-
芸能 2011年03月08日 12時05分
元夫のトラブルに巻き込まれた朝ドラ女優
NHK朝の連続テレビ小説「ふたりっ子」などで知られる女優の菊池麻衣子が昨年12月、07年7月に結婚した6歳年上の実業家と離婚していたことを今週発売の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 「菊池は知人の紹介で元夫と知り合い交際半年でスピード婚。08年3月に長女を出産し、同年秋には仕事復帰。高級外車を乗り回し、“セレブ生活”を満喫していると思われていたのだが…」(芸能記者) 菊池の事務所によると、元夫とは09年夏から別居状態で、約1年半の離婚協議を経て昨年12月に離婚。長女の親権は菊池が持ち、慰謝料こそ発生しなかったものの、今年の初めから養育費が支払われているというが、同誌によると、離婚の背景には元夫が投資詐欺で刑事告訴されていることが絡んでいるというのだ。 「同誌によると、被害者は複数いて、菊池の元夫は投資話を持ちかけて約1億円ほどを集めたようだ。菊池の夫ということで信用した被害者もいたようだ。そのうち、3000万円の被害にあった男性は先月末に刑事告訴した。受理されれば事件になるから、菊池の仕事への影響は避けられないだろう」(社会部記者) 菊池の元夫の素性についてはほとんど明かされていないが、一体、どんな仕事をしていたのだろうか? 「都内で美容関係のコンサルティング会社を経営し、複数の関連会社の筆頭株主になっていたが、あまり実態のない会社。現在、海外にいるようだが、海外でのビジネス展開を視野に入れていた。菊池と結婚したのは知名度をビジネスに利用するためだったのでは」(同) 菊池は8日付けでブログを更新し離婚したことを報告し、「元夫の事件については、私の知り得ないところで、元夫が行っていたことのようで、私も1月下旬に事務所経由で初めて知りました。それまで本当に何も知らなかったのです。加担しているなどと言われることは、とても不本意に思っております。又、この事が離婚の原因ではございません。ですので、私といたしましては、これ以上は何もお話しする事は無いのです。どうぞ御理解下さい」としているが、今後、徐々に事件の真相が明らかになりそうだ。
-
トレンド 2011年03月08日 12時00分
『美しい隣人』第8話、仲間由紀恵が残念な悪女に豹変
フジテレビ系ドラマ『美しい隣人』第8話「反撃の瞬間」が3月1日に放送された。仲間由紀恵の演じる悪女が話題のドラマであるが、ターニングポイントとなった今回はミステリアスな悪女が残念な悪女に豹変した。 『美しい隣人』は平凡だが幸せな主婦の絵里子(檀れい)の生活が美しい隣人の沙希(仲間由紀恵)によって破壊されていくサスペンスである。前回のラストで沙希は自分が絵里子の夫・慎二(渡部篤郎)の浮気相手であると絵里子に伝える。隠す必要がなくなった沙希は狂気の度合いを深めていく。 これまで沙希は絵里子に悟られないように立ち回ってきた。その言動は計算高く冷酷で、容易に本心を見せなかった。そこには最愛の息子を失った母親の復讐心の凄みがあり、ミステリアスな魅力を醸し出していた。このドラマの最大の被害者は絵里子である。そこを理解していても、ミステリアスな沙希と世間知らずの絵里子では沙希に感情移入する視聴者も多い。 ところが、今回の沙希は他人の幸せが羨ましくて許せない哀れな人に落ちぶれてしまった。まるで前半とは別人のような落差がある。ここでは沙希は自分が絵里子に成り替わることで、失われた幸福を取り戻そうとする。沙希の言動は明らかに常軌を逸している。 この異常性は沙希のパーソナリティだけに依存するものではない。物語全体に郊外住宅地の歪みとも言うべき気持ち悪さがある。慎二と絵里子の夫婦は互いを「パパ」「ママ」と呼び合う。幼稚園に子供を通わせる母親同士も「○○ちゃんママ」と子どものママとして呼ばれる。