-
トレンド 2010年10月06日 12時30分
カジノ合法化前に、沸き起こるポーカーブーム!
外資系大手証券会社メリルリンチは「来年早々は難しくても、2〜3年内にカジノ法案は成立する可能性は高い」とリポートを発表。経済波及効果が最大約8974億円(沖縄県試算)といわれるカジノ事業だが、もはや日本のカジノ合法化は現実的なものになりつつある。 カジノといえば、バカラ、ブラックジャック、ルーレットなどのゲームが定番だが、実は今、世界中のカジノで一番の人気を集めているのが、ポーカーの一種である「テキサス・ホールデム・ポーカー」。日本人には馴染みが薄いが、海外では優勝賞金約9億円という世界大会まで行われ、日本のカジノ合法化が決まれば、国内でも爆発的なブームになるといわれている。 それに先駆け、10月9日(土)に東京・渋谷にある青山ブックセンター上で国内最大級のポーカーの祭典『Tokyo Poker Tour 2010 SEASON1-4th』(東京ポーカーツアー)が開催される。同イベントには日本各地から一攫千金を夢見るプレイヤーたちが毎回150人以上も集結。4回目を迎える今回は、優勝賞品に中国・マカオで行われる本場カジノの「ポーカー体験ツアー(ホテル・エア代込み)」を用意。さらに、上位10名にはオンラインポーカー企業であるエベレストポーカーのプロオーディション出場資格が与えられるのだ。 「今後も定期的にイベントを開催して日本のポーカー人口を増やし、世界に通用するプロプレイヤーをこのTPT(東京ポーカーツアー)から輩出したい」(トーナメントディレクター・金子達氏) 今回は、ゲストとして7月に行われたマカオポーカーカップ(MPC)チャンピオンのAD氏(獲得賞金約660万円)や、9月のMPCチャンピオンのJAMES氏(獲得賞金約690万円)、さらには日本人初の女性プロポーカープレイヤーであるicebeer氏(獲得賞金総額約800万円)も参戦。世界最高レベルの彼らを打ち破れば、一攫千金も夢ではない。 前回の第3回は長州小力氏、フリープロレスラーの高岩竜一氏、埼玉プロレス代表のサバイバル飛田氏が参戦するなど、毎回多士済々のゲストが話題のTPTだが、来る9日には、元アイドル(元メロン記念日・斉藤瞳さん)との電撃入籍で先日世間をアッと驚かせたばかりの東京ダイナマイト・ハチミツ二郎氏のゲスト参戦が緊急決定。乗りに乗っている話題のモテ男が、ポーカーでも強運を掴めるか注目だ。【大会名】『Tokyo Poker Tour 2010 SEASON1-4th』【開催日時】2010年10月9日(土)【開催時間】12:00〜20:00(予定)【会場】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 青山ブックセンター上【料金(参加方法)】チケットぴあにて発売中 問合せ:0570-02-9999 Pコード:617-865≪注意事項≫※18歳未満は入場不可。要身分証明書。飲食物持込禁止。※先着順、抽選方法により座席が指定されます。前売 4,500円当日 5,000円サイドイベント(当日のみ) 1,500円【問合せ】info@tokyopokertour.net【主催】Tokyo Poker Tour(TPT事務局)http://www.tokyopokertour.net/<TPT事務局>〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-3-8 松濤アネックス2F※小力氏、高岩氏、飛田氏も登場の第3回の熱戦の模様はコチラ!http://tokyopokertour.net/jp/gallery003.html
-
トレンド 2010年10月06日 12時00分
