-
芸能 2013年07月30日 13時10分
吉田沙保里、加藤清史郎のプリティトークにメロメロ!
レスリングの吉田沙保里選手と、人気子役の加藤清史郎君が29日、東京・墨田区の江戸東京博物館で、「江戸東京博物館 開館20周年記念特別展『花開く 江戸の園芸』開催前日プレス内覧会にスペシャルゲストとして登場し、トークショーを行った。 『花開く 江戸の園芸』(7月30日から9月1日まで)は、浮世絵や屏風、園芸書、刷物などを通して、泰平の世に花開いた江戸時代の園芸文化を紹介。大名から町人まで幅広い層に愛された園芸文化の成熟度は、幕末・明治に来日した外国人たちを驚かせ、同展は、園芸文化のすばらしさをはじめ、自然環境の大切さや、平和の尊さを伝える。 朝顔の模様を染めた浴衣姿で登場した吉田選手。既に、清史郎君といっしょに展示を観覧しており、「朝顔が色々な形で咲くことにびっくりしました」と、江戸時代の人々が三角形の朝顔や、花びらや色のバラエティーに富んだ朝顔を愛でていたことに、驚きを隠せない様子。清史郎君は、「江戸時代はこういうふうになっていたということがわかり勉強になりましたし、びっくりすることが多かったです」と感想を語った。夏休みの自由研究の課題をまだ決めていない友達にも同展を勧めたいことを語った。 トークショーでは、開館20周年にからめて、「20年後の自分」が話題に挙がった。吉田選手は、「50歳。そのころにはさすがに結婚していると思います」と苦笑い。清史郎君は、「32歳です。俳優さんになっているのかな。でも、野球も好きなので」と夢を膨らませた。また、20年後の自分の姿を想像して、「ひげ、生えちゃうのかな?」と小学生らしい不安をポツリ。トークでは、そんな清史郎君のしぐさや言葉の数々が周囲からほほ笑みを誘い、吉田選手は思わず「かわいい!」と感動を口にしていた。 また、「東京 2020年 オリンピック・パラリンピック」招致アンバサダーを務める吉田選手は、「2020年のオリンピックが東京に決まったら、江戸時代の歴史や文化を世界にアピールできる絶好の機会になります。ぜひ、東京に決まってほしい」と、9月に決定する開催地が東京になることを願った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年07月30日 11時45分
山Pドラマ「SUMMER NUDE」対連続テレビ小説「あまちゃん」の代理戦争
連続テレビ小説「あまちゃん」の挿入歌「潮騒のメモリー」が、あす31日にシングルとしてリリースされる。 「潮騒のメモリー」は同ドラマのオリジナルソングで、1986年に公開されたアイドル映画「潮騒のメモリー」の大ヒット主題歌という設定。この映画で主演を務めた鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)の楽曲としてリリースされヒットしたが、実は鈴鹿が極度の音痴だったため、アイドルを目指していた天野春子(小泉今日子)が“影武者”として歌っていたという因縁の曲だ。たびたび劇中で流れ、視聴者の間では音源化が待ち望まれていた。 CDに先行してレコチョクなどで楽曲が配信され、7月7〜23日付のレコチョク着うたランキングでは週間チャート首位に。CDもかなりの売れ行きが期待されるが、ここで思わぬとばっちりを受けそうなのが同日にシングル「SUMMER NUDE '13」リリースする山下智久だ。 同曲は、現在、放映されている山P主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「SUMMER NUDE」の主題歌で、真心ブラザーズの名曲“サマーヌード”のカヴァー。シングルのジャケットは初回限定盤3タイプと通常盤の計4仕様ですべて別デザインとなり、初回限定盤Bと通常盤には山Pのヌーディーな写真をフィーチャーしている。 「“月9”主演に合わせてドラマと同タイトルの主題歌を4種リリース。万全の体制だったはずが、肝心のドラマの視聴率が17.4→12.8→10.8→13.4%とイマイチ。そこにもってきて人気の『あまちゃん』挿入歌が同日リリースですから、お約束のチャート初登場1位の座が脅かされているのです」(芸能ライター) ここで思い起こされるのが、2011年1月に繰り広げられた山P対フレンチ・キスの死闘。 「1月31日付のオリコン週間ランキングの1位争いで、AKB48の派生ユニット 『フレンチ・キス』の『If』が優勢となり、集計最終日の前日、22日(土)の段階で、山下智久のソロシングル『はだかんぼー』を上回ることが確定的に。ところが、山下が23日(日)に緊急握手会イベントの開催。このイベントで売上枚数を激増させ、何とか逆転して週間1位を確保したのです」(同) さて、今回は一騒動あるだろうか。
