-
アイドル 2015年03月05日 11時45分
NMB48メンバーが白間美瑠のヌードを描く!
NMB48が出演するWEB版謎解きゲーム『タイムスリップNMB48〜原始時代からの脱出〜』がスタートした。そのスタートを記念した公開生放送が行われた。 このゲームは、タイムマシーンに乗って原始時代へとやってきたNMB48のメンバーが、いざ現在へ戻ろうとした時に、タイムマシーンが故障していることが判明。ユーザーがメンバーを救出するために、出題する問題を解いて、タイムマシーンを故障させてしまったメンバーを突き止めるというストーリーになっている。 イベントには渡辺美優紀、吉田朱里、小谷里歩、矢倉楓子が参加。集まったファンの前で、デモンストレーションとして謎解きをした。今回のゲームは、イベントに出席したメンバーのほかに、山本彩、渋谷凪咲、白間美瑠、上西恵、薮下柊、山田菜々が参加。スペシャルナビゲーターとして三田麻央、川上礼奈、岸野里香、林萌々香も登場する。 生放送イベントでは、原始時代と関連した絵を描くコーナーがあり、ここでメンバーがどんな絵を描きたいかを決めたのだが、何とここで書くことになった絵は、白間のすっぽんぽんの姿。白間は楽屋で全裸になることがファンの間でも有名で、このお題が決まった瞬間の会場は大盛り上がり。4人がさまざまなテイストで、白間のすっぽんぽんを描き、レアなイラストを披露した。さらに謎解きは続くが、矢倉だけは「まったくわからないです」とひとりで取り残される状態が続いてしまった。 このWEBゲームは、3月31日まで続き、タイムマシーンを故障させてしまったメンバーを当てた人の中から抽選でメンバーと一緒に謎解きができるるアルイベントの開催も発表された。
-
アイドル 2015年03月05日 11時45分
乃木坂46 生駒里奈がファンとバトル「逆にすみませんね、かわいくなくて!!」
アイドルグループ、乃木坂46の生駒里奈が自身のトークライブアプリ「755」でファンからの意見に怒りをあらわにした。 握手会などで男装することについて、ファンから「男装は着ぐるみ着て握手会やるようなもんだよ、まだふなっしーと握手した方がテンションあがるわ」と指摘され、さらに、「なーちゃん(西野七瀬)や真夏(秋元真夏)に行った方が100倍楽しいよ」とも言われた生駒は、この意見に対して、「ブログでちゃんと男装しますと告知して、残念に思うと思いますがすみませんと謝罪してます。すみませんね、私は男装好きなんです、そういう人間なんです」とコメント。さらに、続けて「逆にすみませんね、かわいくなくて!!」、「あと、生駒は生駒なのでね。。かわいい方がいいのは分かりますが、これが生駒です」「以上」とも。 しかし、直後に一連のコメントについて、「皆様お騒がせしました」と3回連続で謝罪。そんな生駒に、「生駒ちゃん 気に入らないメッセージは無視で良いんだよ」とのコメントが届くと、「なんか勝負したくなっちゃったのよね〜もう大丈夫! 心配かけてごめんね」とも。また、「わたし、生駒ちゃんの男装好きやで!」とのファンの言葉には、「ありがとうございます!!」と答えていた。
-
アイドル 2015年03月05日 11時45分
X21籠谷さくら、ポスト武田梨奈へ名乗り! 空手は黒帯の腕前
第13回全日本国民的美少女コンテストのファイナリスト20名によるアイドルグループ・X21の籠谷さくらが4日、都内で行われた映画『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』の日本語吹き替え版完成披露試写会に出席。シルヴェスター・スタローン、ジェット・リーら錚々たるアクションスターが出演する本作の内容に絡め、自身も小学4年から空手を習い、黒帯の実力を持っていることを告白。特技をいかしてアクション女優になりたいと宣言した。 この日は籠谷のほか、同じくX21の泉川実穂、白鳥羽純、スタローンの声優でおなじみのささきいさおも登壇。イベント後に映画について問われた籠谷は、昨年、本作に出演するアクション俳優の一人、ケラン・ラッツとパトリック・ヒューズ監督と対面したことを振り返り、「15歳でハリウッドスターと会えたらやっぱりアクション映画に自分も出たいという欲望が高まっちゃった」とにっこり。 