伊豆で新鮮な魚を食べたい! その2
漁協に聞いてみよう。 「その日は漁協が休みで漁協としては金目の漁には出ませんでした。それとその翌日も晴れたので漁に出ようと思ったのですが風が強くて出られませんでしたね。なお現在までに、稲取で獲れたらなんでも稲取金目と称し、伊東や下田で獲れたら地金目と称することが広がっています。ホテルなどを中心に、どうしても稲取金目は高いですから、そういったもので間に合わせることもあると思います。ただ、なぶらととさんあたりですと、輸入物などはないでしょう。金目は1日2日寝かせたものの方が脂が乗っておいしいこともありえるのも事実ではありますね」(職員談) 一般的なことを言うと、稲取金目と称することの出来る近海エリアがあるようで、獲れた漁場によりかなり微妙に脂の含有量なども変わるのらしい。 よってある漁港関係者によると、 「稲取金目は鮮度も含め段違いなので、上述の“地金目”が出されると気づくお客さんもいる」のだという。 結局のところ、料理によっても違っただろう。また全国のどんな有名店でも漁の状況に応じ冷凍の可能性はあるのが事実。もろもろ、やはり前回言ったように観光客の勝手な批評眼からすると少々がっかりしてしまうこともあるわけである。 なお、 「今稲取金目のブランド化を進めています。厳しく条件を設けて、認定の印なども考えている」(前出関係者) これなら安心だし、期待したい。 いっぽう、お土産のパック詰めの干物や切り身、味噌漬けなどの鮮度について。 「こういったお土産類は1年2年はもつんです。今並んでいるお土産の金目類は、8月に全部売り切ってしまったので、9月の台風が来る前に漁船が還って来た時のものをパック詰めしたものです」(下田漁港関係者) この話からは、ある程度漁船は沖合いに滞在し、稲取金目ほどにはすぐには漁港に還ってこないのかなあ、ということもうかがわれる。もうひとつわかることは、現在下田金目も、お土産としての鮮度はそれなりに抜群で買い時でもあろう! ということか。 総じて考えてみれば、その日漁港に揚がった金目を、築地に行くコースをさしおいて、その日のうちに食事処や宿が確保して提供するのには、ある程度のルート開拓が必要だろう。 「下田ではそれは難しい」(同) のだ。(現地には廃ホテルもけっこうたくさんあった…。ちなみに下田で地魚が評判の店(地域のランドマーク的な店。)には、《海女小屋》という店などがあるようだ。) あらためて例えば、風が吹けば、いくら晴れていても朝の漁には出られないのだ…。 こういったことに自戒するとともに、観光客側に知識があれば、漁師さんや食を提供する側とよりよい相乗効果も生まれるのかもしれないとも思った。 食欲の秋。これからさらに伊豆の海の幸が恋しい季節に突入していく。
-
芸能 2010年10月06日 11時30分
サッカーより財テクが得意!? 武田修宏が不動産探し
かつてJリーグの創成期を引っ張り、日本サッカー界の中心人物として活躍した武田修宏が、都内近郊で不動産探しをしている。すでに首都圏各所の土地や不動産を下見しており、馴染みの不動産屋に依頼し、購入候補も絞り込んでいるというのだ。しかも、他のタレントたちにも不動産購入を指南するほどの情報通になっているというから、これまた驚きである。 引退後、タレントとしてクイズ番組でお馬鹿キャラを演じてきた武田修宏だが、実はお馬鹿キャラは演出であり、財テクやビジネスに関しては、なかなか商才のある男であることが判明した。 現在、不況下の日本において、不動産は下落しており、今が買い時と言われている。その好機を逃がさず、武田は資金を投下し、不動産を買っておこうと動いているようだ。考えてみれば、現役時も正面から切り込んだような本格的なシュートはあまりなく、こぼれ球や相手のフェイントをついたシュートが多かったように思える。不況だからこそ、逆に不動産の買いに転じるとは、トリッキーなプレイが目立った武田らしいといえば納得がいく。 テレビ画面では、見事に馬鹿キャラを演じながら、プライベートでは財テクに頭を回す。 武田修宏という男は、なかなかあなどれない。
