-
ミステリー 2016年09月07日 17時30分
最終兵器は実在したのか?
最終兵器といえば、やはりコミックだろうか? それとも「グラドル最終兵器」といった、エンタメやスポーツのキャッチだろうか? 現在ではなかば荒唐無稽な存在として軽く扱われている最終兵器だが、かつては非常に深刻な意味を有する言葉でもあった。かつて、アメリカとソビエト(現在のロシア)が大量の核兵器を保有しつつにらみ合う、東西冷戦の緊張が世界を恐怖させていた時代、最終兵器とはすなわち人類を破滅させる威力を持つ、文字通りの最終兵器だったのだ。 この、東西冷戦期における最終兵器は基本的に核兵器だったが、大きく分けてふたつの種類がある。ひとつは極めて大きな破壊力を持つ、あるいは全地球規模の放射能汚染をもたらす核兵器で、映画「博士の異常な愛情」や「続・猿の惑星」などでは物語の核心となっていた。もうひとつは単一の兵器ではなく、いわば自動報復システムのようなもので、核による先制攻撃によって指揮系統が壊滅、麻痺した場合でも、自動的に使用可能な全ての核兵器を用いて反撃するというものであった。こちらも映画「未知への飛行」で物語の土台をなしていたほか、小松左京作「復活の日」でも重要な役割を果たしている。 ただ、いずれも存在が明らかにされたことはなく、過去においても実在したかどうかについては議論がある。まず、極めて強力で深刻な放射能汚染をもたらす核兵器についてだが、ソビエトが1961年に威力を制限して爆発実験を行った通称「ツァーリ・ボンバ」が、もしも計画通りの威力を発揮していたとしてもなお、全地球を破滅へ導くには力不足であり、さらにそれを上回る威力については実現困難とされている。 もうひとつの自動報復システムについては、先制核攻撃を受けても核戦力を生残させ核攻撃による報復を行う相互確証破壊戦略との兼ね合いで、現在でもなお研究が続けられている。だが、先制攻撃の確認から報復開始に至る判断はもちろん、弾道ミサイルをはじめとする核兵器の発射手順も含め、完全自動化には程遠いというのが実情である。 ところが、近年は人工知能が急速に発展しており、自動的に敵味方を識別し、状況に応じて攻撃する自律攻撃無人兵器すら、夢物語ではなくなりつつある。また、未確認飛行物体研究家には、既にその種の完全自律制御自動報復プログラムが実用化されており、米軍は大統領の決断によらずとも核兵器による報復が可能と考える者さえいるのだ。 はたして、ゲーム「メタルギアソリッド」に登場したような、人工知能による核攻撃の危機に、人類が直面する日は来るのだろうか?(了)
-
芸能 2016年09月07日 17時00分
SMAPの後継者がKinKi Kidsのワケ
今年の1月から世間を騒がせたSMAPの騒動、結局は8月に解散することが決まった。8月15日のSMAPの冠番組「SMAP×SMAP」では、「昨日、SMAPの活動についての発表がなされましたが、『SMAP×SMAP』の今後の対応につきましては近日中に視聴者の皆様に報告させていただきたいと思います。本日は予定通りの放送内容をお送り致します」とのコメントが表示され、番組の終了へ向けて動き出した。 そんな中、後継番組が気になるところだが、すでに事務所の後輩であるKinKi Kidsで調整中だ。なぜ、KinKi Kidsなのか。その理由はかつて、SMAPのバックダンサーをKinKi Kidsが何度もつとめていたことだけではない。ジャニーズ事務所には、2つの派閥があることは有名である。その派閥抗争がSMAPの解散へとつながったことは世間の周知のところ。KinKi Kidsは中間派と見られており、角が立たずに番組ができる。そもそも、フジテレビとKinKi Kidsの関係は古く、また良好だ。1996年から「LOVE LOVEあいしてる」、後継番組となる「堂本兄弟」「新堂本兄弟」を放送していた。番組の内容も、昨今、めっきり減ってしまった歌番組を新感覚で仕掛けるということで決まっている。 また、冠番組の後継でだけではなく、今年のNHK紅白歌合戦にも、KinKi KidsがSMAPの代わりに出場することが濃厚だ。KinKi Kidsはこれまで紅白に出場経験がなく、今年出場となれば、初出場となる。そもそも、堂本剛は昨年、紅白の出場に意欲を見せていた。 ファンであれば、SMAPの代理ではなく、KinKi Kids独自の活躍に期待することだろう。
