不自由なく生活ができました。 夏に行きましたが、日差しは強いのですが湿度が低く快適にトレーニング出来ました。日本と違い湿度が低いので、汗もすぐに蒸発してしまうので汗をかいていないと勘違いしてしまう人もいます。知らずうちに脱水症状に陥るケースがあるようです。 時差もあったので、しっかり寝ることと水分補給はこまめにするよう指導されました。 酸素が少ないので、常に乳酸が溜まっている感覚で足が重いのが毎日続きました。標高3600mで行ったインターバルは、予想以上に手がしびれ、酸素のなさを体験しました。周りの人たちを見ると、寝れない人、高山病的な症状になる人、海外にストレスを感じる人、集団生活に慣れない人もいれば、全く変わらずに生活できる人もいました。性格が大雑把だったり、マイペースの人はこのような所でもやっていけるように感じました。滞在期間は筋力トレーニングもしっかり行っていたので、帰国後はうまく走れたと思います。【Air Run TOKYO】ランニングクラブの練習会を体験してみたい方は、リアルライブ見たで無料体験できます。参加希望の方は、(airrun@pss1.jp)にメール下さい。 詳細は、【Air Run TOKYO】公式サイト(http://airruntokyo.syncl.jp/)をご覧下さい。【Air Run TOKYO】監修・ランニングアカデミー第37回は、『高所トレーニング4』写真:エアラン東京練習風景です
-
芸能 2010年08月12日 16時00分
続々と日本進出するK-POPガールズグループ
神話、東方神起、BIGBANGなどこれまでは韓国の音楽界・K-POPの男性グループの日本での活躍が目立ったが、今年はガールズグループが続々と日本デビューを果たしている。 注目のガールズグループの中でいち早く日本に進出したのは「KARA」。 リーダーのギュリが率いる平均年齢19.4歳の5人組。07年3月に韓国でデビューしたが、メンバー1人が脱退し、その後、新メンバー2人が加わり現在の5人組となった。 昨年7月に発売したアルバムの収録曲「ミスター」で披露した全員でお尻を突き出し、左右に振りまくる“お尻ダンス”が大ブレークし国民的アイドルグループとなった。 日本では、妻で女優の大沢あかねの影響でファンになったタレントの劇団ひとりが出演した番組でその魅力をアピールしまくって知名度が広まり、今年、満を持して日本進出。 2月の日本初ライブはチケットが発売開始わずか5分で完売。5月には横浜みなとみらい大ホールで日本の公式ファンクラブ発足にともなうファンミーティングを開催。11日には日本デビュー記念街頭ライブを東京・渋谷の109前で開催したが、3000人もの観客が殺到し、危険と判断されたためわずか3分で終了となる人気ぶりだった。 「4minute(フォーミニッツ)」はリーダーのジヒョンが率い、全員90年代生まれで平均年齢18.6歳の5人組。「4分で観客を魅了する」がユニット名の由来で、昨年韓国でデビューすると国内の新人賞を総ナメにした。今年5月にシングル「Muzik」で日本デビューした。正統派のヒップホップダンスユニットだ。 「Brown Eyed Girls」はリーダーのジェアらメンバー4人のうち3人が28歳でほかのグループに比べて平均年齢がやや高め。 06年に韓国でデビューしたが、デビュー当初は顔出しせずに活動。それまではボーカルに重点を置いていたが、昨年7月に発売されたアルバムの収録曲のミュージックビデオ“小生意気ダンス”と呼ばれる腰を揺らすエロいダンスが人気を呼び、新たにセクシー路線を開拓した。今月、アルバムを発売し日本デビューする。 最後は“韓国のAKB”的存在で、19歳から21歳の美脚ぞろいの9人組ユニット「少女時代」。 07年にデビューするや、男女問わず幅広い層の人気を集め、大ブレーク。韓国のみならず、タイやフィリピンなど東南アジアでも人気だ。 日本進出第1弾として今月、これまでのヒット曲のミュージックビデオを収録したDVDを発売。9月にシングルを発売し正式デビューを果たす。 今月25日には有明スタジアムに、約1万人のファンを招待し、日本で初となるパフォーマンスを披露。日本進出した韓国アーティストのデビューイベントとしては史上最大級の規模だ。 日本のアイドルグループに飽きた、という人はこの中からお好みのグループを見つけてはいかがだろうか?
