-
芸能 2012年07月21日 17時59分
加藤夏希 「40歳までには結婚したい」と恋人募集宣言
「メルセデス・ベンツ コネクション 1stアニバーサリーパーティー」が20日東京・六本木で行われ、加藤夏希、小野真弓、生方ななえ、木下ココ、京本政樹らが出席した。 真っ赤なミニワンピースで登場した加藤は「車を意識した赤の衣装を選びました」とニッコリ。取材陣から恋愛について聞かれると、加藤は「全然なしです。熊田さんは結婚するし、友達みんなに先を越されて…40歳までには結婚したいです」と苦笑い。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年07月21日 17時59分
年の差カップル結成の間寛平が“加トちゃん抜いた!”とにんまり
タレントの間寛平(63)と子役の信太真妃(しんた・まき/7)が都内で21日、今月4日発売のCD「チャチャマンボ島」を記念して、ミニライブと写真撮影会を開催。寛平は、真妃ちゃんとの年の差55歳のコンビ結成に、「俺、どうしましょ、55(歳差)ですよ。加トちゃんがいくつ? 46(歳差)? ついに抜きました! ついに抜きました、僕が!」と、年の差カップルで“加藤茶超え”を宣言した。 「チャチャマンボ島」は、寛平が自身のギャクにメロディーをつけて楽曲にしたもの。「小学生の間でチャチャマンボをブームにしたい!」との野望を引っさげ、オーディションを開催。ヤマハ音楽教室のテレビコマーシャルらでおなじみの“まきたん”こと、信太真妃ちゃんが選ばれた。当日は、真妃ちゃんがキッズダンサーとともに、かわいい振りつけで「チャチャマンボ島」を熱唱。また、ステージで、真妃ちゃんがダンスの踊り方を教えると、つめかけた小さな子どもたちが、手足を動かし始め、会場がかわいい“チャチャマンボ隊”の生ライブに酔いしれた。 ステージを終えた真妃ちゃんは、「すごく楽しかったし、みんなが踊ってくれたのでうれしかったです」「歌と踊りをがんばっているので、おうちで(CDの付録の)DVDを見て、いっしょに踊ってくれたらうれしいです」と、元気にあいさつ。「明るくワイワイ、子どもたちが騒げるような歌を作りたかった」という寛平は、「まきたん、すごいです。僕の思っていること全部言ってくれるので、何もしゃべらなくていいんです」と絶賛。真妃ちゃんが「(寛平は)おもしろいから、おじいちゃんになってもいいかもしれない」と笑顔を見せると、寛平は「まきたんについていきます!」と、早くも、尻に敷かれる模様。 また、寛平は、イベントの前日に、8月13日から9日間かけて岩手から福島までの約450キロを走る『RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン』を発表。「今回、一年前から計画してて、やっと実行できることになりました」と改めて報告し、「(マラソンは)これが最後だと思って、ビシッとやります。みちのくマラソンも、ビシッとやりますけど、チャチャマンボ島もビシッとやりましょう!」と決意を語った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年07月21日 17時59分
AKB48 現役早大生・仲俣汐里「AKB48で一番、金づかいが荒いのは…」
アイドルグループ、AKB48のチーム4に所属する仲俣汐里が20日、6月13日に発売した経済入門書『AKB48でもわかる経済の教科書』のヒットを記念して、秋葉原の「AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA」でサイン会&トークイベントを行った。 ちなみに、記者から、「AKB48で一番、金づかいが荒いのは?」と聞かれた仲俣は、「みおりんです(市川美織、チーム4)。かわいいと思ったものは買っちゃうし、食べたいものは買っちゃう。それで残したりするんです」と暴露。また、同書で勉強してほしいメンバーに、菊地あやか(チームK)を挙げた。
-
-
芸能 2012年07月21日 17時59分
「健康になり隊芸人ナンバー1」決定戦 優勝はダイノジ・大地
理研ビタミン株式会社(本社=東京都千代田区)は20日、お台場合衆国にて「健康になり隊芸人ナンバー1」決定戦を行った。 これは、3月26日に沖縄国際映画祭で「理研ビタミンpresents芸人ノンオイル生活宣言!」が行われ、それから3か月を経て、誰が最も体質が改善されたかを決定するもの。決定戦には、隊長のヒデさん(ペナルティ)、アドバイザーとして料理家の浜内千波先生と管理栄養士の山中瑤子さんを迎え、「健康になり隊」の大地洋輔さん・大谷ノブ彦さん(ダイノジ)、川島章良さん(はんにゃ)、諸見里大介さんの吉本興業所属芸人4名が登場。優勝したダイノジ・大地さんには家族での韓国旅行と理研商品一式一年分という豪華優勝賞品が贈られた。