-
-
スポーツ 2010年10月06日 11時00分
田中正直のウェブランニングクリニック 「第50回 レースの2週間前!(1)」
今回は、レースまでの調整法をご紹介します。 夏場にしっかり走った人も、初レースの人も、レース2週間前の過ごし方や練習方法で結果に大きな違いが出てきます。持っている実力を100%発揮するということは、プロであっても難しいことです。ただいくつかのことに気をつけることで、100%の力を発揮できる確率は高まります。個人差がありますので何度も経験し自分なりの調整方法をみつけられると良いと思います。 2週間でパーフォマンスアップすることはないので、レース2週間前に心がけることは、 (1)疲労をしっかり抜く (2)体調を崩さない(風邪など) (3)規則正しい生活をする まず、(1)の疲労をしっかり抜く。 しっかりトレーニングが積めた人は、走る距離を少なくし筋肉の疲労を少なくします。2週間に2〜3回は、呼吸器系や筋肉に刺激を入れるトレーニングはしますので、まったく走らないというのではありません。 (2)の体調を崩さない。極限までトレーニングすると抵抗力が弱くなり、風邪をひきやすくなるので注意して下さい。また、1週間前から生ものはひかえるようにした方がリスクは少なくなるでしょう。 (3)の規則正しい生活。当たり前のことですが、寝不足や偏った食事などは体には良くありませんので、できる限り寝て体調を整えましょう。 また、前日、当日の食事は消化が良く、効率的にエネルギーとなる食事を心がけます。やはり炭水化物を中心とした食事がフルマラソンの場合には良いです。パンやパスタを前日、当日の朝に食べます。 次回はタイムを狙う方向けの具体的なトレーニング方法をご紹介します。【Air Run TOKYO】ランニングクラブの練習会を体験してみたい方は、リアルライブ見たで無料体験できます。参加希望の方は、(airrun@pss1.jp)にメール下さい。 詳細は、【Air Run TOKYO】公式サイト(http://airruntokyo.syncl.jp/)をご覧下さい。写真:レース風景です。
-
スポーツ 2010年10月06日 10時00分
スーパーFMW電流爆破記念興行第2弾(2)「デスマッチのカオス」
ダイナマイトバンプ代表・茜ちよみの歌謡ショーを挟み、第4試合はミスター・ポーゴと鮎川れいなの対決である。ゴングが鳴る前から鮎川が攻撃を始めた。鮎川は攻撃を繰り出すものの、あまり効いていない。唯一効いた攻撃は股間への攻撃で、しばらくポーゴは股間を押さえていた。 その後はポーゴの攻撃が続く。鮎川をロープまで追い込み、チェーンを持ち出して鮎川の首を絞める。ここでもレフェリーの静止を無視して凶器攻撃を続け、ポーゴの反則負けで終わった。首を絞められた鮎川はリングから落ち、場外でグッタリしていた。しばらくの間、観客は皆不安になったが、反応を取り戻し、スタッフに抱きかかえられて退場した。ポーゴはマイクを持ち、「世界一強いニューハーフだと認めてやる」と宣言した。 今回の興行では2試合連続で反則勝ちとなった。前回のスーパーFMW興行(8月20日)ではリングアウト裁定が連発された。興行によって勝負の決着に傾向が出るようで興味深い。反則勝ちという結末は観客にとって肩透かしであるが、原則として反則なしのデスマッチの危険性を改めて実感させることになる。メインイベントを盛り上げる材料になる。 第5試合はアメリカスヘビー級王座決定戦で、松本トモノブとジ・ウインガーが対戦した。