-
芸能 2016年09月07日 15時45分
バラエティー番組でどんどんおバカっぷりを露呈する広瀬すず
女優の広瀬すずが5日放送のクイズ番組「ネプリーグSP」(フジテレビ系)に出演し、あまりのおバカっぷりがネット上で話題になっている。 広瀬は10日公開の映画「四月は君の嘘」で共演した山崎賢人、E-girlsの石井杏奈、中川大志と出演。クイズ番組初出演の広瀬は制限時間内に日本語の単語を英語で解答する「ハイパーイングリッシュブレインタワー」というコーナーに挑戦。正解もあったものの、「朝食」、「例えば」、「警察」などの中学生レベルの英単語を答えられずパニックに。他のチームで出演していたタレントの小島瑠璃子からは、「バカだったね〜」といじられる始末。ネット上では「クイズ番組出しちゃダメだ」などの声が相次いだ。 広瀬といえば、昨年6月に放送された「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の人気コーナー「食わず嫌い王決定戦」で番組スタッフについて、「どうして、大人になった時に照明さんになろうと思ったんだろう?」などと発言。「スタッフを軽視している」などとヤリ玉に挙げられた。 また、同月出演した「VS嵐」(フジ)では、当時34歳だった嵐のリーダーの大野智に対し、「もうちょっと上だと思ってた。40歳ぐらい…」と思わず本音をポロリ。嵐ファンから猛バッシングを受けてしまった。 先月30日放送の「人気者から学べ そこホメ!?」(フジ)では、食事シーンを隠し撮りされた際、イスにひじをつき、脚を組んでケータリングの料理を食べる姿をさらし、マナーの悪さを批判する書き込みが相次いでいた。 「女優として台本のセリフをこなす能力は若手の中でも飛び抜けているが、ある程度、頭の回転の良さが必要なバラエティー番組は“惨敗”続き。いくら番宣のためとはいえ、所属事務所は売り方を考えるべき。そうしないと、今後出演したバラエティーでさらなる“失言”が飛び出しそうだ」(芸能記者) 女優業にとってマイナスになることはやめた方がよさそうだ。
-
-
芸能 2016年09月07日 15時30分
よしもと祇園花月で「京都国際映画祭2016」プログラム発表会見を開催 オープニングセレモニーは、世界遺産・元離宮二条城で実施
9月6日(火)、よしもと祇園花月で「京都国際映画祭2016プログラム発表会見」が行なわれた。司会は、ブラックマヨネーズとKBS京都の遠藤奈美アナウンサーが務めた。 2014年、「京都映画祭」の伝統と志を引き継ぎ、京都ならではの伝統文化を伝承しつつ、新たな映画文化の創造を図るべく、映画祭として新たな歴史の幕をあけた「京都国際映画祭」。「映画もアートもその他もぜんぶ」をテーマとした、他に類を見ない映画祭となっている。今年は10月13日(木)〜16日(日)に開催。キャッチコピーは「京都上ル上(あがるあが)ル(る)」に決定した。 最後には、文化観光都市・京都と本映画祭を結ぶ架け橋として、京都出身である清水圭と、今くるよが登壇。第1回目からたずさわっている清水圭は、「僕は映画が大好きです。祇園花月は、昔は祇園会館という名前で、学生時代によく映画を観に来ていました。まさかここがよしもと祇園花月になると思いませんでしたが、京都という伝統のあるところで3年目を迎えます。京都だと、3年目といえば、1秒とか2秒とか。まだそれぐらいの歴史しかない映画祭です。でも、活動写真などなかなか観る機会がない映画も上映します。活動写真の時はご年配の方が多いんですが、ぜひ若い方々に昔の歴史ある活動写真を観ていただきたいと思います」と語った。 今くるよは「架け橋ガールの今くるよです」とPR。そして、「京都はええよ〜。今日もええなと思ったのが、歩いてましたら『いや〜、おかえり!』と言ってくれはってん。『京都国際映画やろ?』とも言ってくれはって、お馴染みになってますよ。これは『どやさ!』です!」と喜んで語り、「どうか皆さん、『どやさ、どやさ』といいながらぜひ参加してください」と締めくくった。 「京都国際映画祭2016」の詳細は、ホームページにて随時更新していく。
-
芸能 2016年09月07日 15時00分
カンニング竹山「小池都知事の芸能事務所なら入りたい」
