-
芸能 2011年05月21日 17時59分
事件の“被害者”逮捕、その時海老蔵は?
昨年11月に起こった伊藤リオン被告(一審で懲役1年4月)の歌舞伎俳優・市川海老蔵に対する暴行事件で、事件が発生した飲食店で海老蔵と同席し、事件後はメディアに登場し「海老蔵に殴られた」と主張していた暴走族元リーダー石元太一容疑者が東京・歌舞伎町の路上で知人男性を暴行しけがをさせたとして、警視庁新宿署に傷害容疑で逮捕されたいたことが20日までに分かった。 「石元容疑者は4月8日午前2時ごろ、歌舞伎町の飲食店に居合わせた知り合いの男性に、『よく飲んでいられるな』などと言って、店近くの路上で男性の頭を殴るなどし、全治1週間のけがをさせた疑いが持たれている。取り調べに対して石元容疑者は『話したくない』と黙秘。一緒に暴行したとされる仲間も逮捕されたが大筋で容疑を認めている。また、現場にはもう1人男がいたといい、同署はその男も暴行に加わっていた疑いがあるとみて行方を追っている」(社会部記者) 伊藤被告は一審の判決を不服として控訴したが結局、取り下げて刑は確定。それを受ける形で、海老蔵が7月に 東京・新橋演舞場の「七月大歌舞伎」で舞台復帰することが発表され昨年の暴行事件は忘れ去られようとしていたが、石元容疑者の逮捕で事件が蒸し返されてしまった。 「海老蔵主演の映画『一命』(10月公開)は開催中のカンヌ国際映画祭のコンペティション部門に参加しているが、現地入りしたのは三池崇史監督と海老蔵と共演した瑛太のみ。同作品は一時は海老蔵事件の影響で公開中止になりかけた。現地では事件のことを知らない海外メディアの間で『なんで主役がこないのか?』とある意味話題になっている」(芸能記者) 海老蔵は東日本大震災発生直後、7月に出産を控えた妻でフリーアナウンサーの小林麻央と九州の支援者の元に身を寄せ、コンビニなどで水を大量に買い占めひんしゅくを買ったことが一部で報じられたが、現在は復帰に向け都内の自宅で大人しくしているようだ。 「九州で豪遊したようで、帰京した際は激太りしていた。現在は自宅にあるランニングマシンで走り込んで絞ったりする日々で、伊藤被告らの仲間の“報復”を恐れて家に引きこもり状態。復帰までは一切マスコミの取材に応じないようだ」(歌舞伎関係者) 海老蔵は石元容疑者の逮捕をどう思っているだろうか?
-
芸能 2011年05月21日 17時59分
ももいろクローバーZ LIVEツアースタート!
アイドルユニット「ももいろクローバーZ」が、「ももクロファンタスティックツアー2011 Zでいくって決めたんだZ!!」と題したLIVEツアーを5月20日、Zepp名古屋でスタートさせた。 この日は平日のLIVE開催にもかかわらず、16:00〜と19:00〜の2公演とも会場は満席状態。LIVEが開演しオープニングから4曲ノンストップで熱唱した後、7月6日に発売されるNEWシングル「Z伝説〜終わりなき革命〜」を披露した。 また、7月27日に発売される1stアルバムの詳細が発表された。タイトルは「バトル アンド ロマンス」。これまでにシングルとしてリリースした曲など全12曲が収録されている。 超満員のZepp名古屋に集まったファンを前に全21曲を歌い上げた「ももいろクローバーZ」、今夏のアイドル界で、ももクロ旋風を巻き起こすすかも!?LIVEツアー情報「ももクロファンタスティックツアー2011 Zでいくって決めたんだZ!!」5月29日(日)Zepp札幌6月12日(日)Zepp大阪6月19日(日)Zepp福岡7月3日(日)Zepp東京
-
芸能 2011年05月21日 17時59分
MAXのREINAが一般男性とできちゃった婚
ダンスボーカールグループのMAXのメンバーであるREINA(33)が交際中の一般男性と入籍したことが、所属事務所のHPで発表された。 同事務所のHPには、「MAXからのお知らせ」として、入籍の発表とともに、REINAが現在妊娠5か月目であるという事も発表されている。今後の活動についてはREINAの体調面を考慮して歌やライブなどを制限するとのこと。 また、MAXのブログには、「私事ではありますが、以前より交際していた男性と5月16日に入籍したことをご報告させて頂きます。突然の発表になってしまい申し訳ありません。(中略)私が休んでいる間、ナナさん、りっちゃん、美奈子には迷惑をかけてしまうけれども、ファンの皆の前に元気な姿で戻ってくるその日まで、温かく見守っていて下さい」とのREINAからのコメントとともに、他のメンバーからの祝福のメッセージも掲載されている。 MAXは1995年に沖縄出身の女性4名で結成されたダンスボーカルグループ。1997年から2001年までは5年連続でNHK紅白歌合戦に出場している。