パトリック・ヒューズ監督にもその場で「続編に出たい」と申し出たといい、「アクション映画とか、全然自分、いけると思うんです」と自信たっぷり。「CGもスタントもなしでいけると思いますよ。空手は黒帯で4歳から習っているんです!」と空手の特技があることも告白し、「型も組手も両方できます。男の子にも負けたことがないんです」ときっぱり。 本作の続編が実現した場合は「敵のリーダー役になりたい」とも話し、「わたし、身長は小さいし、あんまり強そうにも見えないですけど、実はめっちゃ強いみたいなギャップをハリウッドに見せたいなと思います」とやる気満々。目を輝かせてアクション俳優への夢を語っていた。 本作はスタローン演じるバーニー率いる最強の傭兵軍団“エクスペンダブルズ”の活躍を描いたアクション大作。エクスペンダブルズ結成時の仲間でありながら、悪の道に堕ちたストーンバンクス(メル・ギブソン)を倒すため新チームを組んで戦うバーニーの奮闘を描く。(取材・文:名鹿祥史)『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』のブルーレイ&DVDは3月18日発売
-
-
芸能ニュース 2015年03月05日 11時45分
伊東美咲が第二子を妊娠
モデルで女優の伊東美咲が第二子を妊娠していることがわかった。 伊東美咲はモデルを経て、女優となり、『電車男』、『タイガー&ドラゴン』、『サプリ』などのテレビドラマや『海猫』『椿山課長の七日間』などの映画にも出演。2009年11月にパチンコメーカー社長の榎本善紀氏と結婚。2010年6月に長女を出産後は育児に専念していたが、昨年5月からモデル業を中心に活動を再開していた。
-
社会 2015年03月05日 11時45分
税関職員は楽? 診断書偽造し、仮病で70日病気休暇
税関職員は仕事をサボって給料をもらえて、楽でいい? 大阪税関は2月27日、診断書を偽造し、病気休暇を取得したとして、男性係長(43)を停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。 大阪税関によると、係長は09年12月から昨年6月まで、計10回、2日から1か月の病気休暇を70日取得した。診断書は病院のホームページを見て、自宅のパソコンで偽造し、上司に提出していた。病名は肺炎や腰痛としていた。 昨年5月、肺炎のため、大阪府内の病院に入院しているとの申告で、上司がお見舞に行ったところ、係長は入院しておらず、ウソが発覚した。 聞き取りに対し、係長は「仕事を休みたかった。休んでいる間はブラブラしていた」と話しているという。 係長は病気休暇中の給料として、約127万円を受け取っていたが、不正がばれて、全額返納している。 2、3日ではなく、70日となると相当な日数だ。しかも、診断書を偽造するなど、計画的で手口は悪質だ。 民間企業なら、最悪、懲戒免職になりかねないような事象だが、停職3か月は甘すぎではないだろうか…。 係長は「職場に迷惑をかけただけでなく、国民の信頼も損ねる行為だった」と反省しているというが、そんなに仕事に行くのがいやなら、辞めればいいのに…。(蔵元英二)
-
-
芸能ネタ 2015年03月04日 17時00分
芸能人女性の落とし方(30)〜全裸が確定しているアイドル AKB48 伊豆田莉奈〜
AKB48・伊豆田莉奈は全裸が確定しているアイドルである。それが明らかになったのは2月23日に放送されたバラエティ番組『有吉AKB共和国』(TBS系)でのこと。彼女はまず「家が遠いんで漏れちゃいそうになる」と常に膀胱が爆発寸前の状態であると告白。そして自宅に到着するやいなや、素早くトイレに駆け込むと、下だけでなくすべての服を脱ぎ捨て全裸で用を足すという。その後は着替えるのが面倒くさいため、ずっと全裸で過ごすと話した伊豆田。このようにトップアイドルの全裸事情が赤裸々に語られたことで、多くのファンに衝撃を与えることとなった。 そんな彼女を落としたいならば、こちらも全裸になるしかない。しかしそのまま外出すると目立ってしまうので、まず頭に皿を乗せ、全身に緑色のボディペイントを施そう。そう、伊豆田といえば妖怪のカッパである。彼女は『有吉AKB共和国』において過去、カッパ姿で登場し続け、ファン層を拡大してきた。本来アイドルならば、カッパのような姿を強要されれば嫌がるかもしれないが彼女は違う。