-
トレンド 2011年02月19日 12時30分
和科学骨董に大接近! 「動く江戸博物館がやってくる!」
2月13日、奈良ウェルネス倶楽部にてイベント「動く江戸博物館がやってくる!」が催された。講師は、テレビ東京『開運! なんでも鑑定団』の鑑定士として著名な澤田平氏。 澤田氏は「堺鉄砲研究会」の主宰を務め、古式銃の造詣に深い。また和時計やエレキテルに代表される和科学=江戸サイエンス研究家であり、蒐集した骨董品の数は膨大な数を誇る。 その澤田氏秘蔵のお宝的資料を、実演も交えながら解説したイベントが「動く江戸博物館がやってくる!」だ。展示物は「関ヶ原の戦いで使用された2mを越す大鉄砲」「葛飾北斎の弟子が作成したとされる8m×3mの巨大天文図」などなど…。普段ならば博物館のガラス越しにしか見る事のできない貴重な品を、肉薄した距離で見られるとあってイベントは大盛況。火縄銃(火薬は入っておりません)などは実際に参加者が手に持たせてもらい、そのずっしりとした重さを体感。澤田氏の軽妙洒脱な話術も相まって和やかな会となった。 イベントを終え、澤田氏は「この和科学の知識を広めるのが私の使命だと思っております。楽しい一日を過ごせました」と語った。 なお、4月からは奈良ウェルネス倶楽部にて澤田平氏による講座「動く江戸博物館がやってくる」が始まる。講義のテーマは「古美術」「日本刀」「鉄砲」の3コースから選べる(各講座3か月3回6300円)。この講座の目玉は、何と言っても歴史を刻んできた「実物」を直接目で見て触れられる事。骨董や歴史が好きな人は勿論、審美眼を磨きたい人にもオススメだ。奈良ウエルネス倶楽部(奈良西大寺駅より徒歩5分)http://nara-well.net/(写真:上田市「上田真田祭り」にて鉄砲隊の指揮を執る澤田平氏)
-
芸能 2011年02月19日 12時00分
新入社員だと嬉しい女性芸能人は?
植村秀によって創業された化粧品ブランド、シュウ ウエムラ(本社=日本ロレアル株式会社 東京都新宿区)は、春色フレッシュ気分満載の新コレクション販売開始にあたり、フレッシュさの象徴である「新入社員」に関するアンケートを実施。26歳〜40歳の男女900人に対し、新入社員に対して求めているものを内面・外面から質問した。 「新入社員だと嬉しい女性芸能人を教えてください」という質問には男女で結果がわかれ、男性の1位は石原さとみ(19.1%)であるのに対し、女性の1位は綾瀬はるか(25.8%)となった。 また、ブランド、シュウ ウエムラでは、写真家として、また映画監督としても活躍する蜷川実花氏とコラボレーション「桜コレクション by Mika Ninagawa」の限定販売を開始している。Q.新入社員だと嬉しい女性芸能人を教えてください。●全体1位 綾瀬はるか2位 石原さとみ3位 堀北真希4位 榮倉奈々5位 北乃きい●男性1位 石原さとみ2位 綾瀬はるか3位 堀北真希●女性1位 綾瀬はるか2位 石原さとみ3位 榮倉奈々
-
トレンド 2011年02月19日 11時00分
キムタクからゾマホンに!? 似てないものまね芸人「もっぷん」の挑戦は続く!