-
芸能 2013年07月30日 11時45分
まったく落としどころが見つからない土屋アンナ初主演舞台の上演中止騒動
8月に東京と兵庫で上演予定だった、モデルで歌手の土屋アンナの初主演舞台「誓い〜奇跡のシンガー」が中止となったことが29日、同舞台の公式ホームページ(HP)で発表された。 製作サイドは土屋が稽古を無断欠席したことを中止の理由にあげ、法的措置をとる可能性も示唆。ところが、土屋サイドの所属事務所は「事実無根」と真っ向から反論しすでに収拾のつかない事態に陥っているようだ。 「土屋といえば、破天荒な性格で知られているため、二日酔いなどで稽古を無断欠席したのならばなんとなく納得だったが、実は、原作者の意向を受けて製作サイドに善処を求めたが、そうしているうちにいきなり中止が発表された」(芸能記者) 舞台は重度の障害を抱えながらも、歌手となって紅白出場を目指す濱田朝美さんの著書「日本一ヘタな歌手」(光文社)が原案。この件を報じた各スポーツ紙によると、製作サイドは公式HPで土屋が8回予定されていた稽古に2回しか参加せず、無断欠席が続いたことを中止理由として強調。「土屋アンナ氏に社会人としての責任をお取りいただくべく、損害賠償訴訟を含む断固たる措置を講じる所存です」と法的措置をとることも示唆した。 これに対し、土屋の所属事務所はマスコミ各社にファクスを送り「事実無根」と反論。 今月16日に土屋が濱田さんと初対面した際、濱田さんから「台本を見せてもらってませんし、許可もないまま、舞台の話が進んでおります」とつづられた手紙を渡されたため、事務所は製作サイドに、濱田さんへの配慮を申し入れたが受け入れられず。土屋は16日までは予定通りに稽古に参加したが、「原案者の許可がなければ、稽古に参加できません」として、17日以降は舞台稽古への参加を取りやめていたというのだ。 濱田さんは29日に自身のブログを更新してこれまでの経緯を説明し、「土屋アンナさんは、全くの無実です」と土屋サイドの主張を裏付けている。 ところが、主催者サイドは一部スポーツ紙の取材に「(濱田さんの著書の)出版元である光文社の担当者、濱田さんの代理人弁護士に会い、企画書を見せ、承諾をいただいている」とコメント。双方の言い分は真っ向から対立している。 「前代未聞の上演中止騒動となったが、第三者が仲介に入らないと双方の主張は平行線をたどってしまうことになるだろう。土屋も思わぬ騒動に巻き込まれてしまったに違いない」(同) チケットの払い戻しなど、それなりにお金が絡むだけに、今後の展開が大いに注目される。
-
-
芸能 2013年07月30日 11時45分
「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」に登場したX21「緊張も忘れて楽しんじゃいました!」
総勢111組のアイドルが集結する「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」(7月27日〜28日)に、国民的美少女コンテストのファイナリスト21人で結成された次世代ユニット「X21」が登場。今後の活躍が注目される彼女たちを直撃した。 初参戦となる「TOKYO IDOL FESTIVAL」について、「たくさんの方が来てくれて、すっごい楽しめました」と話す上水口萌乃香、また泉川実穂は、「自己紹介の時もニックネームを呼んでもらったり、盛り上げて頂いて、すっごく楽しかったです」と大興奮。 様々なアイドルがいる中で「X21」は、どんな個性を持っているのか、聞いてみると、西川美咲は、「X21は、ひとりひとりの個性が強くて、それが21人集まって、良い色になっていると思います」と語る。また、佐川実優は、「清楚でナチュラルなところは自信があります」と胸を張った。ちなみに、そんな彼女たちが、今回参加している他のアイドルの中で気になったのは、「さくら学院」だったとか。その理由を山木コハルは、「年代が私たちに近いので、気になります」と説明してくれた。 