-
芸能 2010年10月01日 21時00分
エマ・ワトソン、パジャマで避難
28日火曜日午前、大学の寮の火災報知器が鳴り、エマ・ワトソンが避難した。 2009年9月から米ブラウン大学で英文学を専攻しているエマ、午前10時に火災報知器が鳴り、パジャマ姿で逃げなければならなかった。非常ベルが作動して、エマが住んでいるオルニー・ハウスの住人は外へ避難させられた。 その10分後、消防士がパイプから漏れていた蒸気が原因だと突き止めると、生徒全員が部屋に戻ることを許された。 大学に入学してから、エマは学生業と映画の仕事を両立している。先日エマは、映画『ハリー・ポッター』シリーズ終了後、初めての仕事と契約間近であることが伝えられた。 エマは、1956年の映画『王子と踊り子』でローレンス・オリバーのアシスタントとして働いたコリン・クラークの伝記を基にした作品『マイ・ウィーク・ウィズ・マリリン』で、ルーシーという名の衣装係のアシスタントを演じると言われている。エマは大学生活を中断することを制限しているが、この役の撮影は2〜3日で終了できるため出演には意欲的らしい。
-
トレンド 2010年10月01日 20時30分
PC版「美人時計 in 名古屋」スタート!
株式会社美人時計と株式会社フェイツは9月1日の「美人時計 in 福岡」のリリースに続き、「美人時計 in 名古屋」(http://www.bijint.com/nagoya/)を10月1日(金)より美人時計サイトにて配信を開始した。 日本3大都市『名古屋』から、栄や名駅などを中心に名古屋美人を発信。全ての撮影を名古屋城が見守る都会と自然が絶妙にマッチした街並みと、名古屋嬢のコラボレーションは一見の価値アリ。 誰もが親しみやすい雰囲気の写真と美人が、アナタの心の中にそっと癒しをもたらしてくれること間違いなし。名物品が特に多いと言われる名古屋で、このbijin-tokei名古屋版もその一つとなるのか。 思わず『でら美人だがや!』と言いたくなる360名が織りなす1440枚の素敵な笑顔は一見の価値ありだ。
-
芸能 2010年10月01日 20時00分
ジョニー・デップ、撮影場所までジェット機〜ボート
ジョニー・デップが撮影所まで、毎日船で通勤している。 ジョニーは、ボートをチャーターしてロンドンにあるテムズ川をくだり、そのおかげで『パイレーツ・オブ・カリビアン4:オン・ストレインジャー・タイズ』の撮影に遅刻しないらしい。ジョニーは、“ジョリー・ロジャー”とニックネームのついたそのシャレたボートにバッターシーから乗船して、映画の撮影が行なわれているグリニッジへと向かっている。 ザ・サン紙に関係者は、「ジョニーはその週の間ボートを借りることにしました。そのほうが楽で早く現場に到着しますから」「フランスの自宅から飛行機でやってくる朝には、バッターシーからボートに乗り込みます」「ジョニーは川からの眺めも楽しんでいます」 シリーズ続編に出演することで2100万ポンド(約28億円)のギャラを得るだろうと言われているジョニーは、スパロウ船長にすっかり魅了されたと語っていた。 「時々自分の演じる役に恋しちゃうんだ。撮影がだんだん終わりに近づいてくると、この役から離れなければならないって分かっているから、時計のチクタクする音が聞こえてくるんだ。それである意味、心がざわめくんだ。デリケートで、ちょっと物悲しくなるようにね」
-
-
芸能 2010年10月01日 19時30分
『スター・ウォーズ』シリーズ、遂に3Dでリリース決定!!