キムタクのものまねで現在プチブレイク中のお笑い芸人…と聞くと、その芸人を知らない人は「あぁ、キムタクのものまねが上手な芸人さんなんだろうな」と思うのでしょうが、彼の売り(?)は、そのものまねの完成度の低さにあります。 ものまね芸人の「もっぷん」は、ものまね番組でMCから「今まで見たキムタクのモノマネで一番似てない」と言われたり、さまぁーずの大竹一樹からは「見方がわからない」などとコメントされるなど、他のものまね芸人ではまずあり得ないいじり方をされています。 実は筆者は、まだ「もっぷん」が芸人デビューする前から付き合いがあります。 私は、2004年に放送されていた『マルチなあいつ!』(読売テレビ)というバラエティー番組に出演させてもらっていたことがあるのですが、この番組は様々なジャンルの人達を集めて劇団を作り、舞台の公演を目指すという内容で、この頃はまだ素人だったもっぷんは、俳優志望の若者として、私と一緒に同じ劇団の劇団員として活動していたのです。 その後は私が製作した自主映画に出演してもらったりしていたのですが、もっぷんはある時期から「芸人」を志すようになり、自分は「中沢たけし軍団まつり」というお笑いのライブも主催していたので、ライブの方でも、もっぷんには何度か出演してもらっていました。 その頃のもっぷんは、ものまねではなく一人コントを行っていて、自作のドラえもん人形を使ったシュールなネタを披露していました。 ネタはウケる時もあれば、思いっきりすべっている時もありました。 ただ一つ言えることは、もっぷんは本当に真面目で一生懸命な人間であるということです。 似てないものまねが売りなんて紹介をしちゃうと、もっぷんがわざと全く似ていない下手なものまねをやっているように感じてしまう人もいるかも知れませんが、もっぷん自身は全力で本気でキムタクに成りきろうとして、その結果が全く似ていない…それが、もっぷんなのです。 筆者は素人時代から、もっぷんのネタの変化の歴史を見ていますが彼はいつでも真剣で真面目でした。 全心全力で本気で演じたものまねが、全く似ていないことがもっぷんの魅力なのでしょう。 そんなもっぷんなのですが、あの『笑っていいとも!』に昨年10月から火曜日のオープニングコーナーに毎週出演しています。 現在の火曜オープニングコーナーは「ものまねバブルにのっかっちゃえ! マネマネマーケット」。 毎回、様々なものまね芸人が出演して、火曜レギュラー陣がそのものまねを「スキ」か「イマイチ」で判定するという企画なのですが、もっぷんのキムタクものまねは相変わらず残念な完成度なのでほとんどの出演者が「イマイチ」という評価をする中、火曜レギュラーのはいだしょうこ一人だけが毎週「スキ」と好評価をしてくれていました。 しかし、先週の放送ではついにはいだしょうこからも「イマイチ」との評価を受け、レギュラー陣全員から「イマイチ」の評価を受けてしまったのでした。 もはや、もっぷんの命運も尽きたのか!? と思ったのですが、今週の放送では、もっぷんは心機一転、芸名ではなく本名で出演して新ネタを披露。 キムタクに続いて、もっぷんが選んだネタは…ゾマホンのものまねでした。 結果は見事、全員「イマイチ」! 来週以降、もっぷんはいいともに出演できるのか、できたとしたら再び新ネタが見られるのか、それともキムタクネタに戻るのか? いつでも本気なもっぷんに私は目が離せないのです。(「作家・歩く雑誌・中沢たけし軍団座長」中沢健 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
トレンド 2011年02月19日 09時00分
横須賀散策 軍港、スカジャン、海軍カレー
「軍港だからというよりは、資材の積み降ろしなど軍事目的で、ホームがフラットになっています」 住民の方に尋ねると、そう教えてくれた。JR横須賀駅のホームから外に出るまで階段が一つもなかったので、改札口を出たところで「軍港だったからですか」と尋ねた。その質問への回答だ。 横須賀は、房総半島の対岸に位置し、東京湾に突き出ている。首都東京からの距離も近く、幕末から、国防の拠点として栄えてきた。現在も、JR横須賀駅ホームから、駅の外にある壁と金網越しに、海上自衛隊の船の主砲が見える。いわば、現役の「戦闘艦」だ。記念艦として保存されている戦艦「三笠」を見学するのとは、違った感慨が湧く。【ヴェルニー公園】 横須賀駅の目の前にあるのが、東京湾に面したヴェルニー公園。幕末の時代、国内各地に造船所が造られた。その中で、のちに海軍工廠と改名される「横須賀製鉄所(造船所)」は当時最大級の規模を誇った。江戸幕府とフランスとの間で、日本の海軍力増強が急務という見解が一致し、フランス人技師ヴェルニーらが、横須賀製鉄所建設のため来日した。ヴェルニー公園の中には、ヴェルニー記念館がある。また、園内には、ヴェルニーの胸像と、幕末に勘定奉行や軍艦奉行などを務めた小栗忠順(おぐり・ただまさ)の胸像がある。【ヴェルニー記念館と、軍港めぐりツアー】 ヴェルニー記念館に入った。多くの資料が展示されていた。横須賀造船所1号ドック(現・米軍基地内)を見渡す、どこか浮世絵を思い起こす日本式の絵図や、1871年にフランス海軍が測量した、そのまま地図帳に転載してもおかしくない海図など。