また、メンバーの中で、誰が一番、“アイドル度”が高いかと聞いてみると、上水口萌乃香と尾碕真花との名前が挙がった。逆に“アイドル度”が低いメンバーを聞いてみると、「若山あやのちゃん」と満場一致。その理由は、「変顔で反応するところがおっさんっぽい!」とのこと。もちろん本人は、「おっさんじゃない!」とキッパリ否定した。 最後にリーダーの吉本実憂は、「ステージに出る前はすっごい緊張していたんですけど、ファンの方々の笑顔を見て、緊張も忘れて楽しむことができました。もっともっとX21をみなさんに知って頂くために、ステージを楽しめるようになっていきたいと思います」と語ってくれた。
-
社会 2013年07月30日 11時45分
神奈川県警の巡査長がキャンプ場の女子トイレをのぞき
もはや、警察官としての良識や倫理観など、あったものではないということなのか…。 山梨県警大月署は7月26日、キャンプ場の女子トイレをのぞいたとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、神奈川県警高津署の地域課巡査部長・山崎研吾容疑者(41=同県大和市上草柳)を逮捕した。山崎容疑者は容疑を認めている。 逮捕容疑は、同日午前6時半頃、山梨県道志村のオートキャンプ場で、トイレ建物の男女の仕切り壁(高さ2.5メートル)を男子側からよじ登り、上部の約70センチのすきまから、20代女性が利用している隣の女子トイレをのぞいた疑い。 同署によると、女性が110番通報し、署員が任意同行。山崎容疑者は自暴自棄になったのか、署内で事情聴取中にトイレに行き、持っていたナイフで自らの首を刺す自傷行為を行ったが軽傷だった。同署は所持品検査をしていなかった。 神奈川県警によると、山崎容疑者は23日から27日まで休みを取って、家族を連れてキャンプ場に遊びに来ていたという。 県警の保坂都彦監察官室長は「警察官としてあるまじき行為で誠に遺憾。山梨県警の捜査結果を踏まえ、厳正に対処する」とのコメントを出した。 神奈川県警では昨年来、署員による不祥事が相次いでいる。4月には県警相模原署地域2課の20代の巡査が、交番に相談に訪れた女性を公園に連れ込んで、キスをするなど、わいせつな行為をして、特別公務員暴行陵虐容疑で逮捕されたばかり。 いい加減、綱紀粛正してもらわないと、県警に対する神奈川県民の信頼は失われていくばかりである。(蔵元英二)
-
-
芸能 2013年07月29日 15時30分
TVドラマのキーマンとなった裕翔と田口
今期ドラマで話題を独占しているのは、平均視聴率22.9%でトップに躍りでたTBS系列『半沢直樹』。原作者は、『下町ロケット』で第145回直木賞を受賞した池井戸潤だ。今クールでは、この『半沢直樹』とNHK総合『七つの会議』がオンエア中。しかし、視聴率は3倍以上の開きがあるため、明暗が分かれている。 “明”にあたる『半沢直樹』で、主人公・半沢直樹(堺雅人)の信頼できる部下を演じているのは、Hey!Say!JUMPの中島裕翔。きのう28日のOAでは、裁量臨店(さいりょうりんてん)と呼ばれる内部検査で、半沢の潔白を証明するためのキーマンとなった。 裕翔。178cmの長身が買われて、昨年から男性ファッション誌『FINE BOYS』のレギュラーモデルに起用されている。モデルだけあって、昨年は「ベストジーニスト」で第4位に食い込む健闘。小学生でジャニーズ事務所に入所し、ファンサービス抜群の、愛されキャラだ。 いっぽう、“暗”の『七つの会議』に出演しているのは、KAT-TUNの田口淳之介。作中では、事務所の大先輩にあたる東山紀之の元で働く、営業部員を演じている。グループ内では、“空気を読めない”キャラ。ライブや、最近ではバラエティ番組でもカットされなくなったオリジナルの挨拶「入口、出口、田口でーす!」は、地味に浸透している。 マイペースゆえ、結成当初はグループになじめず。真逆の性格である田中聖は、「水と油」と如実に嫌悪感を示したほどで、セクシーとワイルドがセールスポイントだったKAT-TUNにおいては、浮いていた。しかし、高いダンス能力で、今では欠くことのできないムードメーカーだ。 裕翔と田口。今期では、数字的評価が分かれてしまったが、ともに作品のキーマンである。
-
芸能 2013年07月29日 15時30分
ブラックマヨネーズインタビュー 二人の“食生活”に迫る!
