-
芸能 2013年07月29日 11時45分
なあ坊豆腐@那奈インタビュー「お客さんから元気を貰いました」
総勢111組のアイドルが集結する「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」(7月27日〜28日)に、なあ坊豆腐@那奈が登場した。大注目の彼女に単独インタビューを行い話を聞いた。 −−今回TIF(TOKYO IDOL FASTIVAL2013)に参加されての感想は? いろんなアイドルさんに会えて、皆さんフレッシュで、私もお客さんから元気を貰いました。 −−ステージに立った感想は? ステージからお客さんを見て、他のアイドルさんのファンの方も受け入れてくれて、ステージを一緒に盛り上げて頂き嬉しかったです。 −−特に気になるアイドルは? 私は風男塾さんが好きです。ライブパフォーマンスが格好いいので。 −−自身のパフォーマンスの今後は? もっといろんなダンスを取り入れて行きたいです。 −−因みに、なあ坊豆腐@那奈さんのアイドルの定義は? いろんなアイドルの種類があると思うんですけど、「応援してくれるファンがいる人=アイドル」だと思います。 −−最後に今後の展望をお願いします。 今、お芝居をがんばっていて、「時空警察ヴェッカー1983」( 8月14日〜 18日)という舞台に出演します。これからは、ドラマなどにも出てみたいです。また、アメーバスタジオで「アイドル番組やってみた@アメスタ」という番組のMCをさせて貰ったりして、TIFの会場でもいろんな方に声をかけて貰ったり。ファッションやメイクにも興味があって、モデルもやって行きたいなと思っています。アイドルとしては、ステージを楽しんで頂ける様にこれからも頑張って行きたいと思います!(インタビュー=牛嶋一成)
-
芸能 2013年07月29日 11時45分
ともちん 自分の卒業はリラックスできる
AKB48の板野友美が27日東京・新木場STUDIO COASTで4thシングル「1%」発売記念イベント「CLUV Tomo.〜DANCE TRIAL 2013 Edition〜」に登場した。 板野は一か月後に迫った卒業を控えファン2000人を前に新曲「1%」を含む全8曲を熱唱。22日に福岡ドームで行われた篠田麻里子の最後の公演を間近に見て、「私ももうすぐ卒業ということで、麻里子のことを見ていたら悲しく寂しくなりました。ドームで麻里子が味わったセンターのプレッシャーを自分も一緒に感じていたら、自分も卒業を味わった気分になりました。これで自分の卒業式はリラックスできると思います」と笑顔で語った。 ライブは新曲「1%」の他に中森明菜のカバー曲「少女A」を披露したが緊張のあまりうまく歌えず歌い直す一幕も。またAKB48での8年間の心境を自ら作詞した「8years」も披露した。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年07月29日 11時45分
石田純一 東尾パパに負ける
「肝炎.net“2013年日本肝炎デー”」PRイベントが27日都内で行われ、東尾修、石田純一、東尾理子の東尾ファミリーが登場した。 肝炎感染の潜在人数が高い50代から60代の代表として石田と義理の父である東尾パパが肝炎にまつわるクイズ対決で激突。見事東尾パパが石田を2対1で破り大喜び。だが事前に肝炎の検査を受けたという東尾パパは医師から「お酒の飲みすぎで、肝障害の初期段階」との検査結果を聞かされるとガックリ。「長年の飲みすぎの積み重ねはあるし…今は量は少なくなっているんですけどね」とどこ吹く風の様子。 石田は「血液検査はいつもやっていますが、肝炎の検査はやったことがないので来週には行きます」と宣言。理子は「皆さんぜひ肝炎の検査に行って下さい」とPR。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2013年07月29日 11時45分
浜崎あゆみ デビュー15周年ツアー最終公演
28日に、東京・代々木第1体育館で浜崎あゆみがデビュー15周年全国ツアーの最終公演を行い。ファンが選んだ24曲を披露した。98年にデビューした浜崎は、ソロ歌手として史上最高の5000万枚を突破している。
-
芸能 2013年07月29日 11時45分
NMB48小谷里歩が独演会を開催
大阪・難波を拠点に活動するNMB48のメンバーである小谷里歩の独演会がNMB48劇場で開催された。自身の生い立ちから語り始めた小谷は、最終的に、美容師を壇上に呼んで、公開ヘアカットを行った。
-
-
社会 2013年07月29日 11時45分
塩谷瞬もビックリ! 教え子の女子高生と二股交際していた教諭が懲戒免職に