2014年に行われた選抜総選挙で初代カッパの伊豆田は圏外だったにも関わらず、現代の二代目カッパを務める内山奈月は63位にランクイン。内山がフューチャーガールズ入りを果たしたことで、“私こそが本物のカッパなのに、なんであの子が…”とライバル心を燃やしていたという。つまり本気でカッパになりたい伊豆田の前に、カッパの姿をした男が現れれば、その辛い気持ちを共有できる者として認識してくれる。 次にやることは伊豆田の住む家のドアポストに、紐を巻きつけたキュウリを投げ込む。彼女はカッパなので、それだけでOK。あとは伊豆田がキュウリに食いついたら、そのまま紐を引っ張り外に誘導しよう。キュウリに釣られた伊豆田は外に出てくるが、全裸の状態。そのため緑色の塗料をぶっかけ、背面に接着剤を付着させた皿を乗せて彼女もカッパにしてあげよう。 そこまできたら後はカッパデートに誘うだけ。彼女はかっぱ寿司を希望するだろうが、かっぱ寿司にカッパアイドルが来店した場合、パニックは避けられない。来店した途端「かっぱ寿司にカッパがいる!」「しかも全裸だ!」と店内は大騒ぎ。特にカッパは許されても「おまえら全裸じゃねぇか!」と裸を指摘する一般人が現れる危険性もある。だがそんな時は片足を思いっきり横にあげ、“全裸に見えるポーズ”で、こう告げればいい。 「安心してください、大丈夫です。履いてますよ!」 現在、日本では、とにかく明るい安村氏が考案した全裸に見えるポーズが大流行中。このポーズは、ただ全裸に見えるだけで実際はパンツを履いているというのが常識。つまりその思い込みを逆手に取り、たとえ全裸であろうと、全裸に見えるポーズさえやり続ければ、下着を履いていると相手に認識させることができるのだ。結果、「あ、なぁんだ全裸じゃないのか」と言って野次馬は去ってゆく。つまりこの方法を使えばどこにいても自然な状態で全裸でいられるため、美少女トップアイドル伊豆田と安心してデートを楽しむことができるというわけだ。また、全裸が絶対にばれたくないと心配性の方は、全裸に見えるポーズのまま、2人でピョンピョンと跳ねながら移動すれば、大切な部分が常に隠れているため、安心感もグっと増すだろう。(文・柴田慕伊)
-
芸能ニュース 2015年03月04日 15時30分
このままだと長引きそうな三船美佳と高橋ジョージの“離婚裁判ロード”
タレントの三船美佳が夫でロックバンド「THE虎舞竜」の高橋ジョージとの離婚と、長女の親権を求めた離婚裁判の第1回口頭弁論が3日、東京家裁で行われた様子を各メディアが報じている。 報道をまとめると、三船は大阪での生番組出演のため欠席し高橋は出席。三船の代理人は別居原因とされるモラルハラスメント(精神的暴力)に関する書籍2冊を証拠として提出。4人の代理人とともに出廷した高橋は、ダークスーツに身を包み、黒縁メガネで髪形はトレードマークのリーゼントではなく、ナチュラルな印象。三船側から証拠としてモラハラに関する書籍2冊が提出された。ペンとメモ帳を手にした高橋は神妙な表情を崩さず、書籍が提出されると身を乗り出して、のぞき込んだという。 裁判はわずか5分で閉廷したが、高橋は集まった報道陣の取材に応じ、「僕には全く心当たりがない」とモラハラをきっぱり否定。「最高に愛してます」と三船への変わらぬ愛を主張し、復縁に向け「不可能に近くても、不可能ではない。僕は最後まで努力します」と訴えたというのだ。 一方、一部スポーツ紙によると、取材に応じた三船の代理人は「モラハラは一般的にはあまり知られていないため、裁判所が果たして理解してくれるかどうかです」と書籍提出の理由を説明。三船は「一切、お任せします。120%(夫婦に)戻る意思はありません」と話しているというだけに、和解する気はなさそうだ。 「離婚裁判において、モラハラだけだと離婚が認められない。となると、三船側が離婚の“決め手”となる、他の証拠を提出する必要がある。一部で報じられた高橋と三船の母の不仲の方がモラハラよりも離婚の原因として認められそう。とはいえ、このままだと通常の離婚裁判のように10か月から1年ほどかかりそう」(芸能記者) 次回は5月14日に非公開の弁論準備が行われるというが“電撃和解”はなさそうだ。
-
芸能ニュース 2015年03月04日 15時30分