『スター・ウォーズ』シリーズが3Dでリリースされる予定だ。 初回は、『エピソード6 / ジェダイの帰還』と『エピソード1 / ファントム・メナス』が2012年2月に発売予定で、残りの作品は順次発売される。ジョージ・ルーカス監督は当初3D にあまり興味が無かったが、『アバター』や『アリス・イン・ワンダーランド』の大ヒットを受け、考えを変えたらしい。 「『スター・ウォーズ』シリーズは3D化される予定です。3Dによって、より完成度が高くなる作品は他にあまり存在しません。最新技術によって、その世界がまた一段上の素晴らしいレベルが実現するのです」とルーカス・フィルムはコメントした。 一方『スター・トレック』のサイモン・ペグが、アクション満載の同SF映画を3D で見るのは交通事故のようだとツイートした。 “『ファントム・メナス』を3Dで見ることは、目の前で実際に自動車が自分に向かって衝突してくるような感じだろう” ルーカス・フィルムの子会社で、この作品を担当する予定となっているILM(インダストリアル・ライト・アンド・マジック)は、この大作の3D化をパーフェクトにするために、「時間をかける」と説明した。 代理人は、「立体化で素晴らしい結果を出すには、時間をかけて正確なものを作ることが重要です。観客の皆様に新しい『スター・ウォーズ』の体験をしてもらうため、視覚的美しさと技術を追求し、我々の持っている全てを注ぎ込むつもりですので、『スター・ウォーズ』の製作には時間をかける予定です」と話している。
-
レジャー 2010年10月01日 19時00分
札幌2歳S(GIII、札幌芝1800メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
札幌11R、札幌2歳Sは◎アヴェンチュラが重賞初制覇を飾ります。 阪神の新馬戦では、緒戦で折り合いを欠く馬もいる中、道中は落ち着いて中団を追走。鞍上の指示に忠実に従いながら、4角手前では抜群の手応え。直線で追われると一気に後続を突き放しにかかり、最後まで集中した走りで3馬身半差の完勝でした。 仕上がりは余裕残しで若干重目だったにも関わらず圧勝の内容で、上がり3ハロンは34秒4と実に優秀。追われてから真っ直ぐに駆け上がるブレない走りにも素質の高さが垣間見えました。 角居師も新馬から期待を持っていた馬で、放牧後はここを目指すと早い段階から目標にしており、今回も陣営からかなりの自信が見てとれますね。 気持ちの切り替えが上手ですし、距離は延びても大丈夫とジョッキーも言っていますから、大トビでゆったり走れそうなところからも1ハロン延長はプラスに働きそう。 最終追い切りは池添騎手を背にして追われ、力強く抜群の動き。この中間パワーアップしている点にも要注目です。 全姉はオークス馬トールポピーで、全兄はデビューから4連勝したフサイチホウオー。素質は高く、早いうちから活躍しているというのも心強いですね。ここから連勝街道が続きます。(11)アヴェンチュラ(2)アドマイヤセプター(13)オールアズワン(6)ルルーシュ(12)マイネルギブソン(9)マーベラスカイザー(7)ヴェイロン馬単 (11)(2) (11)(13) (11)(6)3連単 (11)(2)→(11)(2)(13)(6)(12)(9)(7)→(11)(2)(13)(6)(12)(9)(7)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
トレンド 2010年10月01日 18時30分
トキワ荘を遊び尽くそう!
石ノ森章太郎、藤子不二雄、赤塚不二夫など昭和を代表する漫画家たちが青春時代を過ごしたアパート「トキワ荘」。トキワ荘そのものは現存してないものの、周りの風景は昭和30年代の面影を残し続けている…。 トキワ荘跡地へは西武線池袋駅からたったひと駅、椎名町駅から行くことが出来る。高いビルのそびえる池袋から昔懐かしい雰囲気の椎名町へ移動する西武線の車窓は、まるでタイムスリップをしているかのようである。 椎名町駅に着き、山手通りから目白通りを目指し右方面に歩いていくと「二又交番」という小さな交番がある。この交番が南長崎ニコニコ商店街ことトキワ荘通りへの目印となる。ニコニコ商店街に入ったら、小冊子「トキワ荘通り」を貰おう。