-
芸能 2010年10月14日 13時00分
【ドラマの見どころ!】“曲げられない”上に性悪な女になった菅野美穂。玉木宏はお茶漬けじゃなくてお肉を食べて! 『ギルティ 悪魔と契約した女』
今日の【ドラマの見どころ!】は、菅野美穂、玉木宏主演『ギルティ 悪魔と契約した女』(フジテレビ系)。週のはじめの火曜日にとんでもない緊迫感をお茶の間にお届けするサスペンスドラマ。暗めのドラマCMも、番宣特番でも、なんかいつもと違う菅野ちゃんと玉木さんに納得。二人とも役に入り込みすぎる役者さんだから、ちょっと心配になっちゃうわ。 19歳の時に姉の夫と息子を殺害した罪で、13年間も刑務所に服役していた過去がある女・野上芽衣子(菅野美穂)。普段は白金のペットサロン「モンアンジュ」でトリマーとして働くが、裏では過去の不幸に自分を陥れた相手を次々に復讐の毒牙にかけていた。警視庁捜査一課の幹部候補として将来を嘱望されるも、1年前のミスが元で生きる意味を見失った刑事・真島拓朗(玉木宏)は偶然芽衣子と知り合い、彼女が捜査中の事件の犯人である事に気づいてしまい…。 孫の赤ん坊をビルから落とすと脅してジジィを飛び降り自殺させたり、妊娠中の妻をホームに突き落とされたくなければ毒を飲めと銀行員(波岡一喜)に詰め寄ったり。(結局飲んで自殺!)なんか第一回から怒りに青ざめた菅野美穂の顔がトラウマになりそう。スリルがあって面白いんだけど、映画だったらR-15確定ね。そして少し長髪になった玉木宏は、「のだめ」の頃よりもさらにゲキやせ気味。前に投稿されていたけど、もうお茶漬け食べてる場合じゃないわ。お願いだからお肉とかお魚とか、もっと栄養のあるもの食べてちょうだい。 たしかに二人とも病んだ役なんだけど、そこまで入りこまなくてもっていうぐらい頑張っちゃってる。玉木はシリアス路線の頃の昔の田村正和にちょっと似てきたかしらね。それにしても悪女を演じる菅野ちゃん。前ドラマ「曲げられない女」もしっかり引きづっていて、それが性悪になったがため最強の悪女に。たとえドラマの撮影中じゃなくても今は悪女モードらしく、番宣で出演したバラエティ番組では芸人の不幸話に大笑いの彼女。いままでの爽やか菅野ちゃんはどこへ消えてしまったのやら。(チャッピー)
-
トレンド 2010年10月14日 12時30分
第51回 《東京名物・神田古本まつり》がやってくる
2010年10月27日(水)〜11月3日(水)まで、《東京名物・神田古書まつり》が開催される。場所は、地下鉄・神保町駅を降りて、靖国通り沿いを中心に158店舗ある古書店周辺である。100万冊の本の回廊が出来る名物企画<青空掘り出し市>など、お祭りならではの賑わいも捨てがたいので普段使いの人にもおススメの東京イベント。 とりあえず、有名グルメを紹介しよう。(笑) あまりに朝早く到着してしまった向きには、神保町駅A7出口すぐの老舗喫茶『さぼうる』のイチゴ生ジュースはいかが。どちらかと言えば、完璧な接客の給仕の人たちに囲まれ、夜10時を過ぎても安心して仕事の人などとビールが飲めるというレトロな店、というイメージだが、朝食営業もなかなかのものだ。名物のチーズドッグをつけてもとろーり大満足。 それから昼食は、神田古書センタービル内2Fの欧風カレー『ボンディ』へ。各階の店舗は少し様変わりしてしまい若干さびしくなったが、この店の隠れ家風の空気感は健在である。カレーの前にいきなりごろっとジャガイモがまるごと出てくるので小食の人は手をつけないほうがいいだろう。定番のビーフカレーの味は文句なし。この地ゆかりの直木賞作家である逢坂剛氏も、「猛烈にうまい」と評している。ただアイスティーは頼む価値がないが。(たまたまかもしれません) というわけで、リアルにほめたりけなしたりしながら、とりあえずカレー屋を紹介していこう。ボンディからだと、ビルに近い交差点を挟んではす向かいに、『共栄堂』。お試しメニューとしては、ポークカレーなどいかがか。圧力釜で煮込んだような豚肉がうれしい。また、10月からの期間限定の焼きりんごは極めて素朴な味わいである。店の雰囲気としては、駅ナカ・地下に階段で降りていくレストラン、といった素朴なイメージだろうか…。 