-
レジャー 2012年07月21日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/22) アイビスサマーD 他4鞍
☆新潟11R「アイビスサマーD」(芝1000メートル) 新旧勢力が一堂に会し予断を許さないが、ここでは百戦錬磨の古馬勢に一日の長が認められる。その中で、休み明け2戦目で走り頃のエーシンダックマンに白羽の矢。 CBC賞はマジンプロスパーのレコードの前に7着と敗退しているが、0秒9差なら巻き返しは十分可能だろう。1度使われた上積みは大きい。直千競馬は外枠有利が顕著で、(17)番枠は願ったりかなったり。悲願の初重賞制覇へ大きく前進だ。 相手は3歳の精鋭、ビウイッチアス。天井知らずのデキもさることながら、ハンデ並みの斤量51キロはアドバンテージ。当然、代わってのチャンスも。穴は、もう1頭の3歳馬ハクサンムーン。◎17エーシンダックマン○12ビウイッチアス▲3ハクサンムーン△4エーシンヴァーゴウ、5レオンビスティー☆新潟10R「火打山特別」(芝1400メートル) ポテンシャルは重賞レベルのトウケイヘイローにとって、2階級降級したここは負けられないところ。勝って秋へ弾みをつける。 朝日杯FS、シンザン記念の両重賞で0秒4差4着の実績はここでは大威張り出来る。放牧効果で状態もフレッシュだし、いきなりからエンジン全開だ。ハンデ55キロも勝利を後押しする。◎5トウケイヘイロー○15レト▲2タツミリュウ△3サイレントソニック、10シゲルモトナリ☆札幌11R「札幌日刊スポーツ杯」(芝1200メートル) テイエムオオタカが2着続きにピリオドを打つ。バーデンバーデンCは最後の競り合いでビウイッチアスと6キロのハンデ差が響いたもの。内容は負けて強しだった。定量戦のここは前走の二の舞をすることは考えられないし、普通に走ってくればチャンスは十分だ。 当面の相手は、このクラスの安定勢力シルクウェッジだが、函館SS3着馬ビスカヤの巻き返しも怖い。集中力を欠いた前走10着は参考外。◎12テイエムオオタカ○14シルクウェッジ▲13ビスカヤ△7メモリアルイヤー、16ダノンフェアリー☆中京11R「中京記念」(芝1600メートル) 米子Sのメンバーが再度激突する。その中で、狙って面白いのはエアラフォン。4着に終わっているが、久々で10キロ増と太め残りが響いたもの。それで、0秒2差なら決して悲観する内容ではない。1度使われた効果は大きいし、身上の差し脚を炸裂させると見た。 相手は、米子Sを快勝し勢いに乗るフラガラッハ。終いの破壊力はメンバー有数で、嵌れば2連勝も夢ではない。台風の目は、意外性を秘めたマイネルクラリティ。休み明け2戦目で走り頃だ。◎13エアラフォン○2フラガラッハ▲7マイネルクラリティ△14エーシンリターンズ、16ショウリュウムーン☆中京10R「有松特別」(芝2000メートル) 究極の上がり馬、ラニカイツヨシでもう一丁。前走のレコード勝ちは真骨頂。これからまだまだ強くなる3歳馬でプラスアルファは大きいし、ここも通過点。差し切りが決まる。◎9ラニカイツヨシ○10シゲルササグリ▲6ピクシープリンセス△7タガノイノセンス、8ダブルイーグル※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年07月21日 17時59分
中京記念(GIII、中京芝1600メートル、22日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中京11R、中京記念は◎ダノンヨーヨーが地力上位。 マイルCS2、4着、前走の安田記念4着の実績が光ります。その前走は、レコード決着で自身も1分31秒7の速い時計に対応。後方から馬場の中を突いて良く伸びました。今回と同じ、左回りで58キロでしたから条件はクリアできています。スタートが遅く後方追走はいつものことで、今回も自分のリズムで行き、ジックリ脚をタメて行くことになりそうです。中京マイルは、スタート後にすぐ2コーナーにかかるので、外枠発走から出遅れてしまうとかなり不利ですが、最終週で外差しの利く馬場。内が痛んでいる状態で返って外枠はプラスに働きそうで、決め手勝負になれば直線で突き抜けるシーンも。脅威の鬼脚で補えそうですね。 1週前追い切りでは、レッドデイヴィスと併せて1馬身先着し、好時計マーク。