-
トレンド 2010年08月12日 15時30分
乙女のジャケ買いを誘う噂のマンガ『しろくまカフェ』前編
ジャケ買いとは…中身はよく分からないが、ジャケットに惹かれてついつい買ってしまう衝動的な行動のことを指す。ジャケ買いマニアが手を出してしまったとブログで書いてしまうマンガが『しろくまカフェ』だ。(作者:ヒガ・アロハ、小学館発行)動物好きの女性を中心にかなりの話題になっているということで、噂をユルく検証してみることにした。噂通りに面白い内容で癒し効果があるのか? それとも噂倒れなのか? シロクマくんが経営するカフェの中で繰り広げられる常連客パンダくんとのやり取りが楽しく、クスッとなってしまった。噂は真実だったようだ。マンガは個人の感性に左右されるが、この漫画に関しては万人受けするタイプである。一話完結型になっていて気軽に読むことができるため、気分転換をしたい人にとっては良い効果が期待できるかもしれない。ストーリーよりも、ギャグに時間をかけた? と思われるくらいネタ満載で作者のこだわりが感じられる。マンガのストーリーの流れでギャグが上手く機能していて、動物マンガの可愛さという設定もあるので、オチに持っていく方向が非常に興味深い。 ゆる〜い内容で癒されるという一般的な評価があるが、細かい設定やセリフ、流行りモノとの融合など、多面的に分析すると、見事な形で成立していることがわかる。ジャンル分けするとギャグ漫画になるが、さりげなく動物の生態を取り入れたところが描かれると、「ほう〜っ そうなんだ」と納得してしまう部分もある。 笑いだけではないのだ。 さらには、パンダくん、シロクマくんのペーパークラフトも楽しめるようになってるので、マンガを読んだ後にじっくりペーパー制作を作ってみるのも良いだろう。しろくまカフェが実際にあるならば、行ってみたい。※文科系忍者記者ドラゴン・ジョー(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
スポーツ 2010年08月12日 14時30分
横浜・村田&内川のダブル移籍の可能性が急浮上
巨人からヘッドハンティングした尾花高夫監督でも浮上せず、3年連続最下位の危機に直面している横浜に追い打ち情報。今オフにFA権利行使ができる村田修一(29)と内川聖一(28)のダブル移籍がささやかれている。 横浜の惨状は目を覆うばかりだ。3年連続最下位を独走中。一昨年が48勝94敗2分で勝率3割3分8厘。昨年も51勝93敗で勝率3割5分4厘。今季も勝率3割台の最下位というのだから、あきれるばかりだ。 「アナライジング・ベースボール」を標榜した尾花監督だが、何を分析したのか。そんな悲惨なチーム状況の上に、村田と内川の主砲コンビが揃ってFA移籍という情報がファンの耳に入れば、背を向けられてしまうだろう。 が、球団フロントが危機感を募らせているのは、内川のFA権利行使の可能性だ。「内川はFAに興味を持っている。どうも他球団へ移籍したがっているようだ」と、内川のFA移籍に警戒を強めている。 というのも、「村田、内川の2人とも残留させるのは球団の財政的に難しいだろうが、内川だけはどうしても残留させたい」というのが、球団側の基本方針だからだ。年俸2億6000万円の村田のFA移籍はやむなし、1億7000万円の内川の方は何がなんでも残留させたいというのもわかる。 07年に36本、08年にも46本を打って、2年連続本塁打王に輝いた主砲の村田だが、昨シーズン両太もも肉離れに悩まされ、25本塁打止まり。今季も不振を極めている。性格的にも独りよがりで、チームから浮いた存在になっている。 しかも球団としては、ポスト村田として高校通算69本塁打のルーキー筒香嘉智(横浜高出)を二軍で英才教育しており、現場サイドでは9月の一軍デビュープランを検討しているという。