SMAPと大物タレントの知られざる関係
アラフォーになってもその勢いは衰えないSMAP。5人は、さまざまな大物タレントに触発されて、こんにちの地位を築いた。 たとえば、中居正広。得意の司会業では、“紅白歌合戦”で1997年に弱冠25歳で抜擢されて以来、アナウンサーを抜いて最多6度の記録を保持している。そんな中居に多大な影響を与えた大物は、3人。ダウンタウン・松本人志。笑福亭鶴瓶。とんねるず・石橋貴明だ。 松本とは、ドラマ『伝説の教師』(日本テレビ系)でW主演を務めた。鶴瓶とは、『ザ!世界仰天ニュース』(日テレ系)で同じくWで司会を務め、開始15年を超えた長寿番組となった。石橋とは、TBS系歌番組『うたばん』、リニューアルされた『ミュージックアワー』で、やはりWで司会をした。これらを並べてわかるとおり、中居は共演者に恵まれ、奥義を吸収して、司会者として立派に独り立ちした。 木村拓哉と家を行き来する仲なのは、明石家さんま。司会、ロケもこなす年1特番『さんタク』(フジテレビ系)はすでに10年を超えているが、プライベートでも仲がいい。さんまが、木村の出演ドラマをさりげなくチェックしたり、大量にもらった食材を木村宅に届けたり。木村も、さんまが好きなブランドを見つけると購入しては、サプライズでプレゼントすることが珍しくない。 草なぎ剛が慕っているのは、タモリ。『笑っていいとも!』(フジ系)でタモリの優しさにふれて以来、正月はタモリ宅で過ごす。今年は稲垣吾郎と、その絶品手作り料理に舌鼓を打った。 香取慎吾も草なぎと同じく、芸能界で友達を作るタイプではないものの、初の冠番組『香取慎吾の特上!天声慎吾』(日テレ系)でパートナーを務めたキャイ〜ンには、珍しく心を開ける。包容力たっぷりの天野ひろゆき、裏表がないウド鈴木は、心に闇を抱えた香取を、温かく包みこむようだ。 “謎の会社経営者・ヒロくん”との半同棲をカミングアウトした稲垣吾郎。彼のタレント交遊はあまり聞こえてこないが、誰とでも付きあえる性格のため、かつては、中居が地元の友人と飲んでいる席に、ひとりで出席。芸能人ぶることなく、ヤンキーたちと歓談していたという。 共演回数を重ねているため、芸人とジャニーズアイドルは仲がいい。今後も、調査を続けていこう。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2015年03月04日 12時00分
清原和博が番組に出演しなくなった理由 爆笑問題・田中裕二は「別になんかあったワケじゃない」
3日深夜放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の田中裕二が、自身がMCを務めるTBSのスポーツ情報番組「S☆1」に清原和博が出演しなくなった理由についてコメントした。 同番組にニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が頻繁に出演しているという話題から展開し、太田光が「清原ほんとでなくなったけど、なんかあった?」と田中に質問。田中は「別になんかあったワケじゃないですよ」と否定し、「何かはないですよ」と強調した。 清原和博は「S☆1」などの番組に数々出演し、タレントとして活躍していたが、2014年3月に薬物疑惑が各方面で報じられると、メディア出演が激減。同年9月には、モデルの亜希さんと離婚が成立した。 田中の否定を疑う太田は、「あれは冷たいと思うな。あんだけ清原出して…」と清原を同情。田中は「俺は分からない」の一点張りだったが、太田が「元気なの?」としつこく突っ込むと、「俺はちょっと会っていないんですけど。テリー(伊藤)さんの番組に出たり、テリーさんと対談したり、テリーさんと清原は今かなり親しい感じ」とテリー伊藤と清原の仲を強調した。 「俺だって清原に会いたい」と懇願する太田は、「可哀想だよ離婚しちゃってさ。子供にも会えないんでしょ!? まぁ、夫婦で色々事情あるんでしょうけど…」と悲しそうだった。 そして太田は、桑田真澄と清原のKKコンビの人間ドラマがまだ続くと推測し、「桑田が手を差し伸べるとかさ。そうあって欲しい」と願っていた。
-
-
芸能ニュース 2015年03月04日 11時45分
次々に脚光浴びるNHK朝ドラ俳優・女優たち 今度は高梨臨がブレイクか!?