-
-
レジャー 2011年05月21日 17時59分
オークス(GI 東京芝2400メートル 22日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、オークスは◎ピュアブリーゼが樫の女王に輝きます。 前走のフローラSは、速い流れの中、好位で折り合い、直線では早目先頭。道悪でノメっていましたが、最後まで踏ん張り、タイム差なしの3着。敗れはしましたが負けて強しの内容でした。 馬場がいいことにこしたことはありませんが、例え渋ったとしてもある程度はこなせますし、持久力勝負に持ち込めれば好位からの押し切りも可能とみます。シシリアンブリーズが引っ張る流れで、前を見ながら好位で折り合い、前が止まらない馬場を利用して最後まで踏ん張り切ります。◎(18)ピュアブリーゼ○(14)スピードリッパー▲(9)マルセリーナ△(4)エリンコート△(12)ホエールキャプチャ△(1)ハブルバブル△(2)メデタシ馬単 (18)(14) (18)(9) (18)(4)3連単 (18)-(14)(9)(4)(12)(1)(2)-(14)(9)(4)(12)(1)(2)ピュアブリーゼ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年05月21日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/22) オークス
◆東京11R オークス◎マルセリーナ○ホエールキャプチャ▲マイネイサベル△ハブルバブル△メデタシ△グルヴェイグ△ピュアブリーゼ スタートで1完歩遅れ、しかも直線では前が壁になるシーンがありながら快勝した桜花賞は衝撃的ですらあった。2か月ぶりの実戦であったことと、メンバーの中で一番苦しい競馬を強いられたことを考えると、能力的には一枚上の存在。一気の距離延長が最大の焦点となるが、絶対能力で勝るだけにレース前半が落ち着いた流れなら崩れる心配はないだろう。馬場が悪い中で行われた今週の追い切りでもよく動いており桜花賞時からパワーアップしている印象を受けた。レース中のアクシデントさえなければ2冠の確率はかなり高い。馬券的にはつまらないが、相手はホエールキャプチャ。この馬も桜花賞では4角大外17番手の苦しい位置から猛然と伸び、マルセリーナとは0.1秒差。距離不安はつきまとうが、こちらも他と比べて能力的に上位。残り1Fで勝負できる位置にいれば、勝ち負けの競馬になるだろう。以下、賞金は足りていながら桜花賞には見向きもせずオークス一本に絞って調整してきたマイネイサベル、大挙6頭出走のディープインパクト産駒の中からハブルバブル、メデタシ、グルヴェイグの3頭、そしてギリギリで出走権を得た長距離血統のピュアブリーゼあたりを抑えておきたい。【馬単】流し(9)軸(1)(2)(12)(16)(17)(18)【3連単】フォーメーション(9)→(12)(16)→(1)(2)(12)(16)(17)(18)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年05月21日 17時59分
桜井聖良のむぅむぅ予想!5・22〜東京優駿(オークス)〜
桜花賞後に予想していた内容とほぼ変わらない予想となりました。私の本命はこちら!◎マルセリーナ 課題は初輸送、初左回り。栗東から府中への輸送はそこまで時間はかからないですし、能力の高さで左回りもこなしてくれるでしょう。○ホエールキャプチャ 前走メイチで普通前走よりも状態は悪くなりやすいのですが、状態は引き続きいいようで、ここでも期待したいところ。▲ハブルバブル こちらも桜花賞後にオークスの予想をした際、「トライアルなどに出さず、そのままオークス出走なら注目!もし1走挟んだら外します」と書いたのですが、今回きちんと休ませての出走となったので、おもしろい存在ではないでしょうか?☆アカンサス 少し出負けをした前走、散々かかったものの、差しきるのだからお見事! 上がり最速馬ですし、東京も合いそうな印象ですね。△デルマドゥルガー 減った馬体を立て直し、輸送のない今回は前走以上に頑張ってくれるでしょう。