すでに「来季は村田がいなくても、筒香がいるから大丈夫」という新チーム計画を進めているので、村田のFA移籍によるダメージはない。 捕らぬ狸の皮算用ではない。「筒香は、松井秀喜クラスになる本物の逸材だ。巨人の大田とはモノが違う」と、球界大物OBたちがこう口を揃えているからだ。 村田の穴は筒香が埋めても、来季も主砲として期待している、一昨年の首位打者・内川に抜けられたら、チームにとって大打撃になる。それだけに今から戦々恐々としているのだ。 今季は古巣の一塁に戻った内川だが、シーズン途中から外野へ戻っている。打順もクリーンアップから1番バッターに変更されたが、フォア・ザ・チームに徹した選手だから、文句一つ言わない。 昨年春に行われ、連覇したWBC日本代表選手としても、当時、慣れない外野で超ファインプレーをして原監督から絶賛され、シーズンに入ってもそのまま外野を守ったというエピソードもある。 そんなチームプレーに徹した内川にFA移籍されてしまったら、いくら筒香が期待通りに新主砲として働いても、チームの浮上は望めない。筒香を生かすためにも、内川が必要になってくる。内川残留説得に成功するかどうか。来季の横浜の命運がかかっている。
-
芸能 2010年08月12日 14時00分
【ドラマの見どころ!】夏の恋物語に涙が止まらい、難病じゃなくても一生懸命生きようよ。『美丘-君がいた日々-』
今日の【ドラマの見どころ!】は、吉高由里子『美丘-君がいた日々-』(日本テレビ系)。何年か前の「恋空」とか、夏になると必ず放送される純愛+難病モノの青春ドラマ。バブル崩壊後、現状の不満が末期症状になってしまった若い子たちは、「死」という分かりやすい試練が与えられないと恋も出来なくなっちゃったみたい。親世代のチャッピーとしては嘆かわしいと思ってたけど、このドラマいざ見てみると儚い恋物語に涙が止まらいのよ。 次第に記憶も無くなり、体も動かず死に至る難病におかされている女子大生・峰岸美丘(吉高由里子)。自由奔放な美丘に惹かれ、共に生きていく事を決めた恋人の橋本太一(林遣都)。それぞれの家族や共通の友達との関わりの中から美丘は残りの人生を精一杯生きる事を誓い、二人の新生活が始まるが…。 太一と一緒に暮らしたいと言い出した美丘を心配した母の佳織(真矢みき)は、娘との残された時間をとられまいと「美丘を私たち親から奪わないで。」と太一に迫る。それを聞いて一旦むくれる美丘に、機転を利かせた(いつもヒマそうな)医師の高梨宏之(谷原章介)はカレシと同じように両親も自分を愛してくれているとを教える。そして美丘はカレシの太一がみんなの事をちゃんと考えてくれる優しい男の子だという事を再確認し、また大好きになる。 ああ美しい純愛物語。日テレはこの夏「借りぐらしのアリエッティ」でも病気の子に淡い恋をさせ、日本中の涙を誘っているけどドラマでも難病の子を持ち出して視聴者の涙を誘っていて、局ぐるみでこのジャンルを独り占め。それに両方引っかかって泣いちゃうチャッピーはいいお客さんだわ。ついでに林遣都くん、美形すぎるわよ。 石田衣良の原作本を読んじゃってる人は先が分かっているから、既読者の期待にどう答えるか、それも気になるところ。世の中みんながみんなお先が短いわけではないから、必ずしも美丘と太一の恋愛にあてはまらないけど、恋人や家族、友達を思いやる気持ちは共通。もちろん、美男美女による恋が土曜の夜を楽しくしてくれる事も約束できるドラマね。それから「恋空」にも出ていた水沢エレナちゃん、イメージ通りの清純キャラを、この先どう裏切ってくれるかが楽しみだわ。(チャッピー)
-
-
トレンド 2010年08月12日 13時00分
全世界待望の公開まであと100日 「ハリー・ポッターと死の秘宝」