一時は低視聴率に沈んでいたNHK連続ドラマ小説が近年、高い視聴率をマークしている。それにつられるように、出演した俳優・女優たちも、若手、ベテランを問わず、ブレイクが続いている。 ベテラン陣では、舞台がバックボーンだった実力派の「純と愛」の吉田羊、「ごちそうさん」のキムラ緑子、「花子とアン」の吉田鋼太郎らが脚光を浴び、今やドラマなどに引っ張りだことなっている。 それにもまして、めざましいのが若手の躍進ぶりだ。「純と愛」のヒロイン・夏菜はいまひとつ伸び切れなかったが、「あまちゃん」からはヒロインの能年玲奈を始め、橋本愛、福士蒼太、有村架純、松岡茉優らがブレイク。 「ごちそうさん」では東出昌大、高畑充希、菅田将暉らが、「花子とアン」では鈴木亮平、窪田正孝らがブレイクを果たした。「花子とアン」できっかけをつかんだ土屋太鳳は、次期朝ドラ「まれ」のヒロイン役に抜てきされた。 そんななか、「花子とアン」で主人公の安東はな(村岡花子=吉高由里子)の女学校での同期生・醍醐亜矢子役を演じた高梨臨(26)がブレイクを果たしそうな気配だ。 高梨は05年に芸能界入りし、07年に女優デビューしたが、なかなか芽が出なかった苦労人。12年9月公開の映画「ライク・サムワン・イン・ラブ」での演技が評価され、映画、ドラマのオファーが増え、「花子とアン」に起用された。 昨年は「わたしのハワイの歩きかた」など3本の映画に出演。現在は堀北真希主演の連続ドラマ「まっしろ」(TBS/火曜日午後10時〜)にレギュラー出演し、堀北の同僚ナース役を演じている。 残念ながら、その「まっしろ」は低視聴率で苦しんでいるが、新たに話題作へのオファーが舞い込んだ。 それは、4月にスタートする堺雅人主演の連ドラ「Dr.倫太郎」(日本テレビ/水曜日午後10時〜)で、高梨は主人公の精神科医・日野倫太郎(堺)が勤務する大学病院の研修医・川上葉子役。葉子は倫太郎に恋心を抱く重要な役どころ。 “新・視聴率男”の堺が13年10月期の「リーガル・ハイ」(フジテレビ)以来、約1年半ぶりに連ドラの主演を務めるだけではなく、脚本家は「花子とアン」、「ドクターX〜外科医・大門美知子」(テレビ朝日)などのヒット作を生んだ中園ミホ氏とあって、「Dr.倫太郎」への注目度は高い。 ヒロインは倫太郎と本気の恋に落ちる売れっ子芸者・夢乃(蒼井優)だが、話題作での重要な役で、高梨が注目を集めるのは必至。 09年には写真集やDVDで、水着姿を披露したこともある高梨。大ブレイクを果たした折には、再び成熟したボディを見せてほしいものだ。 なお、同ドラマの他の出演者は、吉瀬美智子、内田有紀、高橋一生、真飛聖、中西美帆、余貴美子、遠藤憲一、酒井若菜、長塚圭史、松重豊、石橋蓮司、高畑淳子、小日向文世ら。(坂本太郎)