すずらん通りの『キッチン南海』の黒いカレーも個性的でまあ、うまい。何せコストパフォーマンスがよいので、たまに恋しくなる味だ。 共栄堂近くの老舗である『ビヤホール ランチョン』は、豆チリソース煮込みやカツサンドなどとともに、安心してうまいビールが飲める。ここも雰囲気はかなり素朴。このランチョンは一人でビール片手に靖国通りを見下ろしながら買った本を開く…なんて用途にも使えそうだ。紹介した店は全部一箇所に固まっていて、いずれも駅A7出口からほとんど歩く必要がない。 一度は行ってみたい超メジャー店、と絞ってもとても紹介しきれないグルメタウンの顔も、古書市のもうひとつの楽しみ方だろうか。
-
芸能 2010年10月14日 12時00分
「え、そうなの?」芸能人 知られざる一面
テレビで芸能人を見て、「この人、キライ〜」と思うのも自由だが、それは芸能人の一面でしかない。彼らの本当の素顔を少し披露したい。 毒舌キャラとして復活した有吉弘行。当然、プライベートでもドSかと思いきや、バラエティ番組などではドMであることを告白している。しかもSMクラブの常連で、女王様から「あなた、天才的なMね」とのお墨付きをもらった本格派。ぜひ、毒舌キャラだけでなく、「天才的なドM」キャラを番組で披露してもらいたい。 おバカキャラというカテゴリーができて久しいが、その言葉ができるずっと前からおバカキャラで活躍していたガッツ石松は実は共演者から知的キャラとして有名だ。「番組に共演した多くの共演者が“頭がいい”と絶賛しています。あれはあくまでもテレビ用だと。それに亀田パパと朝の情報番組で討論した時も、その冷静な対応が話題になりました」(芸能プロ関係者)。 同じくおバカキャラ、キャイーンのウド鈴木、実は暗記力は相当なものだという。「円周率を500ケタまで覚えているそうです。数年前に一度会っただけの人でも確実に覚えているとのこと。油断できませんね」(芸能ライター)。 ブサイクキャラのザブングル加藤は結婚するまで彼女を切らしたことがないと評判。「相当なプレイボーイ。それは彼が本当に性格がいいらしいからなのですが…」(芸能ライター)。このことをテレビで主張してもらった方が、全国の男性に勇気を与えるような気もするのだが…。 芸能人の知られざる一面を見れば、彼らをもっと好きになるかもしれない。
-
-
トレンド 2010年10月14日 11時30分
iPhone対応した「Google Goggles」実際に使ってみた
米Google社は、カメラで撮影した画像を使ってGoogle検索できるサービス「Google Goggles」がiPhoneに対応したと発表した。「Google Mobile App」の一機能としてすでに提供されています。App Storeから無料でダウンロードできるこのアプリ、実際に使ってみました。 Google Mobile Appの検索画面にあるカメラボタンを押すと、Google Gogglesが利用できるようになったんですね。例えば、旅行先で見た建築物や絵画、ワインのエチケット、製品ロゴなどが検索できます。これまではAndroid 限定でしたので、うれしいかぎりです。コレいろいろなもの撮って遊んでみるのもいいかも! で、実際に検索してみることに。お酒のボトルなんて簡単に判別しますね。かなりの精度です。日本語の文章の判別は難しいですが(後述)、たとえば、みずほ銀行の「みずほ」などは企業ロゴとして判別できたりします。 ただ、残念なのはテキストから読み取れる言語が英語のみとなっていること。Googleでは、画像認識に課題があるため、現時点では動物や植物、食べ物の画像に関しては検索がうまく機能しないこともあるとしています。でもコレもし日本語に完全対応できたら…無敵ですね(笑)。◇ダウンロードページ http://itunes.apple.com/jp/app/google-mobile-app/id284815942?mt=8(iPhone4またはiPhone 3GSのみをサポート)
-
スポーツ 2010年10月14日 11時00分
田中正直のウェブランニングクリニック 「第52回 レースの2週間前!(3)」