このコミュニティーでは個人ではなく、子どもの母親という属性でしか見られていない。この点が子どもを失った沙希が狂気に走った遠因であり、自分が絵里子に取って代わることができると妄想した背景だろう。 ミステリアスな悪女も常軌を逸した悪女も、沙希を演じる仲間の演技力の賜物である。仲間は2009年6月27日に放送されたテレビドラマ『MR.BRAIN』第6話「変人脳科学者VS悲劇の多重人格トリック!! 脳トレは嘘発見器!?」において多重人格者を演じた。そこでは表情や声の調子で3つの人格を演じ分けた。「ジキル博士とハイド氏」のように両極端な二重人格は想像しやすい。しかし3つの人格を演じ分けることは至難の業である。その演技力が幾つもの顔を持つ沙希の演技でも発揮されている。(林田力)
-
トレンド 2011年03月08日 11時45分
【今行く映画館】ワゴン車で272日、6,000kmの旅は、愛する妻との残された日々。『死にゆく妻との旅路』
末期がんの妻を272日間、約9か月もワゴン車に乗せて日本各地をさまよい、保護責任者遺棄致死の罪状で逮捕された夫の手記を映画化。月刊誌に掲載され大反響を及ぼし、文庫本は15万部を売り上げた感動の実話を、三浦友和、石田ゆり子が年の離れた夫婦役で熱演。高度成長期に小さな工場主としてがむしゃらに頑張ってきた男がバブル崩壊で辿り着いた人生の苦難と、壮絶な夫婦の愛を描く。<ストーリー> バブル崩壊で工場経営が傾き多額の借金を抱える羽目になった清水久典(三浦友和)。金策に駆け回るが、努力空しく自己破産の危機に。気の休まらない日々を過ごしていたある日、がんの手術をしたばかりの妻ひとみ(石田ゆり子)と、あてもなく日本各地をさすらう旅に出る。長い結婚生活で初めてのデートとはしゃぐひとみの体は、重い病魔に冒されていた。 夫を “オッサン”呼ぶ、死ぬにはまだ若すぎる妻を石田が好演。石田と共に脚本に惚れ込み、出演を決め、無精髭をはやした三浦も、平凡な生活を送ってきたのにどこかでネジがゆるんでしまったふがいない男をうまく演じている。2006年のヒット作「初恋」の塙幸成監督が、賛否両論に曝されながらも、潔く妻の最期を迎えた夫婦の姿を鮮やかに切り出し、ノンフィクションならではの深い感動作に仕上げた。『死にゆく妻との旅路』ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国ロードショー中出演:三浦友和、石田ゆり子 ほか監督:塙幸成 原作:清水久典 「死にゆく妻との旅路」(新潮文庫刊)脚本:山田耕大 / 音楽:岡本定義(COIL)オフィシャルサイト<www.tabiji-movie.jp>(C)2011「死にゆく妻との旅路」製作委員会配給:ゴー・シネマ
-
-
芸能 2011年03月08日 11時30分
辺見えみりがブログで入籍を報告
タレントの辺見えみりが自身のブログで、俳優の松田賢二との入籍を報告した。 辺見えみりのブログ『えみり製作所』には、「ご報告」とのタイトルで「この度辺見えみりは、兼ねてからお付き合いさせていただいている俳優の松田賢二さんと、本日入籍しました」とのコメントが掲載。「昨日の夜2人で正座をして婚姻届にサインをし、先ほど提出してきました」とも。 また、「彼とはずっと一緒に暮らしてきましたが、毎日が穏やかでちゃんと向き合ってくれる誠実な人です」との記述もあることから、以前に、女性週刊誌で報じられたように、すでに同棲中であることがうかがえる。 辺見えみりは1993年にドラマ『いちご白書』でデビュー。父は俳優で歌手の西郷輝彦、母は歌手の辺見マリ。2006年1月にはお笑いタレントの木村祐一と結婚するも、2008年4月に離婚した。 お相手の松田賢二は1971年生まれの39歳。多くの仮面ライダー関連作品に出演していることで、幅広い年齢層から人気のある俳優である。
-
トレンド 2011年03月08日 11時30分
「墓参ラー」とはいかに?