△エリンコート 個人的にはグルヴェイグは好きなのですが、秋から4歳以降の方が楽しみな気がするんですよね。ルーラシップのような感じでしょうか。メデタシはこちらも桜花賞を見てオークスの予想を書いた際にも言いましたが、桜花賞がメイチであれ以上の着順を求めるのは厳しいと思います。 買い方はこの中からお好きな買い方でどうぞ!3連単なら9-1、10,11,12-1,4,10,11,12の16点買い。馬単・馬連なら9-1,9-10、9-11,9-12の4点買い。 (ウマドル 桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年05月21日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/22)オークス 他5鞍
☆東京11R「オークス」(芝2400メートル) ホエールキャプチャが桜花賞のリベンジ。 宿敵マルセリーナの前に2着と後塵を拝したが、出遅れて終始外を回るロスの多い競馬で、内容は負けて強し。もちろん、あれで勝負付けが終わったと見るのは早計に過ぎる。 阪神JFも幻の3冠馬レーヴディソールの前に2着と長蛇を逸しているが、実力を疑う余地はない。担当の蛯名きゅう務員はこの道44年の超ベテラン。牝馬は桜花賞馬タマミを担当した。 10月には定年を迎えるとあって、最後のオークスにかける意気込みは並々ならぬものがある。「状態はデビュー以来、最高と言えるんじゃないかな」と、渾身の仕上げをアピール。その表情は自信がみなぎっていた。 小細工の通用しない日本一の東京コースで、今度こそ真の実力を見せつける。 相手は、順当に桜花賞馬のマルセリーナ。2強に迫るのは、桜花賞をパスして、オークスに全力投球してきた、マイネイサベル。◎12ホエールキャプチャ○9マルセリーナ▲17マイネイサベル△1ハブルバブル△2メデタシ☆東京10R「薫風ステークス」(ダ1600メートル) 全3勝を東京ダ千六で挙げている、ロンギングスターにチャンス到来。 休み明けを2戦して、状態もピークに近づいた。 相手は、上がり馬のアドマイヤロイヤルと、気性難が玉にきずだが実力は確かなセイリオス。◎16ロンギングスター○6アドマイヤロイヤル▲11セイリオス△12マイエンブレム△15ヒラボクワイルド☆東京9R「由比ヶ浜特別」(芝1400メートル) 長休明けの前走で3着と、実力健在をアピールしたツーデイズノーチスで今度こそ。 約1か月間間隔を開けてじっくり調整。二走ボケ対策も万全で、素直に実力を信頼したい。 コース巧者のオルトリンデ、ベルベットロードが相手になる。両馬とも休み明け2戦目で走り頃だ。◎10ツーデイズノーチス○12オルトリンデ▲15ベルベットロード△2サトノジューオー△9アイアンデューク☆東京12R「のぞみ賞」(芝1400メートル) 準オープンの安定勢力、サクラミモザをイチ押し。 差す競馬が板に付いた今なら、初の東京コースもプラスに出そう。◎10サクラミモザ○9スペシャルハート▲6レインスティック△5ブルーデインヒル△16レジェトウショウ☆新潟11R「駿風ステークス」(芝1000メートル) コース実績(4勝)と、距離適性(3勝)は群を抜いている、マヤノロシュニが絶好の狙い目。◎11マヤノロシュニ○12レオパステル▲14ケンブリッジエル△1ストロングポイント△2アスターエンペラー☆京都11R「東海ステークス」(ダ1900メートル) 彗星の如く出現したダート界の新星、ゴルトブリッツの勢いは止まらない。 破竹の3連勝でアンタレスSを圧勝(1馬身3/4差)した実力は本物。ここも通過点に過ぎない。◎13ゴルトブリッツ○8ワンダーアキュート▲2シルクメビウス△6バーディバーディ△9テスタマッタ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年05月21日 17時59分
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜!「5・22 オークス」