“二股男”といえば、俳優・塩谷瞬の代名詞となっているが、その塩谷もビックリの高校教諭がいた。 世にも不届きな教師は、埼玉県南部の県立高校に勤務する男性教諭(31)で、埼玉県教育委員会は7月25日、女子生徒2人と同時に付き合って、わいせつ行為をしたとして、この教諭を懲戒免職処分とした。 教諭は当時、部活の顧問をしており、手を出したのは、その部活に所属していた女子生徒2人だった。 県教委によると、教諭は11年12月下旬から、当時3年生の女子生徒と交際し、キスをしたり胸に触ったりした。 さらに、12年3月からは、同じ部活の当時2年の女子生徒とも交際し、車の中や自宅でキスや性行為をしていた。 卒業後も教諭は2人と交際を続けていたが、二股に気付いた2人と保護者が、今年6月に学校に相談して発覚した。 交際はいずれも、女子生徒からではなく、教諭から持ち掛けていた。教諭は「同時に2人の元生徒を傷つけてしまうという許されない行為をした。大変申し訳ない」と話しているという。 教師が教え子に手を出すなど、倫理上、許されることではない。1人でも問題なのに、同時に2人の女子生徒と交際するなど言語道断の行為。懲戒免職は重い処分だが、教師をクビになっても、同情の余地はないか…。(蔵元英二)
-
レジャー 2013年07月29日 11時00分
【アイビスサマーダッシュ】ハクサンムーン完勝
競馬の「第13回アイビスサマーダッシュ」(芝直線1000メートル、28日新潟18頭)は、単勝1番人気のハクサンムーン(56キロ酒井学騎手)が、2着フォーエバーマーク(54キロ村田一誠騎手3番人気)を叩き合いの末3/4馬身差退けて優勝。見事に昨年4着の雪辱を果たし、直線1000メートルの頂点を極めた。勝ちタイムは54秒2。3着リトルゲルダ(54キロ柴田大知騎手6番人気)。また、2連覇を目指したパドトロワ(59キロ勝浦正樹騎手2番人気)は10着と惨敗に終わった。 ハクサンムーンは、父アドマイヤムーン、母チリエージェの牡4歳馬(栗毛)。馬主は河崎五市氏。戦績=16戦6勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(12年京阪杯)。酒井騎手、西園正都調教師とも初勝利。「配当」単勝(13)210円複勝(13)120円(4)240円(14)260円ワイド(4)(13)400円(13)(14)470円(4)(14)1050円枠連(2)(7)720円馬連(4)(13)1000円馬単(13)(4)1510円3連複(4)(13)(14)2840円3連単(13)(4)(14)1万140円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2013年07月28日 11時59分
芸能ポロリニュース PART74「水沢アリーが、セクシーすぎる?」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、3件。●水沢アリーが、セクシーすぎる? タレントのローラに話し方や仕草が似ていると話題の水沢アリーが17日、神奈川・横浜市内でイベントに登場。水沢のセクシーボディーにカメラマンたちが冷や汗をかいたとか。 この日、水沢は花柄のミニのワンピースで登場。スカートの裾も夏らしくふんわりとしたもので、映画館のステージの上に設置された座高の高い椅子に腰かけ、身振り手振りを加えながら、キュートなトークを展開。しかし、左右の登壇者へ体を向けたり、足の位置を変えたり、椅子に座ったままひざから先をブラブラさせたりなどのアクションを敢行。そのたびに、ミニスカートの奥の太ももがセクシーさを増し、カメラマンたちが冷や汗をかいたとか。 水沢アリーの勢いはとまりそうにない。●ノンスタ井上が、あっさりフラれた! 24日、お笑いコンビ「NON STYLE」が東京・品川プリンスホテル内のアトラクションスペース「ショッカーの秘密基地」の完成披露祝賀会に登場。ノンスタ井上裕介が、6人組ガールズユニット「SHOCKER・GIRLS」にちょっかいを出したが、あっさりフラれたという。 この日は、オープニングを祝って、テープカットとトークが行われた。井上は、「すべての女性が、僕の彼女みたいなものですから」と相変わらずのナルシストぶりを発揮していたが、「ショッカーの秘密基地」の感想を聞かれると、「ぜひ、ショッカー・ガールズを連れて、来たい」とコメント。しかし、祝賀会に駆け付けていたショッカー・ガールズから、手でバツマークを出され、フラられしまった。 そのやりとりを横目で見ていた司会者から、「会場に入る前は、ショッカー・ガールズの皆さん、井上さん大好き! という感じだったんですけど、NGみたいですね」とフォローが入ったが、どう考えても、内容的にフォローになっていなかったという。●ノムさん、「統一球問題」にぼやく “ノムさん”こと野球解説者の野村克也氏が24日、都内で、自著の出版記念イベントを開催。プロ野球の“統一球問題”について、ぼやいたという。 イベントでは、ノムさん初の電子限定書籍の出版ということで、講演会と囲み取材が行われた。自身が「『野村』引く『野球』イコール、ゼロですから」というとおり、話題は自然と野球界へ。「統一球問題」について聞かれたノムさんは、「非常識極まりないと思います」「隠している意味がよくわからない」「王か長嶋あたりがコミッショナーをやればいんじゃない」など、ぼやき連発だったとか。 ひと通りぼやいたあと、「(コミッショナーに)ノムさんは?」と水を向けられたが、「俺はダメ」。そんなノムさんは、会見では、「『野球とは?』と聞かれたとき、死ぬまで答えは出てこないと思います」と、今なお持ち続けている野球への情熱を明かしたそうだ。 ノムさんこそ、コミッショナーにふさわしい?
