-
レジャー 2013年08月03日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/4) レパードS 他4鞍
第2回新潟競馬4日目(8月4日日曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「レパードステークス」(ダ1800メートル) 実績は交流重賞の関東オークス1、2着馬アムールポエシー、オメガインベガスが一歩リードだが、結論からいえば牡馬に一日の長がある。本命は、センスの良さが光るジェベルムーサ。ここまで、<3110>とすべて3着以内に入り馬券の対象になっているのは非凡な能力の証し。とりわけ、前走の彦星賞はユニコーンS取り消し直後で万全といえる状態ではなかったにもかかわらず、歴戦の古馬勢を一蹴しているのだから大したもの。もちろん、目標レースだけに状態はその時とは雲泥の差で上積みは大きい。広い新潟に替わり一段と競馬はしやすいし、3連勝で初タイトルを奪取だ。差し切りが決まる。やはり、古馬混合の御嶽特別を逃げ切り勝ちした快速馬のサトノプリンシパルが相手。台風の目は、抜群の勝負根性と持続力ある末脚が武器のリキサンステルス。○7サトノプリンシパル▲10リキサンステルス△1アムールポエジー、5インカテーション☆新潟10R「飯豊特別」(芝1200メートル) 期待したエールブリーズは重賞、オープンで3着、2着してきた実績を持ち出すまでもなくポテンシャルはオープン級。前走の白河特別は8着と追い込み不発に終わったが、0秒5差なら悲観する内容ではない。小回りの福島コースからより持ち味の生きる広い新潟に替わり、今度は突き抜ける。もう1頭の3歳馬プレイズエターナルが相手。連続3着中と惜敗続きだが実力は遜色ない。コンサートレディの差し脚も不気味。ツボに嵌れば一角崩しがある。◎8エールブリーズ○16プレイズエターナル▲14コンサートレディ△1ナムラハヤテ、5フレイムヘイロー☆函館11R「札幌日経オープン」(芝2600メートル) 奥手の血を開花させたカレンミロティックでもう一丁。その前走、垂水Sのレコード勝ちは真骨頂。しかも、2着を5馬身突き放し子供扱いだから驚きだ。2600メートルは未知の領域だが、父は一流ステイヤーのハーツクライという血統背景から全く心配無用。一気呵成に2連勝を達成する。相手は、実績馬のユニバーサルバンクと、スマートロビン。そろそろ怖い。◎7カレンミロティック○10ユニバーサルバンク▲5スマートロビン△3コスモラピュタ、8モズ☆小倉11R「小倉記念」(芝2000メートル) 七夕賞を圧勝(0秒4差)したマイネルラクリマが返す刀で、重賞を連覇する。前走比1キロ増のハンデ58キロも許容範囲だし、何よりほとんどは七夕賞で負かしている相手だけに2連勝の可能性は高い。これで当日、得意の道悪馬場になれば鬼に金棒だろう。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。当面の相手は、ダコール。七夕賞は0秒6差5着と完敗に終わっているが、ハンデ56キロ、コース実績<2200>など条件は大きく好転しており、際どい勝負に持込みそう。惑星は、新興勢力のメイショウナルト。裸同然のハンデ53キロなら意外性がある。◎14マイネルラクリマ○8ダコール▲4メイショウナルト△2エクスペディション、13ナリタクリスタル☆小倉10R「宮崎特別」(ダ1700メートル) 休み明け3戦目で走り頃の、マーチャンテイマーがチャンスをつかむ。すでに、この条件は快勝しているし、準オープン3着の実績もある格上馬。力を出し切ればアッサリ勝たれて不思議はない。降級戦を楽勝しこの条件に返り咲いた、ポップアイコンが相手。3歳馬のタガノミーチャンが惑星。先手を取れればアッと言わせるシーンも。◎2マーチャンテイマー○5ポップアイコン▲4タガノミューチャン△9ミッキーマーチ、11マヤノオントロジー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年08月03日 17時59分
小倉記念(GIII、小倉芝2000メートル、4日)藤川京子のクロスカウンター予想!