お笑いタレントのカンニング竹山が、小池百合子都知事についての印象を情報番組「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ)で語った。 同番組では、築地移転問題などで話題の小池都知事のこれまでの政治家としての人生を振り返る特集が組まれた。小池都知事はこれまでの政治決断で、リスクもとってきたとの話題の中で話を振られた竹山は、「なかなか難しいと思うんですけど」と本音を吐露。ただ、小池都知事については“やり手”と語り、「やり手の芸能プロの社長のような気がしますね。小池さんの事務所ならちょっと入りたいな。事務所を大きくしそうなんで」と評価した。
-
-
芸能 2016年09月07日 15時00分
ピンチは続く テレ東から見放されたベッキー
ベッキーがピンチだ。「ゲスの極み乙女。」のボーカルである川谷絵音との不倫騒動で話題となったベッキーが休養前に出演していた「ありえへん∞世界」への復帰について、テレビ東京が「未定」と発表した。 ベッキーといえば、今年の1月に「週刊文春」(文芸春秋)が「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との不倫が報じられて大騒動に発展。その後、ベッキーは、会見を開くも、記者からの質問は受け付けないというものであったため、さらに批判が殺到。その後、LINEのやりとりなども報じられた。 結局、ベッキーは10本のレギュラー番組と10本のCMを降板し2月初めから休業。CM違約金支払いのためか、神奈川県内の自宅を担保に金融機関から借り入れをしていることが発覚。5月にテレビ番組での独占告白で“復帰”となったが、「時期尚早」と各方面から批判を浴びてしまった。6月にはベッキーが休業前にレギュラーをつとめていたBSの音楽番組に復帰するも、現在まで地上波でのレギュラーは0本。そんな中でのテレビ東京からの発表であった。 「あそこまで活躍していたベッキーの復帰は本当に未定。同じように不倫が騒動となった矢口真里の復帰にはそれなりの時間が必要であったため、ベッキーもそれなりの覚悟が必要では」(テレビ局関係者) ちなみに、そんなベッキーのピンチの中、相手の川谷絵音には新たなロマンスが報じられている。こちらはなんだかんだ順調のようだ。
-
アイドル 2016年09月07日 14時30分
河合奈保子、ファンイベントでビデオコンサートが上映 司会を坂本ちゃんが担当
1980年代を中心に活躍した河合奈保子のイベント『〜再会の夏〜奈保子ファンミーティングin SARAVAH東京』が、9月17日に開催される。 8月31日にはDVD『河合奈保子ライブ・ベスト〜けんかをやめて〜』と写真集『再会の夏』が同時リリース。1980年代に発売された7種類のライブビデオの中からシングルヒット曲を収めたDVDは、週間音楽DVDランキングにて8位に初登場し、写真集も現在急ピッチで増刷するなど、その売れ行きも好調だ。 9月17日に行われるイベント『〜再会の夏〜奈保子ファンミーティングin SARAVAH東京』は、1980年代に行われていたフィルムコンサートやイベントで使用していたライブ映像の上映、彼女を敬愛するシャンソン歌手のソワレによる「奈保子トリビュートライブ」のほか、ファンによるお宝グッズ自慢やクイズ大会など、盛り沢山な内容が予定されている。また、司会は80年代アイドルに詳しい坂本ちゃんが担当する。
-
スポーツ 2016年09月07日 14時30分
ベテランがエースを育てる 超変革のキーマンはやっぱり藤浪だ!(前編)
8月30日の対中日22回戦、先発の藤浪晋太郎(22)がいきなり打者13人の猛攻を浴び、7失点と炎上した。「1イニング7失点、最速KO、自己ワースト」−−。翌朝の各スポーツ新聞は福留孝介(39)が説教をする写真も掲載し、クライマックスシリーズ進出も厳しくなってきた戦況を伝えた。 試合中に説教するということは、腹に据えかねたのだろう。福留の発した「やるべきことをやれ!」の言葉は後の藤浪の糧となるはずだ。 「同情すべき点もないわけではない。福留の言う『やるべきこと』とは、一塁のベースカバーを怠ったこと。中日の3番・森野の打球は一・二塁間を襲い、打った瞬間、『抜けた』と思いました。二塁手・大和の好プレーで捕球されたものの、藤浪も『抜けた』と思い、本塁のベースカバーに走ってしまい、一塁のベースカバーに向かうのが遅れたんです」(プロ野球解説者) 福留が叱咤した理由はまだあった。