最終追い切りもラストは鋭い脚を見せ、好調ぶりをアピールしました。前走時以上の状態で臨めるだけに期待は大きいです。6勝は全て芝のマイル戦。サマーマイルシリーズ優勝を目指します。(15)ダノンヨーヨー(14)エーシンリターンズ(2)フラガラッハ(10)レッドデイヴィス(13)エアラフォン(16)ショウリュウムーン(5)チャームポット馬単 (15)(14) (15)(2) (15)(10)3連単 (15)-(14)(2)(10)(13)(16)(5)ダノンヨーヨー 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年07月21日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(7/22アイビスSD)
日曜は中京記念もありますがアイビスSDで勝負。スノボや海水浴など季節的な遊びには全く興味のない僕ですが、夏の訪れを感じさせるこのレースだけは外せません。 軸はビウイッチアス。最軽量で前走はテイエムオオタカを負かしている点が大きな評価ポイントですが、それよりも気になったのは、僕が好きだったセラフィックロンプ(愛知杯2勝、府中牝馬S2着、マーメイドS2着)と同じ調教師と馬主さんという点。これだけでもう僕に勝利を導いてくれそうな予感。この馬とも長い付き合いができたらいいなぁなんて思います。セラフィックロンプとは違い人気を集めることは必至ですが、人気に逆らわず軸に抜擢します。 相手には2頭をチョイス。まずはハクサンムーン。前走の出石特別のラップタイムを見ると11秒台を連発したのは持続性とスピードを兼ね備えている証拠。斤量差を生かして押し切りそうな予感。もう1頭はエーシンダックマン。とにかくハナに立つ競馬を続けてきたこの馬が、有利と言われる外枠を引いてどうなるか。ハクサンムーンもハナに立ってこその馬ですが、譲らなかったほうが馬券圏内に残るイメージです。 アフォードの鞍上は直千の名手、村田騎手。アフォードの直千成績は【1110】と人気を集めて当然で(執筆時点で2番人気)、重要視したい気持ちもありますが、ビウイッチアスが前日オッズ1倍台となると相手は少しひねりたいところ(ハクサンは執筆時点で3番人気、ダックマンは4番人気ですが…)。 ヒモの注目馬はオウケンサクラ。短距離に活路を見出し惜しい競馬が続いていますが、さらなる距離短縮でチャンスが広がるかに注目しています。 ということで、勝負馬券は…。 3連複フォーメーション15点。 (12)-(3)(17)-(3)(17)(8)(4)(9)(15)(16)(6)(11) 全て100円ずつ購入して、いつも通り合計1500円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年07月21日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/22) 中京記念
◆中京11R 中京記念◎ショウリュウムーン○ダノンヨーヨー▲エーシンリターンズ△レッドデイヴィス△エアラフォン 「折り合い」をつけることが最大の好走条件になるが、デキ抜群のショウリュウムーンが狙い目。5か月の休み明けながら1番人気に推され、期待を裏切った(15着)前走・米子Sは後手に回ったのが大きな敗因。強引にでも中団で折り合いをつける競馬をすれば、あんなことはない。GIII2勝、桜花賞4着の実績にハンデ54キロを加味すればこのメンバーでも力負けすることはない。一叩きしたことで状態面も急上昇。今週の追い切りでも単走ながら坂路で楽々と52.4〜12.1秒をマーク。真っ直ぐに伸びたシャープな動きは目を惹いた。具合は相当にイイ。前走2桁着順とはいえ勝ち馬から0.9秒差、巻き返しは十二分にある。相手候補には、安田記念(4着)で完全復活への目途が立ったダノンヨーヨーが58キロでも怖い存在。同じ厩舎のレッドデイヴィスも1600mベストなので良馬場なら勝ち負けに加わってくるだろう。前走・メイS優勝後に短期放牧を挟んだエーシンリターンズは使い込むよりもフレッシュな状態の方が結果が良く、ここは狙った鞍。目標どおりの調整過程で出走態勢は整っている。【馬連】流し(16)軸(10)(13)(14)(15)【3連単】フォーメーション(16)→(14)(15)→(10)(13)(14)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
ミステリー 2012年07月21日 17時59分
『人形の目の怪現象』その後…人形の目がとうとう開いた!