小倉11R、小倉記念は◎マイネルラクリマが重賞3勝目を狙います。 1年1か月の長期休養後は、一度叩かれると変わり身を見せ、1、2、1着と安定。前走の七夕賞は、前がキツい展開を好位で流れに乗り、4角先頭から直線は後続を離し、2馬身半差で快勝。ゴール前は余裕で抑えていたし、強さが浮き彫りになったレースでした。 ここへきて馬が完成されてきましたね。小倉は初めてですが前走同様の小回りコース。距離もベストだし、速い時計にも対応可能。好調キープしており、58キロを背負いますが今の勢いなら突破してくれそう。力で捩じ伏せます。(14)マイネルラクリマ(8)ダコール(4)メイショウナルト(2)エクスペディション(3)メイショウサミット(6)ラブリーデイ(10)サトノパンサー馬単 (14)(8) (14)(4) (14)(2)3連単 (14)-(8)(4)(2)(3)(6)(10)マイネルラクリマ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年08月03日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(8月4日)レパードS(GIII)他2鞍
ど〜も! 予想の歯車が若干ずれているハッシーです。先週は先々週と打って変わって、メイン3レースで本命馬がすべて1着になり、予想的中といきたいところでしたが、小倉以外2着に連れてきた相手は無印というがっくりな結果。3着馬は拾っているだけにチッキショ〜とコウメ太夫ばりに叫んでしまいました。ただ、夏バテ気味は復調しているようなので、今週はメインレースに絞ってビシっと決めますよ!ちなみに先週の結果はこんな感じです。的中は小倉11R馬単(9)→(3)1,230円のみ。買い目をすべて100円で買った場合6,800円。トータル収支は1,230円-6,800円=-5,570円。☆函館11R札幌日経オープン(芝2600m) 復活の舞台は整ったスマートロビン! 前走はノドの治療のため1年ぶりの実戦で、しかもトップハンデの58kgを背負う厳しい条件でのレースとなり14着という結果も致し方なし。今回は函館競馬場ということで洋芝適性が問われるが、洋芝は一昨年札幌で圧勝しており適性は十分。松田国英厩舎らしく前走から休みなく入念に乗り込まれており、デキに関しては前走とは雲泥の差。500kgをゆうに超える大型馬だけに、欲を言えばもう一回叩ければ万全ですが、それでも出走馬唯一の重賞勝ち馬で一枚実績が抜けているだけに、復活の勝利を挙げることでしょう。対抗は相手なりに走るカレンミロティック。昨年からここまでクラスが上がっても4着以下がなく、良くも悪くも相手なりに走っ てしまいますが、相手なりに走れるということはそれだけ力があるということ。今回がOPレース初出走となりますが、これまで闘ってきた相手はOPクラスで好走している実力馬が多数なだけに本馬も引けを取りません。◎(5)スマートロビン○(7)カレンミロティック▲(10)ユニバーサルバンク△(9)ロードオブザリング△(2)セイカプレスト買い目[馬単]3点(5)→(7)(10)(7)→(5)[3連複2頭軸流し]3点(5)(7)→(10)(9)(2)[3連単]6点(5)→(7)(10)→(7)(10)(9)(2)☆小倉11R小倉記念(GIII)(芝2000m) 夏だ! 小倉だ! エクスペディションだ!! 7、8月と夏の季節に崩れたのは福島競馬のみ。小倉競馬場の成績を見ると9戦5勝と好成績で、それをさらに7、8月の期間に限定すると4戦4勝とパーフェクト。鞍上も乗りなれた浜中騎手に戻り、好走の舞台は整いました。舞台が整ったとなれば後はデキだけ。そのデキも昨年当レースを勝った時と遜色ない状態で、連覇の可能性は高いでしょう。相手は一発を秘めるラブリーデイ。ここにきての成長が著しく、少し頼りなかった馬体に実が入ってきました。追い切りでは軽く仕掛けられると瞬時に反応し、クビを使った弾むようなフットワークで併せた馬をあっという間に引き離す内容。筋肉がゴムまりのように柔らかく、反発力もあり素晴らしい状態 です。少し距離が長いと思われたダービーで勝ち馬から0秒4差の7着に来ているように力は確かで、今回はベストと思われる2000mに変わり一発を狙います。