本格的な夏もはじまり、家族やカップルで旅行に出かける方も多くなる季節になった。そんな季節にぴったりな番組「爆食! なでしこグルメ旅 人気店のNo.1メニューはどれだ!? 東京〜伊勢 大食いバトルSP」がテレビ東京で8月9日(18:30〜20:50)に放送される。同番組は、東京から伊勢の旅程の中、5都市のレストランを訪問。それぞれのレストランで「大食いなでしこ」の4人がNo.1メニューを予想し大食いする大食いクイズ番組だ。今回の旅とグルメが堪能できる番組のMCをつとめるお笑いコンビ、ブラックマヨネーズにインタビュー、二人に話を聞いた。 −−まず、今回の番組がどんなものなのか教えて頂きたいのですが。 小杉 東海道を大食いの女性をまわっていきます。その土地のオイシイものも知ることができるし、爆笑も見れる番組です。 ーーお二人の食べる量はどうですか? 吉田 減りましたね。35歳を超えたら。オーソドックスな歳の取り方をしていると思います。この点に関しては、オレの人生に見せ場はなさそうです。 小杉 僕はそんなに変わらないです。 −−たくさん食べる女性は魅力的ですか? 小杉 今回、出演した女性たちは、限度を超えていると思うんです。 吉田 若くてかわいい女性と共演すると、僕が下ネタを言っちゃうんですが、今回はゼロでした。 小杉 ほんまやなあ(笑) 吉田 キレイな子たちだったんですが、女子的な部分を感じることができませんでした。僕は、もともとたくさん食べる女性は好きなんですが、とにかく限度を超えているんです。 小杉 女性というよりも、“よく食べる生き物”って感じでした。 −−お互いの食生活に、一言、言いたいことは、何かありますか? 小杉 20年くらい一緒にいるんですけど、ずっと一緒のものを食べてるんですよ。「目玉焼きハンバーグ」とか、「牛丼」とか、「チキン南蛮弁当」とか。 吉田 僕は、追いかけてくるのは、やめて欲しいですね。 小杉 どういうことや。 吉田 本番前にカレー食べてたら、同じカレーを頼んでくるんですよ。 小杉 追いかけているわけではないですよ 吉田 沖縄のロケの時の昼飯で、オレは、「チキン南蛮弁当で」って頼んだら、小杉が、「沖縄まできて、なんやそれ」ってけなしてきたんですよ。でも、スタッフに、「小杉さんは何を頼みますか?」って聞かれると、ちょっと考えて、「チキン南蛮弁当」って言ったんです。 −−プライベートでのオンナの子との食の思い出は? 小杉 韓国料理のケジャンをオンナの子と一緒に食べにいって、日本酒も結構飲んで、いい感じで家までオンナの子を連れて帰ったら、ベッドでオンナの子に全部、吐かれました。洗面器で全部受け止めたんで汚れなかったです。 吉田 19歳くらいの時に、女性とはじめてファミレスに行くことができて、大人ぶりたくて、ホットコーヒーと焼き鳥を頼みました。組み合わせが全然、あわなくて、進まなかったです。 −−普段の食生活で気になることは? 小杉 髪の毛にワカメがいいって聞いていたんですが、それが都市伝説だったことがわかりました。納豆や豆腐はいいみたいなんで、食べるようにはしています。 吉田 ゆで卵に塩をかけて食べるのが、好きなんですが、ゆで卵を見ながら、いつも、「こういう顔になりたいな」って思っています。イクラとか、海ブドウを見たときは、みんなの視線をチェックします。「オレに例えてくるなよ」って。 小杉 気にし過ぎやろ。 −−最後に、番組を見て頂くファンの方に一言、お願いします。 小杉 おいしい食べ物の情報と、すっごい大食いと、僕たちの冗談と、見どころが満載です。見て、損はさせません。 吉田 僕らの冗談が、しっかり大食いギャルとうまく噛み合ったんで、意外な相性の良さを見て下さい。
-
トレンド 2013年07月29日 15時30分
プロ野球の乱闘相手に怪我をさせた。相手は引退に追い込まれるほどの重傷。傷害罪に問われる?