試合開始に先立ち、スーパーFMWの嶋田俊昭会長によるタイトルマッチ宣言が行われた。会場からは松本コールが起きた。それにジ・ウィンガー選手が反応し、松本コールをした観客に向かって行こうとし、「怖い」との声が出た。 試合冒頭では松本選手がロープまで押す。その後のロックアップでも松本選手が優勢であった。しかし、両者の攻防が続くと、表面的には一進一退であったが、松本のダメージが大きいことは明らかになった。ジ・ウインガーは反則気味の攻撃でレフェリーに何度も止められる。会場からは「チェックを厳しく」との声が飛ぶ。最後はジ・ウインガーがコーナーからダイブし、そのままフォールを決めた。 ベルトを獲得したジ・ウインガーに対し、松本は悔しがりながらも握手を求めた。両選手の握手に会場から拍手が寄せられる。松本コールをしていた観客も「ジ・ウインガーありがとう」と発言し、ジ・ウインガーと握手していた。 第6試合はメインイベントの有刺鉄線ボード画鋲ラダーデスマッチで、ターザン後藤&鶴巻伸洋&ナカタ・ユウタと極悪海坊主&宮本裕向&佐瀬昌宏が対決した。試合開始直後から場外乱闘も勃発するカオス状態になった。大人数のデスマッチでは毎度のことであるが、今回はカオス状態に一層拍車がかかった。 逃げ回る観客も場外乱闘というショーを構成する一要素であるが、今回は右側でも左側でも場外乱闘が勃発し、観客にとって逃げ場に困ることも少なくなかった。リング上の大部分を有刺鉄線ボードや画鋲や梯子が占めており、まともなバトルをするためには場外に行くしかない面があった。場外乱闘するために選手が観客に向かって「おら、どけよ」と叫ぶこともあった。選手にとっても、やり難さがあったかもしれない。 今回のデスマッチの特徴は前回のデスマッチに使われた有刺鉄線ボードと画鋲に加え、新たな凶器としてラダー(梯子)が登場した。リング中央に設置されたラダーは脚立であったが、立てるのではなく、畳んで寝かせていた。それが梯子をめぐる攻防ではなく、凶器としての使用する意図であることを雄弁に示していた。ただし、今回初めて登場したもので、使い慣れていないためか、ラダーは試合後半になってから使われ始めた。 試合中盤になると、リング上ではターザン後藤が佐瀬を攻撃する構図が中心となった。ターザン後藤がフォークで佐瀬の顔面を突き刺し、ラダーを振り回した。反対にターザン後藤が投げられて、有刺鉄線ボードにぶつけられるシーンもあった。これは前回のデスマッチでも見られたが、今回は有刺鉄線に髪の毛が絡まり、それを取るのに四苦八苦していた。凄惨なデスマッチの中で、髪の毛に絡まった有刺鉄線を取っている姿は微笑ましくもあった。 その間、戦線離脱を余儀なくされたターザン後藤であったが、レフェリーの協力もあって有刺鉄線を取り終わり、戦いに復帰する。宮本への攻撃後は、改めて佐瀬を攻撃し、画鋲の海に沈めた。再び宮本を攻撃するが、今度はターザン後藤が画鋲の海に沈められた。その後、ターザン後藤の呼びかけでリングの中に椅子が投げ入れられる。ここでも佐瀬が攻撃対象で、椅子の上に投げつけられた。最後はターザン後藤がフォールを決めて勝利した。 試合終了後、ターザン後藤は「俺達がデスマッチを見せつけてやる」とマイクで叫び、切腹のパフォーマンスを行った。観客からは「もう止めて」の悲鳴が上がった。そして観客がリングサイドを取り囲み、バンバンとリングを叩くFMWのフィナーレで興行は幕を閉じた。(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』著者 林田力)
-
-
その他 2010年10月06日 09時00分
【雅道のサブカル見聞録】『School Days』が装いも新たに新登場。とりあえず誠死ね!