このガイドブックはオールカラー32ページのボリュームのある本で値段は無料。トキワ荘の歴史や実際に住んでいた漫画家のコメント等も掲載されている。 通りを歩いていくと「トキワ荘跡地」という白い看板が見える。ここがトキワ荘のあった場所である。トキワ荘自体は既に取り壊されているものの、跡地には出版社が建っている。トキワ荘に住んでいた漫画家たちのパワーがまだ残っているのだろうか…? トキワ荘跡地を出ると「まんが道」にも出てきたラーメン屋「松葉」がある。こちらは現在も営業中なのでまんが道ファンは是非「シャバシャバ」とラーメンをいただこう。 松葉のすぐ近くには公園があり、ここにはトキワ荘記念碑が建っている。小ぶりな石碑ではあるが、トキワ荘メンバーの自画像とサインがある。そのまま公園で休憩がてら友達と漫画トークをするのも楽しい。 また、トキワ荘通りはおみやげ品も充実しており、メモ帳、ナフキン等の実用品からロールケーキ等が買える。おみやげ品で特筆すべきは「チューダー飴」。チューダーとはトキワ荘のアニキ分こと寺田ヒロオ氏が考案した飲み物で焼酎をサイダーで割った焼ハイのようなもの。なお、チューダー飴にはアルコールは一切入ってないのでお子さまにも安心。サイダー味のおいしい飴となっている。 さて、このトキワ荘通りがここまでフューチャーされるようになったのは比較的最近の事である。それまでに筆者も何度かトキワ荘通りを探訪していたのだが、この頃はまだ記念碑も看板もなく、ファンが時々訪れる程度の「知る人ぞ知る」スポットのイメージが濃かった。 しかし2009年の4月にトキワ荘記念碑が完成。除幕式も行われた。それを皮切りにして商店街で記念品の発売や小冊子の発行も行われていった。 最近でもトキワ荘のタイトルを付けた作品集「トキワ荘パワー」(祥伝社)が発売される等、トキワ荘人気は今後もどんどん加速していくだろう。 解体から約30年。トキワ荘の伝説はまだまだ続いているのだ。※写真「トキワ荘記念碑」・公式サイト『トキワ荘通り』http://blog.goo.ne.jp/tokiwasou-street/(昭和ロマン探求家・穂積昭雪(トキワ荘記念館が出来たら毎日でも行きたい24歳)山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
トレンド 2010年10月01日 18時30分
美少女が本気で「ドアノブを舐める」写真作品 『ドアノブ少女』が奥ゆかしい 「ドアノブ少女」の作り方
「ドアノブ舐めるな」 TOP画像を見て、多くの人はそんな気分になるのではないだろうか。 だって、女の子がドアノブを舐めているのだ。ドアの部位の中でも極めて汚いドアノブを。もっと別のものを舐めればいいのに…おっとっと、これはいらぬお節介をしてしまうところだった。 さて、ドアノブを知らないアホのためにWikipediaは「ドアノブ」を次のように説明している。 「ドアを開閉させるための取っ手である」 おっとっと。なぜドアノブごときに、上から目線なのか。なにやらただ事ではないが、その意味はごくごく当たり前でなんら疑うところはない。wiki先生の上から目線にMな筆者は喜びを隠せないところだ。 それはさておき。 なぜかドアノブを舐める少女が発生しているのだ。しかも、「ドアノブ少女」と呼ばれているらしい。なぜ少女がドアノブを舐める。アホなのだろうか。 我々は、「ドアノブ少女」の中の人に接触を試みた。 −−なんでドアノブ舐めてるんですか? アホなんですか? 中の人「一言では言い表せませんが…ドアノブを舐める行為には少女の様々な感情が内に秘められています。“少女の秘め事”を表すひとつの形です。真相はあなたの中の少女に聞いてみてはいかがでしょうか」 筆者の中の少女…いったいどこにいるのやら…。 ハッキリ言おう。アホは筆者だったのだ。というのも、「ドアノブ少女」は芸術作品だそうで、吾嬬竜孝さん(イラストレーター・漫画家)と、とうもろこしさん(写真家)のコラボだそうだ。しかも、全ての写真は、吾嬬竜孝さんが書いた絵コンテを元に計算ずくで、お2人が撮影されているというからスゴい。 ちなみに、吾嬬さんのすごくかわいい絵コンテはこんな感じ。(※写真2) そして、それを元にとうもろこしさんが撮影した写真はこんな感じ。