建物や神社仏閣の取材に行くときは、利用者や参詣者の迷惑にならぬよう平日早朝を指定されることがある。鎌倉へ撮影に行った時の光景をご紹介したい。 早朝、鎌倉駅周辺は勤め人が多かった。朝練と思われる中高生の姿がちらほら。駅から離れると、閑散となり、逆に目につくのが観光客。ひげをぼうぼうに生やしたまじめそうな顔の外国人青年がいる。シャッターがまだ下りているみやげ物屋の前にたたずんでいる。バックパックを傍らに置いて、地図とにらめっこをしていた。声を掛けると、大仏様へ行きたいらしい。道を教えると、ほっとした顔で「サンキュー」。よいことをした気分になり足取りが軽くなる。 目的地へ到着すると、付近一帯は静まりかえっている。まだ、カラスが本堂の屋根を占領し、リスが境内を走り回っている時間帯。朝の参詣に訪れる地元の人や外国人観光客の姿を見かけることもある。しかし、なんといっても、一番多いのは女性たち。その日は、人影があったと思ったら、ことごとく、若い女性だった。 話を聞いてみた。 2人連れの若い女性は、都内の大学院に通う友人。大学院の休みを利用して、一泊二日の「女子旅」に来た。出身は、さいたまと大阪。1人は「ハツカマ」(=初めての鎌倉)で、もう1人は「サンカマ」(=3回目の鎌倉)。「サンカマ」の女性は、鎌倉の魅力を「神秘的」と表現した。知的でお嬢様ふうの2人は、「パワスポ」などの言葉には反応を示さなかった。 別の寺へ行くと、前の場所でデジカメのシャッターをお願いされた女性と目が合った。「どうも」と会釈をしてくれて、話を聞いてみた。都内から日帰りで来た大学生。鎌倉には、よく一人で来るそうだ。仏像に詳しく、「お墓も好きなんです」。記者が「源頼朝のお墓から、がけを伝って、大江広元のお墓まで歩きましたよ」と話したら、「私もその道で行きました」。女性に特定の価値判断を当てはめるわけではないが、鎌倉にはそもそも軍事目的で作られている道もあり、そのがけ道も滑り落ちてけがをするなど、少々(というかかなり)危険であることは確か。女性が一人で通る様子はあまり想像できない。その後、北条義時のお墓や、三浦泰村のお墓の話題で盛り上がる。 仏像に加え、お墓参りに関心を向ける若い女性が多いとは聞いていた。しかし、大河ドラマで放映中の江と秀忠や、篤姫、あとは、坂本龍馬・おりょうとか、自分が好きな文学者のお墓を訪ねるものと思っていた。今回、出会った女性は、そういったレベルを超えている。はたして、「墓参ラー」とは、いかなる現象なのか。 成り行きが注目される。(竹内みちまろ)
-
-
トレンド 2011年03月08日 08時00分
ニューヨークレポート ゴミ漁りまでするエコロジー意識の高さ?
サントリーが、平たくして溝に沿って2つ折りにできるペットボトル「ペコッとボトル」を開発して年間約7600トンのCO2削減を見込んでいる他、日本コカコーラ社の「い・ろ・は・す」はしぼれる12グラムの軽量ボトルを使用、7億本の出荷本数で排出を抑えたCO2は約8400トンという。 ペットボトルの軽量化に拍車がかかっている日本だが、アメリカでは既に軽量ボトルが主流になっている。軽くてペコペコしているので頼りない感じもあるが、リサイクル面では優れている。 ニューヨークでは資源のリサイクルも盛んで、ゴミ箱からビンや缶を拾っている人もいる。スーパーマーケットにはゴミ袋いっぱいに缶やビンを詰めて持ち込む姿も見られる。が、エコロジー意識が高いから、ばかりとは言えない。見たところ貧困層が多く、リサイクル精神というより生活の為という雰囲気が濃厚なのだ。 ゴミの量が日本に比べて大変多く、リサイクルに熱心なのはどうも換金できる物に限られるようだ。 私も節約とエコロジー精神から、愛飲しているコロナビールのビンをリサイクルしようとしたが、1本5セントと聞き、持ち込む手間と時間の節約を優先して断念した。(セリー真坂)参考サイトhttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110305/biz11030512000024-n1.htm
-
芸能 2011年03月07日 19時00分
ビヨンセ・ノウルズ、香水つけ過ぎオトコ…ヤメて!