◎(2)エクスペディション○(6)ラブリーデイ▲(14)マイネルラクリマ△(13)ナリタクリスタル△(4)メイショウナルト△(1)タガノエルシコ好調教馬(6)(4)(2)(13)買い目[馬単]7点(2)→(6)(14)(13)(4)(6)→(6)(14)(13)[3連複1頭軸流し]10点(2)→(6)(14)(13)(4)(1)[3連単]12点(2)→(6)(14)(13)→(6)(14)(13)(4)(1)☆新潟11Rレパードステークス(GIII)(ダート1800m) 今年の3歳馬は古馬と闘い多数の勝利を挙げているレベルの高い世代。その中で今回は古馬に勝った3頭+JDダービー3着馬のケイアイレオーネ、古馬にハナ差敗れたシグナルプロシード、関東オークスを勝ったアムールポエジーの6頭での争いと見ています。その中でもここ2戦まったく違った競馬で結果を残してきたインカンテーションを本命に推します。前々走はスタートで躓いてしまい道中は後方からの競馬を余儀なくされましたが、直線では1頭だけ次元の違う脚で次点と1秒5も違う上がりを使い3着まで追い込みました。前走ではスタートを決めて好位4番手からの競馬で、最後は2馬身差をつける楽勝でこの時も上がりは最速でした。これまでのレースを見る限り、1800m以上の左回りが合っているようで、今回の舞台はもってこいの条件。ましてや中京から新潟に変わり直線が平坦になることによって粘りがより増すでしょう。早めに抜け出して粘り込みを期待します。相手には本命馬に2度先着しているサトノプリンシパル。同型馬の動向が気になりますが、マイペースの逃げを打てれば前走のようになかなか止まりません。マイペースで行けなかった前々走を除けばダートで4着以下を外していませんし、本命馬同様新潟平坦コー スでは多少ペースが速くてもそう簡単には止まらないでしょう。◎(5)インカンテーション○(7)サトノプリンシパル▲(12)ジェベルムーサ△(11)ケイアイレオーネ△(6)シグナルプロシード△(1)アムールポエジー好調教馬(12)(5)(11)(1)買い目[馬単]6点(5)⇔(7)(12)(11)[3連複2頭軸流し]4点(5)(7)→(12)(11)(6)(1)[3連単]12点(5)→(7)(12)(11)→(7)(12)(11)(6)(1)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2013年08月03日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/4) 小倉記念
◆小倉11R 小倉記念◎ラブリーデイ○ダコール▲マックスドリーム△マイネルラクリマ△エクスペディション 七夕賞組が集結し再戦ムードだが、果たしてマイネルラクリマを中心とする七夕上位組で決着するのだろうか。重賞勝ち馬、あるいは重賞で善戦している馬も多く、歴戦の古馬優勢であることに異論はないが、一発の魅力として軽量53キロで出走するダービー出走馬・ラブリーデイを狙いたい。新馬から2連勝し京王杯2歳S(2着)→朝日杯(7着)と2歳時の戦績はほぼ一線級。年明けの3戦が不甲斐ない成績だったこともあり、ダービーでは17番人気と低評価だったが、中団追走から末脚を伸ばしキズナとは0.4秒差の7着。2歳時を思えば、これだけ走っても不思議でない馬。今週の追い切りでも併せ馬で抜群の切れ味を披露しており体調面は申し分なし。ダービー以上のデキで臨むとなれば、初の古馬相手でも不安より楽しみの方が大きいはず。コース適性?も突き抜ける可能性も十分にある。 速い流れを楽に追走し、直線では後続を突き放す強い競馬をみせ本格化ムードのマイネル、昨年の覇者エクスペディションらは引き続き調子も良く、ここでも大崩れはないだろう。馬券圏内から外れるとすれば、それぞれ58、57キロのハンデだけにが追い比べになった際に軽量馬に足元をすくわれるケースか。その候補としては、七夕賞4着のマックスドリーム、同5着のダコールあたりか。マックスは54キロが魅力であるし、ダコールは内有利な馬場状態で追い上げのききにくい外を回っての競馬で負けて強しの内容だった。両馬とも巻き返し十分。なお、七夕賞3着のタガノエルシコは、内ピッタリを回っての成績だけに高い評価はしなかった。【馬連】流し(6)軸(2)(7)(8)(14)【3連単】フォーメーション(6)(8)→(6)(7)(8)→(2)(6)(7)(8)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2013年08月03日 17時59分
日米通算4000安打達成目前のイチローに大ピンチ到来!