藤浪は一塁のベースカバーで全力疾走していなかった。打球の勢いからして、二、三歩遅れたとしても、藤浪が全力疾走していれば、大和は間違いなく一塁に送球していた。「セーフ」とコールされたとしても、守っている野手は「何やってるんだ!?」と、シラケた気持ちにはならなかったという。 しかし、「阪神が本当に変わった」と思えたのは、福留の叱咤が終わった後を見たときだった。タイミングを見計らい、チームリーダーの鳥谷敬(35)も藤浪のとなりまで歩を進めてきた。藤浪は鳥谷がベンチ裏の控室に行くと思ったのか、道を空けるようにして一歩下がる。すると、鳥谷は抱き寄せ、グラウンドに目線を向けながら語り始めた。 福留が怒っていたのとは対照的に、諭すような口調だった。最後に「頑張ろう」と言って去ったが、藤浪は涙を隠すように下を向いていた。 「福留さんと鳥谷さんの話していた内容はほとんど同じですよ。福留さんは思ったことをハッキリと言う人なので、鳥谷さんが念押ししたというか、改めて同じことを説明し直したというか…」(関係者) 金本知憲監督でもなければ、担当コーチでもない。「怒るべきときに怒る」の憎まれ役を買って出ることのできるベテランが阪神には存在するのだ。 その後、16年目のベテラン、狩野恵輔が藤浪のとなりに陣取る。狩野は何も言わない。懲罰で応援を科せられた藤浪は味方打線に檄を飛ばす。時間にして、10分くらいだった。藤浪の心中を確かめたのか、狩野はポンと背中を叩いていつもの定位置に帰って行った。福留、鳥谷、狩野の3人の思いは藤浪に伝わったはずだ。おそらく、狩野は「厳しく出た福留と諭すように優しく出た鳥谷」を見ていたので、「自分はどう出るべきか、どうしたら、藤浪のためになるのか」を考え、見守ることにしたのだろう。 チームが強くなるにはベテランが必要…。球界でよく言われているが、若手を指導することとは、この日の福留たちの言動を指しているのではないだろうか。
-
芸能 2016年09月07日 14時30分
ウーマン村本が番組批判に反論「台本てのはあってないようなもの」
アイドルグループ、AKB48の冠番組「AKBINGO」のMCを担当するお笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔が一部のファンからの指摘に反論した。 一部ファンからツイッター上で、「ウーマン村本のキレがなくなって、前のAKBINGOみたいなってきて昨日の放送はつまんなかった 最初の頃みたいなゲスさを出してほしい! 台本どーりのMCはやめてほしい!」と指摘を受けた村本は、「テレビの台本読んだことある? ビンゴの台本でもいいしみた? この回のやつみた? 台本てのはあってないようなもの、自由な番組の中でも特に自由な番組ですよ、ビンゴは」と反論した。 さらに村本は、「バカな素人は意味もわからずすぐに台本だのやらせだのいう。番組側はこうして欲しいってのはあるかもしれないけどそれをこえてきてほしい、面白かったら好きにしてってのはあると思う。だからそうする」ともコメントした。
-
-
芸能 2016年09月07日 13時44分
「月9主演」山田涼介 “第二のキムタク”へ期待高まる
10月からスタートするフジテレビの月9ドラマ「カインとアベル」で、ジャニーズのアイドルグループ・Hey! Say! JUMPの山田涼介が主演を務めることが、先日発表された。山田は、月9ドラマで主演を務めるのは初となり、ラブストーリにも初挑戦する。山田にとっては、今後の分岐点となる作品になりそうだが、その山田に“第二のキムタク”としての期待が高まっているという。 木村拓哉といえば、これまで数々のドラマに出演。中でも、フジテレビの月9ドラマでは、予想を超える結果を残してきた。1996年の「ロングバケーション」、1997年の「ラブジェネレーション」、2001年の「HERO」、2002年の「空から降る一億の星」、2004年の「プライド」、2008年の「CHANGE」などでは、高視聴率を連発。特に「ロンバケ」では、木村は連続ドラマ初主演を務め、国民的人気を獲得。自身も芸能活動の分岐点として「ロンバケ」を挙げるほどである。また、「HERO」では全ての回で平均視聴率30%超えを果たし、大ヒット。