オークスの時期となったのう…今回は、第72回オークス(G1)。このレースは…けっこうカタイと思うんじゃなぁ〜あああ〜…けれど…わしは、ちょっこし夢をみたいのぉ〜おおお〜!(ニコッ) 東京競馬場、11R、芝2400m、発走 15:40。 東京芝2400mはスタンド前の直線からスタート。1コーナーまで直線部分が、約400mもあるんじゃ。枠順に有利不利はないじゃろうて…。 人気を見ると…一番人気は半数が3着以内に。ここ2年、1番人気がキッチリと勝利を〜フムッ??? カタイレースかのぉ!!(勝ち馬は、6番人気以内かの!?) キャリアなら、4戦〜7戦の馬。 これらを見て、リアル妖怪 こなきGのG1ポイントの馬が これじゃ〜! ゴギャ〜あああ〜。 ◎9 マルセリーナ ○が2頭。 2 メデタシ と 3 バウンシーチューン で、▲12 ホエールキャプチャ という事。 △で、7 ライステラス と 11 アカンサス という事で、わし、リアル妖怪のG1・第72回オークスは…こなきGのG〜! G1のG〜は、これじゃ〜あああ〜。 3連単で 9-2-12、9-11-12、9-3-12、9-12-7 で、ゴギャ〜あああ〜…。(こなきG 山口敏太郎事務所)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2011年05月21日 17時59分
白鵬「負けは負けですから、気持ちが空回りした」
大相撲5月技量審査場所13日目(20日、両国国技館)、横綱白鵬が日馬富士に寄り切られ初黒星を喫した。取り組み直前国技館を襲った地震、館内がざわつく中、結びの一番の取り組みが始まった。白鵬は日馬富士に顔面を張られると、出し投げで後ろを取られ、そのまま寄り切られて土俵を割った。白鵬は「負けは負けですから、気持ちが空回りした」と無念の表情。14日目に2敗の栃ノ心が琴将菊に敗れ白鵬が把瑠都に勝てば、白鵬は朝青龍と並ぶ最多の7連覇、19度目の優勝が決まる。 2敗同士の大関把瑠都と平幕栃ノ心は1分を越える熱戦の末、左上手投げで栃ノ心が2敗を守った。(アミーゴ・タケ)
-
-
スポーツ 2011年05月21日 17時59分
緊急トレードか!? プロ野球 新人の活躍ナシでも、12球団トップの勝率(東京ヤクルト編)
12球団トップの勝率6割8分2厘で交流戦に突入した。2ケタ勝利投手(館山、石川、村中、由規)を4人も持つ投手力は、やはりダテではなかった(昨季)。しかし、ここまでチームを牽引したのは打線である。 新外国人選手のウラディミール・バレンティンが打率3割9分1厘(リーグ1位)、畠山和洋が中軸を託せるまでに成長。畠山は昨季、規定打席には達していないが、打率3割を残している。『シーズン200本安打2回』の青木はともかく、今季41歳を迎える宮本慎也が打率3割1分9厘と爆発するとは、誰も予想できなかった。しかも、得点圏打率は5割2分2厘! チーム打率2割7分3厘の成績は突出して高い数値ではないが(1位)、成長株の川端慎吾(23)も3割を打っており、ヤクルト勢はセ・リーグ打率ベスト10のなかで5人がランクインしている。 投打ともに順調、この調子が長く続く保証は何処にもないが、急に悪くなる要素も見当たらない。暫くは首位戦線を順調に戦えるだろう。 強いて不安要素を挙げるとすれば、相川に継ぐ『控え捕手』だろうか。今季、相川以外で一軍の試合に出た捕手は川本良平、中村悠平の2人。相川が元気にプレーしている今は問題がないが、小川監督は「捕手2人体制」で臨んでいる(5月18日時点)。通常、3人体制で臨むチームが多く、試合中にアクシデントが起きた場合、ディフェンス陣にも影響が及ぶのは必至だ。 相川亮二は今季35歳。現二番手捕手の川本、昨季二軍で85試合に出場した21歳の中村が期待されているが、ヤクルトは古田敦也、野口寿浩以降、生え抜きの好捕手が育っていない。シーズン中の緊急トレードが行われるとすれば、相川に何か遭ったときだろう。もっとも、ヤクルトはトレードに積極的なチームではない。「有事の際は川本」ということだろうか。せめて、相川が元気なうちに、試合終盤の1イニングだけでもいいから、川本、中村に実戦経験を積ませておくべきである。 小川監督はポケットマネーから『監督賞』を渡すなどし、選手を鼓舞している。金額の多さではなく、こういう気配りがチームを動かしているのだろう。 新人が一軍登録されていない(同時点)。5位の久古健太郎が7試合5イニングを投げただけだ。ドライチの山田哲人は「将来性」としても、26歳の七條祐樹が二軍暮らしなのは寂しい。夏場以降、どの球団も救援投手の頭数が足らなくなる。七條は「セットアッパーもできる」とも聞く。七條、久古がシーズン中盤以降も一軍で投げられないとなると、首位戦線は様相が違ってくるのではないだろうか。(一部敬称略/スポーツライター・飯山満)
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分