第7章で最終作となる「ハリー・ポッターと死の秘宝」(デイビッド・イェーツ監督)は、前後編2部作として「PART1」が今年11月19日(金)、続く「PART2」が2011年夏にいよいよ日本に上陸する。 「PART 1」公開日まであと100日目となる今月の11日、公開劇場となる館内に時を刻む、カウントダウン時計を設置する「ファイナル・カウントダウンイベント」を、全国5大都市、東京(新宿ピカデリー)、大阪会場(なんばパークス)、札幌会場(札幌シネマフロンティア)、名古屋会場(ミッドランド スクエアシネマ)、福岡会場(ユナイテッド・シネマキャナルシティ)で一斉開催。新宿ピカデリーでは、公開を待ちきれないファンが詰めかけ、中には劇中のキャラクターになりきった熱狂的なファン“ポッタリアン”たちの姿も。 まずはこれまでに公開された過去6作品のダイジェスト映像と最新作の予告編が上映。ハリー・ポッター、ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャーらの成長を追い、続いて、シリーズを通じてハリー、ハーマイオニー、ロンを演じてきたダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、ルパート・グリントから日本のファンに向けたメッセージ映像が映し出された。 3人はそれぞれ「コンニチハ!」と日本語で挨拶。ダニエルは、「この10年間をふり返り、ハリー・ポッターと共に自分自身が成長したと実感しています。そして、映画史上最高のファンタジー作品に参加できたことを言葉では表現できないほどに感じています。シリーズの集大成である『ハリー・ポッターと死の秘宝』にキャスト陣、スタッフ陣全員が全力投球しました。この映画をみんなに見てもらうのが楽しみです。」と自信たっぷりにコメント。エマは、「私がハリー・ポッターの製作に参加して10年が経ち、ついにシリーズのクライマックスを迎えることが信じられません」と感慨深げに語り、ルパートも同様に「すでに10年が経ったことが信じられません。僕たちが映画作りを楽しんだのと同じくらいに、皆さんにはこの映画を楽しんで欲しいです。」と熱いメッセージを送った。 初公開の特別映像の上映後、カウントダウン時計の点灯式を執り行い、会場全体の掛け声にあわせてボタンをON! 『PART1』公開まで残された時間を示す時計が、ついに時を刻み始めた。 「ハリー・ポッター」シリーズは、英国の著者J.K.ローリングが手がけた世界的ベストセラー・ファンタジー小説の映画化作品。その第7章で最終作となる「ハリー・ポッターと死の秘宝」は、世界中から愛されているキャラクターたち全てが物語の完結を迎える重要な展開がたくさん盛り込まれ、前後編2部作として製作されている。前編となる「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」は、今年11月19日(金)より、続く後編「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」は、2011年夏にそれぞれ日本公開予定。 遂に最終学年7年生となったハリー・ポッターは、17歳に成長。宿敵ヴォルデモート卿の復活により世界中に闇が立ち込める中、ハリーはヴォルデモートを独りで倒さなくてはいけない。ハリーの最後の冒険をシリーズ最大のスケールで描く本作は、前後編共に従来の2D上映に加えてシリーズ初の試みとして全編3Dで上映されることも既に決まっている。「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」2010年11月19日(金)、全国ロードショー「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」2011年夏、全国ロードショー
-
その他 2010年08月12日 12時30分
【雅道のサブカル見聞録】新世代の電動ガンが登場