今回は、レースまでの調整法でもフルマラソンで5時間以内切りを狙う方向けのメニューをご紹介します。 前回と同じで、これまでの練習経過や個人差がありますが、参考にしてみて下さい。 まず、5時間という時間は非常に長い時間です。 イーブンペースで走っていくと7分10秒を少し切るくらいのペースです。5時間走り続けるのですから、筋力がないとすぐに膝の痛みになってしまいますので大会の5日間前までは、週3日は自負荷で出来る筋力トレーニングをしましょう。やり方は簡単です。 足を肩幅に開き、スクワットします。30回前後を目安に行います。 もう1種類は、足を大きく開き、同じようにスクワットします。 こうすることで色々な部位の筋肉が鍛えられます。 さて、2週間前のトレーニングですが、14日前…。 25km走(レースペースで)最後の苦しいトレーニングです。 1km7分〜7分10秒で余裕を持って走ります。 ペースを上げられそうでも、無理をしないように走ります。 7日前…10kmビルドアップ。 最初の5kmは35分を目安に走ります。 最後5kmは35分を切るように、ペースを少しアップさせます。 33分台のタイムまでペースを上げることができたらベストでしょう。 その他の日は、なるべくジョギングするようにしますが、疲労を溜めないようにすることが大切です。このレベルの方は、5時間運動し続けるのでエアネルギー補給もしっかりと考えて当日は走りましょう。なるべく歩かず完走するには、日々の筋力トレーニングが確実な成果をもたらすはずです。【Air Run TOKYO】ランニングクラブの練習会を体験してみたい方は、リアルライブ見たで無料体験できます。参加希望の方は、(airrun@pss1.jp)にメール下さい。 詳細は、【Air Run TOKYO】公式サイト(http://airruntokyo.syncl.jp/)をご覧下さい。写真:レース風景です。
-
-
トレンド 2010年10月14日 10時00分
『デッドライジング2』ゾンビ天国(パラダイス)に行ってみた
株式会社カプコンより、Playstation3及びXbox360にて、9月30日に発売された『デッドライジング2』。“デッドラ”の愛称で親しまれ、ゾンビファンにはもはや説明の必要がないほど人気があるゲームの続編がいよいよ発売されました。 “ゾンビパラダイスアクション”というジャンルの通り、今回の舞台となる「フォーチュン・シティ」は前作より広大なエリアで展開し、さらに徘徊するゾンビの数もアップ。そこはまさにゾンビファンにとっての天国(パラダイス)状態。「ゾンビ上等! かかってこい!」というゾンビ中毒のアナタにオススメのゲームです。■パラダイスでフリーダムに動け! ゾンビファンが一度は憧れる「閉鎖空間でゾンビに囲まれる」というシチュエーション。それを叶えてくれるのが“デッドラ”シリーズです。 ゾンビが徘徊するフォーチュン・シティに閉じ込められた主人公チャック、そして娘のケイティー。前作よりさらに広くなった舞台を自由に駆け巡り、ゾンビを倒しながら軍隊の救援が来るまでの72時間を生き延びることが本ゲームの目的です。 ただゾンビを倒すだけでは攻略になりません。主人公チャックの娘・ケイティーのゾンビ化を防ぐために、「ゾンブレックス」という薬を探し、24時間に一度投与しなければなりません。さらに街のあちこちに生存者がいるので救出することも忘れずに。 しかしながら、ただ黙々とミッションを攻略するだけがデッドラの楽しみ方ではございません。町中にゾンビ…こんなおいしいシチュエーションで遊ばない手はないでしょう! ゾンビをあらゆる手段で倒したり(倒した方は後述)、ショッピングエリア内の商品を自由に使ったりして、ミッションそっちのけで遊びまわるべし! 一度ゲームオーバーになってしまっても経験値は引き継がれるので、遊びながら新しい発見をすることが大事です。 女装してバットでゾンビ相手にノックをかまし、三輪車でゾンビの群れに斬り込んで行く…非常にシリアスな状況をシュールな格好で楽しみまくる、このギャップが“デッドラ”らしさなのです。■アイテムを組み合わせて「コンボ武器」を作れ! 手に取れるものは何でも使うことができる“デッドラ”。