日米通算4000安打達成目前のヤンキース・イチロー外野手(39)が、絶体絶命のピンチに陥った。 7月末のトレード期限を前にした7月26日(日本時間27日)、ヤンキースはカブスからイチローのライバルとなるアルフォンソ・ソリアーノ外野手(37)を獲得したのだ。ソリアーノは元広島で、01〜12年まで12年連続で20本塁打を放っている長距離打者。今季はカブスで、93試合に出場、362打数92安打17本塁打51打点、打率.254の成績を残していた。 そのソリアーノが加入したことで、ヤンキースの外野陣は競争が激化した。現状はイチロー、ブレット・ガードナー外野手(29)、ソリアーノの3人がスタメン起用されることが多い。枠から外れたバーノン・ウェルズ外野手(34)は指名打者に回るケースが増え、正指名打者のトラビス・ハフナー内野手(36)は控えに甘んじている。 このままの状態が続けば、大きな問題はないのだが、5月に左手小指を骨折して戦線離脱中の主砲、カーティス・グランダーソン外野手(34)が、そろそろ復帰の見込みとなったようだ。 昨季43本塁打のグランダーソンが戻れば、スタメン固定は間違いなく、指名打者の枠を含めても、誰か一人がさらに控えに回らざるを得なくなり、イチローの出場機会が激減してしまう恐れがある。 今季、故障者続出のヤンキースは現在、ア・リーグ東地区の4位と低迷している。プレーオフへの出場権を獲得するためには、今後厳しい闘いが待ち受けており、個人成績や過去の実績などに左右された選手起用はできなくなる。 あと14本(8月2日=同3日=現在)と迫った4000安打の達成は、遅かれ早かれ時間の問題だが、ヤンキースの戦力補強で、イチローはベンチウォーマーになってしまうかもしれない。(落合一郎)
-
-
社会 2013年08月03日 17時59分
児童買春、道交法違反などで教員免許失効していた男が“無免許授業”を繰り返していた
埼玉県警秩父署は8月1日、教員免許が失効していたにもかかわらず教員をしていたとして、群馬県片品村立片品北小学校の臨時教員・古畑正仁容疑者(53=群馬県片品村鎌田)を逮捕した。「教員免許を失効しているのは知っていた」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、教員免許が失効しているのを知りながら、今年4月5日から12日までの間、埼玉県秩父市上影森の市立影森中学校で、数学の臨時教員として勤務した疑い。 同法違反容疑で、逮捕に至るケースは過去にほとんど例がないが、県警は悪質性が高いとみて逮捕に踏み切った。 インターネットで古畑容疑者の名前を調べた秩父市の中学校の生徒の保護者が、「過去に有罪判決を受け、教員免許が失効しているのでは」と学校側に連絡し、本人に問いただしたところ、無免許が発覚。4月12日、埼玉県教育委員会が採用を取り消し、7月に刑事告発していた。 古畑容疑者は今年5月20日に埼玉県教委に免許を返納したが、それ以前の同月上旬に群馬県教委に免許を提示し、同県片品村立片品北小学校の代替教諭に採用されていた。 県警や各地の教育委員会によると、古畑容疑者は85年、佐賀県教委から教員免許を授与された。05年、福岡県福岡市の中学校に勤務時に児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕され、有罪判決を受け教員免許を失効したが、07〜10年、無免許のまま山口県山口市の私立高校で勤務した。 10年6月には山口県教委から免許再交付を受け、11年4〜11月に大阪府貝塚市立の中学校に勤務。しかし、山口市での無免許勤務が発覚し、12年4月に教育職員免許法違反罪で罰金の略式命令を受けた。12年9〜今年3月には埼玉県日高市立の中学校で勤務していた。 12年10月には、道交法違反(無免許運転など)の罪で、懲役10月執行猶予4年の有罪判決が確定し、再び免許は失効。だが、古畑容疑者は教育委員会や勤務校に申告せず、無免許での勤務を繰り返していたとみられる。 埼玉県教委は「秩父市での採用時に、免許状を持参してきたので信用してしまった。今後は免許状や経歴について、各都道府県教委と密接に連絡を取りながら十分に確認し、採用に当たる」とコメントした。 教育職員免許法は、無免許で教員になった者は30万円以下の罰金と定め、免許失効時には速やかに返納するよう求めている。だが、有罪判決による失効の場合、本人の申し出がなければ把握が難しいこともあるというが、そこを是正しなければ、同様の不正行為はなくならないだろう。(蔵元英二)
-
芸能 2013年08月02日 18時55分