現在、ヴェルニー公園付近の桟橋から出発するクルージングツアー「軍港めぐり」では、米海軍の原子力空母や、自衛隊の港に停泊する南極観測船を見ることも可能らしい。【どぶ板通り】 ヴェルニー公園を抜けて、国道16号線を横断すれば、「どぶ板通り」。かつては、ドブ川が流れていた。「どぶ板通り」に「スカジャン」を売る店があった。「スカジャン」は、米軍兵が軍用の生地を持ち込み、和風の刺しゅうを入れて記念に持ち帰ったことが発祥という。現在の「どぶ板通り」は、かつてのような繁雑さはないのかもしれないが、若者たちや米軍兵で賑わっている。歩いていると、「横須賀海軍カレーパン」の看板が見えた。注文を受けてから揚げ始めるのは、その都度焼くヨコスカネイビーバーガーと同じ。【よこすか海軍カレー】 「どぶ板通り」の先にあるのが横須賀の大通り。「三笠ビル商店街」もここにある。大通りから脇にそれた場所にあるデパートに入り、レストランで、旧日本海軍のレシピを再現した「よこすか海軍カレー」を頼んだ。あっさりしていてマイルドという印象があったが、ここの「よこすか海軍カレー」は、スパイスが効いていた。ジャガイモやマッシュルームなど具も豊富。店ごとに工夫が凝らされているのかもしれない。(竹内みちまろ)
-
トレンド 2011年02月19日 08時00分
オークション利用者にオススメ! 「宅配郵便送料lite」
オークションで出品する人に便利なアプリが登場した。宅配送料を調べるアプリ「宅配郵便送料lite」(http://itunes.apple.com/jp/app/id412285738)がそれ。 使い方は、郵便や宅配業者を選び、荷物のタイプを選択すると、重さやサイズごとの料金が表示されるという、簡単なもの。アプリ内に収録されているデータのほか、荷物のタイプによっては宅配業者のホームページを自動的に読みだしてくれる。より多くの情報を収録する有料版もあるが、ひとまずは無料版でも十分だろう。 「宅配郵便送料lite」の開発者は、荷物を追跡する「荷物追跡番号 (Delivery Info)」(http://itunes.apple.com/jp/app/id399361747)というアプリも制作しているから、こちらも一緒に活用するとよさそうだ。荷物に注目したアプリ開発者の目の付け所がスゴイ!(谷りんご)
-
-
芸能 2011年02月18日 19時00分
ナタリー・ポートマン、第一子はオトコのコ!!
妊娠中のナタリー・ポートマンの胎児の性別が男の子だと判明。 この夏、第一子を出産予定のナタリーと婚約者ベンジャミン・ミルピエ、男の子が生まれるというニュースに「とても興奮している」という。二人に近い関係者は、ライフ&スタイル誌に、「2人は家族と友人、ほんの一握りにだけに、男の子を妊娠していると伝えました。とっても興奮しています。ベンジャミンは父親になるのが待ちきれません「ナタリーは満面の笑みを浮かべています。本当に素敵でした」と語っている。 ナタリーは妊娠からの3か月間が本当に落ち着いていて、問題はないと語っていた。 「気分は最高。最初の3か月は乗り越えたしね。本当に落ち着いていて順調よ」 またナタリーは、両親のアブナー、シュリー・ヘルシュラグに感謝の意を表し、両親が自分にしてくれたように子供の世話をしたいと話していた。 「もし私が素晴らしい自分の親のコピーになれるなら、私は世界一の親になれるわ。ありがとう」
-
芸能 2011年02月18日 19時00分
キャリー・マリガン、キーラ・ナイトレイは親友!
キャリー・マリガンはティーンの頃、『ラストサマー』や『24 -TWENTY FOUR-』出演した俳優フレディ・プリンゼ・ジュニアに片思いしていたという。 キャリーは、現在サラ・ミシェル・ゲラーと結婚しているフレディに学生の頃憧れていて、またほとんどの友人が同様フレディに夢中だったと語った。 「14歳の頃、学校の友達全員と私は本当にフレディ・プリンゼ・ジュニアに首ったけだったわ。彼は何にでも出演しているようだったし、あれが初めて芸能人への片思いだったわ。そのおかげでハードルが高くなっちゃった。だってそれから後の男子は、全員フレディ・プリンゼ・ジュニアより上じゃないといけないんだから」 現在は意中のセレブがいないキャリーは、キーラ・ナイトレイというセレブの友達がいる。 2人は『プライドと偏見』の撮影現場で初めて出会い、高い評価を受けているドラマ映画『わたしを離さないで』で再び共演してからより親しい関係になっていったとnew!誌で語っている。 「キーラと私は、『プライドと偏見』で出会ったけど、次の年に映画のプロモーションを行うまで友達ではなかったの。同い年だし、お互いロンドンに住んでいて、同じ友達グループを介して親しくなったのよ。『わたしを離さないで』で共演できたことは最高だったけど、笑っちゃうことに『プライドと偏見』は、私にはたった3行しかセリフがなかったの。彼女と肩を並べて、お互いに挑戦するなんて最高よ。とてもラッキーだなって感じているわ」
-
芸能 2011年02月18日 19時00分
ヴィクトリア・ベッカム、アクトレスにはなれない!