今月7、8日に行われたトイガン見本市・即売会「2010'夏のブラックホール」にて驚きの新製品がエアガンメーカーのTOPから発表された。それは、排莢機構を持った電動ガンだ 今まで、空薬莢を排出する排莢機構を持っているエアガンはガス式ではあったが、電動ガンでは今回が初となる。別売りの専用のアルミカートリッジを使用しての装填、発射までの作業はまるで実銃のようだ。発射性能もサバイバルゲームに使用できるように設計されており、より本物感を求めたい人にはたまらないだろう。メーカーのデモンストレーションでは、マガジンとカートリッジが試作型だったこともあり、弾詰まりして作動不能になることが何度かあったが、そのジャムりを直す作業が本物を彷彿させ、逆に好感を持つことができた。 製品版はここまで頻繁にジャムることは無いらしいが、たまに動作不良を起こしてくれた方がサバイバルゲームをする時により緊迫感がえられていいような気もする。まあ、あくまで個人的な意見だが。 発売は年末頃を予定しているようで、モデルに使用される機種はM4A1カービンとなっている。このこだわり抜いた新製品は、最近海外メーカーの躍進著しいトイガン業界に、もう一度メイドイン・ジャパンの技術の高さを知らしめることになるはずだ。一刻も早い発売が待たれる。 ただ、どこのサバゲー場でも環境面を配慮してバイオBB弾を使用する昨今、この機種を使用した場合、もちろん空薬莢は自らが拾い集める事になるんだろうな…。そうでなくても専用カートリジは別売りでコストがかさみそうだし…。これは今の内に演習で空薬莢を拾い慣れている自衛官にレクチャーを受けておくべきか…。(斎藤雅道)
-
芸能 2010年08月12日 12時00分
沢尻エリカの女優復帰作は、小栗旬主演『実写版ルパン三世』で「峰不二子」役!?
木村拓哉主演の実写版『宇宙戦艦ヤマト』(映画の正式タイトルは『SPACE BATTLESHIP ヤマト』)の公開が12月12日、山下智久主演の実写版『あしたのジョー』の公開が来年春に控えているが、これら名作アニメの実写化の際、話題の中心となるのはやはりキャスティングだ。 『ジョー』の場合、山P扮する矢吹丈の他に、芸能界きってのボクシング狂・香川照之が丹下段平、宿敵・力石徹が伊勢谷友介、白木葉子が香里奈という布陣。熱烈な梶原一騎信者たちのヒートを買いつつも、事前の話題作りには十分成功している。 一方の『ヤマト』もキムタク=古代進の他に、森雪=黒木メイサ、沖田艦長=山崎努と、すでにメインキャストは発表済であるが、誰もが一番知りたい「デスラー総統」のキャスティングは未だシークレットのまま。こちらはジラシの“寸止め感”で興味を惹く作戦のようだ。 このように最近、昭和の名作アニメが続々と実写化されることが話題を呼んでいるが、このラインナップにもう一本、あの名作が加わると噂になっている。なんとあの『ルパン三世』も、満を持して実写化されるというのだ。 配給元、監督、脚本などはまだ明らかになっていないが、現時点でリアルライブが入手した情報によると、主役のルパンは小栗旬。なるほど、彼が短髪でモミアゲを伸ばしたら、確かにそれらしく見えるような気がする。 そして注目の峰不二子役に、なんと沢尻エリカがキャスティングされるというのだ! にわかには信じがたい話ではあるが、誰もがご存じの名作の、誰もがご存じのセクシーヒロイン役が、彼女の記念すべき女優活動復帰作となるならば、インパクトは絶大。またぞろ各メディアの“エリカ様フィーバー”が復活するに違いない。 ところでこの実写版ルパン、監督ははたして誰なのか、次元大介は、石川五ェ門は、銭形警部は、いったい誰が演じることになるのか。続報を待ちたいところだ。
-
トレンド 2010年08月12日 11時30分
貧乏賭博王(自称)サバイバル飛田、人生賭けてポーカーに挑戦!? 8・14は『東京ポーカーツアー』!