あら-1グランプ2013 品川庄司・庄司「チャンピオンになって嫁にプレゼント買う」
ネット配信されているバラエティ番組『ナマイキ!あらびき団』が、初のトーナメント「あらびき団presents あら-1グランプ2013 supported by ソフトバンクモバイル 〜売れずに終わってもつかみたい称号がある!?〜」を開催する。1日、都内で開かれた記者会見に、司会を務めるライト東野(東野幸治)とレフト藤井(藤井隆)と、トーナメント進出者のオーケストラシンガー、ギャルズ、庄司智春、ハブ、ハリウッドザコシショウ、螢、増山緑、室田夫妻、メグちゃん、ヲタルら10組が出席した(シソンヌ、クロスバー直撃は欠席)。 エントリー総数984組のなかから、12組が決勝に進出したが、東野は、「1000組のエントリーを目指していたんですが、16組及ばずで…。らしいな、と」と嫌味たっぷり。優勝賞金は1,000百円(10万円)で、有名コンテストと比べるとかなり小粒だが、これも「とにかく あらくて おもしろい」審査基準にピッタリといえる。そこを踏まえた東野は、「チャンピオンになっても、仕事が増えるとかはありませんよ! 名誉とか地位とか、同業者から一目置かれるとか、それだけ。地上波にも出れないですよ」と、じつに現実的なエールを送った。 ファイナリストのなかで唯一メジャーな品川庄司・庄司は、「品川さんは、第3弾の映画が順調。嫁さんは、朝の番組やCMがバンバン決まって、どんどん格差が…。ここでチャンピオンになって、嫁にCHANELのバッグを買ってあげたい」と必勝宣言。同トーナメントが生まれるきっかけとなった『あらびき団』(07〜11年/TBS系列)の出演時と同じ、赤パン一丁にオイルまみれという“あらびきスタイル”で、トップを狙う。 今年、16年のトリオ生活に終止符を打った元Bコース・ハブも、ソロ転向後、初めての好実績。「解散して実家に帰っているので、お母さんに2万円ほど」と、優勝賞金で親孝行したいようだ。 『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系列)への出演がきっかけで、プチブレイクの兆しを見せているとろサーモン・久保田和靖は、後輩のフクロトジ・川口徹道との即興コンビ・螢で、まさかの決勝進出。「毎日行ってるスナックでネタを考えたんで、この名前にしました。(売れる気配があるのは)誤解です。昨日も、銀座のホステスの犬の散歩行って、5,000円もらってますから」と、久保田は相変わらずの自虐ネタ。「店にツケが1万7,300円あるので、それを返して、残りはお寺に寄付します」と答えた。 決勝トーナメントは8月31日の19時半から、東京・スペースFS汐留で開催。その模様は、同時間帯から、吉本興業のソーシャルプラットフォーム・YNNとニコニコ動画で無料生配信される(伊藤雅奈子)
-
芸能 2013年08月02日 18時54分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(7/26〜8/1)
●第1位「嫁はんの(母乳を)飲んだら、ものすごいくだした」(笑福亭鶴瓶/テレビ東京系列『きらきらアフロTM』8月1日) 松島尚美の産休にともなって、鶴瓶の相手が関ジャニ∞・横山裕に交代中。“ジャニーズ最強の助太刀”は、キャリア40年の大ベテランを相手にしても、まったくひるむことなく、毎週しっかり笑いを取っている。今週はトーク前半で、母乳の話題に。横山は、「大きい、小さいじゃなく、おっぱいが好き!」と、現役アイドルに似つかわしくない発言をして、6歳離れた弟が乳児のころ、母のおっぱいをおいしそうに飲んでいた思い出話を披露。「あまりにもうまそうに飲んでる」印象が鮮明に残っていたため、ある日、母が絞った母乳をボールに入れ、冷蔵庫に置いていたものを、ペロッとなめたという。すると、鶴瓶も同意。「嫁はんの(母乳を)飲んだら、ものすごい(腹を)くだした」と数十年後越しのカミングアウトをし、「俺、もともと腸弱いけど、子どもはどんだけ肛門、強いねん」と、独自の感想を展開した。●第2位「イライラしても、こんな私は彼氏嫌やろなと思ったら、穏やかになる」(友近/日本テレビ系列『解決!ナイナイアンサー』7月30日) 「人気女芸人たちの危ない私生活に迫る!」と銘打たれた今回は、自信を持てないキンタロー。、食欲を抑えられないニッチェ、飲み歩きをやめられないくわばたおはら・小原正子などが、悩みを打ち明けた。小原は毎晩、繁華街でひとり飲み。週3ペースで、銀座のサウナに通い、朝・昼・夜を同内の食堂ですませ、男女兼用の休憩室で仮眠をとり、そのまま仕事に向かうことが多いという。