2005年に発売され、主人公伊籐誠と、ヒロインである桂言葉、西園寺世界との三角関係を描き、ヤンデレヒロインの代名詞ともなったオーバーフロー制作のアニメーションアダルトゲーム『School Days』が、新たな表現とシナリオを追加して、10月8日『SCHOOLDAYS HQ』として帰ってくる。 3日に東京ビッグサイトで行われたキャラクターコンテンツ総合展示会“Dream Party 東京 2010 秋”では同社ブースで“SCHOOLDAYS HQ トークショー”を開催。マスターアップし、パッケージ化の済んだソフトの実物もお披露目された。大作となるともはや度重なる延期がファンの間でもお約束となっているオバーフローのゲームだ。この実物を見て会場に駆けつけたファンも安堵し、喚起の声を上げていた。 ゲーム中の選択肢は200以上。エンディング数は21本で、そこにいたるまで新規ルートも無数に存在する前作を大幅に上回るボリューム。あまりの容量に、ルートモデルチュックをしていたPCが動かなくなるトラブルが起きたほどだったとか…。背景も新規に3D加工を施した最新技術で描き直し、本編はもちろんフルアニメーション。もはやアダルトゲームの域を超えたクオリティーとなっている。トークショーで制作部トラキチ氏が「リメイクではなく新たなSchool Days」と語っていたが、まさにその通りであろう。 オートモードでは選択肢もランダムで選択している完全おまかせ機能も搭載。“別の作業に忙しく”クリックも面倒臭いユーザーにはかなりの親切仕様だ。だが、本当にランダムなので、何回も同じエンディング見る可能性もあり注意。前作で話題となった数々のバグも改善されており、もはや某掲示板のスレでポルナレフのAAが現れることは無いとのこと。本当だろうか…? 同社のスタッフも今回のリメイクに際しシナリオを見直して、再び主人公のクズっぷりを目の当たりにし、ファンが同作の主人公に対し非難と呆れを込めて贈った言葉“誠死ね”を改めて実感したそうだ。今作では、話題となったアニメ版以上の天罰が誠に下るのだろうか、新規ルートに注目だ。トークショーでは本作の外伝である『Summer Days』もHQ化が計画されいることも発表され、こちらの動向にも期待したい。(斎藤雅道)
-
芸能 2010年10月06日 07時00分
話題の沢尻エリカが新CM
シュワルツコフヘンケル株式会社(本社:東京都品川区、社長:松浦徹)は、「手がとどく、サロン品質」をコンセプトとし、サロンの仕上がりを実現するプロフェッショナル処方の新ヘアケアブランド「syoss(サイオス)」を9月21日に発売した。 それに伴い10月7日より、女優の沢尻エリカ出演の新TV-CMをオンエアする。沢尻エリカは、これまで様々な映画やドラマなどに出演し多くのアワードでの受賞暦をもつ若手の実力派女優として活躍。また歌手としてのパフォーマンスも高く評価されてきた。今回のCMは、「手がとどく、サロン品質」というブランドコンセプトのもと、ヘアサロンを舞台にした設定。ヘアスタイリストの時枝弘明さんとの共演により「syoss」のもつプロフェッショナル性が強調され、ヘアケアユーザーの満足を約束するような期待感のあるストーリーとなっているという。
-
芸能 2010年10月05日 22時00分
トム・ジョーンズ、ジェームズ・ボンドになるはずだった!?
トム・ジョーンズがジェームズ・ボンドを演じていたかもしれない!? ボンド・シリーズのプロデューサー、アルバート・ブロッコリが真剣にトムを主役に迎える事を検討していたが、本人が有名過ぎる理由で起用が取りやめになったとトムが語った。 トムは、「僕が若かったころ、ジェームズ・ボンドに殆んど決まっていて、1度その話が進められたんだ」「映画責任者だったブロッコリ氏から話が来たと憶えているけど、僕の名前が候補になった時に『トム・ジョーンズは、本当にトム・ジョーンズっていうこと主張しちゃうタイプだ。彼のキャラクター、あのキャラクターで歌手になったんだよ。もし、トムがジェームズ・ボンドになったら、果たして世間は彼の事をジェームズ・ボンドとして見てくれるかな? トム・ジョーンズとして見ないだろうか?』って言われていたらしいんだ。どうやらそれが問題だったみたいだね」 これまでにショーン・コネリー、ジョージ・レーゼンビー、ロジャー・ムーア、ピアース・ブロスナンが演じ、そして現在ではダニエル・クレイグが演じているボンド役。トム・ジョーンズのボンドがどの時期に考えられていたのかは不明だ。しかしショーン・コネリーが降板してからすぐの60年代後半か70年代初頭ではないかと言われている。 トムは1965年のボンド映画『007 サンダーボール作戦』の主題歌を歌っている。