(※写真3) 「だから、ドアノブ舐めるな」 そんな言葉はもう出てこないはずだ。 絵コンテでの妄想に、実際の写真の生々しさが加わり、奇妙な世界観が生まれている。いや、なにもわかっていない筆者の分析はよしておこう。とにかく、流れや勢いに任せて撮影しているのではなく、作品として計算して作っていることに驚きを隠せない。大変な労力がかかっている。 なぜに、彼等はここまで緻密にドアノブを舐める少女の写真作品を作りたがるのか。ドアノブへの偏愛を感じる。写真の中のドアが、嬉しそうに見えてくるのは筆者だけだろうか。こんなに嬉しそうなドアを私はみたことがない。 くそう。まさかここまで自分がドアになりたいと思うとは。まさに、筆者のドM心をくすぐってやまない「ドアノブ少女」。アッパレすぎると思うのは、筆者だけだろうか。 嬉しいことに、10月から、「ドアノブ少女」を随時配信させていただくことになった。非モテなら必見の妄想世界「ドアノブ少女」に、こうご期待なのだ。(めがねおう)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
スポーツ 2010年10月01日 18時00分
TBS身売り問題の今後
週刊誌が火を付け、一般紙が後追いして球界を揺るがしているTBSの横浜球団身売り問題。もっか交渉中の住生活グループとの話が無事にまとまればいいが、最悪の場合、04年のシーズン中に勃発した球界再編、1リーグ制度への移行騒動再燃は避けられなくなる。 TBSの横浜球団身売り問題は今に始まったわけではない。ここ数年、身売り情報が流れては立ち消えになるという繰り返しだった。「買い手があるのならば、今すぐにでも売りたいが、こんな弱い球団では買う企業も出てこないし、実際に売れないのだから」。TBS関係者がこう嘆く悲惨な状況だった。 それだけに、住宅設備メーカーの「INAX」、建材メーカーの「トステム」、住宅関連企業の「東洋エクステリア」を傘下にする持ち株会社「住生活グループ」との身売り交渉にかけるTBS側の期待は大きいだろう。が、もし値段が折り合わずに決裂となったら、TBS、横浜球団だけの問題に止まらない。球界再編の動きが再燃するのは間違いないからだ。 「どうしても身売りがうまくいかなければ、買い手がつかなくても球団を手放してしまえばいい」。TBS関係者の間からは、こんな物騒な声まで出ているという。そもそもTBSは持ちたくて球団を持ったわけではない。マルハから横浜球団を買収しようとしたのは、ニッポン放送で、一度は正式な球団売買の記者会見までしている。それをひっくり返したのが当時巨人のオーナーだった渡辺恒雄・現巨人球団会長だ。 「フジサンケイグループはヤクルトの株も持っている。2球団にまたがるのは野球協約違反だ」と異議を唱え、「同じマスコミのTBSが球団を持てばいいんだ」と、TBSの横浜球団買収をごり押し。TBSは仕方なく受け入れた経緯がある。それだけに、球団経営に消極的で「なんでTBSは本腰を入れた球団経営をしないのか」と球界OB、関係者から常に批判され続けている。そのTBSが今回の住生活グループとの交渉に失敗して居直り、球団を丸投げしたら、球界はパニックに陥る。 「この大不況の最中だけに、一番怖いのは球団を投げ出されてしまうことだ。大リーグ機構(MLB)は財力があるので、実際に緊急措置として破綻した球団保有をしたことがある。が、NPBには絶対に無理だ」。球界関係者は、球団丸投げの非常事態が起こることを何よりも恐れているからだ。 だから「球界への新規参入のハードルを低くするべきだ。25億円の預かり保証金など廃止した方が良い」という声が強い。この預かり保証金制度は、オリックスが阪急ブレーブスを球団買収したことが契機になっている。「オリエントリースからオリックスへと本社の企業名を変更するPR効果を狙っての球界参入だから、知名度が広まったら2、3年後にすぐに身売りするのではないか。球団身売りがコロコロ行われてはたまらない。そういうことを阻止するためには、高額な預かり保証金を取り、最低でも10年間は球団を保持しないと返却しないという制度が必要だ」ということで、預かり保証金制度を作ったのだ。 マルハからTBSが横浜球団を買収した際には、ごり押しした手前、巨人・渡辺球団会長が旗振り役を務め、特例として預かり保証金はなしとなっているが、ダイエーから球団を買ったソフトバンクは支払っている。今回、この預かり保証金25億円がネックにならない保証はない。そして、TBSの球団丸投げ→球界再編再燃という最悪のシナリオも完全否定できない。NPB関係者、11球団のオーナーたちは、TBSと住生活グループの今後の交渉を固唾を呑んで見守るしかないのが現実だ。