身近な世相から事件、芸能、スポーツ、格闘技にいたるできごとで「これって法律的に大丈夫なの?」「こんなトラブルどうにかなんないの!」という疑問ってありますよね。それをリアルライブが支店数日本最多の弁護士事務所「弁護士法人アディーレ法律事務所」の敏腕弁護士たちに質問して解決策を探していこうという企画。今回は、スポーツ界のこんなトラブル。<Q> プロ野球の乱闘で選手に怪我をさせてしまった。相手は引退に追い込まれるほどの重傷。傷害罪にはならないの? 野球の試合中の出来事だから、たとえ乱闘でも試合の一部!? ということは刑事事件に発展する余地はないのかな…。そこで、スポーツのルールには一家言持つ愛甲恵介弁護士に聞いてみた。<A> 相手に重傷を負わせてしまった場合、傷害罪が成立する可能性が高いといえます。 誰かを殴ったり蹴ったりして怪我させてしまった場合、傷害罪(刑法204条)が成立するのが原則です。もっとも、事の是非は別として乱闘はプロ野球の世界で暗黙のうちに容認されている行為ですから、暴力行為が乱闘の度を越したひどいものではなく、かつ、結果も重大でなければ、刑事事件までは発展しないのが通常です。◆たとえ試合中であろうと傷害罪が成立する可能性が高い 傷害罪は本人の告訴が不要の「非親告罪」ですから、たとえ被害届が出されていなくても立件・起訴できるのですが、捜査機関も上記の理由から事件として扱うことには慎重になっているというのが実態だと思われます。 しかし、バットやボールなどの凶器を用いた場合は、行為の相当性を著しく逸脱するといえますし、相手が重傷を負ってしまった場合は、結果が重大であるといえることから、捜査機関も動かざるを得ないでしょう。 また、怪我をさせた相手が選手か審判かで処分に多少の違いがあるように思われます。背景には、鍛え上げられた肉体を持つ選手とそうではない審判の身体的な差異があるといえます。◆98年ガルベス乱闘騒動…あのとき投げたボールが球審に当たっていたら 1998年7月31日の巨人・阪神戦(甲子園)で巨人の投手ガルベスが橘高球審目掛けてボールを投げつけるという乱闘事件がありました。もしあのときガルベスが投じた渾身のボールが橘高球審を直撃していたら…おそらく刑事事件に発展していたでしょう。頭に血がのぼっても節度ある乱闘をお願いしたいものです。【弁護士プロフィール】愛甲恵介(あいこう・けいすけ)弁護士明治大学法科大学院卒業。司法修習第65期。東京弁護士会所属。行政書士、宅地建物取引主任者の資格も持つ。趣味は野球観戦で、球場で声援を送るだけにとどまらず、セイバーメトリクスという手法を用いて選手の成績を分析している。また特技は少林寺拳法で、キックで木製バットを折ることもできる。所属事務所:弁護士法人アディーレ法律事務所 http://www.adire-bengo.jp/
-
トレンド 2013年07月29日 15時30分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol18 あばれる君)
テレビに出まくっているわけではない。しかし、『日10☆演芸パレード エンパレ』(MBS系列)や『オンバト+』(NHK総合)などで見せる熱血コントは、脳裏に焼きつく。あばれる君。クセになるピン芸人だ。(伊藤雅奈子) −−春を過ぎたあたりから、テレビ露出が増えましたね。 「たしかに、街で声をかけられることが増えましたね。このまんま、むきだしで歩いてるし、(コント時と同様に)汗かいてるし(笑)。汗って深いですよね。一生懸命に見えるというか。『あばれる君を見てると、自分も仕事がんばろうと思います』って言ってもらえたり、facebookでメッセージが来たりして、男子からも、女子からも。そういうパワーみたいなものを与えられてるのかなって思いますけど。さっきマネージャーさんから、『若手芸人でファンレターがいちばん多い』って聞いたばかりなんで、今じつはすっごい驚いてるんですけど…」 −−さすがは旬な芸人さん! さて、さきほど出た“汗かいてる”コントは、どのようにして作っているんですか? 「自分が徹底的に追いこまれるシチュエーションを作って、それをいかに打開するかっていうのを考えて、箇条書きにしていって、それらをパズルみたいに組み合わせていくんです。