例えば立て看板、モップ、鉢植え、レジ、ぬいぐるみ、チェーンソー、ごみ箱…とりあえず持ち上げられるものならなんでもOKという自由さ。 本作ではアイテムとアイテムを組み合わせて新しい武器をつくる「コンボ武器」システムが新しく登場。「レンチアイコン」のついた武器を2つ用意したら「メンテナンスルーム」に持っていきましょう。例えば「バット」と「釘」を組み合わせて「釘バット」にしたり、プロパンガスとダイナマイトを組み合わせて爆弾を作ったり、幾通りもの組み合わせが可能です。そして「コンボ武器」を使ってゾンビを倒すと、レベルアップに欠かせないPP(Prestige Point)を多く手に入れることができます。コンボ武器の組み合わせレシピが書かれたコンボカードはレベルアップでゲットすることも可能なので、コンボ武器を作ってはゾンビを倒しまくるべし!■対戦モードも熱い! ネットワークを通じ「TiR」(テラー・イズ・リアリティー)で全世界の人と戦うことができます。「TiR」はゾンビ相手の競技を扱う“デッドラ2”内で人気のTV番組のこと。バイクにチェーンソーをつけてゾンビを倒したりと、ハチャメチャなバトルが楽しめます。 また、「CO-OP」ではネットワークを通じて他のプレイヤーと一緒にショッピングモール内を探索することも可能です。難しいシナリオも協力プレイで攻略していきましょう! ゾンビを愛するすべての人に…『デッドライジング2』で秋の夜長をゾンビと過ごすのはいかがでしょうか?「デッドライジング2」は、PlayStation3及びXbox360で好評発売中。PC版:2010年10月28日発売予定価格:PlayStation3・Xbox360…7,990円(税込)/PC…6,990円(税込)CEROレーティング:Z(18才以上のみ対象)
-
トレンド 2010年10月14日 08時30分
村上春樹さん流、英語マスター法は一石二鳥 『小説』『軍事書』等スゴい人は興味本位で原書を読む
最近も『週刊ダイヤモンド』で「非ネイティブの英語術」という特集が組まれた。グローバル化の進展に伴い、今後も英語力が益々必要になるのは間違いない。 そうなると問題になってくるのは、忙しい日々の中で、「最も効率的な英語勉強法は何か」ということだ。◆英語のペーパーバックを読み漁って英語力を身につけた、「翻訳家」村上春樹 昨年『1Q84』が大ヒットした作家の村上春樹さんといえば、アメリカの大学で文学を研究していた過去があったり、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』などアメリカの小説を多く翻訳していることでも有名だ。 そんな村上さんも高校時代は英語が苦手だったという。 「当時の英語教師が、今僕が外国小説の翻訳をしているといったら驚くでしょう」 というようなことをインタビューで答えていたほどだ。 村上さんは昔から、英語で書かれた原書の小説、特にペーパーバックを大量に読んでいたという。その努力は村上さんの英語力を格段にアップさせただけでなく、文学の知識や、自分で小説を書くうえでの様々なノウハウを同時に得たはずだ。◆好きなジャンルの本を原書で読みまくれ! 軍事評論家の田岡俊次さんは、高校時代から趣味である軍事関係の書籍を原書で読み始め、おかげで英語の試験に苦労することは無かった、と著書『北朝鮮・中国はどれだけ怖いか』で書いている。 もちろん現在の仕事でも、昔培った英語力は非常に役に立っているのだろう。 これは実に効率的な方法で、ビジネス書でベストセラーを連発する本田直之さんは著書『レバレッジ英語勉強法』の中で、「完璧な英語を目指す必要は無い」「仕事に必要な分野の単語をまず覚えろ」といった英語勉強法を提唱している。 「好きこそものの上手なれ」とも言うが、自分の興味範囲・得意分野・専門領域に的を絞って勉強する方法、それが現代の語学学習で最も有効な方法なのではないだろうか。(小山内)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
トレンド 2010年10月14日 08時00分
仮面ライダー2号がマスターを務める居酒屋が登場!