-
トレンド 2010年10月01日 18時00分
セックス・アンド・ザ・シティで学ぶ恋とセックス ニューヨークにいそうな皮肉な切れ者ミランダ
4人の中で最もニューヨークで出会えそうなのがミランダ。人物設定でもニューヨーク生まれという事になっている。私が一番好きなのが彼女で、毎回彼女のエピソードが楽しみである。海外でもミランダのファンが多いが、日本での人気度はどうも4人の中では一番下。 ハーバード大学出の弁護士であるミランダは有給も取らず、家に仕事を持ち帰るバリバリのキャリアウーマン。ニューヨーカーは何に関してもドライで合理的。ウェットな日本人とは正反対だ。ミランダはそのニューヨーカーの一典型で、現実的で正直、皮肉っぽくてカッコを付けず、はっきりと自分の考えを主張する。 キャリーのように意味もなく愛想笑いをしたり、男性好みの「いい子ちゃん」を演じたり、泥沼の関係にはまり込むような愚かなマネはしない。 仕事に関しては絶対の自信を持っているのに、対男性ではちょっと自信なげな面があるという落差がまた魅力的。スマートとかキュートと言われる事には慣れていても、ジムで汗をかいた姿をセクシーとほめられて当惑するシーンがあり、その落差がキュートと言えばキュートだが、もっと自信を持ったら? とつい言ってしまいそうになる。 ニューヨーカーはとにかく忙しい。ミランダも自分の事で手一杯。人の犠牲になるのが嫌いで、仕事より恋、というタイプのキャリーと違って、対男性では地道な愛とパートナーシップを求める現実派タイプである。サマンサのようにセックスに自信たっぷりではなく、男性の肉体的魅力にも関心が薄いようだ。 好みでないセックスのスタイルははっきりと拒否できる強いはずのミランダだけれど、時々男性にミストリートされるのが不思議。息子のいる男性と付き合った時、彼のアパートのトイレにその息子が入って来て、慌ててドアを閉めたら彼のおでこを直撃、父親に「ジャスト・ゴー!」なんて言われて何も言い返せない。スティーブにはけっこう言いたい放題なのに泣く子と何とかには勝てないのか、言い返す(トークバック)事なく即お別れ。 さて、あなたは誰が一番好きになれそうですか?(セリー真坂)
-
-
トレンド 2010年10月01日 17時30分
女性が一生に一万個使うとされる生理用ナプキンを、布ナプキンにしてみたら…
エコブームにより女性は時々耳にする、生理用布ナプキン。「どこに売っているか分からない、洗うの面倒くさそう、布だと経血が漏れてきそう」とまだまだ使用をためらう女性は多いはず。しかし、女性が一生の生理で使用する生理用ナプキンの数は約一万個(個人差あり)というデータもあり、そのごみを少しでも減らしたいという思いで、布ナプキンを使用している人が増えています。 市販の生理用ナプキンの化学物質に肌が合わないという人や、紙よりも布の肌触りを好む女性の間でひそかなブームになっている布ナプキン。一般的に店であまり売られていないので、愛用者は手作りしたり、通信販売を利用しているようです。洗濯して乾く時間を考えるとある程度の枚数が必要になりますが、同じナプキンで尿もれシートやおりものシートの代わりとしても使用できるので、使い捨てるナプキンの数を考えれば使用量はとても少なくなります。紙ナプキンにある「羽根」の部分が独立したライナータイプのみを布ナプキンに変えるだけでも経済的です。 外出時はお茶葉などが入っていたアルミの袋などに使用したもの入れ持ち帰り、手洗い後洗濯機で洗ってまで使用している人もいる布ナプキン。その魅力は、こだわりのあるモノを身につける事で、わずらわしい生理期間が楽しく前向きに過ごせる精神的な効果もあるそうです。写真:紙ナプキンに比べてオシャレなベアー柄の布ナプキン。提供:フラワーオブライフ http://fol.co.jp/
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分