ビヨンセ・ノウルズが、アフターシェーブ・ローションつけ過ぎの男性はキモいらしい。ほのかに匂う方が、つけ過ぎよりも断然セクシーだと語る。 「男性は絶対に香りをつけすぎない方がいいわ。アフターシェーブまぶし過ぎの大勢の男性と、エレベーターで何度か遭遇したことがあるけど、本当にイヤになっちゃうわ。男性は、ほのかで清潔感と新鮮さがあって、もっと嗅ぎたいって思わせるような匂いを漂わせないと。それがセクシーってモノじゃない」 ビヨンセは、2作目の香水『ヒート・ラッシュ』を発売したばかりだが、夫ジェイ・Zが同意する香りのみを使用のため、製作段階に当然ジェイが関与したと語った。 「私の商品で大事なのは、ジェイのお墨付きっていうことなの。香水を使う時って、自分のオトコにその香りを気に入って欲しいじゃない。決断の段階にジェイも関わっていたから、すごく気に入ってくれているわ。彼の嫌いなモノは使わないわよ」
-
芸能 2011年03月07日 19時00分
リース・ウィザースプーン、白いアイライナーが秘訣!
リース・ウィザースプーンはどこにでも化粧ポーチを持ち歩くという。 リースは、ほんの数種類の化粧品しか使用しないが、お気に入りの商品が手元にないのは許せないとコメントした。 「化粧ポーチがどこにでもあるの。1つは車に、もう1つはハンドバッグに、それからもう1つは自宅よ」「出来るだけ中身を少なくしようとしているけど、リップグロス5本、マスカラ、コンシーラー、口紅それからブラシを入れているわ」 またリースが、もう一点ポーチの中に入れているものは、白のアイライナーペンシルで、それが自分をリフレッシュさせて見せてくれるという。 「疲れている時は、目の内側の真ん中あたりに白のアイライナーを少し入れるの。そうすると元気に見えるのよ!」 リースは実年齢を重ねてきていることで、より自分の容姿に気を使っているとも語った。 「モイスチャライザーと日焼け止めはいつも使っているけど、年を取れば肌のことはもっと気にしないと。化粧をちゃんと落とすことと、モイスチャライザーをつけることは必要不可欠ね」
-
芸能 2011年03月07日 19時00分
マット・デイモン、自分を頼りにしない妻が大好き!
マット・デイモンが、妻は自分を必要としないから愛しているという。 妻ルシアナとの間に娘のイザベラ(4)、ジア(2)、4か月になるステラをもうけ、12歳の養女アレクシアとも一緒に暮らしているマット、子供達には妻のように強い人間になって欲しいと語った。 「妻が僕のことを必要としていない、ってところがいいんだよ」「妻の強いところが大好きなんだ。強さっていうのは、子供達にとっても人生の中で一番大切で、女性の中の素晴らしい気質だよ」 マットの両親は、マットが2歳の頃に離婚しているが、両親の力強さと信念を尊敬し、どちらの方親との関係も、何か機会を逃したと感じたことは一度もないと語った。 「僕は、夫婦としての両親を知らないんだ。2人は僕が2歳の時に離婚したから。2人とも強い人だし、どちらも僕の人生に影響しているよ」「母の名前は幼児教育の教授だっていう理由からたくさん検索されるけど、多くの人から僕自身がその母が信奉する教育方針の見本なの、って聞かれるよ」
-
-
芸能 2011年03月07日 19時00分
ジャニュアリー・ジョーンズ、レッドカーペット大嫌い!!
ジャニュアリー・ジョーンズが、レッドカーペットは「くだらないモノ」だという。 イタリア高級ブランド、ヴェルサーチの広告塔でもあるジャニュアリー、各授賞式の為に頑張ってドレスアップするのは結構だが、自分が着ているものをアレコレ言われることについて、「馬鹿げている」と語った。 「試練を与えられるのを楽しんでいるわ。例えば『うわぁ、今まで見た中で最高のドレスね』なんて思って、『じゃあ、次は何を着ればいいの?』みたいな挑戦をよ」「レッドカーペットって、ほんとバカバカしいわ。授賞式に出席するたびに品定めがつきまとうなんて本当にくだらないわ。楽しんだり、リスクを負ったりしないと本当に価値ないでしょ。仕事も同じように取り組んでいるわ。いつも自分自身にチャレンジしているの」 ジャニュアリーは、アクティブなライフスタイルでプロポーションを維持する一方で、食べたければハンバーガーも拒まないとコメントした。 「アウトドアが好きだし、テニスをやったり、ハイキングに行ったり、水泳も好きなの。街にいる時はどこにでも歩いて行くわ」「自分の食べるものには気を使うけど、チーズバーガーっていう気分の時は、本能に従うの」
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分