たとえば、“グラタン”のネタがあるんですけど、40分出てこない、クレームが出る、店長がいる、店を守りたいっていう、板挟み。これをどう打開するのかってなると、お客さんのところ行って、交渉して。その交渉も何パターンも考えてっていう。このネタにかんしていうと、居酒屋でバイトをやってたときの、ちょっと実体験ですね。ほか(のネタ)は、ひねり出して考えたりして」 −−生みの苦しみを味わうタイプですか? 「そうですね。ノートを何回も、書き直して、書き直して。接続詞の1語にもこだわります、“が”なのか、“を”なのか。汚いんですけどね(と言いながら、バッグからネタ帳を取り出す)。たまにサインの練習をしたり、“強くなれ! 心身共に。”って書いたりして(笑)。これで、1か月1冊ペース。1冊から、できるネタは1本ですね」 −−努力なくして、笑いは生みだせないんですね。最後に、今後の目標を聞かせてください。 「2014年の『R-1ぐらんぷり』の優勝! 今まで、最高で2回戦なんですけど(苦笑)、そのときは音響を後輩に頼んでて、そいつの音響がデカかったんじゃないかって、今でも思ってるんですけど…。あとは、単独の成功ですね(※1)。初めてなんですけど、やれることは全部やって、本気でお腹の底から笑わせるって思ってます。あとは〜、映画、ドラマ、そういうのに出たいです。演技はめっちゃヘタなんですけど、やればもしかしたら化けるんじゃないかって。一応、映画には出たことがあるんですよ、役所広司さんの山本五十六に(11年/『聯合艦隊司令長官山本五十六 太平洋戦争70年目の真実』)」。 −−それはすごい! 「台詞はなかったですけど。でも、映りましたよ。肩だけ(笑)」【プロフィール】‘86年9月生まれ、福島県出身。ワタナベエンターテインメント所属。2009年デビュー。(※1)初単独ライブ『わるがき君』9月7日(土) 13時半開場14時〜/17時半開場18時〜場所:東京・新宿シアターブラッツチケット:2,500円Twitter https://twitter.com/abarerukun公式ブログ http://ameblo.jp/abareru-kun/(この連載は次回、8月最終週に更新)
-
-
芸能 2013年07月29日 11時45分
天才子役・芦田愛菜の最終目標は?
天才子役と言われる芦田愛菜が28日、都内で行われた初出演したハリウッド映画「パシフィック・リム」(8月9日公開)の会見とジャパンプレミアに共演の菊地凜子らと出席したことを各スポーツ紙が報じている。 報道をまとめると、昨年4月の撮影中から英語を習っていたという芦田は「Hello.Please enjoy the film(こんにちは。映画を楽しんでくださいね)」と流ちょうな発音の英語であいさつ。メキシコ人のギレルモ・デル・トロ監督は芦田を「愛菜は天才。本当は50歳だろうと思うくらい賢い」をジョーク交じりで絶賛したという。 同映画の撮影中ということもあったようだが、ここ最近、一時期は連日メディアで取り上げられていたのがうそのように芦田の姿を見る機会が減ってしまった。 「おととしドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ)で大ブレークし、一時期は15本のCMに出演し、ある企業は1本のCMに対し6500万のギャラを払ったというから、年収は軽く1億を超えていたはず。それが、昨年の下半期ぐらいから国内での仕事をセーブする“戦略”をとってハリウッド映画に専念していた」(テレビ関係者) たしかに、昨年の下半期で目立った活動といえば、12月末に行われたファーストソロコンサートぐらい。7月から放送された豊川悦司とともに主演し、主題歌も歌った「ビューティフルレイン」(フジ)は平均視聴率10.1%とふるわずやや勢いがダウンし始めていた。 「所属事務所は大河ドラマ『八重の桜』で主演の綾瀬はるかの幼少期を演じた鈴木梨央をプッシュし始めている。芦田は今までは周囲の大人たちが敷いたレールの上を進んでいただけだったが、現状では自分の意思でどの方向に進むのか決めれる余裕が出てきただけに、このまま本格的なハリウッド女優の道に突き進む可能性が高そう」(映画関係者) 英語という“武器”も身につけその準備は万端のようだ。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分