ヴィクトリア・ベッカムは、演技の才能がないことを知っているため、映画出演はしたくないという。 映画の聖地であるハリウッドに住んでいるヴィクトリア、しかし自分が映画業界で必要とされるモノが無いことを理解しているという。スパイス・ガールズのメンバーと一緒に『スパイス・ザ・ムービー』に出演経験のあるヴィクトリアは、「私だけがハリウッドに住んでいながら、(1)演技をしたくなくて、(2)演技が出来ない、唯一の人間よ」とコメントしている。 現在第4子を妊娠中のヴィクトリアは、現在は夫と3人の子供達とは離れて時間を過ごしていることと、自分のデザインをセレブが身に着けていることを発見した時が一番幸せだとアルーア誌に語る。 「子供達と一緒にロサンゼルスに住んで、夫とディナーを作って、ロマンチックな夜を過ごすことや、デミ・ムーアやマドンナ、ドリュー・バリモア、ブレイク・ライヴリー達が、私のドレスをレッドカーペットで着てくれている、っていうメールを受け取ること以上に幸せなことなんてないわ」
-
芸能 2011年02月18日 19時00分
エマ・ワトソン、『ランコム』のモデルに!
エマ・ワトソンが『ランコム』のニューフェイスに。 エマ登場の『ランコム』のキャンペーン第1弾は、有名写真家マリオ・テスティーノが撮影することになっているが、そんな新しい役について、エマは待ちきれないと興奮を語る。 「すごい楽しみ。撮影を始めるのが待ちきれないの。私自身、あんまりメイクをしないけど、『ランコム』製品は大好きよ。特にお気に入りはマスカラね」 これまで『ランコム』のキャンペーンには、ジュリア・ロバーツやユマ・サーマンらが登場している。 過去に『バーバリー』のイメージモデルを務めたこともあるエマ、先日、「ピープル・トゥリー」向けにフェアトレードのコレクションを発表し、今後そのような活動をより展開していきたいと語った。 「ファッションは大好き。もっとファッション業界での仕事を続けていくつもりよ。地球に優しいファッションに興味があるわ。何か変化をもたらしたいし、何かに貢献できるというのは良いことよね」 またエマは、コレクションが自分の夏服からインスパイアされたという。 「自分の夏服を見ていて、『これをフィルターにかければ、ベーシックになるんじゃないかしら。どれを残そうかな?』って思ったの。それで答えは、コットンのタンクトップやTシャツ素材のワンピース、かわいいスカーフやアクセサリーや麻素材のものだったわ。男の子向けには、フード付きのものを作ったの。男の子って、そういうのを気に入ってくれるって分かっているから。洋服はすごくイギリス風なの。だからイングリッシュ・ガーデンで広告の撮影をしたわ。イチゴとクリーム、それからテニスってフィーリングね」
-
-
芸能 2011年02月18日 19時00分
ロジャー・ダルトリー、ロッカーから絵描きに!
ロジャー・ダルトリーが画家になるために音楽活動をやめるという。 ザ・フーの名盤『トミー』を、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで演奏する予定のロジャー、現在66歳で音楽活動に残された時間は残り数年だと考え、引退後は現在の趣味に没頭したいという。 「こういう音楽をスルのもあと2、3年だろうし、十分に楽しみたいね。だって才能を与えてもらったんだから、使わなくっちゃ。使うか、なくなるかだよ。だからアルバート・ホールで『トミー』を演奏するつもりなんだ」「その後は絵画を始めるよ。暇な時に、下手な絵を描いているけど、真剣に始めれば絵自体もマジなものになるってことは分かっているし、それ以外のことに費やす時間はなくなるだろうさ」 ロジャーの出演する公演は、ロジャー本人が主催している毎年開催の『ティーンエイジ・キャンサー・トラスト』というチャリティー公演で、幾夜にわたって様々なラインナップで繰り広げられる。 今年度のヘッドラインの1組には、リアム・ギャラガー率いるビーディー・アイが決定していて、ロジャーはリアムとは気が合うとアブソルート・ラジオのDJデイブ・ゴーマンに語っている。 「リアム・ギャラガー、僕は大好きだよ。みんな『リアムってちょっと気難しい人じゃないの』って聞いてくるけど、僕自身はリアムのことを本当に可愛いやつだと思っているんだ」「リアムは本当に才能あるヤツだし、とっても面白い男だよ。とっても気が利くしね。それにみんなが思っているよりも頭がいいよ。ああ、僕は好きだね…リアムは本物のロックスターだよ。100%本物の価値がある人間さ」