変身ヒーローのパイオニア、『仮面ライダー』(1971年・東映)にて仮面ライダー2号=一文字隼人(いちもんじ はやと)を演じた俳優の佐々木剛(ささき たけし)さんがマスターを務める居酒屋『弐剛館(にごうかん)』が10月14日よりオープン!! 「弐剛館」はライブステージSeriouS(シリアス) のカウンタースペースにおいて、佐々木さんの舞台公演・稽古スケジュールとのブッキングが無い日程において、開店する予定とのこと。(※お店に訪れる際には前日までに開店スケジュールをご確認下さい) 『仮面ライダー』をはじめとする、佐々木さんの代表作『柔道一直線』(1970年)、『お荷物小荷物』(1971年)、『宇宙鉄人キョーダイン』(1976年)について語るのもよし、人生について、芝居について語りあうもよし。皆のヒーロー、昭和を代表する大スターとの乾杯に酔いしれてみるのは如何でしょう!?【佐々木剛の居酒屋: 弐剛館アクセス】ライブステージSeriouS(シリアス) :東京都板橋区大山町25-3 大山吉岡屋ビルB1F※東武東上線・大山駅南口改札を出て屋根のある商店街・ハッピーロードを直進。進行方向右側にセブンイレブンが見えたら、そのお向かい。煉瓦のビルの地下1階。※大山は東武東上線・池袋駅から各駅停車で3つ目。進行方向1・2両目にご乗車下さい。●「弐剛館」HPhttp://home.interlink.or.jp/~staging/shospace/nigoukan.html(小野寺浩 山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
芸能 2010年10月13日 23時00分
デビッド・ベッカム、サンドイッチに散財!
デビッド・ベッカムが、サンドイッチに100ドル(約8200円)を支払った。 ベッカムは、先日フィラデルフィアに行った際に『バークレイ・プライム』というレストランに直行し、薄切りのステーキとチーズを長いロールパンに挟んだその土地の伝統的な料理“フィリー・チーズステーキ”の贅沢バージョンを注文。 このレストランが作る自慢のサンドイッチは、“神戸牛の薄くスライスしたもの、とろけたタレッジョ・チーズ、トリュフが少々、フォアグラのソテー、キャラメル状のオニオン、高品質トマトのスライスを、トリュフのバターと自家製マスタードが塗られた自家製ブリオッシュ・ロールパンには挟んだもの”らしい。 地元住民は、このサンドイッチがこんなにも高級化してしまったことを嬉しく思っていない一方で、この高カロリーのサンドイッチを食べるベッカムを見て驚いた。住民の1人、サミュエル・レーラーさんは「“フィラデルフィア・チーズステーキ”をいじくり回すべきじゃあないよ」とコメントした。
-
-
芸能 2010年10月13日 22時00分
ロバート・パティンソン、12月に結婚か!?
ロバート・パティンソンとクリステン・スチュワートが、ブードゥー教の結婚式を計画している!? これまでずっと交際を否定した2人だが、12月に一風変わった挙式を行い、お互いの誓いを見せたいらしい。 「クリステンは少し暗い性格なので、ニューオリンズのブードゥー教牧師に挙式を取り仕切って欲しいらしいんです」「2人ともかなりの感情に起伏があるんです。世紀の恋に落ちながら、何千マイルも離れ離れですから。2人はそれに加えて、好奇の目にさらされながら恋愛を続けるという計り知れないほどのプレッシャーと闘ってきていますから」「でも今は、2人とも真剣にそれを結婚で証明することを考えています」 クリステンとロバートは、挙式の詳細を秘密にすることに必死で、挙式後も結婚指輪をつけず、その代わりに他の愛の印を購入し、お揃いのタトゥーを入れるのだという。関係者は雑誌ルックに「その代わりにクリステンとロバートは、お互いに愛しあっている証拠の品を購入したがっています」「2人は結婚のウワサを広めたくないので、指輪も購入せず、その代わりにお互いがどれだけ愛し合っているかを思い出させるプレゼントを選ぶつもりなんです」「それから腰のところにお揃いのタトゥーを入れるつもりでもいるんです。堅実という象徴で、また嵐のような出来事が起きても落ち着き続けるようにと、小さなイカリのタトゥーをお互いに彫りたいらしいです」
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分