その実情を知っている友人の友近は、「イライラしても、こんな私は彼氏嫌やろなと思ったら、穏やかになる」と打ち明けたうえで、同じく彼氏がいる小原の毎日に、「彼氏はヤキモチやくんちゃうかと思うぐらい、いろんな人と飲みに行く」と証言した。ちなみに、現在の小原に結婚願望はない。いっぽうの友近は、大阪在住で5歳年上の化粧品メーカー社員と、交際1年でラブラブ中。アラフォー芸人でも、明暗クッキリ分かれている。●第3位「2週間前に彼氏ができました」(ニッチェ・江上敬子/日本テレビ系『徳井と後藤と麗しのSHELLYが今夜くらべてみました』7月30日) 共通点を持った芸能人3名を比較する深夜バラエティ。今回は「トリオ・ザ・今年が勝負女」で、中村アン、峯岸みなみ、江上が登場した。この手の番組にありがちなカミングアウトでは、江上が「2週間前に彼氏ができました」とぶっちゃけ。いわく、お相手は同じ年のバンドバン。長年、友人関係だったが、「おまえの手料理が食べたい」と言われて、いつも通り自宅に招き、友達から恋人へ昇格した。これに水を差したのは、峯岸。「3つのBは危ない。バンドマン、美容師、バーテン」と口にすると、江上はひるみながらも、われ関せずと余裕の表情を見せた。 (伊藤由華)
-
レジャー 2013年08月02日 17時45分
越後S(1600万下、新潟ダート1200メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、越後Sは◎ルミナスウイングが昇級緒戦を飾ります。 前走の鶴ヶ城特別は、後方で折り合って追走し、徐々に進出。直線で前を交わすと一気に捉えて快勝。クビ差でしたけど余裕がありましたね。今までとは違い息を入れて走れており、掛かる面がありませんでした。収穫の一戦です。 この競馬ができれば上のクラスでも即通用しそうだし、昇級してペースが速くなればレースはしやすいはず。54キロの斤量差を生かして差し切ります。(14)ルミナスウイング(4)ウインラーニッド(11)リックムファサ(7)キングオブヘイロー(8)ナムラジュエル(12)ヤマノサファイア(6)カネトシイナーシャ馬単 (14)(4) (14)(11) (14)(7)3連単 (14)-(4)(11)(7)(8)(12)(6)ルミナスウイング 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能 2013年08月02日 15時30分
AKB48メンバーのお勉強事情
夏休みに入り、自由な時間を楽しんでいる学生も多いと思われるが、忘れてはいけないのが、“宿題”である。国民的アイドルグループ、AKB48グループのメンバーの中には、中学生や高校生のメンバーも多く、彼女たちも普通の学生のように“宿題”に頭を悩ますメンバーも少なくないようだ。 まず、夏休みに入り、とんでもない宿題の対処法を考えたのが、AKB48の平田梨奈だ。google+で、「宿題はーもらってすぐクローゼットのおくにかくしたからだいじょうぶ!」とナゾの発言。ファンからは、「8月31日に泣きながら宿題をやっている姿が思い浮かぶ」との声が挙がっている。 また、年上のお姉さんメンバーに助けてもらっているのが、NMB48の藪下柊だ。google+で、「彩さんが、柊の夏休みの宿題の社会をしてくださってます(^^)(^^) 彩さーん、ドライマンゴー食べてないで、頑張ってくださいっ(笑)(笑)」と発言。また、藪下は、「数学の因数分解とかルート」を山本や、アカリン(吉田朱里)に細かく教えてもらっているという。 ちなみに、勉強を年下メンバーに教えるのは、山本だけではない。バラエティ番組で、“バカセンター”となった川栄李奈が、以前、同グループの岩田華怜に勉強を教えている姿を、中村麻里子がアップした。ただ、この画像では、あきらかに岩田が信用していなさそうな顔をしていることも話題になった。 川栄が“バカセンター”に就任した番組で、トップの成績であった入山杏奈は、一時、数学の問題をファンに出題して話題になっていた。「3以上の自然数nについて、X~n + Y~n = Z~nとなる 0でない自然数X,Y,Zの組み合わせがないことを証明せよ」など、ちょっとすぐには答えられないような問題が多かった。ファンからは、「宿題をファンにさせてるんじゃないか?」とウワサされたが、本人は、「クイズです!」とキッパリ否定している。 超多忙なアイドルたちも、しっかり勉強は頑張っているようだ。
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分