その後映画化もされ、木村拓哉の偉大さを改めて世間に認識させた。 山田はまだドラマ主演の本数は少ないが、日本テレビ「金田一少年の事件簿」(2013年〜2014年)では主演を務め、金田一一役を演じた。同作は、これまでKinKi Kidsの堂本剛、嵐の松本潤、KAT-TUNの亀梨和也が同じ役を演じていた。 「ジャニーズの先輩が演じていたこともあり、プレッシャーもあったが、山田の『金田一少年の事件簿』での演技は評価が高い。今回の月9ではラブストーリーという点が、最大のポイント。山田自身が持っている雰囲気と、どのように化学反応を見せるのかが、カギ。ただ、山田にラブストーリーは合っていない気がします。ヒューマンドラマや青春ドラマの方が向いているでしょう」(芸能記者) 現在、時代背景的にラブストーリーのドラマは減少しており、またドラマ自体の視聴率も低迷している。月9においてもその傾向は同様で、最近では視聴率一桁台も多く、二桁に届くのがやっという現状である。 「木村拓哉は別格中の別格。木村の数字を超えることは、昨今のテレビ離れ、ドラマ離れを考慮すると不可能に近いですが、視聴率15%ぐらいを達成できれば、フジテレビ側も大喜びするでしょう。フジ側が、山田にラブストーリーを当てたことを考えると、再び“ラブストリーブーム”を呼び戻そうという意図が読み取ることができ、“第二のキムタク”として期待を相当かけている。また、山田にとっても、本格的に俳優業に進出するキッカケとなる。まさに勝負時ですね」(テレビ関係者) “第二のキムタク”となれるのか? 山田の新たな挑戦が始まる…。
-
トレンド
バレンタイン直前、新宿伊勢丹でチョコレートの祭典
2010年01月27日 11時25分
-
スポーツ
貴乃花潰しが逆効果!! 若手親方衆の改革ムードが広がる 作戦参謀は景子夫人か!
2010年01月27日 10時25分
-
芸能
それでも私は江戸川区に生きる…グッとくる後藤真希の“ファミリー主義”
2010年01月26日 18時10分
-
レジャー
噂の騎士(ナイト)第39回 『由真の狂った生活設計』
2010年01月26日 16時30分
-
芸能
上野樹里は宮崎あおいを越えられるか?
2010年01月26日 16時00分
-
社会
男と女の官能事件簿(2002年) マイホームパパの仮面をかぶった極悪レイプ犯(1)
2010年01月26日 15時30分
-
ミステリー
世界中が「エクトプラズム」ブーム!! 謎の物質・エクトプラズムとは?
2010年01月26日 15時00分
-
芸能
ドラマでも「若い男に狂っている?」ほしのあき。年上カノジョの何がそんなに悪いのか
2010年01月26日 14時00分
-
スポーツ
菊池雄星は第二の江夏豊だ!
2010年01月26日 13時00分
-
トレンド
奈良の都市伝説「せんとくんバッシングを止めた“鶴の一声”」
2010年01月26日 12時30分
-
トレンド
映画『時をかける少女』×超人気サイト『美人時計』スペシャル企画 “時をかける少女”を探し出せ!
2010年01月26日 12時23分
-
芸能
GACKTのDVDをめぐる“出す出す詐欺”騒動
2010年01月26日 12時00分
-
芸能
高見盛ショック! Lカップ美女はバツイチ子持ちだった!
2010年01月25日 17時30分
-
社会
男と女の官能事件簿 同棲相手を殺害し頭部を切断した歯科助手の女性(3)
2010年01月25日 15時30分
-
スポーツ
やる気なし? 朝青龍が優勝でどうなっちゃうの相撲界
2010年01月25日 15時00分
-
社会
さらば、さくらや
2010年01月25日 14時30分
-
レジャー
“馬ドル”桜井聖良 in 船橋競馬場 Part.3 「聖良さん単独インタビュー」
2010年01月25日 14時00分
-
スポーツ
“ストレイト”なガチバカ一直線!? 貴乃花と船木誠勝に相通ずる“マッドネス”
2010年01月25日 13時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】 『まっすぐな男』、『君たちに明日はない』、『サラリーマン金太郎』ドラマで見る“ゼネコン”の今
2010年01月25日 12時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分