-
アイドル 2013年07月28日 10時00分
「アイドルとして負けないところは…?」 アイドリング!!! 菊地亜美、横山ルリカ、橘ゆりかにインタビュー
総勢111組のアイドルが集結する「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」(7月27日〜28日)にアイドリングが登場。今回で、「TOKYO IDOL FESTIVAL」に、4回目の出場となったアイドリング!!!のメンバーである菊地亜美、横山ルリカ、橘ゆりかにインタビュー。話を聞いた。 「TOKYO IDOL FESTIVAL」について、「とにかくお客さんが、本当に増えました。4年間ずっと出場している私たちは、本当にうれしい」と語ってくれた横山。 また、3人が今年、注目しているアイドルを質問すると、「X21」と答えた。その理由を、菊地は、「すっごいかわいいんですよ。みんな女優さんみたくかわいいんですけど、歌もダンスも頑張ってて。まさに次世代のアイドルじゃないかと。注目しています」と語る。 もちろん、アイドリング!!!だって負けてない。橘は、「最近は、アイドリング!!!も、4期生、5期生が他のアイドルさんとコラボし多くのステージを経験して頑張っています。若い子たちを通して、アイドリング!!!を知って頂く機会も増えていくと思います」と、後輩たちの成長に胸を張る。 さらに、彼女たち個人も、自身のアイドルとして負けないところについて、「自分らしさを忘れないことです」(横山)、「トーク番組で前に出る姿勢。でも、3回に1回くらいは失敗します」(菊地)、「とってもカメラが大好きなところ! リアクションは負けない」(橘)とそれぞれ語ってくれた。(写真は左から横山ルリカ、菊地亜美、橘ゆりか)
-
-
アイドル 2013年07月28日 10時00分
「怪傑!トロピカル丸」が「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」に登場。メンバーの百川晴香と山口水季にインタビュー
総勢111組のアイドルが集結する「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」(7月27日〜28日)に、「怪傑!トロピカル丸」が登場。メンバーの百川晴香と山口水季にインタビューを行い話を聞いた。 −−今回TIFに参加されてみての感想をお願いします。 百川晴香(以下、百川) 私たちは、普段は定期公演が渋谷であるんですけど、最近は対バンが少いんですよ。なかなかないじゃないですか、こんなにアイドルが集まることは。普段、TVで見ているようなアイドルが沢山いて、TVに出ている人ほどプロ感がちゃんとしているなと。 山口水季(以下、山口) 去年は10人で出させて頂いたんですけど、今年は15人になったので、新しい「快傑!トロピカル丸」をお見せできたんじゃないかなと思うのと、いろんなアイドルさんに刺激を受けるし、学ぶことも沢山あって、楽しいです。 −−そんな中、特に注目しているアイドルは? 山口 風男塾さんですね。よくライブを見に行かせてもらうので、今日もすごく楽しみにしています。風男塾、カッコいいです。あと、普段はバンドスタイルの後藤まりこさんもTIFに初出場なのでアイドルとしてのステージを見るのが楽しみです。 百川 私は、舞台をやっていた時に、PASSPO☆さんとスパガさんと仲良くなったんですよ。皆さん、実際のステージを見てみると凄くて、ダンスも揃っていて、刺激を受けますね。 −−では、最後に自分のアイドルの定義を教えて下さい。 百川 私は、お客さんを楽しませることができるのが、アイドル。最近のアイドルと昔のアイドル、違いは会えるか会えないか?ではないかと。昔より距離が近いので、その時その場を一緒に楽しむ、楽しませることができるアイドルでありたいと思います。 山口 一緒にその場を楽しむのも勿論ですけど、やっぱり来てくれるお客さん、応援してくれることにどれだけ答えることができるか、だから、有名になって恩返しできるか、それができたら立派なアイドルじゃないかなと思います。これからも頑張ります!(インタビュー=牛嶋 一成)
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分