極北の吹きだまりインディープロレス団体『埼玉プロレス』を主催するプロレスラー・サバイバル飛田。不定期に開催する埼玉プロレス興行で、自ら“召還”した「怪人」たちとの闘いを繰り広げている飛田だが、日頃は夜勤に早朝出勤にと労働に身を投じ、さらに毎日パチンコ台と“真剣勝負”する日常を送っている。そんな飛田が「金でもないかと」(by エレファントカシマシ)ばかりに、このお盆に一世一代の大勝負に打って出るらしい!? その舞台は、14日(土)に東京・渋谷の青山ブックセンター上で開催される『Tokyo Poker Tour 2010 SEASON1-3rd』(東京ポーカーツアー)。このポーカーの祭典にゲスト出演する50銭パチプロ(自称)サバイバル飛田は、このイベントに一攫千金を夢見ているようだが、そもそも東京ポーカーツアーとは、「みなさまにお金を賭けられなくても味わえる本場の雰囲気でポーカートーナメントを体験していただき」(公式HPより)…という、「ギャンブルではなく、スポーツ」(同じく公式HPより)というのがコンセプト。飛田がどこまでその主旨を理解しているのかは甚だ疑問だが…とにかく14日のポーカーの祭典に注目だ!【大会名】『Tokyo Poker Tour 2010 SEASON1-3rd』【開催日時】2010年8月14日(土)【開催時間】12:00〜20:00(予定)【会場】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 青山ブックセンター上【料金(参加方法)】6月25日発売 チケット問合せ:0570-02-9999 Pコード:617-555≪注意事項≫※18歳未満は入場不可。要身分証明書。飲食物持込禁止。※先着順、抽選方法により座席が指定されます。前売 4,500円当日 5,000円サイドイベント(当日のみ) 1,000円【問合せ】info@tokyopokertour.net【主催】Tokyo Poker Tour(TPT事務局)http://www.tokyopokertour.net/<TPT事務局>〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-3-8 松濤アネックス2F
-
-
トレンド 2010年08月12日 11時00分
清く正しく美しい!? セキュリティコンパニオンに会いに行こう
セキュリティコンパニオンという名前を初めて聞く方も多いと思われるが、実は彼女たち、西武園けいりんに常駐している女性警備員である。 さっそく、西武園けいりんでイベントステージがあるとの事で、現場へ直行したところ、入口ゲートで彼女たちにやさしくお出迎えされた。 レース発売中に入口の特設ステージにて、セキュリティコンパニオンのカラオケパフォーマンスや、なんとサックスを演奏している子もいて、場内のお客さんたちの評判は上々である。なかには彼女たちの追っかけファンも見られ、まさに会いに行けるアイドルたちである。 まず、彼女たちの仕掛け人である、常陸警備の方にセキュリティコンパニオンが出来るまでの経緯を聞いた。 「弊社で複数の公営競技場警備業務を行う中、なぜ警備員の制服は黒や紺色が多いのか? 白や赤色では駄目なのか? そんな疑問から始まりでした。公営競技場は施設が広く、警備業務も多種多様です。そこでお客様をお迎えする入場門の警備員が男性より可愛い女性で可愛い制服の警備員なら女性客・家族連れ・若者の公営競技場へのイメージが変わり1人でも多く来場して頂けるのではないか、また近年娯楽施設等が増え、新たなファン獲得に、繋がれば…このような気持ちから生まれたものです」。 しかし、警備員でこんなかわいい子たちがよく集まりましたね? 「面接は沢山行いました。まず、警備員で警備業務を行う趣旨を理解して頂くのが大変でした。また健康的な女の子で1つ特技を持っている子を採用基準としたので、時には沢山の応募を頂いても採用者0人という事もありました」。 まさにAKB48みたいな会いに行けるアイドルだと思うのですが、今後のさらなる展開などはあるんでしょうか? 「セキュリティコンパニオンはあくまでも警備員ですので、各公営競技場やサーキット場・イベント会場の警備を行いたいと思っております。雑踏会場で、笑顔でご案内業務や時には凛とした警備員として秩序維持に努めていきます」。 警備員も美しくなる時代へ。この流れはぜひとも続いてほしいものだ。セキュリティコンパニオン http://www.security-companion.com/◎西武園競輪場http://www.keirin-saitama.jp/seibuen/9月12日(日)9レース発売中電光掲示板下でミニライブを行います。9月27日(月)9レース発売中電光掲示板下でミニライブを行います。◎船橋オートレース場http://www.funabashi-auto.jp/常陸警備杯が9月11日〜13日まで開催されセキュリティコンパニオンは、12日(日)にイベント広場でライブを行います。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分