2011年10月、リアルライブにて掲載された「右目の濁る人形」を皆さんは覚えているだろうか? その名の通り右目が劣化し白く濁ってしまった人形で、かまってあげると何故か目がぱっちりと開き、放置すると再び濁るという不思議な人形なのだが、この度この人形に変化があったので改めて報告したい。 この人形はリアルライブ掲載後、さまざまな縁があり現在は女流怪談師の牛抱せん夏の自宅にて保管されいるのだが、牛抱せん夏のブログによると先週から目が再び開きはじめ、現在も徐々にではあるが奇麗に開き続けているというのだ。 この人形の目が開く期間はまちまちであるが、3日以上開いた記録は無く、牛抱せん夏のもとに行ってからは初めてのことだという。 確かにこの人形がリアルライブに初めて掲載されてから約半年、人形の取り巻く環境は大きく変わっていた。 WEBラジオ『山口敏太郎の日本大好き』に急遽ゲストとして登場したり(「史上最もラジオに向かないゲスト」としていじられた)、牛抱が毎月開催している『せん夏怪談』では牛抱と一緒に舞台にあがったり、最近では新宿ネイキッドロフトにて開催されたお笑いコンビのたんぽぽの川村エミコさんのライブにも登場していた。 多くの人の目に触れるようになり人形もようやく安心したのだろうか…。 なお、補足情報を加えておくとたんぽぽ川村さんのライブの直前、人形の右目はどう傾けても瞼を閉じなくなっていたという。この人形に一体何が起こっているのだろうか?(山口敏太郎事務所)
-
-
スポーツ 2012年07月21日 17時59分
プロ野球選手会がWBC不参加を表明! 表面化した日本野球機構との対立
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)参加問題を巡り、労働組合・日本プロ野球選手会(阪神・新井貴浩会長)とNPB(日本野球機構)との対立が表面化した。 選手会は7月20日、大阪市内で臨時大会を開き、3連覇が懸かった来年3月に開催予定の第3回WBCに参加しないことを全会一致で決めた。新井会長は「ファンも楽しみにしていたし、選手も楽しみにしていた。ただ、5年後、10年後、これからの世代を考えた時に、苦渋の決断をせざるを得なかった。1年前から(主催者に)要望を出しているのに、1年経っても何にも返ってこない。今の段階で(主催者から)アクション、アプローチがあるとは考えられない」と語った。 そもそも、この問題の始まりは1年前にさかのぼる。昨年7月22日、選手会は参加条件が改善されない場合はWBCに参加しないことを表明した。選手会側が問題視したのは利益配分。第1回、第2回ともに約1800万ドル(当時のレートで16〜20億円)の利益があったが、配分率はMLB(米国)が66%、日本が13%と極めて不均衡なものだった。この不公平感を解消することが、選手会側の条件だったのだ。 NPBと主催者側の交渉は昨年8月から始まった。WBCのスポンサー収入の約7割は、日本を支援する企業から出ているとされる。NPBはそのスポンサー収入は、日本が得られる権利と主張した。しかし、MLB側から大きな譲歩は得られず。やむなく、12球団は方針を転換し、WBC期間以外にも日本代表(侍ジャパン)を運営しスポンサーを募って、WBCとは別の独自の利益を確保することを決めた。 これを盾に、12球団は昨年12月1日、選手会の了解なしにWBCへの参加を表明。さる7月19日には、参加前提で日本が1次ラウンドでキューバ、中国と同組になることが明らかになった。 そこで待ったをかけたのが選手会。問題を投げかけた1年前から何ら改善されていないとして、不参加表明に至った。選手会は侍ジャパンに協力することには同意しているが、これは論理のすり替えで、WBCの利益配分の問題は全く解消されていない。 NPBと選手会は8月1日に再協議する意向だが、もはや主催者側の条件が変わることはまずない。選手は各球団との契約上、国際大会への出場は明記されておらず、NPBが参加を強要することはできない。残された道は、選手会がNPBの説得に折れるかどうかだが、WBC出場ボイコットが現実味を帯びてきた。(落合一郎)
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分