-
芸能 2010年10月05日 21時00分
ケイト・モス、友人専用ホテルを建設計画
ケイト・モスがイギリス、コーンウォール州にベッド&ブレックファスト・スタイルのホテルを計画中。 ケイトは、恋人ジェイミー・ヒンスと7歳の娘ライラ・グレイスと共に、南西イングランド沿岸の街、コーンウォールに移り住む計画で、1200ポンド(約1億6000万円)の寝室5部屋の物件を購入し、瀟洒なゲストハウスに改装しようとしている。 「ケイトは自分の健康と娘のために、全てのセレブパーティーから遠ざかって、もっと健康的な生活を望んでいます」「ジェイミーは、ケイトがロンドンからは離れようとしている事を非常に喜んでいます」 まだ下見はしていないらしいが、ケイトはゴラント村にあるボドリガンという名前の物件の写真を友人に見せているらしい。物件は、チューダー様式を真似た外観で、ぶどう畑が含まれている。 別の友人は、「ケイトはたまに海辺で過ごす願望があります。ジェイミーは割と読書家なので、ケイトにフォーウィに住んでいたコーンウォールの作家ダフネ・デュ・モーリアを紹介したために、ケイトはあの地域を探し始めたみたいです。その物件を友人の為の高級B&Bにしようと計画しています」と経緯を語る。 購入物件をゲストハウスに改造したいと思っている2人だが、ケイトは自分の友人たちに部屋を貸す以外、一般には提供することはないらしい。 「友人たちだけが滞在する場所になるでしょう。全く知らない人に部屋を貸すとは思えません」 ケイトとジェイミーは、以前にも南西海岸の別の場所であるデヴォン州ビッグブリー・オン・シーにある物件を購入しようとしていたが、500万ポンド(約6億7000万円)の値段交渉で失敗していた。 また、報じられたところによると、2人が海岸沿いに土地を購入し、家を建てようとしていると言われているイタリア、エオリエ諸島のストロンボリ島でも、家を探しているところを目撃されている。 今回の購入が実現すれば、ロンドンと、オックスフォードシャーのコッツウォルズの家に続き、イギリス国内で3件目の家を持つことになる。
-
-
芸能 2010年10月05日 20時30分
エミリー・ブラント、『ルーパー』でブルース・ウィリスとジョセフ・ゴードン・レヴィット共演
エミリー・ブラントの『ルーパー』出演が決定。 2006年の映画『プラダを着た悪魔』で一躍有名になったエミリー。すでにブルース・ウィリスとジョゼフ・ゴードン・レヴィットの出演が決定しているこのSFスリラー映画に、新たに仲間入りをした。 このタイムトラベル・アドベンチャー映画は、未来から送られて来た人々を処分する殺人者集団“ルーパー”の生活を描くものだ。エミリーは、この“ルーパー”から命を狙われる少年の母親を演じる。 脚本と監督を務めるライアン・ジョンソンは、この複雑なSFドラマを1月にニューオーリンズで撮影開始する予定だ。 「『ルーパー』の舞台は、2〜30年先にタイムトラベルが可能になりそうな近未来を設定しているんだ。全体的に暗いイメージで、犯罪組織の為に働く“ルーパー”という殺人者集団が関係している」「過去に送られた両手を縛られ、目隠しをされたターゲットを“ルーパー”が頭を撃って殺害してその死体を葬り去り、彼らの存在を未来から消しさる、っていう内容さ。複雑な物語だよ」とライアンは語った。 ジョセフ・ゴードン演じる役は、“ルーパー”の一員でありながら、将来の自分(ブルース演じる)がターゲットになったことに気付いて逃げだす。そしてブルースの演じる役は、自分を殺しに来るはずのエミリー演じる母親の息子を探して、殺そうとする…と、なんとも複雑なストーリーだ。 『ルーパー』は2012年に公開予定となっている。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分